虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺の名... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/03(月)10:53:47 No.551922078

    俺の名は黙々と植物集めるマン!

    1 18/12/03(月)10:58:33 No.551922579

    野生馬の調教しようと思ったけど全く懐かなくてどうしたものか

    2 18/12/03(月)11:17:40 No.551924630

    野生馬もランクで解禁されるまで調教無理だと思ってた

    3 18/12/03(月)11:23:33 No.551925241

    >野生馬もランクで解禁されるまで調教無理だと思ってた と思ってテネシーウォーカー選んだんだけど狩りに連れ回しても全く懐かないんだよね 折角馬屋開放したんだけど軍馬でも買ってお茶濁そうかな…

    4 18/12/03(月)11:32:37 No.551926220

    オンの前にオフ終わらそうと進めてるけどどんどんおつらい状況になっていってつらい…

    5 18/12/03(月)11:34:24 No.551926466

    オンで臭い消しとしゃがみでレーダーから消えるって見たけど本当なんだろうか

    6 18/12/03(月)11:41:37 No.551927275

    オンやってるとコンパニオンアプリの地図使いたいんだけどなんかうまくいかないんで結局放置してる

    7 18/12/03(月)11:45:44 No.551927756

    >オンの前にオフ終わらそうと進めてるけどどんどんおつらい状況になっていってつらい… 芸術家とかバカップル系とかのサブクエをやるのです

    8 18/12/03(月)11:51:19 No.551928512

    エピローグまで終わったので2万ドルで州を放浪する「」ョンになったけど 見知らぬ人もアーサーの事結構覚えてるんだな

    9 18/12/03(月)11:52:25 No.551928666

    >見知らぬ人もアーサーの事結構覚えてるんだな 逞しくなった未亡人がちゃんと覚えててくれて切なくなった

    10 18/12/03(月)11:53:43 No.551928836

    今更だけどジャックは二人の父ちゃんの仇討ちした事になるんだな

    11 18/12/03(月)11:54:49 No.551928970

    未亡人生存してたのか… 逞しすぎるとしか言いようがない

    12 18/12/03(月)11:56:03 No.551929116

    未亡人になると愛の力によってパワーアップするからな

    13 18/12/03(月)11:57:10 No.551929271

    そういやせいでぃさんも未亡人だったな…

    14 18/12/03(月)12:01:30 No.551929845

    オンの未亡人もアベンジャーと化した

    15 18/12/03(月)12:07:00 No.551930623

    出てくる未亡人みんなパワフル過ぎる…

    16 18/12/03(月)12:08:02 No.551930788

    今インディアンの雨マンから薬草取ろうと言われてこれで結核治るんやなと思ってたら…

    17 18/12/03(月)12:08:25 No.551930847

    この世界の未亡人強すぎる

    18 18/12/03(月)12:08:43 No.551930891

    イベントマーカーがおじさんばっかでもうやだ なんで毎回この穀潰しのクソッタレの説教聞かされにゃならんのだ 頭ぶち抜かせてよ!

    19 18/12/03(月)12:08:46 No.551930901

    息子がいたんだ…あっごめん薬草あるからちょっと待ってね

    20 18/12/03(月)12:10:16 No.551931143

    そんなこといわんでスカンクの皮持ってきてくれい もちろん最良でな!あー腰がいたいのお!

    21 18/12/03(月)12:11:27 No.551931323

    >今インディアンの雨マンから薬草取ろうと言われてこれで結核治るんやなと思ってたら… あの時代の結核は死亡確定病だから…

    22 18/12/03(月)12:11:29 No.551931325

    レオポルドさん追い出すとは思わなかった 甘いねー!アーサー君たらー!ぐらいの会話で済むかと思っていた

    23 18/12/03(月)12:11:33 No.551931339

    オン面白い?

    24 18/12/03(月)12:11:52 No.551931384

    マップ上のイベントにカーソル合わせてマイカって書いてあったときとかイベントにおじさんが絡んでくるときの舌打ちしたくなる気持ち

    25 18/12/03(月)12:12:15 No.551931447

    >イベントマーカーがおじさんばっかでもうやだ >なんで毎回この穀潰しのクソッタレの説教聞かされにゃならんのだ >頭ぶち抜かせてよ! 初代やったらそんな事いえなくなるぞ まぁラスト直前まで穀潰しだけれども

    26 18/12/03(月)12:12:20 No.551931468

    面白いよたまに修羅の国してるらセッションに放り込まれることを除けば

    27 18/12/03(月)12:12:36 No.551931515

    オフではコスチュームはセットで着てたから オンでどう組み合わせたら寒い所向きになるのかわからない… 70ドルもする毛皮のコート買ったのになんで暑い所向きになっちゃうの…

    28 18/12/03(月)12:12:54 No.551931554

    >あの時代の結核は死亡確定病だから… ちょっと重い負傷したら即切断とかやってるような時代だもんな…

    29 18/12/03(月)12:12:55 No.551931557

    面白いけど面白いからこそ回線切断多発がつらいつらすぎる

    30 18/12/03(月)12:13:57 No.551931709

    皮狩りしてる時にエラーやられると全ロスは辛いよなぁ

    31 18/12/03(月)12:14:05 No.551931734

    馬乗ってPKだの縄だのしてくる奴はとりあえず馬を殺すことにした 慈悲はない飼い主を恨め

    32 18/12/03(月)12:14:06 No.551931736

    いきなりなんでキレたの…うるせー出てけー アーサーくんとは友達…うるせー出てけー

    33 18/12/03(月)12:14:27 No.551931800

    レオポン君は友達というのは人をボコボコにする系の取り立てを頼まないことを学べ

    34 18/12/03(月)12:15:37 No.551931994

    言うてまだβだしね

    35 18/12/03(月)12:15:40 No.551931999

    オンは団かどうかで楽しさがだいぶ変わった

    36 18/12/03(月)12:15:56 No.551932034

    服はなんか防寒や対暑効果が全く見れないバグあるっぽい フレンドはコートで暖かいって出てるみたいだし

    37 18/12/03(月)12:16:31 No.551932108

    馬殺して停戦して側で平然と狩り再開か 馬に乗れたら衰弱死するまで全力疾走

    38 18/12/03(月)12:16:40 No.551932136

    オンは早く平和にポーカーとかしたい 100ドル単位で賭けて

    39 18/12/03(月)12:16:47 No.551932158

    >オフではコスチュームはセットで着てたから >オンでどう組み合わせたら寒い所向きになるのかわからない… >70ドルもする毛皮のコート買ったのになんで暑い所向きになっちゃうの… 俺もよくわかんないけど適当にベストとマフラーと手袋買って全部着込んだら寒いところ向きになった でも着てるシャツがウールのシャツだからただ重ね着するだけじゃダメかもしれない

    40 18/12/03(月)12:17:02 No.551932202

    シスターがメキシコに行くとかマジヤバいのでは 前作ゾンビの時聖水作ってくれたのこの人だっけ?

    41 18/12/03(月)12:17:23 No.551932268

    そういやインディアンの女の子を嫁にしてた若者の追っ手が持ってた酒癖悪いさんの手紙ってどういう意味なんだ?

    42 18/12/03(月)12:17:40 No.551932311

    >オンは団かどうかで楽しさがだいぶ変わった 野良民警団組んでミッション消化結構楽しいよね

    43 18/12/03(月)12:17:47 No.551932329

    >オンは早く平和にポーカーとかしたい >100ドル単位で賭けて 負けた腹いせに撃ち殺されちゃうんだ…

    44 18/12/03(月)12:18:04 No.551932373

    >>オフではコスチュームはセットで着てたから >>オンでどう組み合わせたら寒い所向きになるのかわからない… >>70ドルもする毛皮のコート買ったのになんで暑い所向きになっちゃうの… >俺もよくわかんないけど適当にベストとマフラーと手袋買って全部着込んだら寒いところ向きになった >でも着てるシャツがウールのシャツだからただ重ね着するだけじゃダメかもしれない ちゃんと説明読もうよ! 寒いとか暑い気候に適した格好って出てるでしょ!

    45 18/12/03(月)12:18:09 No.551932386

    今日もサンドニ周辺ではヴァーミントライフルの銃声がこだまする

    46 18/12/03(月)12:18:31 No.551932446

    >でも着てるシャツがウールのシャツだからただ重ね着するだけじゃダメかもしれない 解放ランク79て…初期選択で当たり引かなきゃ無理か

    47 18/12/03(月)12:18:33 No.551932451

    >今日もサンドニ周辺ではヴァーミントライフルの銃声がこだまする (寄ってくるPK野郎)

    48 18/12/03(月)12:18:40 No.551932471

    一応服の解説に暖かい。みたいな一文はある

    49 18/12/03(月)12:19:31 No.551932619

    最近は遊び半分じゃなくてサギ乱獲のシノギで殺される場面も増えてきましたな

    50 18/12/03(月)12:19:37 No.551932637

    ラグラスの宝石小屋も大混雑になってて笑う

    51 18/12/03(月)12:19:40 No.551932645

    >負けた腹いせに撃ち殺されちゃうんだ… きっと勝っても撃たれちゃうと思う…

    52 18/12/03(月)12:19:43 No.551932653

    セットした服がどの気候に適してるって標準されてるのに見ないのは…

    53 18/12/03(月)12:20:09 No.551932716

    コートと2.3点暖かそうな手袋とかつければ内部的には暖かい服装になってるから安心してほしい 表記でわかんないけどな!

    54 18/12/03(月)12:20:10 No.551932719

    サギ乱獲で稼いでいる無法者の話聞いてるとアホウドリの絶滅も納得である

    55 18/12/03(月)12:20:13 No.551932727

    >最近は遊び半分じゃなくてサギ乱獲のシノギで殺される場面も増えてきましたな 場所とサギの奪い合いだからな… だから平和にベニザケ釣りするね…

    56 18/12/03(月)12:20:16 No.551932737

    史実の動物絶滅ってこんなノリだったんやな…

    57 18/12/03(月)12:20:32 No.551932791

    >セットした服がどの気候に適してるって標準されてるのに見ないのは… >服はなんか防寒や対暑効果が全く見れないバグあるっぽい

    58 18/12/03(月)12:21:10 No.551932901

    >サギ乱獲で稼いでいる無法者の話聞いてるとアホウドリの絶滅も納得である まだ絶滅してないから! 危惧種だけど!

    59 18/12/03(月)12:21:30 No.551932960

    ひょっとしてママ・ワトソンも未亡人じゃね?

    60 18/12/03(月)12:21:31 No.551932962

    ☆3鹿狩りばっかりしてるけどサギそんなに儲かるのか

    61 18/12/03(月)12:21:32 No.551932965

    >サギ乱獲で稼いでいる無法者の話聞いてるとアホウドリの絶滅も納得である うまい!→乱獲! 絶滅の縮図が垣間見えるよね…

    62 18/12/03(月)12:21:41 No.551932980

    羽が美味しいから仕方ないよね…

    63 18/12/03(月)12:21:49 No.551933001

    >>最近は遊び半分じゃなくてサギ乱獲のシノギで殺される場面も増えてきましたな >場所とサギの奪い合いだからな… >だから平和にベニザケ釣りするね… マップで全く動かない鹿がいる! パァーン

    64 18/12/03(月)12:22:17 No.551933065

    乱獲なんてチャールズがいたら危なかった

    65 18/12/03(月)12:22:34 No.551933108

    >野良民警団組んでミッション消化結構楽しいよね 楽しいんだけど報酬が鳥の羽以下なのは納得できねえ

    66 18/12/03(月)12:22:36 No.551933112

    うまみ団とうまあじ団の抗争が…

    67 18/12/03(月)12:22:54 No.551933181

    ニジマスベニザケはマジで美味いけど ぬくもってしまうから危険

    68 18/12/03(月)12:22:57 No.551933189

    なんか元カノイベント放ってたら時限付きだったみたいで、贈り物返された… 病気になった後だったんで会わない方が良かったかな…

    69 18/12/03(月)12:23:02 No.551933208

    >☆3鹿狩りばっかりしてるけどサギそんなに儲かるのか 死骸から羽が1枚から3枚出てきて1枚数ドルで売れる 死骸もそれなりの価格になる

    70 18/12/03(月)12:23:18 No.551933256

    たまにバイソン虐殺してお肉だけもらってくからチャールズに怒られる

    71 18/12/03(月)12:23:29 No.551933284

    スティックぐるぐるはなんだかんだ結構飽きる

    72 18/12/03(月)12:23:30 No.551933285

    寒さ対応してるか見れなくても 「寒さに対応した服を馬に積んでいない」みたいな表示は出るからそれでなんとかなるべ

    73 18/12/03(月)12:23:41 No.551933312

    贈り物返されるのはそれでいいんだよ お話をすすめたまえ

    74 18/12/03(月)12:23:51 No.551933345

    宝石とサギは競合増えすぎてもうだめ 時代はベニザケ

    75 18/12/03(月)12:23:52 No.551933349

    >>野良民警団組んでミッション消化結構楽しいよね >楽しいんだけど報酬が鳥の羽以下なのは納得できねえ 一応ゴールドもらえるし… 0.01か0.02だけどさ…

    76 18/12/03(月)12:23:55 No.551933358

    羽を毟る前を馬に積んでおくと最大16枚持てるからな…

    77 18/12/03(月)12:23:55 No.551933361

    大物肉欲しくてワニ殺して毛皮放置しまくってるわ…

    78 18/12/03(月)12:24:12 No.551933395

    チャールズがこちらをじっと見ている

    79 18/12/03(月)12:24:28 No.551933424

    >☆3鹿狩りばっかりしてるけどサギそんなに儲かるのか サギは羽1枚1.5ドルで10枚まで持てる+肉もあるし他の鳥もいるのが大きい 雄鹿も1頭10ドルで悪くないと思うけど最良あんまり見ないのがね...

    80 18/12/03(月)12:24:31 No.551933431

    >宝石とサギは競合増えすぎてもうだめ >時代はベニザケ 俺はその狩りをしている人間を狩るマン

    81 18/12/03(月)12:24:36 No.551933450

    時限で思い出したけどバレンタイン近くの建築のはあれも時限ミッションなのかな 資材持っていったらもう家出来上がってた

    82 18/12/03(月)12:24:44 No.551933471

    狼に襲われるとお肉たくさんで嬉しい

    83 18/12/03(月)12:25:09 No.551933529

    >俺はその狩りをしている人間を狩るマン 単なる嫌がらせじゃねえか! ちゃんと馬に積んでる最良死骸を奪うとかしようよ

    84 18/12/03(月)12:25:16 No.551933554

    牡鹿⭐3は本体が10$で売れるから覚えておくといいぞ

    85 18/12/03(月)12:25:27 No.551933573

    >「寒さに対応した服を馬に積んでいない」みたいな表示は出るからそれでなんとかなるべ 初期服で対応出来ない場合だと買わなきゃならんし カタログで分かんないから困るんだよな 無駄金使いたくねえ…

    86 18/12/03(月)12:25:39 No.551933613

    いらんときに限ってクーガーが襲ってくる

    87 18/12/03(月)12:25:54 No.551933660

    鹿の最良がまずレア過ぎる

    88 18/12/03(月)12:25:56 No.551933668

    >いらんときに限ってクーガーが襲ってくる きっちり仕留められたら結構いいお値段になる

    89 18/12/03(月)12:26:09 No.551933706

    皮売りは肉屋手前でころころされた時のイライラが頂点すぎる故

    90 18/12/03(月)12:26:22 No.551933747

    まめにカタログの説明読むしかないアルな 暖かいとかカシミア混とか書いてある

    91 18/12/03(月)12:26:23 No.551933750

    クーガー3は$16もする!

    92 18/12/03(月)12:26:25 No.551933756

    サギは4匹狩れば大体12ドル マスサケはバックに入るのに一匹4ドル 医者で余った草は売れる

    93 18/12/03(月)12:26:28 No.551933764

    まず鹿の最良取るための銃がお高い

    94 18/12/03(月)12:26:48 No.551933835

    >まず鹿の最良取るための銃がお高い そこでこの弓!