18/12/03(月)10:21:48 アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/03(月)10:21:48 No.551918993
アマプラで最新話見たんだけどライブで髪バッサーってしよる2号サン格好良過ぎない? 惚れ直したわ
1 18/12/03(月)10:22:37 No.551919051
他のメンバーも凛々しさと可愛さを併せ持っててこれは…推せる
2 18/12/03(月)10:23:15 No.551919109
フッフー
3 18/12/03(月)10:23:29 No.551919135
良か…
4 18/12/03(月)10:23:33 No.551919141
みんな楽しそうでかわいいなかで0号と2号がビシッと強そうでこれは…裏番と番長…
5 18/12/03(月)10:23:38 No.551919144
(氣志團っぽいイントロ)
6 18/12/03(月)10:26:18 No.551919381
九州制覇までしたこのあてえが なんの因果かグラサンの手先
7 18/12/03(月)10:27:40 No.551919497
今回の歌詞も巽が作ったならチキンレースで墜落死したサキちゃんに 飛べ飛べ一度死んだれー、は人の心がないと思いました
8 18/12/03(月)10:28:38 No.551919577
イントロのぶっころすぞがかわいカッコよさすぎる…
9 18/12/03(月)10:30:23 No.551919732
マリアちゃんが今後2号の追っかけになるとよい
10 18/12/03(月)10:31:11 No.551919809
>親子二代で今後2号の追っかけになるとよい
11 18/12/03(月)10:31:31 No.551919836
>(氣志團っぽい振り付け)
12 18/12/03(月)10:32:21 No.551919909
腕上げてるとこの動きも好き
13 18/12/03(月)10:32:34 No.551919922
歌舞伎みたいでやんした
14 18/12/03(月)10:34:27 No.551920099
そうだな かっこいいな
15 18/12/03(月)10:34:53 No.551920146
東鶴さんもファンにならないかな
16 18/12/03(月)10:35:17 No.551920192
サキちゃん的には氣志團より横浜銀蝿の方がイメージしやすいかもしれない
17 18/12/03(月)10:38:51 No.551920535
この調子だと最終回ライブには冒険物の最終決戦みたいに様々な人々が集まりそうだな
18 18/12/03(月)10:40:09 No.551920641
純子は嫌がらなかったのかな
19 18/12/03(月)10:42:04 No.551920834
>純子は嫌がらなかったのかな ドラ鳥の仕事もかわいいって喜んでたしチェキ会みたいな距離詰めるイベント以外ならいろんなことこなしてそう
20 18/12/03(月)10:42:18 No.551920854
純子ちゃんこそ あぁ、横浜銀蝿さんですね!となる世代なんじゃ
21 18/12/03(月)10:43:34 No.551920982
色物アイドルやるのが嫌なんじゃなくてファンとの距離の近さがちょっと違うと思ってるだけだから
22 18/12/03(月)10:45:06 No.551921139
色物が嫌ならそれこそドラ鳥CMの時点で嫌がってただろうし
23 18/12/03(月)10:45:13 No.551921150
アイドルが不良少女役をやるドラマは結構あった
24 18/12/03(月)10:48:38 No.551921497
純子ちゃんはヤンキーが流行りの時代でもあったんでは
25 18/12/03(月)10:49:58 No.551921637
純子ちゃんはスケバン刑事世代?
26 18/12/03(月)10:51:08 No.551921769
持ち回だけあってサキちゃんマジカッコよかった 最後の笑顔はめっちゃ可愛かった
27 18/12/03(月)10:53:10 No.551922004
!?
28 18/12/03(月)10:53:53 No.551922087
狙ってなのかは知らないけどリリィの男バレ回の次にサキちゃんに普通って何なのかさっぱりわからんって言わせるのは中々にロックだなと思いました
29 18/12/03(月)10:54:40 No.551922180
チェキ会とかでマリアちゃんから今の新しいたまごっちもらって「新しかとはようわからんばい」とか言いながらマメに世話するサキちゃんください
30 18/12/03(月)10:54:53 No.551922206
8話は話は良かったけど歌はイマイチノリ切れなかったのでライブは今回の方が好き
31 18/12/03(月)10:58:34 No.551922584
でも8話のマイク後ろに持ったサキちゃんも最高なんですよ…
32 18/12/03(月)11:00:09 No.551922741
ゾンビとは思えないくらいこの子達はかわいいなあ…
33 18/12/03(月)11:00:25 No.551922778
>この調子だと最終回ライブには冒険物の最終決戦みたいに様々な人々が集まりそうだな 最後はみんなで集まって徒花ネクロマンシーで盛大におわりじゃーーーーーい!!
34 18/12/03(月)11:01:20 No.551922869
リーダーの髪の長さがここで映えた
35 18/12/03(月)11:01:41 No.551922910
9話でちょっと気になるのは 回想パートで川が当時無かった国交省管轄だったとこ
36 18/12/03(月)11:01:46 No.551922917
>>この調子だと最終回ライブには冒険物の最終決戦みたいに様々な人々が集まりそうだな >最後はみんなで集まって徒花ネクロマンシーで盛大におわりじゃーーーーーい!! ウマぴょい思い出すな…
37 18/12/03(月)11:02:19 No.551922967
>最後はみんなで集まって徒花ネクロマンシーで盛大におわりじゃーーーーーい!! あの歌盛大に歌うのわりとゾンビィバレしてないとダメなんじゃ…
38 18/12/03(月)11:04:37 No.551923198
今回の話全部EDのイントロだって聞いた
39 18/12/03(月)11:05:00 No.551923241
>狙ってなのかは知らないけどリリィの男バレ回の次にサキちゃんに普通って何なのかさっぱりわからんって言わせるのは中々にロックだなと思いました ちんちくのちんちん有無への反応はこれは普通であれは逸脱してるみたいな定規の無さの先触れだったのかな…
40 18/12/03(月)11:05:01 No.551923245
光へ…でしんみり締めると思わせておいて まだまだ続くんじゃーい!と言わんばかりに 徒花ネクロマンシーフルコーラスでお願いします
41 18/12/03(月)11:05:07 No.551923258
愛ちゃんが想像以上に楽しそうで和む
42 18/12/03(月)11:05:53 No.551923345
フランシュシュのアイドル活動は無駄じゃなかったのいいよね
43 18/12/03(月)11:06:50 No.551923443
>純子ちゃんはスケバン刑事世代? 原作の連載はやってるけどまだドラマにはなってない時代かな
44 18/12/03(月)11:08:00 No.551923565
土に還ってしんみり終わりと思ったらまた蘇らされてもっかい佐賀を救うんじゃーい!で
45 18/12/03(月)11:08:19 No.551923602
>愛ちゃんが想像以上に楽しそうで和む ぴょんぴょんしてるところすごいいい笑顔だよね
46 18/12/03(月)11:10:50 No.551923873
猫口でフッフー!してるのも可愛い
47 18/12/03(月)11:13:22 No.551924141
すっかりだけん扱いに…
48 18/12/03(月)11:13:35 No.551924158
純子の踊りがちょっと遅れてるって聞いて見返したけど 確かに最初の方は少し遅れてるけど大体合ってるよな…
49 18/12/03(月)11:15:22 No.551924363
こういう集団での踊りって敢えて生っぽさ出すために一人ずつ少し動きをずらす…ってのを他のアニメでやってるらしいからそれと同じじゃないかな
50 18/12/03(月)11:15:25 No.551924369
たえちゃんちゃんと踊れてる…
51 18/12/03(月)11:16:15 No.551924473
たえちゃんだんだん意識はっきりしてるのが終わりに向けてって感じでしんみり
52 18/12/03(月)11:17:46 No.551924643
アイちゃんの満面の笑みよか…
53 18/12/03(月)11:18:54 No.551924767
CGもかなり力入ってるのはわかるが この制作に関しては現状手書きのほうが魅力が十二分に発揮されてると思う
54 18/12/03(月)11:19:29 No.551924820
営業スマイルならそれはそれとしてよか…
55 18/12/03(月)11:20:19 No.551924905
はいはいおにくおにく
56 18/12/03(月)11:20:59 No.551924962
これまで実は乙女なんだろ?と思って見てたけど 完全に男前な生き方してたので認識を改めた
57 18/12/03(月)11:23:24 No.551925223
男前と乙女は両立することをまさおからもくみとってほしい
58 18/12/03(月)11:24:51 No.551925383
弱み見せない子すき!
59 18/12/03(月)11:25:55 No.551925508
お肌ツルツルの温泉には興味惹かれるほど女は捨てては居ないけども男前
60 18/12/03(月)11:26:22 No.551925558
サキちゃんもなんだかんだで事故で何も成し遂げずに死んだことは後悔していて 総長や娘にも死で全てを失う悲しみを背負ってほしくないから不良としてつっぱる以外に生きる道を示してあげたわけなんだよな
61 18/12/03(月)11:30:56 No.551926044
>たえちゃんだんだん意識はっきりしてるのが終わりに向けてって感じでしんみり たえちゃんは意識自体は1話からずっとあるんだ 鍵を開ける知能もあるんだ ユウジョウがインプットされて行っているだけで
62 18/12/03(月)11:31:56 No.551926158
冒頭のおじいちゃんパートはなに…
63 18/12/03(月)11:32:27 No.551926207
佐賀の現状報告
64 18/12/03(月)11:33:39 No.551926362
そのおじいちゃんおばあちゃんもライブに来て鹿島踊りしとったよ
65 18/12/03(月)11:33:56 No.551926390
佐賀のお年寄りはお元気なんじゃーい!
66 18/12/03(月)11:34:06 No.551926418
>冒頭のおじいちゃんパートはなに… 愛ちゃんがやる気満々なのが可愛かったろう?
67 18/12/03(月)11:34:28 No.551926480
田舎の年寄りは強いからな…
68 18/12/03(月)11:36:07 No.551926662
佐賀って9割以上老人なんだ…
69 18/12/03(月)11:36:43 No.551926716
このアニメ佐賀の人に怒られないの?
70 18/12/03(月)11:37:12 No.551926764
>このアニメ佐賀の人に怒られないの? 佐賀の人が主導だし…
71 18/12/03(月)11:38:19 No.551926895
>9話でちょっと気になるのは >回想パートで川が当時無かった国交省管轄だったとこ BDでは修正されそう
72 18/12/03(月)11:38:30 No.551926933
「一日特攻隊長」「旧特攻隊長」はデスマンのコメント見るまで気づかなかった
73 18/12/03(月)11:39:22 No.551927023
みんな生まれた時代が違うから回想ごとに時代考証が必要なの大変だね…
74 18/12/03(月)11:40:58 No.551927192
むぅ…一日中山道…
75 18/12/03(月)11:42:45 No.551927398
>みんな生まれた時代が違うから回想ごとに時代考証が必要なの大変だね… 逆に粗を作っておいて佐賀の時代考証に詳しい人を釣り上げたらお得じゃね?って気もした
76 18/12/03(月)11:47:10 No.551927949
ゾンビランドシガは…
77 18/12/03(月)11:47:11 No.551927953
>>このアニメ佐賀の人に怒られないの? >佐賀の人が主導だし… 地元局でも放送してるけど ぶっちゃけ県民このアニメ見てない&知らない 花火大会もほとんど伊万里市外からの客ばっかりだった
78 18/12/03(月)11:49:52 No.551928321
>ぶっちゃけ県民このアニメ見てない&知らない そりゃサガには老人しかいないからな…
79 18/12/03(月)11:52:03 No.551928631
ローカル放送の深夜枠だからおじいちゃんおばあちゃんは見れねえんだ!
80 18/12/03(月)11:53:33 No.551928814
走魂闘魂夜露死苦!
81 18/12/03(月)11:53:51 No.551928849
9話一番好き
82 18/12/03(月)11:58:04 No.551929395
一日中サキちゃんの事ばかり考えてる ヘルシェイク矢野の事を考えてる時ってこんな感じか…
83 18/12/03(月)11:58:57 No.551929515
元々サキちゃんの笑顔が好きすぎて心臓が止まってるから 9話ラストで動き出した
84 18/12/03(月)11:59:14 No.551929551
鹿島踊りの下り入れたのはヤンキースタイルとのオールドファッションジャンル繋がりだと思う 古いものだからってなめんなよ的な
85 18/12/03(月)12:01:25 No.551929827
9話なんか物足りなかったのは1日での出来事だからか
86 18/12/03(月)12:02:03 No.551929904
最初のぶっ殺すぞがいいね…
87 18/12/03(月)12:02:23 No.551929961
>元々サキちゃんの笑顔が好きすぎて心臓が止まってるから 「」もゾンビィなん?
88 18/12/03(月)12:03:24 No.551930088
俺も家から出ない生活してるし実質ゾンビィだな
89 18/12/03(月)12:05:21 No.551930383
俺は吸血鬼かな…