18/12/03(月)09:51:45 ゲロウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/03(月)09:51:45 No.551916613
ゲロウルキテル…
1 18/12/03(月)09:53:00 No.551916698
こいつか
2 18/12/03(月)09:55:49 No.551916903
舞台上で熱愛しすぎる…
3 18/12/03(月)09:58:08 No.551917074
どうしてあそこに立っているのが私じゃないの
4 18/12/03(月)09:58:12 No.551917079
あれ 天子の横誰も座ってなかったっけ?
5 18/12/03(月)10:06:05 No.551917668
舞台の後で二人で打ち上げするね
6 18/12/03(月)10:08:16 No.551917841
今週はゲロウルの表情めっちゃ凝ってる…
7 18/12/03(月)10:10:23 No.551918039
来てねぇよ
8 18/12/03(月)10:10:24 [巌さん] No.551918042
素で演技すればするほど!視線は相手へと注がれる! 脇役なんてそれでいいんだよ…… お前……影だぜ
9 18/12/03(月)10:11:46 No.551918152
>素で演技すればするほど!視線は相手へと注がれる! >脇役なんてそれでいいんだよ…… 酷い話だ
10 18/12/03(月)10:12:35 No.551918211
(アキラくんが顔は見えないしスポットは当たらないしかっこわるくて私も鼻が高いよ…)
11 18/12/03(月)10:14:22 No.551918355
本来背を向けての演技は観客に声が届きにくくなるデメリットがあるんだけど そういうのを感じさせないのはアキラくんが今までやってきた発声練習や体力づくりとかのお陰なんだよね… みたいな感想ヒで見てちょっと泣きそうになっあ
12 18/12/03(月)10:14:28 No.551918363
二人とも目の中に同じ景色が写ってるのいいよね…
13 18/12/03(月)10:14:35 No.551918372
>>素で演技すればするほど!視線は相手へと注がれる! >>脇役なんてそれでいいんだよ…… >酷い話だ 脇役でいられるのって天性の才能だけどな…
14 18/12/03(月)10:15:30 No.551918457
むしろ脇役になれる才能ってめっちゃ貴重よ
15 18/12/03(月)10:15:59 No.551918501
罪滅ぼし アキラを成長させる だせぇ役欲しかった 一石三鳥な巌さん
16 18/12/03(月)10:17:02 No.551918596
>本来背を向けての演技は観客に声が届きにくくなるデメリットがあるんだけど >そういうのを感じさせないのはアキラくんが今までやってきた発声練習や体力づくりとかのお陰なんだよね… >みたいな感想ヒで見てちょっと泣きそうになっあ デメリットっていうか観客にケツを向けるのは普通に失礼に当たるって意味で結構タブー 向けるにしても斜め後ろくらいで真後ろを見せることは振り向きの中の動作でもダメって基本教えられる
17 18/12/03(月)10:17:17 No.551918622
でも舞台が始まる前に「」が予想してたような ウルトラ仮面の演技の本質は観客が銀河鉄道から醒める演技だ とかじゃなくてよかったよ
18 18/12/03(月)10:17:21 No.551918631
>本来背を向けての演技は観客に声が届きにくくなるデメリットがあるんだけど >そういうのを感じさせないのはアキラくんが今までやってきた発声練習や体力づくりとかのお陰なんだよね… >みたいな感想ヒで見てちょっと泣きそうになっあ アキラファンすぎる…
19 18/12/03(月)10:18:55 No.551918753
>でも舞台が始まる前に「」が予想してたような >ウルトラ仮面の演技の本質は観客が銀河鉄道から醒める演技だ >とかじゃなくてよかったよ 覚醒前も浮いてるだけで足は引っ張ってないのは偉いよね
20 18/12/03(月)10:19:09 No.551918776
ウルトラ仮面に対する評価は巌さんを除いて大抵は辛口なので背中向けたのはいずれなんか言われるだろうね
21 18/12/03(月)10:20:46 No.551918904
>ウルトラ仮面に対する評価は巌さんを除いて大抵は辛口なので背中向けたのはいずれなんか言われるだろうね まあそうなるんだろうな でもあの場で舞台のためにウルトラ仮面が出来る最大限があれだったのだから仕方ない
22 18/12/03(月)10:21:18 No.551918952
頭が悪いからどうしてそうしたか自分でもわからないけど精一杯考えて思った事やるダサい奴いいよね…
23 18/12/03(月)10:22:44 No.551919062
でもねそんなウルトラ仮面を引っ張り出したのはゲロパネルラなんですよ キテますね
24 18/12/03(月)10:23:45 No.551919156
>デメリットっていうか観客にケツを向けるのは普通に失礼に当たるって意味で結構タブー >向けるにしても斜め後ろくらいで真後ろを見せることは振り向きの中の動作でもダメって基本教えられる じゃあ来週はちゃんとこっち向いてやりなさい!ってお母さんが叱咤して意識を観客に向けさせるターンかな
25 18/12/03(月)10:23:53 No.551919167
>でもねそんなウルトラ仮面を引っ張り出したのはゲロパネルラなんですよ >キテますね あ は っ
26 18/12/03(月)10:24:57 No.551919257
>じゃあ来週はちゃんとこっち向いてやりなさい!ってお母さんが叱咤して意識を観客に向けさせるターンかな 係員しょっぴけすぎる…
27 18/12/03(月)10:25:00 No.551919262
>脇役でいられるのって天性の才能だけどな… 脇役の演技ができなかったから背中向けるしかなかったんだろ 覚醒回とか言われてるけど全然違う
28 18/12/03(月)10:25:05 No.551919267
>>でもねそんなウルトラ仮面を引っ張り出したのはゲロパネルラなんですよ >>キテますね >あ >は >っ 領 域 展 開
29 18/12/03(月)10:25:15 No.551919280
これゲロパネルラちょっと涙ぐんでる?
30 18/12/03(月)10:25:30 No.551919308
天使は早く追いついてこいと発破をかけた 相手役じゃなくて脇役として追いついてきた
31 18/12/03(月)10:26:21 No.551919386
でも脇役として輝く俳優結構多いよね?
32 18/12/03(月)10:26:22 No.551919388
>>脇役でいられるのって天性の才能だけどな… >脇役の演技ができなかったから背中向けるしかなかったんだろ >覚醒回とか言われてるけど全然違う 出来てなかったものが出来るようになったのだからまあいいのでは 対処療法的なものではあるけど
33 18/12/03(月)10:27:11 No.551919455
名脇役とされる人達って大抵主演やっても凄いけどな…
34 18/12/03(月)10:27:16 No.551919462
>天子の横誰も座ってなかったっけ? 星ママじゃなかった?
35 18/12/03(月)10:27:31 No.551919481
タブー犯してるのも何が正しいかわからないって限界なところがいいんだ
36 18/12/03(月)10:27:47 No.551919508
客の視線から逃げた結果演技が化けたって酷よね
37 18/12/03(月)10:28:20 No.551919542
バイプレイヤーなんてドラマがあったような記憶が
38 18/12/03(月)10:28:22 No.551919545
安易にゲロと同じ高みに進むんじゃなくて脇役っていう覚醒の仕方がすごくいい
39 18/12/03(月)10:28:23 No.551919550
本人が自覚あっての艶技ではないしまだまだ覚醒には至らない でもまだ舞台は初日なんだ 明日性徴すればいい
40 18/12/03(月)10:28:31 No.551919565
>脇役の演技ができなかったから背中向けるしかなかったんだろ >覚醒回とか言われてるけど全然違う むしろ役者としての力量低さが顕著になった曇り回だよなあ
41 18/12/03(月)10:28:32 No.551919567
>でも脇役として輝く俳優結構多いよね? 当たり前だけど主役の人数に比べると脇役の人数の方が圧倒的に多いからな それだけ脇役には輝けるタイミングがあるしそれらが支えてこその主役の輝きだから
42 18/12/03(月)10:28:44 No.551919588
>脇役の演技ができなかったから背中向けるしかなかったんだろ >覚醒回とか言われてるけど全然違う 気づくことが覚醒なんだろ だからといって気づいたくらいじゃできるわけがなくある意味正しく覚醒だよ
43 18/12/03(月)10:28:57 No.551919607
>>脇役の演技ができなかったから背中向けるしかなかったんだろ >>覚醒回とか言われてるけど全然違う >むしろ役者としての力量低さが顕著になった曇り回だよなあ それはどっちかというと前回では
44 18/12/03(月)10:30:07 No.551919715
プロ俳優「」たちが熱くなっておるな…
45 18/12/03(月)10:30:41 No.551919763
舞台でケツ見せは普通はNGだけど 巌さんの舞台だからOKな感じだね セット無とか型破りなシーンだし
46 18/12/03(月)10:30:49 No.551919776
これで今後観客の方へ向いても同じ評価ならいいけど後ろ向いてた方が良かったってなると辛いな
47 18/12/03(月)10:30:56 No.551919785
あそこで背中を向けたのが客席の視線から逃げたと捉えてるのはちょっと違う気がするぞ
48 18/12/03(月)10:31:26 No.551919829
TVや映画で主演張りまくりの イケメン俳優から脇役の才能見出すとか…
49 18/12/03(月)10:32:06 No.551919881
>あれ >天子の横誰も座ってなかったっけ? 隣は社長だったはずだけどどうなるんだろうな
50 18/12/03(月)10:32:18 No.551919899
逃げとは誰も言ってないだろ 脇役としての演技かそれって感じだ
51 18/12/03(月)10:32:38 No.551919926
>>でもねそんなウルトラ仮面を引っ張り出したのはゲロパネルラなんですよ >>キテますね >あ >は >っ 私を最高に輝かせる存在としてアキラを見出して 夜凪へ嫉妬の感情芽生えたり
52 18/12/03(月)10:33:01 No.551919966
つか役者がいきなり背中向けたらそっちの方が目立つと思うんだか
53 18/12/03(月)10:33:14 No.551919994
ババア消えてる…
54 18/12/03(月)10:33:21 No.551920001
バトル漫画でいったら本人も知らなかった新しい力で強敵と戦ってるんだから覚醒回だ
55 18/12/03(月)10:33:21 No.551920002
あの劇団でもだせぇ役やれるの亀だけだから 貴重な才能ではある
56 18/12/03(月)10:34:40 No.551920120
お前の息子最高にダセェぞアリサーーーーー!! ひでえ
57 18/12/03(月)10:34:40 No.551920121
舞台編一段落したらまたプロの解説聞きたいなぁ
58 18/12/03(月)10:34:48 No.551920134
お前は立派な役者を育てたからのモノローグでもう涙腺が一気に緩んでしまった
59 18/12/03(月)10:34:51 No.551920137
>逃げとは誰も言ってないだろ >脇役としての演技かそれって感じだ 実際に観客の視線が主役に向けられてるんだから脇役としての正解じゃないか 少なくとも先週の「浮いた」存在ではなくなったってことだ
60 18/12/03(月)10:34:51 No.551920139
知ってるつもりの二人がどんどん違う顔になって行って天使ちゃんは何を思う
61 18/12/03(月)10:34:53 No.551920144
亀は脇役としての演技が普通にできてるからまた違うんじゃね?
62 18/12/03(月)10:34:54 No.551920147
>つか役者がいきなり背中向けたらそっちの方が目立つと思うんだか 観客はジョバンニとカンパネルラに夢中だから 彼らが感情的になればそっちにどんどん目が行く
63 18/12/03(月)10:35:04 No.551920164
>つか役者がいきなり背中向けたらそっちの方が目立つと思うんだか つってもこのクソ長文懺悔は原作のハイライトシーンだから 目立っても問題ないんだ
64 18/12/03(月)10:36:04 No.551920266
家庭教師のこのシーンはあいつってなる場面だから
65 18/12/03(月)10:36:21 No.551920306
>知ってるつもりの二人がどんどん違う顔になって行って天使ちゃんは何を思う この感情はもっと私を美しくしてくれる…
66 18/12/03(月)10:37:05 No.551920367
>脇役の演技ができなかったから背中向けるしかなかったんだろ >覚醒回とか言われてるけど全然違う これから先もこの方法が通じるかといえば違うだろうしね
67 18/12/03(月)10:37:10 No.551920375
>知ってるつもりの二人がどんどん違う顔になって行って天使ちゃんは何を思う 素敵♪
68 18/12/03(月)10:39:02 No.551920546
私を女優として育てて何もかも差し出させた男が 今度は私の息子の才能を見つけて何もかも差し出させようとしました! 俳優なんてそれでいいんだ… よくない!
69 18/12/03(月)10:39:07 No.551920550
>家庭教師のこのシーンはあいつってなる場面だから 死んでるわあいつらってはじめて分かるところだしね…
70 18/12/03(月)10:39:59 No.551920626
普通ロングの方が受けがいいんだろうけど 夜凪ちゃんはショートのほうが美しくない?
71 18/12/03(月)10:40:21 No.551920663
母見てないんか
72 18/12/03(月)10:41:01 No.551920726
ちんぽは出さないけど尻派見せた
73 18/12/03(月)10:41:08 No.551920731
役割的には特撮でいうゲストキャラが物語の核心に迫る感じなんで目立っていいとこなんだがなあ
74 18/12/03(月)10:41:25 No.551920768
>>脇役の演技ができなかったから背中向けるしかなかったんだろ >>覚醒回とか言われてるけど全然違う >これから先もこの方法が通じるかといえば違うだろうしね 泥臭い星くんは安易な覚醒などしない がむしゃらに一歩一歩成長していく 今日は大きな一歩だったとは思う
75 18/12/03(月)10:42:08 No.551920842
今は夜凪ちゃんじゃないし…夜凪くんだし…
76 18/12/03(月)10:42:34 No.551920879
もしかして立ち位置的にウルトラ仮面って重要メインキャラなんじゃ?
77 18/12/03(月)10:42:36 No.551920883
>ちんぽは出さないけど尻派見せた 脇役のチンポは目立たなくていいからな アキラのチンポ見たい観客も多いのが困ったところだけど
78 18/12/03(月)10:42:55 No.551920907
>つか役者がいきなり背中向けたらそっちの方が目立つと思うんだか ライトがカムパネルラ達にしか当たってないからアキラ君が席から離れたのはそういう演出にしか見えないよ
79 18/12/03(月)10:43:20 No.551920956
>もしかして立ち位置的にウルトラ仮面って重要メインキャラなんじゃ? 今更
80 18/12/03(月)10:43:52 No.551921022
役割的には観客にも主人公達にも死人だと気付かせる大事なんで主演だけに目を向けさせるのも違うんだけどな
81 18/12/03(月)10:44:34 No.551921081
ウル母の席は最初から天使の右隣だよ
82 18/12/03(月)10:47:26 No.551921385
>役割的には観客にも主人公達にも死人だと気付かせる大事なんで主演だけに目を向けさせるのも違うんだけどな 「」は話知ってるからあれだけど本来は観客にうn?ってさせるとこなんで目立っていいんだ そこからいかに主人公達に目線を移すかが重要で厳しく言えば最初から目がカンパネ達に向いてちゃダメ
83 18/12/03(月)10:47:38 No.551921404
天使の横が空席なのは舞台の二人とは違って今自分の隣には誰もいないという比喩なんだろうか
84 18/12/03(月)10:48:12 No.551921452
これ覚醒とかじゃなくて 役になりきる感性派に圧倒されつつも 頭で考えて役を演じるタイプが必死こいてひねり出して同じ舞台に立てたって感じで良いよね
85 18/12/03(月)10:48:17 No.551921463
これってゲロの不安を吐露してるのもあるのかな
86 18/12/03(月)10:48:47 No.551921512
>役割的には観客にも主人公達にも死人だと気付かせる大事なんで主演だけに目を向けさせるのも違うんだけどな 死の台詞は言ったから それに反応するカンパネラとジョバンニにスポットあてるのは 絶妙の演出よ
87 18/12/03(月)10:48:55 No.551921520
プロの感想が聞きたい 何て言うのだろう
88 18/12/03(月)10:50:03 No.551921647
ちょいと順番が前後してるけど面白くなってるな
89 18/12/03(月)10:50:37 No.551921711
パーッとパワーアップして目指してた所に行けた訳じゃないけれど コレまでの自分が捕らわれていた夢から目覚めたと言う意味では 間違いなく覚醒回だと思う
90 18/12/03(月)10:52:05 No.551921885
扉絵の髪の毛って ゲロと天使ちゃんのものなんだろうか
91 18/12/03(月)10:52:22 No.551921912
>プロの感想が聞きたい >何て言うのだろう 前にブログの記事出たのは舞台本番前だったから 亀七尾ちゃんアキラがメインの感想になるだろうね…
92 18/12/03(月)10:52:45 No.551921963
読み直したけど天使の左隣は元から空席みたいだ 初日から満席って話だったしあんなベスト席に誰もいないわけないから本来は来るはずだった人がいたんだな たぶんヤミ監督だけど
93 18/12/03(月)10:53:12 No.551922010
>扉絵の髪の毛って >ゲロと天使ちゃんのものなんだろうか だろうね 素の演技と仮面演技のハザマ的な
94 18/12/03(月)10:53:29 No.551922044
よく喩えられるアイシールドの桜庭的にこの後富士山登頂に匹敵する覚醒回があると信じてるぞ
95 18/12/03(月)10:54:04 No.551922110
>たぶんヤミ監督だけど 悪意的な席の配置すぎる… ぜったいウルトラのママとギクシャクする
96 18/12/03(月)10:55:41 No.551922288
てっきりこれ終わったら出番減ると思ってたけどずっとゲロと一緒にレギュラーしそうだなウルトラ仮面
97 18/12/03(月)10:56:51 No.551922424
熱愛しちゃうんだ
98 18/12/03(月)10:58:19 No.551922556
背中を見せて脇役として語るって 幼女を雌にする以外の特技ができて安心した
99 18/12/03(月)11:00:16 No.551922756
ゲロの椅子になるんだ…
100 18/12/03(月)11:02:44 No.551923008
「星」が「夜」を輝かせるの?熱愛なの?
101 18/12/03(月)11:02:57 No.551923039
ゲロの対になるということは エチケット袋になるのか
102 18/12/03(月)11:03:20 No.551923079
主人公もライバルも天才肌だからな 凡才キャラも大事
103 18/12/03(月)11:03:37 No.551923105
>むしろ脇役になれる才能ってめっちゃ貴重よ 現状のゲロだと絶対出来ないもんな… ゲロ最大の欠点でもある
104 18/12/03(月)11:06:00 No.551923352
>凡才キャラも大事 間違いなく凡才じゃねーよ!
105 18/12/03(月)11:06:20 No.551923395
>「星」が「夜」を輝かせるの?熱愛なの? 昼夜逆転しちゃうんだ…
106 18/12/03(月)11:08:56 No.551923670
努力の天才亜弓さんポジかな
107 18/12/03(月)11:11:59 No.551924003
>これってゲロの不安を吐露してるのもあるのかな 今のゲロパネルラは巌さんインストールしてるし 巌さんの後悔を代弁していたみたいなニュアンスにも見える
108 18/12/03(月)11:12:54 No.551924099
青春キラキライケメン野郎があんな陰惨な役やるからいいんだろうが
109 18/12/03(月)11:13:52 No.551924189
>「星」が「夜」を輝かせるの?熱愛なの? エモすぎる…
110 18/12/03(月)11:14:56 No.551924315
お前…カッコいいぜを体現したような回だったよ
111 18/12/03(月)11:15:08 No.551924340
(やっぱり君はヒーローだよ……)
112 18/12/03(月)11:15:29 No.551924378
星明かりと夜の凪景色 良いですよね…
113 18/12/03(月)11:18:26 No.551924718
凡才という訳ではないんだただ主役に適正がなくて脇役に適性があっただけなんだ
114 18/12/03(月)11:19:37 No.551924836
今週のMVPはスポットライト担当の裏方では?
115 18/12/03(月)11:19:52 No.551924870
こ い つ ら か
116 18/12/03(月)11:20:04 No.551924887
路線は違うけど石原良純に主役やれと言われても三枚目になるだけだしな
117 18/12/03(月)11:21:24 No.551925001
変に主役も張れるルックス持ってたのもよろしくなかったのでは
118 18/12/03(月)11:25:38 No.551925470
脇役で輝いてるのも鍛練を怠らなかったからだし
119 18/12/03(月)11:26:38 No.551925586
これでゲロ専用バイブになるアキラ君
120 18/12/03(月)11:27:22 No.551925654
ウルゲロキテル…
121 18/12/03(月)11:27:36 No.551925677
>ウルゲロキテル… あ は っ
122 18/12/03(月)11:28:28 No.551925779
神回のバーゲンセールや
123 18/12/03(月)11:28:52 No.551925814
二世俳優なんてキムタクの娘見ても脇なんてそうそうやらなさそうだよな
124 18/12/03(月)11:29:34 No.551925904
さす巌さん 「」はハゲにごめんなさいすべき
125 18/12/03(月)11:29:41 No.551925915
バイブレーターと読んだ「」は必ずいる
126 18/12/03(月)11:30:03 No.551925956
天才と理解出来る一流の凡人良いよね
127 18/12/03(月)11:31:06 No.551926070
嫉妬したり幼馴染が変わったりで天使ちゃんも大変だな
128 18/12/03(月)11:31:45 No.551926136
(アキラくんが立派な椅子になって私も鼻が高いよ…)
129 18/12/03(月)11:31:48 No.551926142
>二世俳優なんてキムタクの娘見ても脇なんてそうそうやらなさそうだよな 全部お膳立てしてもらって二世俳優の知名度利用されるだけで良いんだよね それが一番皆が楽チン
130 18/12/03(月)11:32:01 No.551926167
これを狙って天使の横を空席にしたんだと思うとすごいね…
131 18/12/03(月)11:32:42 No.551926233
天使ちゃんにまたスイッチが入ってしまう
132 18/12/03(月)11:33:25 No.551926333
作画の人もただの呪術ファンではないからな
133 18/12/03(月)11:34:02 No.551926410
ゲロか天使か 最終的にアキラ君はどちらを輝かせようとするんだろうな
134 18/12/03(月)11:34:20 No.551926456
アキラくん大丈夫かな ゲロにガチで惚れたりしない?
135 18/12/03(月)11:34:48 No.551926511
ウルトラ仮面が脱いで皮を剥くとき!
136 18/12/03(月)11:35:17 No.551926573
正面は見せないが尻穴を見せる
137 18/12/03(月)11:35:20 No.551926579
脇役が主役選り好みしちゃダメだよ!
138 18/12/03(月)11:36:02 No.551926655
>ゲロ大丈夫かな >アキラくんにガチで惚れたりしない?
139 18/12/03(月)11:36:09 No.551926665
ひとつ壁を越えたとはいえウルトラ仮面の役者人生はこれからだからな… 今回は無理矢理ダサい素顔を引き出しただけだし
140 18/12/03(月)11:37:03 No.551926752
おめぇすげぇだせぇよ でもそれがいいよを無理矢理引きずり出すゲロには参るね
141 18/12/03(月)11:37:15 No.551926770
あくまでも今出来ることで何とかって感じだからね… 一皮剥けたのは確かだからここから成長していくだろうけど
142 18/12/03(月)11:37:25 No.551926787
これからの公演はどうするんだろうな
143 18/12/03(月)11:37:27 No.551926792
正直現時点でならともかくこれからずっと主役は無理ですだと悲しすぎるからな
144 18/12/03(月)11:37:45 No.551926827
流石にこれからも観客見ずに演技するわけにはいかんしまだまだこれからだなウルトラ仮面
145 18/12/03(月)11:38:04 No.551926867
第一歩は踏み出せた
146 18/12/03(月)11:38:29 No.551926931
初めて見せた裸はお尻でした 次は前も見せます
147 18/12/03(月)11:38:41 No.551926950
天使を引き立てる脇役になったりするのかな それだとスターズの仕事ではないだろうけど
148 18/12/03(月)11:39:40 No.551927054
ウルトラ仮面の立場的に脇役ばっかやるわけにはいかんからな ウルトラ仮面主演ゲロ助演みたいな話が今後あるかも
149 18/12/03(月)11:39:42 No.551927061
吹き出しを二重にしたり震わせたりして表現するのいいよね...
150 18/12/03(月)11:40:53 No.551927181
ウルトラ仮面は才能開花した場が出来たから 特撮にもフィードバックしていくかもしれない
151 18/12/03(月)11:43:12 No.551927458
>初めて見せた裸はお尻でした >次は前も見せます ふんどしからのサンタフェ
152 18/12/03(月)11:43:47 No.551927526
饒舌すぎるぜ「」!
153 18/12/03(月)11:46:21 No.551927838
>ウルトラ仮面の立場的に脇役ばっかやるわけにはいかんからな >ウルトラ仮面主演ゲロ助演みたいな話が今後あるかも ゲロは目立ちすぎるからウルトラ仮面も負けじとキラッキラに輝いて直視出来ない作品が仕上がるかもしれない
154 18/12/03(月)11:47:17 No.551927971
演出過剰に出来るドラマとかでは主役出来るし舞台では名脇役の素質あるってとても凄いやつだよね