虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/03(月)01:54:00 続編な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/03(月)01:54:00 No.551888646

続編なんてやってたのね…

1 18/12/03(月)01:59:51 No.551889487

今知った…

2 18/12/03(月)02:00:30 No.551889590

卒業しましたよね?

3 18/12/03(月)02:08:17 No.551890610

佐川ってあのたまに出てくる…?

4 18/12/03(月)02:16:43 No.551891681

当時よりずっと絵上手くなったのにこの違和感のなさは凄いな西森

5 18/12/03(月)02:24:45 No.551892563

書き込みをした人によって削除されました

6 18/12/03(月)02:26:38 No.551892796

https://www.sunday-webry.com/series/1371 ここから読めるよ

7 18/12/03(月)02:27:29 No.551892884

4000万部ってすさまじいな…

8 18/12/03(月)02:30:30 No.551893230

なんつーか話が重いわ ガチの悪じゃん……

9 18/12/03(月)02:31:00 No.551893281

なんだこの展開 ノリはあんまり変わんねえ

10 18/12/03(月)02:33:08 No.551893499

佐川って何したやつだっけ

11 18/12/03(月)02:36:57 No.551893837

あとはどの段階で三橋と伊藤がブチ切れるかだけの準備を丁寧にしないとね…

12 18/12/03(月)02:38:09 No.551893954

最近で一番びっくりした とりあえず続き読みたい

13 18/12/03(月)02:39:05 No.551894048

>4000万部ってすさまじいな… サンデー黄金期の長期連載作品だからな

14 18/12/03(月)02:39:42 No.551894111

三橋伊藤も40過ぎか… と思ったらそのまんま出てきた

15 18/12/03(月)02:39:47 No.551894121

続編ってか番外編って感じだな

16 18/12/03(月)02:40:03 No.551894136

あの最終回の後の続編ってお題で こういう解をお出しする西森先生には参るね…

17 18/12/03(月)02:41:30 No.551894282

卒業式前に失踪って言ってるからパラレルワールドなんだろうか

18 18/12/03(月)02:41:35 No.551894291

柊様は完結後に番外編載せるよーってやって とんでもないクソ欝持ってきた西森先生

19 18/12/03(月)02:42:14 No.551894354

女の子可愛いな

20 18/12/03(月)02:42:33 No.551894380

>あの最終回の後の続編ってお題で >こういう解をお出しする西森先生には参るね… 最終話の後で偶然今井達に会う話いいよね…

21 18/12/03(月)02:44:14 No.551894544

>柊様は完結後に番外編載せるよーってやって >とんでもないクソ欝持ってきた西森先生 マジかよ…知らなかったし知りたくないレスすぎる

22 18/12/03(月)02:44:57 No.551894607

タイムスリップは予想できん

23 18/12/03(月)02:45:14 No.551894639

>卒業式前に失踪って言ってるからパラレルワールドなんだろうか 卒業式前に佐川のとこにタイムスリップした感じなのかな

24 18/12/03(月)02:46:16 No.551894747

戻れなかったらヤバイことになるなこの二人

25 18/12/03(月)02:46:16 No.551894748

そういや今井も「俺じゃあの二人みたいに上手くやれねえな…」ってやってたら偶然再会してたけどもしかしてあれも召喚だったのか…?

26 18/12/03(月)02:46:42 No.551894785

原作はちゃんと卒業式迎えてたっけ

27 18/12/03(月)02:47:21 No.551894836

>戻れなかったらヤバイことになるなこの二人 というかこの展開からすると未来に飛ばされたせいで過去の時間軸にいないことになるよね…

28 18/12/03(月)02:47:52 No.551894880

>原作はちゃんと卒業式迎えてたっけ 卒業式後に旅に出る話があるじゃん!

29 18/12/03(月)02:48:14 No.551894913

>原作はちゃんと卒業式迎えてたっけ 卒業して原付で北の方に行った

30 18/12/03(月)02:48:49 No.551894957

>戻れなかったらヤバイことになるなこの二人 戸籍なし死亡済み扱いになっちまう

31 18/12/03(月)02:48:52 No.551894963

なんかいろいろ切なくなるな 40代になってる佐川たちもだが 昔のまんまの三橋伊藤も読んでた当時を思い出して…

32 18/12/03(月)02:51:24 No.551895171

確かにクズの対応係は三橋だったな なんかこういうクズが出てると感慨深くなる発言だ

33 18/12/03(月)02:52:23 No.551895255

今井ハゲ番長にならずに済んだんだな…

34 18/12/03(月)02:53:02 No.551895310

谷川と一緒に運送してるとは思わんかった

35 18/12/03(月)02:53:03 No.551895313

>マジかよ…知らなかったし知りたくないレスすぎる 主人公の前世があんまりにも救われなかったってだけだよ

36 18/12/03(月)02:55:22 No.551895496

失踪ってどういうことだろ 三橋はともかく伊藤は高校時代の知り合いに連絡くらいしそうだが

37 18/12/03(月)02:56:36 No.551895581

今読んだ な…なにこれ!?

38 18/12/03(月)02:57:38 No.551895657

よく読んだら卒業前にいなくなったと佐川が言ってるからパラレルだな 召喚されたからいなくなったということか

39 18/12/03(月)02:57:47 No.551895664

未来転生はドラマで興味持った人にもとっつきやすいし有りだと思います

40 18/12/03(月)02:58:23 No.551895704

逮捕されてるの高崎?

41 18/12/03(月)03:00:02 No.551895815

25年失踪中かよこの二人…

42 18/12/03(月)03:02:07 No.551895972

続き気になるなこれ…

43 18/12/03(月)03:03:05 No.551896055

ガールフレンド達との再会が辛い 知らん男と結婚して子供居ても辛いし 独身だとしても年齢差でもっと辛い

44 18/12/03(月)03:03:10 No.551896060

たぶん高崎 あと井沢ともう一人は分からん

45 18/12/03(月)03:03:54 No.551896118

失踪時に相良とか警察にひっぱられてめちゃくちゃ取り調べを受けただろうな…

46 18/12/03(月)03:03:54 No.551896120

>主人公の前世があんまりにも救われなかったってだけだよ でもあんだけの執着で来世で会えるなら来来世は安泰だよね

47 18/12/03(月)03:03:56 No.551896123

重い…

48 18/12/03(月)03:04:41 No.551896170

42で弁当屋のパートかぁ…

49 18/12/03(月)03:06:18 No.551896288

なんか…なんだこれ… ちょっと期待してたのと違う…

50 18/12/03(月)03:06:24 No.551896303

巻かなかったJUMみたいな事になってんな...

51 18/12/03(月)03:07:24 No.551896376

今日俺なのに笑えるページが無い…

52 18/12/03(月)03:07:41 No.551896399

うーん…

53 18/12/03(月)03:08:38 No.551896465

相変わらずしょうもないルールの遊びで争ってる二人を見てわむ

54 18/12/03(月)03:08:44 No.551896479

これまだ続きあるよ

55 18/12/03(月)03:09:20 No.551896531

理子と京子ちゃんがわりと悲しいことになってそうなのが鬱い

56 18/12/03(月)03:10:23 No.551896607

4000万部って印税どんくらい…?

57 18/12/03(月)03:13:09 No.551896825

なんか最後まで今の二人は出ない気がする

58 18/12/03(月)03:13:19 No.551896832

>4000万部って印税どんくらい…? 漫画の印税1/10説で考えると10億余裕で越えてるけど電子混じってるともっと減るのかな

59 18/12/03(月)03:14:11 No.551896896

ざっくり一冊40円とすると16億円かな

60 18/12/03(月)03:15:19 No.551896979

きつい…こんなの読みたかったんじゃねぇよ って思いながら読んでたら最後でダメだった

61 18/12/03(月)03:16:14 No.551897049

安いコンビニ本も含まれてそうだけどそれでも10億くらいは稼いでそうだな…

62 18/12/03(月)03:16:21 No.551897062

そこから税金ざっくり…

63 18/12/03(月)03:17:34 No.551897145

高崎とかが逮捕されてるのがお辛い

64 18/12/03(月)03:17:55 No.551897176

天使な小生意気とかも確か1000万近く売れてたと思う

65 18/12/03(月)03:18:11 No.551897194

連載終わったの20年以上前なんだよな……

66 18/12/03(月)03:20:21 No.551897341

小生意気はスレ画以上に好きだ スレ画も相当好きなんだが

67 18/12/03(月)03:23:40 No.551897551

天使な小生意気あたりから道士郎あたりは武士ジョブが最強だったけど今でも上位職なの?

68 18/12/03(月)03:24:20 No.551897597

武士だからな

69 18/12/03(月)03:25:02 No.551897642

ジュビロもだけどこの人もいまいちメジャー扱いされない大御所だ

70 18/12/03(月)03:25:21 No.551897665

あの男はまた来るよ

71 18/12/03(月)03:26:35 No.551897754

続き…続きを早く…

72 18/12/03(月)03:33:12 No.551898153

武士はスピンナウトから強かった

73 18/12/03(月)03:34:38 No.551898235

そういえば理子親娘も竹刀持ってる分には強かった気がする

74 18/12/03(月)03:36:07 No.551898321

いたうの丸太ぶん回しにやられた剣道部ヤンキーもそこそこ強かった

75 18/12/03(月)03:47:14 No.551898937

こんなんやってたんだ… 続き超見たい…

76 18/12/03(月)03:54:23 No.551899229

今流行りの召喚ものか…

77 18/12/03(月)03:56:31 No.551899300

コスプレ扱いされて恥ずかしがる三橋見たい

78 18/12/03(月)03:56:45 No.551899315

ええ?タイムスリップ?

79 18/12/03(月)03:59:23 No.551899435

これ佐川あんまり報われずにモヤっと終わったらいやだなあ

80 18/12/03(月)03:59:35 No.551899444

最初の弁当屋のくだりで鬱になりキスさせるところで悲しくて悲しくて仕方なくなってたよ ラストあの二人こなきゃ展開がお辛すぎる

81 18/12/03(月)03:59:41 No.551899454

かといって結婚もちょっと…

82 18/12/03(月)04:01:00 No.551899511

敵がヤンキーレベルのクソ野朗だったのが大人の悪人になっててちょっと重すぎる…

83 18/12/03(月)04:01:45 No.551899533

終盤出てくるようなクズがいきなりお出しされる

84 18/12/03(月)04:03:31 No.551899609

一回ぶっ飛ばしたぐらいじゃ何にも解決しなそうな敵つらいよね…

85 18/12/03(月)04:07:35 No.551899778

女の子可愛いだけに佐川とくっつくの可哀想な所あるよ…

86 18/12/03(月)04:21:44 No.551900187

佐川…

↑Top