虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

この戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/03(月)11:05:10 No.551923268

この戦車ちょっと戦車道の規定にギリギリすぎない?

1 18/12/03(月)11:06:34 No.551923416

試作車の製造に着手した日時自体は余裕でセーフ 完成したのはまあそう…まあそうね… スペックもまあ……

2 18/12/03(月)11:12:12 No.551924024

なんかこう戦時中アレがアレだったフランスのために戦車道の規定が捻じ曲げられてる気がする

3 18/12/03(月)11:12:39 No.551924065

こいつ出していいなら何でもありになるのでは

4 18/12/03(月)11:12:52 No.551924093

スペックはなかなかよね スペックだけは

5 18/12/03(月)11:15:36 No.551924392

ヨシフおじさん3もセーフ

6 18/12/03(月)11:16:36 No.551924519

JS3はWW2参加してるじゃん

7 18/12/03(月)11:17:05 No.551924574

>スペックはなかなかよね >スペックだけは 乗組員の評判はこれ乗るぐらいなら放棄されたのを回収したパンター乗るわだったのがうn

8 18/12/03(月)11:17:44 No.551924638

>JS3はWW2参加してるじゃん T-44VがありならT-54までいけるな あの国はおかしい

9 18/12/03(月)11:19:40 No.551924842

若干のデフォルメの効いた! 一見どこの国の戦車かわからない! けれども強そうな感じ!そんなARL-44は大好きです…!

10 18/12/03(月)11:27:43 No.551925694

AMX-40さえ完成していたら…

11 18/12/03(月)11:28:30 No.551925782

>乗組員の評判はこれ乗るぐらいなら放棄されたのを回収したパンター乗るわだったのがうn まぁパンターと比べたら大体の戦車がパンター乗るわってなりそうだし

12 18/12/03(月)11:28:54 No.551925817

>AMX-40さえ完成していたら… あのアヒル戦車が完成したところで何がどうなるってんだ…

13 18/12/03(月)11:29:11 No.551925857

試作していればOKならパンIIとE100出しても良いよね…

14 18/12/03(月)11:30:24 No.551925994

まあBC自由自体が3回も設定変わってるから最初の縛りとにらめっこしながら作るアニメじゃないってのはわかるしなぁ

15 18/12/03(月)11:30:25 No.551925997

センチュリオンとかと違って 拡大解釈の労力に見合った結果が得られるとも思えない

16 18/12/03(月)11:30:35 No.551926007

センチュリオンとかギリギリすぎませんか

17 18/12/03(月)11:31:49 No.551926144

IS-3お持ち込みしなかったのが馬鹿らしく思える

18 18/12/03(月)11:31:52 No.551926150

Mk1なら余裕だし…アリスちゃんのはうn?

19 18/12/03(月)11:32:26 No.551926203

マウスがいいならE-100も出せるんだよね? カール出せるならヘルキャッツもいいんだよね?

20 18/12/03(月)11:32:31 No.551926215

>センチュリオンとかと違って >拡大解釈の労力に見合った結果が得られるとも思えない BC自由が使える戦車って後はどう頑張っても戦車道じゃ勝てなさそうなのばっかだし…

21 18/12/03(月)11:32:35 No.551926218

これってアプリ版のみじゃないの…?

22 18/12/03(月)11:33:06 No.551926286

90mm積もうぜってなったの戦後なのに… これが許されるなら20ポンド砲積んだセンチュリオンもOKになっちゃう

23 18/12/03(月)11:33:09 No.551926293

プラウダがIS3持ってないだけかも知れない

24 18/12/03(月)11:33:43 No.551926370

大洗でもあの結果出せてるんだからS35で何とかしろ

25 18/12/03(月)11:34:07 No.551926422

>大洗でもあの結果出せてるんだからS35で何とかしろ じゃあみぽりんと自動車部ください…

26 18/12/03(月)11:34:17 No.551926445

IS-7持ち出して来られると困っちゃうな

27 18/12/03(月)11:35:45 No.551926623

>大洗でもあの結果出せてるんだからS35で何とかしろ 大洗は頭数が少ないだけで火力はあるから…

28 18/12/03(月)11:36:14 No.551926673

生産数が生産数だしT-54なんて各校に2,3台あってもおかしくないよね

29 18/12/03(月)11:38:46 No.551926957

ルールブック上の最大戦力出せるなら 黒森峰はマウス ティーガーII E50orパンターII プラウダはIS-3 T-44V T-50-2 聖グロはトータス センチュリオンMk1 チャレンジャー巡航戦車 サンダースはT95 T30 T26E4スーパーパーシング こんなもんか

30 18/12/03(月)11:40:30 No.551927149

>ルールブック上の最大戦力出せるなら >黒森峰はマウス ティーガーII E50orパンターII >プラウダはIS-3 T-44V T-50-2 >聖グロはトータス センチュリオンMk1 チャレンジャー巡航戦車 >サンダースはT95 T30 T26E4スーパーパーシング >こんなもんか >チャレンジャー巡航戦車 しれっとクズ鉄混ぜるな

31 18/12/03(月)11:42:08 No.551927331

>しれっとクズ鉄混ぜるな 快速枠でコイツ以上の砲持ったの他にいねえもん!

32 18/12/03(月)11:42:24 No.551927362

>黒森峰はマウス ティーガーII E50orパンターII >プラウダはIS-3 T-44V T-50-2 >聖グロはトータス センチュリオンMk1 チャレンジャー巡航戦車 >サンダースはT95 T30 T26E4スーパーパーシング 4強以外クソゲーじゃないですか せめて知波単に警察予備隊の戦車ください

33 18/12/03(月)11:42:43 No.551927395

こいつのどの辺がだめなの?

34 18/12/03(月)11:43:08 No.551927452

>こいつのどの辺がだめなの? 足

35 18/12/03(月)11:43:14 No.551927461

>こいつのどの辺がだめなの? 作った時期がアウト

36 18/12/03(月)11:43:22 No.551927475

>こいつのどの辺がだめなの? 戦車道のルール的な意味で?それとも戦車の性能的な意味で?

37 18/12/03(月)11:43:32 No.551927493

オイちゃんがいるだろ

38 18/12/03(月)11:43:59 No.551927558

>オイちゃんがいるだろ あーうんちゃんと武装したやつ試作してたらねー

39 18/12/03(月)11:44:46 No.551927636

BCには特別にF1を使わせてあげよう

40 18/12/03(月)11:46:10 No.551927812

>こいつのどの辺がだめなの? 計画自体は戦中ではあるけど戦中計画の計画案と戦後に計画案修正で出来上がった実物が違うのだ スレ画は戦後計画案のモデル

41 18/12/03(月)11:46:22 No.551927839

>4強以外クソゲーじゃないですか だからなんのかんのと理由を付けて 黒森峰以外は大戦中期から初期の車種で試合における戦力の格差を是正してるんやな

42 18/12/03(月)11:46:27 No.551927856

たぶんBC自由のOGが連盟のお偉方になってて無理やり捻じ込んでいる

43 18/12/03(月)11:47:11 No.551927954

戦中モデルってヘーベルハウス砲塔の奴?

44 18/12/03(月)11:47:21 No.551927978

ヒールプレイやってもプラウダに地力で勝てないって哀れすぎる…

45 18/12/03(月)11:47:39 No.551928019

>戦車道のルール的な意味で?それとも戦車の性能的な意味で? 両方で パーシングはOKでこいつはだめなん?

46 18/12/03(月)11:48:00 No.551928065

>戦中モデルってヘーベルハウス砲塔の奴? あれはWGがF1から勝手にパクってきた奴だから…

47 18/12/03(月)11:48:23 No.551928107

>90mm積もうぜってなったの戦後なのに… >これが許されるなら20ポンド砲積んだセンチュリオンもOKになっちゃう センチュリオンは計画段階だと将来的に分離装填薬式の32pdrを積めるように車内レイアウト考えとけってのがあったりした

48 18/12/03(月)11:48:51 No.551928181

>パーシングはOKでこいつはだめなん? パーシングにNGな理由は全く無いぞ

49 18/12/03(月)11:49:14 No.551928234

パーシングは戦中に制式化までされてるでしょー

50 18/12/03(月)11:49:37 No.551928285

>せめて知波単に警察予備隊の戦車ください お出しされるグレイハウンドとハーフトラック

51 18/12/03(月)11:49:52 No.551928322

パーシングは実戦投入されたしパンター撃破する動画まで残ってる

52 18/12/03(月)11:49:54 No.551928331

>パーシングにNGな理由は全く無いぞ ドイツ降伏ぎりぎりで参戦してきたじゃん…

53 18/12/03(月)11:51:02 No.551928478

パーシングは沖縄にも来てるからね…

54 18/12/03(月)11:51:14 No.551928501

>ドイツ降伏ぎりぎりで参戦してきたじゃん… つまり余裕でセーフじゃん

55 18/12/03(月)11:51:34 No.551928560

>パーシングはOKでこいつはだめなん? パーシングは制式採用されて参戦もしてるし E1-2スーパーパーシングやE4スーパーパーシングまで参戦してるので完全にクリーンな車両 スレ画はこの90mm砲仕様どころか75mm砲仕様すらドイツ降伏までに完成してない

56 18/12/03(月)11:52:02 No.551928627

そう考えるとシャーマン縛りのサンダースはともかくプラウダはまだ戦車強化の余地が残ってるって事だな

57 18/12/03(月)11:53:14 No.551928767

>そう考えるとシャーマン縛りのサンダースはともかくプラウダはまだ戦車強化の余地が残ってるって事だな このアニメの場合車種で強化する路線はまずない 理由は各校のキャラクター性を戦車と紐付けてるから

58 18/12/03(月)11:53:16 No.551928769

パー公が駄目ならMkI輸送途中に欧州戦線が終結して実戦経験がないセンチュリオンや 作ってる最中に終戦したT28(T95)がおもくそNGになっちまう

59 18/12/03(月)11:53:53 No.551928854

>シャーマン縛りのサンダース なんでカール導入の上奏したんだろう…

60 18/12/03(月)11:54:12 No.551928896

プラウダは本気でテコ入れすると黒森以上の脳筋になるから…

61 18/12/03(月)11:54:23 No.551928920

モックアップとか計画案とかでもOKにすると収集がつかないというか装填速度とかわからんし

62 18/12/03(月)11:54:33 No.551928938

T26E5ちゃんの方は戦後だっけ…戦中だっけ…ってうろ覚えになってる

63 18/12/03(月)11:54:35 No.551928942

そもそもフランスなんて弱小国本来高校として認められないレベルでしょ

64 18/12/03(月)11:55:06 No.551929008

>モックアップとか計画案とかでもOKにすると収集がつかないというか装填速度とかわからんし P1500がやってきた!!

65 18/12/03(月)11:55:30 No.551929054

>そもそもフランスなんて弱小国本来高校として認められないレベルでしょ それが一時期は3校も並立してたという

66 18/12/03(月)11:55:46 No.551929073

>モックアップとか計画案とかでもOKにすると収集がつかないというか装填速度とかわからんし World of 戦車道化しちゃう…

67 18/12/03(月)11:55:48 No.551929077

どんだけ性能悪くてもどんだけ規定スレスレでも実物が現存してるってのは制作上デカいよね…とスレ画で思わされた

68 18/12/03(月)11:55:49 No.551929080

ホリプロとかオイ車バリエーションとか胡散臭い戦車で無双しまくるチハたん

69 18/12/03(月)11:56:19 No.551929147

T-44に拡大解釈に拡大解釈を重ねれば滑腔砲や複合装甲も夢じゃない…?

70 18/12/03(月)11:56:23 No.551929158

quack

71 18/12/03(月)11:56:35 No.551929185

カーナーヴォン出そうカーナーヴォン

72 18/12/03(月)11:57:02 No.551929242

>そもそもフランスなんて弱小国本来高校として認められないレベルでしょ ぶっちゃけネタ切れだから出しただけで設定上で考えりゃフランスなんて出ていい国じゃない

73 18/12/03(月)11:57:07 No.551929263

>>そもそもフランスなんて弱小国本来高校として認められないレベルでしょ >それが一時期は3校も並立してたという 戦車道の強さ関係無いから…BCと自由はマジノの分校みたいなもんだし

74 18/12/03(月)11:57:21 No.551929295

>プラウダは本気でテコ入れすると黒森以上の脳筋になるから… お?なんだそっちがルール上の最大戦力出してくるなら こっちもJS3とIS2MとT44とISU152の群れでぶん殴るぞ?できるからな

75 18/12/03(月)11:57:42 No.551929339

>モックアップとか計画案とかでもOKにすると収集がつかないというか装填速度とかわからんし 戦車道ルールは製造着手が戦中ならセーフだったかな

76 18/12/03(月)11:57:50 No.551929356

戦車性能で戦い始めたら一気にクソゲーだから これまでもこれからも性能が理由で勝つ負けるはないよ …知波単は無理だけど

77 18/12/03(月)11:57:58 No.551929379

>ぶっちゃけネタ切れだから出しただけで設定上で考えりゃフランスなんて出ていい国じゃない またスタッフの代弁してる…

78 18/12/03(月)11:58:11 No.551929409

大学のメンツからガチゲーの行く末想像すると戦車道ってクソ競技なんじゃ…

79 18/12/03(月)11:58:44 No.551929483

センチネル出そうぜセンチネル

80 18/12/03(月)11:58:57 No.551929516

マジの女学園の立場は…

81 18/12/03(月)11:58:59 No.551929522

カーナヴォン車体にカーナヴォン砲塔つけてチーフテンと言い張る勇気

82 18/12/03(月)11:59:21 No.551929563

>センチネル出そうぜセンチネル モザイクがかかりそうな戦車はちょっと

83 18/12/03(月)11:59:23 No.551929567

カールで考え方次第ですよを押し通したのでわりとなんでもいける! それはそうと作劇上の都合で学校の資金力とか理由に制限かけるね…

84 18/12/03(月)11:59:37 No.551929604

チハタンにホル車とかホリ車きちゃうー

85 18/12/03(月)11:59:46 No.551929623

>大学のメンツからガチゲーの行く末想像すると戦車道ってクソ競技なんじゃ… お国柄縛りあってこそだからな それなければルール上認められてる最強のをルール上最大数揃えた財力のある方が勝ちすぎる…

86 18/12/03(月)11:59:48 No.551929634

>センチネル出そうぜセンチネル コミカライズの一つにコアラの森が出てきてたはず もちろんあのペニスタンクことセンチネルに女子高生が乗って

87 18/12/03(月)11:59:48 No.551929635

戦ってる内が全部セーフだと逆に旧帝国軍の一式砲とかが有効になってやばい 野砲だけど横からなら確実に正面からだとがんばるとぶちぬける上に砲としての性能がかなり良い対戦車砲すぎるしいい具合だったからこれを車載しようって話しが

88 18/12/03(月)11:59:56 No.551929647

プラウダはサンダース以上に数の暴力出来ません?

89 18/12/03(月)12:00:36 No.551929735

マジノがワイン作る為に作った傘下校がBC学園と自由学園だったんだっけ

90 18/12/03(月)12:00:42 No.551929740

>プラウダはサンダース以上に数の暴力出来ません? だからこうして高校自体がやや貧乏という設定を付ける

91 18/12/03(月)12:00:59 No.551929773

ドリームタンクマッチの新しいやつでMk.Ⅳが出るって聞いてそんなのどうすんねんと思って公式動画見たら凄いドリフトしててもう何が何しても驚かないよ

92 18/12/03(月)12:01:19 No.551929816

>>大学のメンツからガチゲーの行く末想像すると戦車道ってクソ競技なんじゃ… >お国柄縛りあってこそだからな >それなければルール上認められてる最強のをルール上最大数揃えた財力のある方が勝ちすぎる… 全校お国柄縛りやめだと仮定するとせめてコスト制度入れないと試合らしい試合ににならないと思う

93 18/12/03(月)12:01:32 No.551929849

ルール的に数の暴力は無理 大洗だけ定数出せないからそう見えるだけで

94 18/12/03(月)12:01:53 No.551929886

>コアラの森 チョコレートみたいな名前しやがって…

95 18/12/03(月)12:02:15 No.551929936

>全校お国柄縛りやめだと仮定するとせめてコスト制度入れないと試合らしい試合ににならないと思う これゲームじゃなくてアニメだからね 小難しい規定並べるより出したい戦車出す方を優先するよ

96 18/12/03(月)12:02:48 No.551930004

チャレンジャーは砲が頭おかしいの積んでるから参戦したらやばい

97 18/12/03(月)12:03:03 No.551930042

>ドリームタンクマッチの新しいやつでMk.Ⅳが出るって聞いてそんなのどうすんねんと思って公式動画見たら凄いドリフトしてて>もう何が何しても驚かないよ スレ画以外のBC自由の戦車がめっちゃ軽快に動いててゲーム的には強そうだった マリー様の乗ってるやつめっちゃロートルっぽいのに

98 18/12/03(月)12:03:25 No.551930090

性能的な部分で言えば主砲は流石に戦後級のものだけあってトップクラスに強力で装甲厚も悪くない ただ車体部分の設計はB1bisに毛が生えた程度のものでしかない古くささで カタログ上の最高速度よりも実際の機動性や走破性・安定性は劣悪だとされる

99 18/12/03(月)12:03:26 No.551930094

あの世界で時代とかの縛りの無い戦車競技はどんな地獄になってるんだろうな

100 18/12/03(月)12:03:29 No.551930106

性能勝負の話し始めると黒森峰とプラウダがずるすぎる…ってなるからな…

101 18/12/03(月)12:03:50 No.551930153

>ドリームタンクマッチの新しいやつでMk.Ⅳが出るって聞いてそんなのどうすんねんと思って公式動画見たら凄いドリフトしててもう何が何しても驚かないよ 了解!10式を忠実に再現するわ!

102 18/12/03(月)12:03:52 No.551930161

>プラウダはサンダース以上に数の暴力出来ません? 地図でモスクワの位置を確かめてみるとわかるけど 実はソ連はヨーロッパの極北の貧しい土地で人的資源的にもまったく余裕がないので 西側へ侵攻しなければ生きられない国なので

103 18/12/03(月)12:04:24 No.551930241

>了解!10式を忠実に再現するわ! 弾切れ以外で勝てるんですかねそれ…

104 18/12/03(月)12:04:48 No.551930308

>野砲だけど横からなら確実に正面からだとがんばるとぶちぬける上に砲としての性能がかなり良い対戦車砲すぎるしいい具合だったからこれを車載しようって話しが 日本版ティーガー1か…

105 18/12/03(月)12:04:54 No.551930323

M46パットンくらいなら許されるだろうになぜシャーマン

106 18/12/03(月)12:04:55 No.551930329

>了解!10式を忠実に再現するわ! それ1両で勝ちぬけるんじゃないの…

107 18/12/03(月)12:05:14 No.551930366

モーター規定が無いならフランスは奴が出せるな マウマウよりデカイあれ

108 18/12/03(月)12:05:56 No.551930473

所詮高校だから予算的な理由もあるかもしれない

109 18/12/03(月)12:06:00 No.551930484

>あの世界で時代とかの縛りの無い戦車競技はどんな地獄になってるんだろうな 対戦車ミサイルが飛んでくる

110 18/12/03(月)12:06:04 No.551930494

ドリタンDXの蝶野教官モードは10式が際限なく強くなるモードとかあればいいのにな…

111 18/12/03(月)12:06:09 No.551930506

>切れ以外で勝てるんですかねそれ… うまく誘いこめればケツズボっとやれば一発じゃないかな 誘いこめればの話だけど

112 18/12/03(月)12:06:53 No.551930606

>対戦車ミサイルが飛んでくる 対戦車道だこれ

113 18/12/03(月)12:07:38 No.551930717

履帯を狙えば10式も一発だぜ!

114 18/12/03(月)12:08:51 No.551930918

問題は10式はどの車輌も射程外から攻撃出来るってとこだな!

115 18/12/03(月)12:10:10 No.551931122

ルーデルの乗るスツーカとチームで戦う対戦車道

116 18/12/03(月)12:10:17 No.551931146

>弾切れ以外で勝てるんですかねそれ… エイブラムス十両位で主砲を撃ちながら背後からヘリ編隊でミサイルとか機関砲をばらまいて 射程に着いて、10式がこっちを射程に捉えたタイミングで徹甲弾と対戦車ミサイルをぶっ放す これで10式10両以上が行動不能になるそうだ なお制空権はF22で取る

117 18/12/03(月)12:13:08 No.551931586

>履帯を狙えば10式も一発だぜ! 履帯って装甲の次に硬いんだ…

118 18/12/03(月)12:13:55 No.551931702

>これで10式10両以上が行動不能になるそうだ 逆にこれで行動不能に出来ない戦車があるんですか?

119 18/12/03(月)12:14:59 No.551931885

戦車道の規定がよくわからない

120 18/12/03(月)12:15:20 No.551931934

日重とか出せんのか?

121 18/12/03(月)12:15:23 No.551931947

全員クロムウェルに載せてマラソンでいいじゃんもう

122 18/12/03(月)12:15:34 No.551931984

>お国柄縛りあってこそだからな >それなければルール上認められてる最強のをルール上最大数揃えた財力のある方が勝ちすぎる… T-54なんて数が多すぎるから多分作中で使われてる大半の戦車より安いと思うぜ? 戦中仕様ダウングレードキットの値段は知らん

123 18/12/03(月)12:18:30 No.551932438

10式って別にそんな強いスペックしてないのでは 軽いし

124 18/12/03(月)12:18:33 No.551932452

逆に現代戦車縛りだとレオ2ばっかりに…

125 18/12/03(月)12:18:54 No.551932515

各校のロールプレイも醍醐味の一つみたいなとこがあるからあまり大人げない編成すると顰蹙買うんじゃない? と思ったら大洗は何のロールだこれ…

126 18/12/03(月)12:19:10 No.551932561

>逆にこれで行動不能に出来ない戦車があるんですか? 中国の最新戦車が砲弾防御とかも搭載してて 実際の撃ち合いになった時に結構しぶといかもしれないって…

127 18/12/03(月)12:19:23 No.551932599

>と思ったら大洗は何のロールだこれ… 貧乏人ロール!

128 18/12/03(月)12:19:27 No.551932610

>10式って別にそんな強いスペックしてないのでは 戦車道で使ってる戦車からしたらチートも良いとこだよ

129 18/12/03(月)12:20:04 No.551932704

>と思ったら大洗は何のロールだこれ… 田舎者ロール

130 18/12/03(月)12:20:14 No.551932731

砲弾を山ほど束ねて地面に埋める アフガン作戦です!

131 18/12/03(月)12:20:19 No.551932744

センチュリオンも数は結構あるけど戦車道で使用するにはあの試作砲塔に載せ替えなきゃいけなくて その試作砲塔どうするかが困難だから使わないって書いてあった

132 18/12/03(月)12:20:29 No.551932783

戦車道の戦車対10式じゃよっぽどうまく待ち伏せして囲まないと…

133 18/12/03(月)12:20:29 No.551932784

>戦車道で使ってる戦車からしたらチートも良いとこだよ いや現代のMBTと比べてって話ね

134 18/12/03(月)12:21:02 No.551932875

>田舎者ロール 黒森峰とかクソど田舎じゃん!

135 18/12/03(月)12:21:36 No.551932975

別に各校はロールプレイで戦車縛りしてるんじゃなくて戦車道始める時に戦車集めるとどうしても母国の伝手になるから 自国で使ってた戦車が集まる

136 18/12/03(月)12:21:47 No.551932995

>プラウダとかクソど田舎じゃん!

137 18/12/03(月)12:22:25 No.551933080

最終章最後のエキシビションで全校協力して10式倒すとかやりそうだよね

138 18/12/03(月)12:22:33 No.551933104

現代戦車が相手でも砲身がこっち向いた途端に華さんが百発百中でぶっこんでくれるって信じてる!

139 18/12/03(月)12:22:33 No.551933105

>戦車道の戦車対10式じゃよっぽどうまく待ち伏せして囲まないと… PU狙うしか無いでしょ… 近づけないと思うけど

140 18/12/03(月)12:22:36 No.551933115

>10式って別にそんな強いスペックしてないのでは >軽いし 軽い車体にごっつい主砲そして世界的に技術がアップデートされる直前での正式採用っていう日本軍の負けパターン踏襲してるよね いくら拡張性やカスタマイズ性があっても2030年には力不足の欠陥戦車とかいわれてるよね…

141 18/12/03(月)12:22:41 No.551933132

>聖グロ以外クソど田舎じゃん!

142 18/12/03(月)12:22:50 No.551933163

>別に各校はロールプレイで戦車縛りしてるんじゃなくて戦車道始める時に戦車集めるとどうしても母国の伝手になるから >自国で使ってた戦車が集まる 母国って日本だろ!?

143 18/12/03(月)12:22:52 No.551933173

でも全員日本人って…

144 18/12/03(月)12:23:42 No.551933317

>母国って日本だろ!? いや設定読めば大体の学校に他国の出資があるよ というか日本在住の〇〇人向け学校がスタート

145 18/12/03(月)12:24:10 No.551933389

戦車道のルールは各校OG後援会の影響とか文科省の圧力とか古くからの慣習とかで元の規定からだいぶ手を加えられてそう

146 18/12/03(月)12:24:44 No.551933470

お国柄縛りなしじゃどこもパンターとティーガーだらけになっちまう…

147 18/12/03(月)12:24:46 No.551933474

それぞれの校はその国の人間が寄り集まって出来たのが元だから みんな元は日本への移民とか

148 18/12/03(月)12:26:20 No.551933738

パンターとかティーガーはまず戦車が希少で市場に出回るってだけであっという間に世界中のバイヤーに注目されるぐらいだから普通は手に入らない

149 18/12/03(月)12:26:57 No.551933859

黒森峰は充実した資材でメンテが行き届いたドイツ戦車を使うって のが最大の強みだと思う故障しないし

150 18/12/03(月)12:27:16 No.551933913

>パンターとかティーガーはまず戦車が希少で市場に出回るってだけであっという間に世界中のバイヤーに注目されるぐらいだから普通は手に入らない リアルの話されると黒森峰はおかしすぎることになっちまうぞ

151 18/12/03(月)12:27:28 No.551933960

つまり中東出資の高校があったら遠慮なくT-54をお出ししてくる可能性が…?

152 18/12/03(月)12:27:38 No.551933987

>パンターとかティーガーはまず戦車が希少で市場に出回るってだけであっという間に世界中のバイヤーに注目されるぐらいだから普通は手に入らない おかげで突然湧いて出たパンターのせいでヨーグルトに苦戦する聖グロという展開が描ける 黒森峰戦の前座にもなる

153 18/12/03(月)12:27:47 No.551934023

>オイちゃんがいるだろ 了解!潜行開始!

154 18/12/03(月)12:27:56 No.551934047

>リアルの話されると黒森峰はおかしすぎることになっちまうぞ リアルの話じゃなくて設定の話では

155 18/12/03(月)12:28:00 No.551934063

黒森峰とか戦車道黎明期に伝手使ってドイツから戦車直輸入して強い戦車揃えてたとかずるいよね

156 18/12/03(月)12:28:20 No.551934125

T-34/85統一がコスパ的にはマシなのかな

157 18/12/03(月)12:28:40 No.551934184

マウスとかポルシェティーガーがなんの縁があって日本で動いてるんだすぎる…

158 18/12/03(月)12:29:08 No.551934268

ちなみに10式の強みはC4Iなので 1両だけの場合普通に射程が10kmぐらいのただの戦車で 10kmサキまでは到底狙えないので、せいぜい2~3kmの範囲にいる敵戦車を適当に狙って1分間に3車両は確実に沈黙させられるぐらいだよ 装填と射撃の間がえげつないので

159 18/12/03(月)12:30:35 No.551934520

黒森峰は説明見るとどうも西住流が大戦前からドイツと交流持っててその繋がりで人や物がドイツから流れ込んで出来た校らしいからな…

160 18/12/03(月)12:31:50 No.551934734

戦車戦で近距離からばかすか撃ち合う状況って発生するのかな?

161 18/12/03(月)12:31:55 No.551934749

絶対オデッサ機関とか噛んでるよ黒森峰

162 18/12/03(月)12:32:20 No.551934828

マウスが出たしE100出てもインパクト弱いかな

163 18/12/03(月)12:32:35 No.551934880

>戦車戦で近距離からばかすか撃ち合う状況って発生するのかな? WW2だと基本 なのでガルパンでも基本

164 18/12/03(月)12:33:05 No.551934982

黒森峰は大戦直後あたりっぽい年代に大量に移民してきたドイツ人がいるみたいだし どさくさに紛れてナチスの将校とか絶対来てる…

165 18/12/03(月)12:33:43 No.551935107

>戦車戦で近距離からばかすか撃ち合う状況って発生するのかな? フューリーで見た!

↑Top