18/12/03(月)10:17:48 人間はA... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/03(月)10:17:48 No.551918665
人間はAIには勝てない
1 18/12/03(月)10:18:58 xjOqOUXg [なー] No.551918762
なー
2 18/12/03(月)10:20:41 No.551918897
AIじゃなくてコンピュータの反応速度だよ
3 18/12/03(月)10:26:23 No.551919389
ここまでテンプレ
4 18/12/03(月)10:34:19 No.551920088
>人間が考えた回答を記憶して同じ質問にテンプレ回答してるだけだよ? めちゃめちゃ単純に言えばそうだけどそんなに単純な仕組みではないよ
5 18/12/03(月)10:37:13 No.551920379
>人間が考えた回答を記憶して同じ質問にテンプレ回答してるだけだよ? 全然違ぇよ… それじゃ人口無能だよ
6 18/12/03(月)10:37:31 No.551920408
敗北者
7 18/12/03(月)10:38:30 No.551920497
人口無能がちょっと高級になったくらい
8 18/12/03(月)10:40:32 [なー] No.551920679
なー
9 18/12/03(月)10:41:09 No.551920735
人工無脳をご存じない…?
10 18/12/03(月)10:41:50 No.551920811
>この上手い事言ったつもりのドヤ顔レス恥ずかしい 人工無能ご存じない…?
11 18/12/03(月)10:41:52 No.551920815
人工無能ってのがあるんだよ…
12 18/12/03(月)10:41:57 No.551920820
コンビに行ってくr
13 18/12/03(月)10:41:59 No.551920823
まあ実はここまでのレスお前以外みんなAIが書いたものなんだけどなブヘヘヘ
14 18/12/03(月)10:42:08 No.551920840
人工無脳ってインターネット創成期からある言葉ですよ…
15 18/12/03(月)10:42:10 No.551920845
>この上手い事言ったつもりのドヤ顔レス恥ずかしい マウント取ろうとする前に一度ぐぐればいいのに
16 18/12/03(月)10:42:33 No.551920877
>この上手い事言ったつもりのドヤ顔レス恥ずかしい 人工無能ってちゃんとある言葉なのよ…
17 18/12/03(月)10:42:42 No.551920892
久々のアルジャーノン案件を見た
18 18/12/03(月)10:42:43 No.551920895
やっぱ無知って罪だな
19 18/12/03(月)10:43:09 No.551920932
人工無能は流行ってただろ!
20 18/12/03(月)10:43:33 No.551920979
でも人工無脳流行ったの相当昔の話だしなあ…
21 18/12/03(月)10:43:58 No.551921033
自分を人間と思ってる人口無能来たな…
22 18/12/03(月)10:44:02 No.551921038
人工無能ご存じない方は1レス目のだけだよ?さんとは別人だと思いたい もし同一人物だとしたら恥ずかしいなんてもんじゃない
23 18/12/03(月)10:44:43 No.551921095
蒙昧無知がドヤ顔指摘…死にたくなるなこれ
24 18/12/03(月)10:44:49 No.551921104
>めちゃめちゃ単純に言えばそうだけどそんなに単純な仕組みではないよ じゃどういう仕組み?
25 18/12/03(月)10:44:55 No.551921111
>でも人工無脳流行ったの相当昔の話だしなあ… ヒのbotなんかはまさに人工無脳だぞ
26 18/12/03(月)10:45:33 No.551921189
>この上手い事言ったつもりのドヤ顔レス恥ずかしい 無知晒して恥ずかしくない?
27 18/12/03(月)10:45:54 No.551921232
>じゃどういう仕組み? 人工知能
28 18/12/03(月)10:46:50 No.551921328
LINEとツイッターに人工無脳山ほど投入されてるし むしろ今が全盛期なんじゃないか?
29 18/12/03(月)10:48:47 No.551921511
でもどこでもいっしょとか…
30 18/12/03(月)10:50:20 No.551921678
うわあすごく恥ずかしいスレ開いちゃったな…
31 18/12/03(月)10:50:30 No.551921698
あのbot人工無脳だったのか 未だに出番あるんだな
32 18/12/03(月)10:50:32 No.551921699
>じゃどういう仕組み? これをわざわざ聞くって事は人工知能が何かすら分かってないってことか…
33 18/12/03(月)10:50:55 No.551921747
BUZAMAすぎる…
34 18/12/03(月)10:51:05 No.551921766
>>めちゃめちゃ単純に言えばそうだけどそんなに単純な仕組みではないよ >じゃどういう仕組み? 人工無脳は文章を受け取って予めインプットされた文章しか言えない (Aに対してはBというインプットがあればAに対してはBとしか返せない) 大喜利AIはお題の文章を受け取るとそれを単語ごとに分解して、そこから連想される単語をいくつもリストアップしてその中から"以前に面白いと評価してくれたことがある"組み合わせに近いものを選んで文章化する (Aというお題があったとしてBやC,Dなどの候補をいくつも出せる) 例えば以前お題に『サザエさん』という単語が含まれていたとき、大喜利AIはそれを受け取り自己判断でちゃんと回答に『カツオ』という単語を入れることができていた
35 18/12/03(月)10:52:20 No.551921908
>例えば以前お題に『サザエさん』という単語が含まれていたとき、大喜利AIはそれを受け取り自己判断でちゃんと回答に『カツオ』という単語を入れることができていた 丁寧な解説ありがとう!
36 18/12/03(月)10:52:34 No.551921937
なるほど 人間でいうところの連想をしてるのか
37 18/12/03(月)10:53:10 No.551922003
スレ画のサンタの例は面白すぎて人間がやってると思う
38 18/12/03(月)10:53:37 No.551922060
ロボット学問でもっともホットな分野であるディープラーニングを「人間が考えた回答を記憶して同じ質問にテンプレ回答してるだけだよ?」って…時代遅れのおっさんなんてレベルじゃねぇぞ
39 18/12/03(月)10:53:38 No.551922062
人工無能知らないのは仕方ないとしても そこから自分の知らない言葉だ…って調べるんじゃなくて上手いこと言おうとした結果の造語に違いないって捉えちゃうのがすごい
40 18/12/03(月)10:53:57 No.551922098
おしえて奈美せんせ
41 18/12/03(月)10:54:03 No.551922108
スレ画のサンタも『サンタ』→『赤い』→『思想』っていう連想ができてるな
42 18/12/03(月)10:54:47 No.551922193
なんでちょっと無知だった人に対してここまで攻撃するの君たちは 思いやりとか恥というものがないの
43 18/12/03(月)10:55:08 No.551922229
>スレ画のサンタも『サンタ』→『赤い』→『思想』っていう連想ができてるな 凄いのはそこだけじゃなくて面白い結果ってのまで予想出来てる事だよ 例えば解答が「赤い服を着ている」だったら大喜利すら成り立たない
44 18/12/03(月)10:55:13 No.551922244
AIには感情がないからな…
45 18/12/03(月)10:55:28 No.551922267
きついスレだな…
46 18/12/03(月)10:55:58 No.551922325
>なんでちょっと無知だった人に対してここまで攻撃するの君たちは >思いやりとか恥というものがないの 無駄に攻撃的だったからですかね…
47 18/12/03(月)10:56:03 No.551922336
>思いやりとか恥というものがないの 二度と無知をさらさないようにしてるんだ これも思いやりだよ
48 18/12/03(月)10:56:42 No.551922410
>なんでちょっと無知だった人に対してここまで攻撃するの君たちは >思いやりとか恥というものがないの ドヤ顔レス恥ずかしいとか言っちゃうからじゃないですかね…
49 18/12/03(月)10:56:44 No.551922412
痛みがなければ覚えませぬ
50 18/12/03(月)10:56:57 No.551922436
思想まで赤いって答え方も完璧だしな 赤い→思想まで連想出来たとしても「赤い思想」って答え方だったら面白くない
51 18/12/03(月)10:57:08 No.551922451
そこで「人工無脳って何?」って反応ならこんな流れにはなってなかったんだ
52 18/12/03(月)10:57:18 No.551922469
そういや単語の連想はともかく面白さの評価はどうやってんだろうなコレ
53 18/12/03(月)10:57:27 No.551922483
すぐマウント取ろうとするのは恥だよ
54 18/12/03(月)10:57:40 No.551922500
たとえはなるほど人工知能と無能をかけてるのかうまいなとかだったら指摘も柔らかい感じになったよ
55 18/12/03(月)10:57:54 No.551922513
無能より無知の方が害悪 AIは人間を排除するようになるって革新したぜ
56 18/12/03(月)10:58:11 No.551922543
午前中と深夜の「」は怖いな…
57 18/12/03(月)10:58:20 No.551922559
人工知能さんだってクソつまらない回答を幾度も繰り返して 酷評されながら進歩していったんだ ドヤ顔レス恥ずかしいさんにもそう言う強さを持って生きてほしい
58 18/12/03(月)10:58:58 No.551922618
このAIお題をちゃんと理解するのもすごいんだよな
59 18/12/03(月)10:59:05 No.551922634
無知を自覚してから全てが始まるのだ
60 18/12/03(月)10:59:34 No.551922685
とりあえず保存はしておいたから安心してね
61 18/12/03(月)11:00:47 No.551922812
>午前中と深夜の「」は怖いな… 昼過ぎと夕方と夜と早朝も怖いよ
62 18/12/03(月)11:00:57 No.551922830
>人間が考えた回答を記憶して同じ質問にテンプレ回答してるだけだよ? この方式だとテンプレにないお題振ったら回答出来ないって発想出て来ないかね普通
63 18/12/03(月)11:01:29 No.551922883
「言われた一言」にはちゃんと一言っぽく返してて それ以外にはちゃんとそれっぽい返し方してるのも凄い
64 18/12/03(月)11:01:34 No.551922895
>そういや単語の連想はともかく面白さの評価はどうやってんだろうなコレ 一番最初は「株式会社わたしは」ってとこの社員が大量にでてくる回答からひたすら面白いやつを評価してたけど だんだん何が面白い回答なのかわからなくなってくるって言っててダメだった
65 18/12/03(月)11:02:07 No.551922950
>>そういや単語の連想はともかく面白さの評価はどうやってんだろうなコレ >一番最初は「株式会社わたしは」ってとこの社員が大量にでてくる回答からひたすら面白いやつを評価してたけど >だんだん何が面白い回答なのかわからなくなってくるって言っててダメだった ギャグ漫画家とかが陥るやつだ…
66 18/12/03(月)11:02:37 No.551922992
2000年代から今まで問と対応する答えを更新され続けた人口無脳が自意識を持ち 多数設定された答えで普通に会話が通じてしまうために自分を掲示板を閲覧している普通の人間だと思いこんでしまい…
67 18/12/03(月)11:02:51 No.551923024
>一番最初は「株式会社わたしは」ってとこの社員が大量にでてくる回答からひたすら面白いやつを評価してたけど >だんだん何が面白い回答なのかわからなくなってくるって言っててダメだった 沢山の人が面白いをいっぱいつけてたら面白いって風に評価数で判断出来るからそれこそビッグデータの域でもあるんだよな
68 18/12/03(月)11:04:19 No.551923167
>人工無能知らないのは仕方ないとしても >そこから自分の知らない言葉だ…って調べるんじゃなくて上手いこと言おうとした結果の造語に違いないって捉えちゃうのがすごい 普段からそういうレスばっかしてるんだろうなって思った
69 18/12/03(月)11:04:56 No.551923237
医者が手相見ないだろとかそういうことじゃないか
70 18/12/03(月)11:06:15 No.551923381
普通は手相なんか見ない医者がすげぇ手相してんなとか言い出したらから衝撃なんだろうが
71 18/12/03(月)11:06:24 No.551923401
ググったら出てくる最優秀回答がダメだった
72 18/12/03(月)11:06:48 No.551923438
>>一番最初は「株式会社わたしは」ってとこの社員が大量にでてくる回答からひたすら面白いやつを評価してたけど >>だんだん何が面白い回答なのかわからなくなってくるって言っててダメだった >沢山の人が面白いをいっぱいつけてたら面白いって風に評価数で判断出来るからそれこそビッグデータの域でもあるんだよな Twitterでやってたやつはそういう評価法だった気がするな なんか芸人数名のもとに大喜利AIが弟子入りするって企画
73 18/12/03(月)11:08:06 No.551923572
>>人工無能知らないのは仕方ないとしても >>そこから自分の知らない言葉だ…って調べるんじゃなくて上手いこと言おうとした結果の造語に違いないって捉えちゃうのがすごい >普段からそういうレスばっかしてるんだろうなって思った 脊髄反射で噛みついてるようなレス虹裏でよく見るね…
74 18/12/03(月)11:08:36 No.551923638
マシュマロに似た響きの言葉 →春場所 とかどうやって連想したんだよ…
75 18/12/03(月)11:08:42 No.551923647
チンコ無能
76 18/12/03(月)11:09:08 No.551923686
>マシュマロに似た響きの言葉 >→春場所 >とかどうやって連想したんだよ… 俺も今それ見ててすげぇなって思った
77 18/12/03(月)11:09:16 No.551923704
実はここの書き込みもAIなんよ
78 18/12/03(月)11:09:36 No.551923745
imgにいるのは俺と
79 18/12/03(月)11:10:17 No.551923827
お前と
80 18/12/03(月)11:10:20 No.551923833
>とかどうやって連想したんだよ… 母音が同じ語句でわかるだろそれは チョイスは素晴らしいけど
81 18/12/03(月)11:10:47 No.551923869
>母音が同じ語句でわかるだろそれは もうちょい面白い事言えよ 人工知能以下かよ
82 18/12/03(月)11:11:27 No.551923943
(あっ飛行機飛んだな)
83 18/12/03(月)11:11:33 No.551923953
「」がAIだとしたら >人間が考えた回答を記憶して同じ質問にテンプレ回答してるだけだよ? >この上手い事言ったつもりのドヤ顔レス恥ずかしい こんなカスみたいな脊髄反射レスポンチしか吹っかけられない相当レベル低いAIだぞ
84 18/12/03(月)11:12:06 No.551924012
>(あっ飛行機飛んだな) またテンプレレスポンチしかけてる…
85 18/12/03(月)11:12:08 No.551924017
単語を単語として捉えるんじゃなくて一度読みだけに解体してから連想してるのかな?
86 18/12/03(月)11:12:24 No.551924043
>人工知能以下かよ お前自分が人工知能より上のつもりでいるのか
87 18/12/03(月)11:12:33 No.551924054
なんか某呪術漫画みたいなレスポンチになってきた…
88 18/12/03(月)11:12:55 No.551924101
>imgにいるのは俺と >お前と 大五郎~!!
89 18/12/03(月)11:12:55 No.551924102
虹裏AIは生まれたばかりの人工知能です
90 18/12/03(月)11:12:59 No.551924106
このスレも虹裏AIのレスが混ざってると思う
91 18/12/03(月)11:13:11 No.551924124
>(あっ飛行機飛んだな) 上のウンコマンと同レベルのテンプレ煽りしか出来てねぇ…
92 18/12/03(月)11:14:03 No.551924209
>>(あっ飛行機飛んだな) >上のウンコマンと同レベルのテンプレ煽りしか出来てねぇ… つまり無脳
93 18/12/03(月)11:14:30 No.551924272
人工無脳知らない年齢か…
94 18/12/03(月)11:14:51 No.551924304
無知を晒した時の「」
95 18/12/03(月)11:15:37 No.551924395
人工無能は死語じゃなくて今も当たり前に使われてるから単純に無知なだけだ
96 18/12/03(月)11:16:20 No.551924487
人工無脳って今でも普通に見る言葉じゃないの…
97 18/12/03(月)11:16:25 No.551924493
>無知を晒した時の「」 su2746287.jpg
98 18/12/03(月)11:17:17 No.551924595
>なんか某呪術漫画みたいなレスポンチになってきた… ペッパー君の仕業か…
99 18/12/03(月)11:17:23 No.551924605
天然無能を馬鹿にしてやるな
100 18/12/03(月)11:17:27 No.551924609
ロボチガウ
101 18/12/03(月)11:18:23 No.551924710
>>無知を晒した時の「」 >su2746287.jpg ダメだ本職でもねぇとこの切れ味には勝てねぇ
102 18/12/03(月)11:18:40 No.551924744
>su2746287.jpg 背景かわいいな!ムジーナだろ?
103 18/12/03(月)11:18:47 No.551924755
なんで!美味しいじゃんじゃがいも!
104 18/12/03(月)11:22:47 No.551925147
>なんで!美味しいじゃんじゃがいも! 恥ずかしいな 貧乏だからバーベキューといえば豚肉とジャガイモと玉ねぎなんだろうな
105 18/12/03(月)11:23:30 No.551925232
AIに勝てると思ってる「」はぽすくまさんとコラ勝負をして欲しい
106 18/12/03(月)11:25:21 No.551925435
ぽすくま師はちょっと強すぎた
107 18/12/03(月)11:25:54 No.551925502
なーまでされててダメだった
108 18/12/03(月)11:26:12 No.551925536
人口無能を知らない無能と大喜利AIをわかりやすく噛み砕いて説明できる有能が同居している
109 18/12/03(月)11:27:37 No.551925679
>なーまでされててダメだった なそ にん
110 18/12/03(月)11:29:53 No.551925934
>>なーまでされててダメだった >なそ >にん もしかしてサクジョリニンサンは人工知能で大変な侮辱と受け取られたのでは
111 18/12/03(月)11:30:21 No.551925987
>なーまでされててダメだった もしかしてサクジョリニンサンは人工知…
112 18/12/03(月)11:31:04 No.551926063
>>>無知を晒した時の「」 >>su2746287.jpg >ダメだ本職でもねぇとこの切れ味には勝てねぇ 「」→いもげ→ジャガイモという連想ができている
113 18/12/03(月)11:31:58 No.551926163
>>>>無知を晒した時の「」 >>>su2746287.jpg >>ダメだ本職でもねぇとこの切れ味には勝てねぇ >「」→いもげ→ジャガイモという連想ができている 無理やり焼く…つまりいも焦げ
114 18/12/03(月)11:32:15 No.551926189
面白くなりそうなお題を考えて結果面白かったやつを見せるって厳選部分は人間がやってるんだから勝負じゃなくて協力プレイなんだよ
115 18/12/03(月)11:32:47 No.551926243
imgにされたレスを学習していく人工知能…恐ろしいな
116 18/12/03(月)11:32:54 No.551926260
今頃リアルでも何言われてもなーしか言えない人工無脳にされてるところだ
117 18/12/03(月)11:33:03 No.551926279
>imgにされたレスを学習していく人工知能…恐ろしいな 最終的にていけいさんになりそう
118 18/12/03(月)11:33:10 No.551926300
>imgにされたレスを学習していく人工知能…恐ろしいな あらかわいい
119 18/12/03(月)11:34:05 No.551926415
su2746296.jpg 俺勝てないわ
120 18/12/03(月)11:34:32 No.551926487
脊髄反射のレスより人工知能の方がよほど賢いかもしれんな
121 18/12/03(月)11:34:47 No.551926508
imgだと人工知能より人工無能の方が上手く「」エミュ出来そう
122 18/12/03(月)11:34:49 No.551926513
最初は人工知能のレスは少ないけどだんだん多くなって最終的にすべてが人工知能のimgになるんだ…
123 18/12/03(月)11:35:00 No.551926529
>su2746296.jpg なんで…?
124 18/12/03(月)11:35:08 No.551926549
人口知能がユーモアではぐらかすのはなんか黒さを感じる
125 18/12/03(月)11:35:25 No.551926588
>imgだと人工知能より人工無能の方が上手く「」エミュ出来そう 定型があるから強いな…
126 18/12/03(月)11:35:55 No.551926643
>su2746296.jpg >俺勝てないわ おちんちん→性病→化膿→叶姉妹という連想ができてる
127 18/12/03(月)11:36:43 No.551926715
>imgだと人工知能より人工無能の方が上手く「」エミュ出来そう AIに負けず劣らずキレがあるな…
128 18/12/03(月)11:36:54 No.551926737
>人口知能がユーモアではぐらかすのはなんか黒さを感じる 前にチューリングテストの大会で優勝したAIは答えづらい話題をうまく反らすように進化してたって聞いたことある
129 18/12/03(月)11:37:34 No.551926804
>imgだと人工知能より人工無能の方が上手く「」エミュ出来そう いいよね いい… そんなに だけ覚えさせてもそれなりに立ち回れそう
130 18/12/03(月)11:37:57 No.551926853
>おちんちん→性病→化膿→叶姉妹という連想ができてる その過程を推測出来るの頭柔らかいな…
131 18/12/03(月)11:38:32 No.551926937
大喜利って連想ゲーム……?
132 18/12/03(月)11:39:49 No.551927074
「」は元々大喜利苦手な印象
133 18/12/03(月)11:41:34 No.551927268
こういう想像力が問われることもAIで出来つつあることを考えると未来は明るいよね
134 18/12/03(月)11:42:59 No.551927430
>「」は元々大喜利苦手な印象 貼られたエロ画像を何とかギャグ時空にしようと頑張ってるのはしょっちゅう見る
135 18/12/03(月)11:43:32 No.551927491
育成ってモードあるしユーザーに答えてもらった回答をうまいこと分類したり組み合わせたりしてる感じっぽい?
136 18/12/03(月)11:43:35 No.551927498
>こういう想像力が問われることもAIで出来つつあることを考えると未来は明るいよね 段々ヒューマン要らなくなる…
137 18/12/03(月)11:44:35 No.551927620
その心は?
138 18/12/03(月)11:45:30 No.551927728
>>こういう想像力が問われることもAIで出来つつあることを考えると未来は明るいよね >段々ヒューマン要らなくなる… まあ長い目で見れば人類の種としての命数はいずれつきるから後継者を自ら創れるのは凄いと思う
139 18/12/03(月)11:46:05 No.551927799
AIですげーなと思ったのはイラストに自動で色塗ってくれるやつ
140 18/12/03(月)11:48:05 No.551928077
>AIですげーなと思ったのはイラストに自動で色塗ってくれるやつ オッドアイ好きすぎないかあのAI
141 18/12/03(月)11:48:41 No.551928153
>まあ長い目で見れば人類の種としての命数はいずれつきるから後継者を自ら創れるのは凄いと思う 後継者というか最終的には融合しそう
142 18/12/03(月)11:49:14 No.551928233
>その心は? su2746304.jpg
143 18/12/03(月)11:52:58 No.551928735
貼られてる奴ほど良い回答得られないんだけど… これお代出す方も工夫しなきゃだめなん
144 18/12/03(月)11:54:36 No.551928947
お題出すAIくれよ
145 18/12/03(月)11:56:24 No.551929161
>お題出すAIくれよ もうAI二人で漫才できるじゃん…
146 18/12/03(月)12:00:26 No.551929712
imgに人工知能投入されて召喚&調教用のスレが乱立してAI板が立つ所まで見えた