虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

バスく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/03(月)08:49:00 No.551911551

バスくらいなんぼなもんじゃい!!!!

1 18/12/03(月)08:50:18 No.551911656

すごい

2 18/12/03(月)08:51:16 No.551911751

超人か何か?

3 18/12/03(月)08:52:37 No.551911856

頭テリーマンかよ

4 18/12/03(月)08:53:49 No.551911953

ヒーローすぎる…

5 18/12/03(月)08:53:58 No.551911969

引退したスーパーヒーローがたまたま近くに居て良かった

6 18/12/03(月)08:54:17 No.551912000

70歳!?

7 18/12/03(月)08:54:26 No.551912019

体もテリーマン

8 18/12/03(月)08:55:18 No.551912092

塩狩峠にならなくてよかった

9 18/12/03(月)08:58:41 No.551912378

やってみる価値ありますぜ!

10 18/12/03(月)08:59:05 No.551912411

たかがバス一台!じじいが押し出してやる!

11 18/12/03(月)08:59:20 No.551912432

通りすがりのνガンダムか

12 18/12/03(月)09:01:46 No.551912609

>たかがバス一台!じじいが押し出してやる! 馬鹿なことはやめろ!

13 18/12/03(月)09:06:26 No.551912959

実際は運転手心臓発作死亡→中に中学生8人くらい→速度15~20で助けを聞いたジジイが気づいて更にジジイが二人呼んで3人でバスを押して道路脇にずらして停止させた とか聞いた

14 18/12/03(月)09:07:36 No.551913064

>とか聞いた ジジイのくせに助けを呼ぶとかナイス判断過ぎる

15 18/12/03(月)09:08:04 No.551913107

今計算してみたがバスは崖から落ちる!

16 18/12/03(月)09:08:17 No.551913119

横にずらすにしても人間3人くらいでどうにかなるの…

17 18/12/03(月)09:08:25 No.551913129

乗ってた中学生は年寄りに優しい子供に育つだろうな…

18 18/12/03(月)09:10:02 No.551913271

やってみる価値はありますぜ!

19 18/12/03(月)09:10:14 No.551913288

>たかがバス一台!じじいが押し出してやる! 押し出すなや!

20 18/12/03(月)09:10:32 No.551913315

19日午前7時40分ごろ、愛媛県今治市玉川町龍岡下の国道317号で、瀬戸内運輸(本社・今治市)の葛谷発今治営業所行き路線バス(定員54人、全長9メートル)が、センターラインをはみ出し時速4キロ程度で走っているのを、対向してきた軽トラックの男性(70)が発見した。  男性は、バスの男性運転手(45)がハンドルに突っ伏しているのに気づいて車から降り、バスの後続の軽乗用車の2人も加わってバスを約30メートル押して路肩の斜面に乗り上げさせて停車させた。乗客の小中学生8人にけがはなかったが、運転手は約50分後に死亡が確認された。 これか?自作4キロだけどそれでも動いてるバス相手にどうにかなるもんなんだ…

21 18/12/03(月)09:11:13 No.551913367

じじい無理すんな!俺が3発殴って止める!

22 18/12/03(月)09:11:35 No.551913396

バスの運転手なんですぐ仕事中に死んでしまうの…

23 18/12/03(月)09:11:45 No.551913408

乗客なにやってんだよと思ったら子供だけだった

24 18/12/03(月)09:11:51 No.551913415

爺にだけいいカッコはさせませんぜ

25 18/12/03(月)09:12:40 No.551913480

すげえよじじい…

26 18/12/03(月)09:12:47 No.551913494

中学生だから仮にスマホ会っても自分でブレーキ方法調べて止めるとか無理だろうなパニックだし…

27 18/12/03(月)09:13:40 No.551913562

>それでも動いてるバス相手にどうにかなるもんなんだ… ニュースを聞いた後でもこう言うよ いやそうはならんやろ

28 18/12/03(月)09:13:52 No.551913579

急に死ぬ奴は運転手やるなよ

29 18/12/03(月)09:15:36 No.551913722

人は 死ぬぞ

30 18/12/03(月)09:16:47 No.551913831

人はいつか死ぬそれが今だ

31 18/12/03(月)09:17:08 No.551913864

突然の死

32 18/12/03(月)09:17:42 No.551913915

あ♥ちょっと♥バス止める♥

33 18/12/03(月)09:18:00 No.551913937

あーメビウスの輪からー

34 18/12/03(月)09:18:34 No.551913991

幼稚園児でも通園バスを運転できるのに最近の中学生と来たら

35 18/12/03(月)09:18:35 No.551913992

長生きは伊達じゃない!

36 18/12/03(月)09:18:46 No.551914006

むしろアクセルから足離して死んだことを評価したい

37 18/12/03(月)09:21:15 No.551914193

窓から脱出も中学生なら無理だな…

38 18/12/03(月)09:21:59 No.551914245

歩いてたジジイじゃなくて対向車の軽トラのジジイって凄い

39 18/12/03(月)09:23:14 No.551914346

急に死ぬ奴がバスの運転手をやっているのではなく バスの運転手をやっていると激務で急に死んでまうのだ

40 18/12/03(月)09:23:33 No.551914374

なんじゃあのクソ遅いバス…死んどるやないかい! よーし止めたるわーい!

41 18/12/03(月)09:24:37 No.551914463

ジジイの活躍は凄いんだけどそれよりバスの男性運転手(45)が急死するような環境だったのがなんか怖い…

42 18/12/03(月)09:24:54 No.551914483

爺ガンダムは伊達じゃない!!

43 18/12/03(月)09:27:06 No.551914670

今計算してみたがこのバスは崖に落ちる

44 18/12/03(月)09:27:11 No.551914677

乗客にもお爺さんも怪我なくて良かった し…しんでる……

45 18/12/03(月)09:29:27 No.551914861

>爺ガンダムは伊達じゃない!! マスターアジア実在していたのか…

46 18/12/03(月)09:29:40 No.551914875

声優でも運転中に急死した人いたろ 自覚症状なきゃどうにもならんよ

47 18/12/03(月)09:31:28 No.551914996

オールドタイプも捨てたもんじゃないな

48 18/12/03(月)09:31:30 No.551915001

まずバスを生身で押すと言う考えが何なの

49 18/12/03(月)09:31:47 No.551915029

AI自動運転を推進する世の中になりすぎてる

50 18/12/03(月)09:31:53 No.551915043

どんなに苦しくても やりとげる(爺ガンダム)

51 18/12/03(月)09:34:15 No.551915238

BGM BEYOND THE TIME~メビウスの宇宙を越えて~

52 18/12/03(月)09:35:12 No.551915308

>バスの男性運転手(45)が急死するような環境だったのがなんか怖い… これ近代になって昔より仕事が増えたからって意見が普通みたいだけど 社会全体が深夜営業になって仕事抜いても睡眠時間が少なくなってるって説を唱えてみる スマホやテレビやいろんな趣味娯楽増えて睡眠時間削る方向への圧力が働いてる

53 18/12/03(月)09:39:40 No.551915683

夜勤で働いてたり深夜まで残業してたら人は死ぬぞ

54 18/12/03(月)09:41:57 No.551915833

ババァはワシの母になってくれるかもしれなかった女性じゃ

55 18/12/03(月)09:42:45 No.551915897

ほっほっほ 30年ぶりに少しだけ本気を出そうかのう

56 18/12/03(月)09:43:08 No.551915927

年の功は伊達じゃない!

57 18/12/03(月)09:45:03 No.551916075

中の小中学生が盛りに盛って地域の伝説になるやつだ

58 18/12/03(月)09:45:23 No.551916097

書き込みをした人によって削除されました

59 18/12/03(月)09:45:29 No.551916101

本当にやってみる価値ありますぜ!って状態になってる…

60 18/12/03(月)09:47:03 No.551916234

すごいけど2009年か…

61 18/12/03(月)09:47:11 No.551916245

別にテレビとかスマホが無い環境でも死ぬときは死ぬ

62 18/12/03(月)09:48:00 No.551916310

マグネットパワーオン!

63 18/12/03(月)09:48:23 No.551916337

2009年だとスマホもほとんど普及してない…

64 18/12/03(月)09:50:07 No.551916483

しかし…爆装しているジジイだってある!

65 18/12/03(月)09:50:09 No.551916487

ガラケー全盛期だから別に時間奪うのはあんま変わらんような

66 18/12/03(月)09:55:13 No.551916856

こんな無謀な事をとっさに出来る大人になりたかった

67 18/12/03(月)09:57:28 No.551917020

行け路線バス!忌まわしき記憶と共に!

68 18/12/03(月)09:58:19 No.551917085

大運動会の1話で好調がスペースシャトル受け止めたの思い出した

69 18/12/03(月)09:59:13 No.551917148

2009年は最近では…もうすぐ10年前だった

70 18/12/03(月)10:00:55 No.551917266

クリーピングで動いてるバスだとは言え押して方向を変えるガッツはすげえよ

71 18/12/03(月)10:02:03 No.551917359

>2009年は最近では…もうすぐ10年前だった ワグナス!

72 18/12/03(月)10:02:47 No.551917418

齢70にして灼熱の時だろうな…

73 18/12/03(月)10:04:58 No.551917591

玄海師範みたいに若返ってたのか ハンター協会の会長みたいにムキムキになってたのか

74 18/12/03(月)10:05:36 No.551917631

多分藤田漫画のジジイ

75 18/12/03(月)10:08:43 No.551917887

俺だったら乗ってた軽トラから降りずにそのまま軽トラで突っ込んで止めて重症負う

76 18/12/03(月)10:11:09 No.551918094

>多分藤田漫画のジジイ それならバスを破壊してるな…

77 18/12/03(月)10:11:30 No.551918124

ノロノロ運転でもバス押し返す勇気はないわ

78 18/12/03(月)10:11:40 No.551918138

天命というものはあるんだな この時このために自分はこの世に遣わされたのだろうという瞬間に遇って見事にそれを果たしたこの爺さんは立派だ

79 18/12/03(月)10:11:52 No.551918155

軽トラックでバスを押すんだよ!

80 18/12/03(月)10:13:11 No.551918272

こういうνガンダムみたいなことできるシチュエーションって憧れる...

81 18/12/03(月)10:15:23 No.551918445

>>多分藤田漫画のジジイ >それならバスを破壊してるな… バスの上半分を吹っ飛ばし風を起こして 中の乗客を吹っ飛ばして結界で受け止める やっぱりジジイが3人は必要だな

82 18/12/03(月)10:15:50 No.551918485

付き合ってくれた二人もイカすね

83 18/12/03(月)10:18:11 No.551918695

>付き合ってくれた二人もイカすね 来てくれたか!ブルー!イエロー!

84 18/12/03(月)10:20:10 No.551918851

運転手死んだのか…

85 18/12/03(月)10:20:52 No.551918915

なにもんだよ…

86 18/12/03(月)10:21:54 No.551919001

すごいね現実

87 18/12/03(月)10:24:44 No.551919237

>来てくれたか!ブルー!イエロー! スレ画見るにお爺さんがブルーだろう

88 18/12/03(月)10:24:47 No.551919241

松田さんかよ

89 18/12/03(月)10:25:26 No.551919303

バスなんて動くもんなの横からというかジジイ前から動かそうとしてるけど3人で…

90 18/12/03(月)10:26:40 No.551919410

>声優でも運転中に急死した人いたろ 路肩に止めて死んだ賢人だった

91 18/12/03(月)10:26:49 No.551919436

>しかし…爆装しているジジイだってある! 腰に爆弾でも抱えてるのか…

92 18/12/03(月)10:27:44 No.551919501

御老体は爆弾持ち多いからな…

93 18/12/03(月)10:27:47 No.551919509

>スレ画見るにお爺さんがブルーだろう 中にはイエローの子供達が

94 18/12/03(月)10:33:09 No.551919982

>中にはイエローの子供達が 年齢的に孫だな イエローの孫たちをブルーが助けてファンにする回だ

95 18/12/03(月)10:35:23 No.551920201

>多分藤田漫画のジジイ 藤田だったらジジイ死んでるから違う

96 18/12/03(月)10:35:56 No.551920256

なぁ...レッド...お前もどこかで人を助けておるんじゃろう...?

97 18/12/03(月)10:36:50 No.551920345

男塾生かよ

98 18/12/03(月)10:40:17 No.551920657

近所でダメだった こんな事件あったんだ…

99 18/12/03(月)10:41:26 No.551920773

くそうくそう...酒が酒が

100 18/12/03(月)10:42:34 No.551920878

>こんな事件あったんだ… 花粉症のクシャミせいで事故して有罪判決もこの付近だったと思う

101 18/12/03(月)10:49:58 No.551921636

俺駐車場でバック中の車に轢かれた事あるからこのジジイは凄いと思う

102 18/12/03(月)10:53:40 No.551922066

運転手なんで死んだの?

103 18/12/03(月)11:01:37 No.551922901

>俺駐車場でバック中の車に轢かれた事あるからこのジジイは凄いと思う 成仏して…

↑Top