虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/03(月)09:05:06 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/03(月)09:05:06 No.551912862

ガンダムアストレイ レッドドラゴンがマスターグレードで登場! https://p-bandai.jp/item/item-1000130992/

1 18/12/03(月)09:07:16 No.551913031

荒らし・嫌がらせ・戦乱の元

2 18/12/03(月)09:08:44 No.551913153

おっ工具が3つも付くのか!

3 18/12/03(月)09:09:16 No.551913200

工具 工具はいらんかねー?

4 18/12/03(月)09:11:03 No.551913354

あっ武器商人だ

5 18/12/03(月)09:11:41 No.551913402

死の商人でるの…

6 18/12/03(月)09:11:44 No.551913407

特撮に出てきそうな武器だ

7 18/12/03(月)09:11:46 No.551913410

もうゲップしか出ないよアストレイ

8 18/12/03(月)09:12:24 No.551913457

最カッコイイ

9 18/12/03(月)09:12:27 No.551913463

どうして軍用MSすら撃破できる程の高性能兵器を民間にばら撒くのですか? テロリストなのですか?

10 18/12/03(月)09:12:53 No.551913504

工具だから兵器じゃないよ

11 18/12/03(月)09:13:04 No.551913510

もうアストレイも打ち止めだよね…

12 18/12/03(月)09:13:21 No.551913536

ジャンク屋結構襲われるから仕方ないって聞いた

13 18/12/03(月)09:13:59 No.551913592

武器ですよね?

14 18/12/03(月)09:14:00 No.551913594

赤枠は頑なに基本形態を守るな

15 18/12/03(月)09:14:54 No.551913660

これ最初から青枠の武器としてデザインすれば工具だって言い張らなくてすんだような気がする

16 18/12/03(月)09:16:15 No.551913792

>もうゲップしか出ないよアストレイ 金型使い回せるからチクショウ!

17 18/12/03(月)09:16:21 No.551913801

カレドヴルッフエクスなんとかかんとかなんちゃらかんちゃら

18 18/12/03(月)09:16:29 No.551913811

種世界のジャンク屋って合法火事場泥棒みたいなものだし 機密保持のために部隊差し向けられるのも毎度なのでは

19 18/12/03(月)09:17:39 No.551913910

新しく金の白いやつが出たらしいからまだまだ現役だな

20 18/12/03(月)09:17:47 No.551913924

ところで 武器ですよね?

21 18/12/03(月)09:18:45 No.551914004

>ところで >武器ですよね? リミッター付いてるでしょ?

22 18/12/03(月)09:19:31 No.551914067

この工具酷使されすぎじゃない!?

23 18/12/03(月)09:19:51 No.551914094

>ところで >武器ですよね? あーそれ保証外の使い方ですねー

24 18/12/03(月)09:25:07 No.551914501

>どうして軍用MSすら撃破できる程の高性能兵器を民間にばら撒くのですか? 様々な難癖付けて軍や無法者が襲ってくるから自衛のためです ジャンクを回収しに行ったらたまたま秘密行動中の特殊部隊と遭遇して襲われたとか 正式な依頼を受けて作業しに行ったら依頼人に騙して悪いがされたとか 回収したジャンク品が偶然軍が探してた機密データ入りで引き渡すまで軍に追い回されたとかそういう事案が多発したので…

25 18/12/03(月)09:25:45 No.551914558

この工具名前の由来がザフトの対艦刀と一緒なんですけど

26 18/12/03(月)09:27:01 No.551914665

>もうアストレイも打ち止めだよね… パワーローダーもパワードレッドもまだ残ってるぜ

27 18/12/03(月)09:27:24 No.551914692

ドライグヘッドだけでも欲しい…

28 18/12/03(月)09:28:25 No.551914772

どんな所にもゴミあさりに行くジャンク屋も悪いけジャンク屋が拾ったら問答無用でジャンク屋の物ってルールの方もどうかと思う!

29 18/12/03(月)09:29:14 No.551914844

ロウのせいでどんどんジャンク屋が火事場泥棒になっていってるよな

30 18/12/03(月)09:29:36 No.551914870

>どうして軍用MSすら撃破できる程の高性能兵器を民間にばら撒くのですか? >テロリストなのですか? は?一向に金属溶断用のレーザートーチと精密金属加工用の超振動ブレードと光り通信ようビームサインと大容量バッテリーの欲張りセットなだけですが?

31 18/12/03(月)09:29:42 No.551914878

ところで我が同胞の自衛用に100個ほど欲しいのだが…

32 18/12/03(月)09:29:46 No.551914886

赤枠はかっこいいの多いからまだいい

33 18/12/03(月)09:30:08 No.551914909

アストレイはアストレイ本編なのかビルドファイターズなのかたまにわからなくなる

34 18/12/03(月)09:30:08 No.551914910

>回収したジャンク品が偶然軍が探してた機密データ入りで引き渡すまで軍に追い回されたとかそういう事案が多発したので… ジャンク屋辞めたら…?

35 18/12/03(月)09:31:08 No.551914975

>アストレイはアストレイ本編なのかビルドファイターズなのかたまにわからなくなる 戦国アストレイもダイバーズのあれも本編にいそうだもんね

36 18/12/03(月)09:31:58 No.551915048

この工具はデスティニーよりあとで作られたんだっけ

37 18/12/03(月)09:32:10 No.551915061

緑の改造プランかなんかもそっち行ったしな…

38 18/12/03(月)09:32:33 No.551915098

破牙丸すら頭身さえなんとかしたらいても違和感ないぞ!

39 18/12/03(月)09:32:33 No.551915099

>どんな所にもゴミあさりに行くジャンク屋も悪いけジャンク屋が拾ったら問答無用でジャンク屋の物ってルールの方もどうかと思う! つまり完全にジャンク屋が悪いのでは?

40 18/12/03(月)09:32:48 No.551915126

>戦国アストレイもダイバーズのあれも本編にいそうだもんね コマンドアストレイもだ あれはむしろ本編に輸入してくだち…

41 18/12/03(月)09:33:00 No.551915139

>あーそれ保証外の使い方ですねー おれじゃない アストレイじゃない 新商品レイスタは すごい重機だよ

42 18/12/03(月)09:33:16 No.551915157

工具なんかよりマーズジャケット出してくだち!

43 18/12/03(月)09:34:04 No.551915222

工具これだけ付くなら買うかな… 一個は改に持たせたい

44 18/12/03(月)09:34:14 No.551915237

>破牙丸すら頭身さえなんとかしたらいても違和感ないぞ! 読んでる当時はアストレイとか知らなかったからなんでバキマ-Rが三体いるのかとか全然知らなかった

45 18/12/03(月)09:35:16 No.551915313

>つまり完全にジャンク屋が悪いのでは? 最新鋭の技術拾うために重要拠点や危険な戦域に進んでいくだけです!

46 18/12/03(月)09:36:20 No.551915398

付録からMG化とはすごい

47 18/12/03(月)09:36:37 No.551915421

やっぱC.E世界はダメだな…

48 18/12/03(月)09:36:50 No.551915436

戦国やコマンドはアストレイ本編用だったのをファイターズに回したんだっけ

49 18/12/03(月)09:37:48 No.551915530

アストレイってだけでどれだけ荒唐無稽なデザインでも押し通せるのはズルい

50 18/12/03(月)09:37:59 No.551915548

普通のフライトユニットくだち…くだち…

51 18/12/03(月)09:38:00 No.551915551

そのうちメタルビルド工具も出るかな?

52 18/12/03(月)09:38:42 No.551915605

付録がプレバンで再販される流れキテる? フルドドドドド再販してくだち!

53 18/12/03(月)09:39:12 No.551915646

新規パーツ多いけど思ったより安いな

54 18/12/03(月)09:39:29 No.551915672

普通のMGレッドフレームのプレバン再販とMGブルーフレームセカンドL(リバイではなく)とMGゴールドフレーム天(ミナではなく)ください

55 18/12/03(月)09:39:30 No.551915677

>やっぱC.E世界はダメだな… けど極力お金で解決しようとするからジャンク屋組合は極めてマシな組織だと思う…

56 18/12/03(月)09:39:36 No.551915680

>付録がプレバンで再販される流れキテる? >フルドドドドド再販してくだち! そっちもMGは出てるし…

57 18/12/03(月)09:40:16 No.551915725

>アストレイってだけでどれだけ荒唐無稽なデザインでも押し通せるのはズルい 危なすぎだろ!という突っ込みはCEだしなでオサエコメル二段構え

58 18/12/03(月)09:40:31 No.551915739

>付録がプレバンで再販される流れキテる? MGだから再販じゃねぇよ!

59 18/12/03(月)09:42:33 No.551915876

>もうゲップしか出ないよアストレイ まだ新型のタクティカルアームズⅢ付けたのもあるぜ

60 18/12/03(月)09:43:01 No.551915922

丸ごとヘイズル(簡易版) ソードカラミティ改造キット フルドドドドドドドド フルセイバー 他になんかあったっけ付録

61 18/12/03(月)09:44:11 No.551916005

GNセファー?

62 18/12/03(月)09:44:36 No.551916040

ケストレル

63 18/12/03(月)09:44:37 No.551916046

ユニコーンヘッドは結構長いこと色々使われてるよね 成型色変えて付録になったりHGUCとセットで限定販売されたり

64 18/12/03(月)09:44:55 No.551916067

ザンライザーとかフリーダムフェーダーとかカレトヴルッフ炎とかまあ色々

65 18/12/03(月)09:44:58 No.551916071

>けど極力お金で解決しようとするからジャンク屋組合は極めてマシな組織だと思う… お金受け取ったらやってOKってされるやつじゃねぇかそれ

66 18/12/03(月)09:45:12 No.551916084

>他になんかあったっけ付録 AGE1レイザーとかカレトヴルッフ炎とか

67 18/12/03(月)09:45:15 No.551916088

>他になんかあったっけ付録 HGサイズの付録だと アストレアに改造するキット ムーンガンダムのライフル 他にもまだあるよね多分

68 18/12/03(月)09:45:52 No.551916136

MGゼロ炎来たら迷わず買うわ…

69 18/12/03(月)09:45:55 No.551916139

前からジャンク屋連合の権限が強すぎるだろうと思ってた

70 18/12/03(月)09:46:13 No.551916169

付録の拡大コピー品がアマゾンで出回ってるからそれら対策でMG化するんだろうな

71 18/12/03(月)09:46:21 No.551916177

>もうゲップしか出ないよアストレイ 最新作からロードアストレイΩ・ロードアストレイZも出せるし 支援戦闘機ヤタガラスと合体するゴールドフレームアマテラスも出せるし レアメタル製のタクティカルアームズΩゴールド・Ωシルバーも出せるんだ

72 18/12/03(月)09:46:54 No.551916226

そろそろブルーフレームサード出ないかな…

73 18/12/03(月)09:47:12 No.551916248

ようやく1/100でフライトユニットが手に入るのか…

74 18/12/03(月)09:47:17 No.551916252

いっぱいあるな付録…

75 18/12/03(月)09:48:40 No.551916362

HJのレイザーと同時にAGE-2用のパーツも電撃だかで出たっけか

76 18/12/03(月)09:48:56 No.551916377

アルティメスか

77 18/12/03(月)09:49:15 No.551916409

ソードカラミティに改造する奴とかあったな……

78 18/12/03(月)09:50:38 No.551916529

これフライトユニット付きに工具付けまくったのを名前変えてるだけでは…?

79 18/12/03(月)09:52:32 No.551916670

ところでその角からビーム噴き出してるのは一体どういう意図で…?

80 18/12/03(月)09:52:51 No.551916692

フライトユニットどうせなら左右の羽もつけてくれたら良いのに…

81 18/12/03(月)09:53:52 No.551916763

フルブやマキオンで使えるから知名度もそこそこ

82 18/12/03(月)09:55:08 No.551916852

>ところでその角からビーム噴き出してるのは一体どういう意図で…? 格好いいだろう?(ギャギィ) アストレイの謎機構は割と本当にこれで構成されてる

83 18/12/03(月)09:55:37 No.551916887

>>ところでその角からビーム噴き出してるのは一体どういう意図で…? >格好いいだろう?(ギャギィ) >アストレイの謎機構は割と本当にこれで構成されてる 作画も同じ人だしな……

84 18/12/03(月)09:57:10 No.551916997

>ところでその角からビーム噴き出してるのは一体どういう意図で…? ミラコロと共振起こしてより精密な探査ができるようになるとかそんな感じ ビーム出す分エネルギーの消耗も激しくなるので多用は出来ない

85 18/12/03(月)09:57:28 No.551917021

ビギニングガンダムのビームアンテナはビームバルカン射出口にもなってたな

86 18/12/03(月)10:05:53 No.551917652

ちょっと欲しいけど1/100はメタルビルド持ってるしなぁ

87 18/12/03(月)10:08:43 No.551917891

>ムーンガンダムのライフル これサザビーのロングライフルだからすでにMGあるというかそっちが先

88 18/12/03(月)10:08:57 No.551917910

ビームアンテナはセンサーだったのか…

89 18/12/03(月)10:09:04 No.551917924

ジュドーといいこれといい ジャンクあさりしてるやつらはなんで強いんだろう

90 18/12/03(月)10:12:55 No.551918243

>ジャンク屋辞めたら…? スペースデブリは大問題なので業種としては必須なんだよ… あとコイツラはこの程度日常茶飯事のアウトローなので

91 18/12/03(月)10:13:49 No.551918317

ビームアンテナってアンテナとしての役目は果たせるのかしら

92 18/12/03(月)10:13:59 No.551918326

頭と体を使えば勝てる! ネオジオンの新兵はデブリベルト航行するだけで全滅するけどジャンク屋はそんなんだと食っていけない

93 18/12/03(月)10:15:04 No.551918411

あの世界のジャンク屋はレスキュー隊みたいな活躍もしてるよね

94 18/12/03(月)10:16:38 No.551918562

ビームシールドで攻撃を受け止めるってことは ビームアンテナは情報を受けられるよ

95 18/12/03(月)10:17:31 No.551918643

このサイズでの工具初立体化はうれしい

96 18/12/03(月)10:18:19 No.551918711

ジャンク屋まで無法化したら完全に地獄になるからなこの世界

97 18/12/03(月)10:23:00 No.551919084

重機のMSをアストレイの見た目にしたらそれを殺しに来るやつとかいる世界だからな

98 18/12/03(月)10:24:42 No.551919235

デブリ掃除の委託も基本業務のひとつとかだったよねジャンク屋 作中で出る話だと大抵裏があるやつだけど

99 18/12/03(月)10:27:35 No.551919490

廃棄コロニー調査用の地中潜航型グーンの修理の話とか好きよ

100 18/12/03(月)10:29:48 No.551919683

付録なのに3個買いがデフォとか今更だけどひどいよね

101 18/12/03(月)10:33:12 No.551919990

何でアマツ出ねえの メッキ分値上がっても捌けるだろ

102 18/12/03(月)10:45:05 No.551921135

こういうデカイ剣とか好きなんだけどこれに関しては拒否感が強い 何か剣のデザインが主張し過ぎというか煩くて異物感がきついのかな・・・

103 18/12/03(月)10:47:29 No.551921391

>剣 工具!工具です!

104 18/12/03(月)10:48:58 No.551921526

工具と言い張るのがなんか嫌だった もうジャンク屋連合のルール改正する話とか作って自衛用なら武器持ってもいいとかにしちゃってほしい

105 18/12/03(月)10:53:19 No.551922021

工具ヨシ!して使えば労災にならないってスンポーよ

106 18/12/03(月)10:53:41 No.551922070

といっても現実でも工具は殺傷力あるの多いし 威力に関しては違和感ないよ

107 18/12/03(月)10:58:14 No.551922547

システム側で安全装置つけても即書き変えられる連中ばかりの世界だし…

108 18/12/03(月)11:00:13 No.551922751

見た目が誰が見ても武器なのが

↑Top