18/12/03(月)10:29:31 背中を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/03(月)10:29:31 No.551919652
背中をゾワゾワさせただけで超サイヤ人2まで10分で到達した天才
1 18/12/03(月)10:31:45 No.551919857
背中ゾワゾワって…と思ってたけど考えてみたら悟天とかトランクスも雑に超サイヤ人に変身してたな
2 18/12/03(月)10:33:13 No.551919992
即2まで行っただけに力の大会中に3まで行かなかったのは拍子抜けだったな 確かフラグ立ってたはずなのに
3 18/12/03(月)10:34:00 No.551920056
ケフラの方で3に変身すると思ってたけどそんなことはなかったぜ!
4 18/12/03(月)10:36:11 No.551920284
キャラデザは超のキャラの中だとヒットに次いで好き
5 18/12/03(月)10:36:33 No.551920324
ムキンクスモードいいよね…
6 18/12/03(月)10:37:22 /cpmdDKU No.551920393
こういう天才に限って悟空ベジータに絶対勝てない
7 18/12/03(月)10:37:53 No.551920437
あのゾワゾワ設定ってアニメしか出てきてないけど鳥山先生が考えた設定って今度の映画の監督が言ってた だから今度の映画の変身の仕方もそこら辺意識してるみたい
8 18/12/03(月)10:38:09 No.551920465
リブリアンとかカリフラケールコンビとかプリキュアっぽい路線を狙ってたんだろうか
9 18/12/03(月)10:39:20 No.551920572
キャベ君とどっちが強いんだろう
10 18/12/03(月)10:39:36 No.551920595
>こういう天才に限って悟空ベジータに絶対勝てない 他の天才型と違ってバトルジャンキー気質なのである程度期待できそう 再登場するか自体わからんけど
11 18/12/03(月)10:39:55 No.551920621
第6宇宙のサイヤ人ヒョロヒョロ過ぎ問題 同じくらいの身長のクリリンと比べても違和感がある
12 18/12/03(月)10:40:09 No.551920640
ヒットもケールもカリフラも(フロストも?)伸び代の塊よ
13 18/12/03(月)10:41:26 No.551920775
フロストは素質自体はありそうなのにすぐにセコい手使い出すからなぁ
14 18/12/03(月)10:41:41 No.551920796
>キャベ君とどっちが強いんだろう 超2悟空と戦ってた時に「あれが超2同士の戦いかよ…」ってクリリンに言われてたからカリフラが上じゃない? 漫画でも通常同士だとカリフラ の方が強かったし
15 18/12/03(月)10:42:05 No.551920836
フロストって生きてるんだっけ
16 18/12/03(月)10:42:45 No.551920901
フリーザと対となる存在なのに戦闘力はセコより強いのは中々の逸材 フリーザと違って前線で戦い続けたからかな
17 18/12/03(月)10:43:03 No.551920922
>第6宇宙のサイヤ人ヒョロヒョロ過ぎ問題 >同じくらいの身長のクリリンと比べても違和感がある キャベの細さはちょっと酷い 漫画だとバランス良くなってるな
18 18/12/03(月)10:43:41 No.551921002
悟空さとカリフラのやり取りがよかった なんかDB初期の子供っぽさというか茶目っ気が戻ってきた感じで
19 18/12/03(月)10:43:56 No.551921031
手足が長すぎるんだよな
20 18/12/03(月)10:44:49 No.551921101
漫画でケフラがご飯と相打ちになったって聞いてオイオイオイってなった
21 18/12/03(月)10:45:14 No.551921151
悟天トランクスもあっさりなってたしぞわぞわってコツさえわかればサイヤ人って簡単に超化できるのかな
22 18/12/03(月)10:45:59 No.551921241
>悟空さとカリフラのやり取りがよかった >なんかDB初期の子供っぽさというか茶目っ気が戻ってきた感じで 根が似てる2人だからな
23 18/12/03(月)10:48:38 No.551921498
フロストは罪帳消しにしてもらえたんだろうか
24 18/12/03(月)10:48:43 No.551921506
超の続編はブロリーやった後は漫画版に準じるんだろうか
25 18/12/03(月)10:49:06 No.551921548
女の子の3は眉毛なくならないんだったか
26 18/12/03(月)10:49:20 No.551921569
漫画版のケールは変身当初はゴールデンフリーザやアニラーザ簡単に倒したりで強かったけどすぐエネルギー切れしてトルーパーズに手玉に取られてた
27 18/12/03(月)10:51:11 No.551921774
>悟空さとカリフラのやり取りがよかった なんとなくチチがちらついて背徳感を覚えました
28 18/12/03(月)10:51:23 No.551921794
先人がいれば周りもすぐインフレに追いついてくるからなドラゴンボール 身勝手もそのうち悟空さ以外もやるようになるんだろうか
29 18/12/03(月)10:54:59 No.551922216
ケールはブルー悟空のかめはめ波正面から無傷で突破したり強さはケフラよりも上に見えたりしたが頭と燃費が悪すぎた
30 18/12/03(月)10:56:26 No.551922378
>先人がいれば周りもすぐインフレに追いついてくるからなドラゴンボール >身勝手もそのうち悟空さ以外もやるようになるんだろうか ベジータは身勝手なんて悟空にやらせとけみたいなスタンスじゃなかったけ
31 18/12/03(月)10:59:08 No.551922640
シャンパヒットサイヤ人トリオと好きなキャラ多いから第6宇宙とは積極的に絡んで欲しい
32 18/12/03(月)11:07:33 No.551923520
>先人がいれば周りもすぐインフレに追いついてくるからなドラゴンボール >身勝手もそのうち悟空さ以外もやるようになるんだろうか イベントでレベルキャップ開放してみんなレベル上がり始めるみたいな感じだよね
33 18/12/03(月)11:13:32 No.551924156
基本達人の集まりだから相手の技を覚えるのが早い
34 18/12/03(月)11:17:48 No.551924650
後々ねつ造で大人化しないかな バインボインで
35 18/12/03(月)11:20:23 No.551924909
第6宇宙のサイヤ人は善寄りだから 逆に第7宇宙のゴッドに相当する邪悪なサイヤ人の伝説あったりして
36 18/12/03(月)11:21:13 No.551924983
善のサイヤ人に駆逐されかけた五人の悪サイヤ人が集まり…
37 18/12/03(月)11:23:03 No.551925180
悪のサイヤ人が勝ち残ったのが第7で善のサイヤ人が勝ち残ったのが第6なのかな
38 18/12/03(月)11:24:24 No.551925338
第6が強いのか第7が弱すぎるのか…
39 18/12/03(月)11:24:32 No.551925347
先人がコツを見つけてマニュアル化してしまうのはよくあることさ
40 18/12/03(月)11:26:08 No.551925529
>逆に第7宇宙のゴッドに相当する邪悪なサイヤ人の伝説あったりして 漫画だとサイヤ人の悪魔だかの伝説があってケールがそうなんじゃね?ってキャベが言ってたような
41 18/12/03(月)11:34:42 No.551926503
ブロリーです…