18/12/03(月)00:56:36 今時の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/03(月)00:56:36 No.551879216
今時の高校生はAMDなのか
1 18/12/03(月)00:58:06 No.551879583
最上級モデル買っても文句も出ないぐらい稼いでるだろうに なんで日和ったんだろ
2 18/12/03(月)00:59:27 No.551879859
いや…お小遣いの額はプロになっても変わらないだろ…
3 18/12/03(月)01:00:16 No.551880029
メーカーから最高級モデルが届いちまう!
4 18/12/03(月)01:01:34 No.551880282
将棋AIの演算でもするの…?
5 18/12/03(月)01:02:43 No.551880509
するの
6 18/12/03(月)01:03:28 No.551880653
>将棋AIの演算でもするの…? それは普通にすると思う
7 18/12/03(月)01:05:11 No.551881022
というかAIのためにRyzenなんだと思うよ
8 18/12/03(月)01:05:55 No.551881160
『(今気になっているものは?)AMDのCPU、Zen2です。今も、同社のRyzen7を使っているんですが…やはりThreadripperにしておけばよかったなと。』
9 18/12/03(月)01:06:58 No.551881362
AMDJapanは即スレッドリッパー送り付けるくらいしろよな
10 18/12/03(月)01:07:34 No.551881454
実に高校生感あっていいよね… この好きなことを空気読まずに言っちゃう感じ
11 18/12/03(月)01:09:17 No.551881739
>AMDJapanは即スレッドリッパー送り付けるくらいしろよな 20万のやつ送るくらいしてもいいよねこれ…
12 18/12/03(月)01:09:41 No.551881807
今どきの高校生はPC持ってるの?
13 18/12/03(月)01:09:44 No.551881812
将棋指しっぽいコメント
14 18/12/03(月)01:10:34 No.551881959
新しい将棋用語かなにかかな
15 18/12/03(月)01:11:10 No.551882067
俺が若い頃は貰ったpen3と拾ったマザーだったというのに
16 18/12/03(月)01:12:00 No.551882203
仕事道具だからねえ 最高級の虎斑駒よりそっちがいいわな
17 18/12/03(月)01:12:45 No.551882324
いつの間にか高校生になってる…
18 18/12/03(月)01:12:54 No.551882353
ニコ生の解説は誰が来ても基本ゆるいフリートークも多いよ
19 18/12/03(月)01:13:29 No.551882450
将棋用はやっぱりスレッド数重視なんだろうか
20 18/12/03(月)01:13:31 No.551882460
コア多い方が強いけどある程度超えると伸びが鈍くなるから1800Xは合理的な判断なんだけど それはそれとしてやっぱり後悔はする
21 18/12/03(月)01:13:56 No.551882529
AMDの耳に入ったらハイエンドPC一式送るだろう多分
22 18/12/03(月)01:14:38 No.551882668
なぜIntelでは無くAMDかを延々語る藤井君も見たかった
23 18/12/03(月)01:14:58 No.551882726
好感度が30くらい上がった
24 18/12/03(月)01:14:59 No.551882730
>今どきの高校生はPC持ってるの? 普通に持ってるよ
25 18/12/03(月)01:15:03 No.551882737
後悔しないパーツ選びとか可能なのですか
26 18/12/03(月)01:15:39 No.551882830
>後悔しないパーツ選びとか可能なのですか その時手に入る最高のものを買う
27 18/12/03(月)01:16:12 No.551882912
>>後悔しないパーツ選びとか可能なのですか >その時手に入る最高のものを買う そしてその後新型が出る
28 18/12/03(月)01:16:27 No.551882946
成年したら最高級のPCもぽんぽん買えるだろうけど まだ財布の紐は親に握られてるような歳よね
29 18/12/03(月)01:17:51 No.551883184
普通の高校生はPC自作とか無理過ぎるよね
30 18/12/03(月)01:17:57 No.551883196
ぽんぽん買っていいと思う こういうとこ以外ほぼ金使うところ無いだろうし
31 18/12/03(月)01:18:16 No.551883245
zen2っていつなんだっけ
32 18/12/03(月)01:18:39 No.551883310
早口になってるところ見たい
33 18/12/03(月)01:21:04 No.551883728
インテルにするかライゼンにするか悩ましい時期…
34 18/12/03(月)01:22:09 No.551883906
Zen2の発売時期と増税時期が悩ましい
35 18/12/03(月)01:23:10 No.551884060
色んな手を考えるのとメニーコアがしっくり来てこれはCM出演…
36 18/12/03(月)01:23:45 No.551884173
eSportsみたいにバンバンスポンサードすればいいのに CPUメーカーもスポンサーやってるよねゲームだと
37 18/12/03(月)01:23:49 No.551884182
チェスのグランドマスターは個人で数億円かけてオープニング研究するためのPC作っちゃうレベルなので マインドスポーツのトップクラスになると金に糸目をつけるとかそういう次元じゃなくなるんだろうな
38 18/12/03(月)01:24:15 No.551884241
見ない間に七段に… 年間いくらくらい稼いでんだろう今
39 18/12/03(月)01:25:23 No.551884405
羽生さんとかどうしてんだろ
40 18/12/03(月)01:26:29 No.551884570
ジャンボ尾崎だかがオーガスタ攻略の為にPC一式揃えた話思い出した
41 18/12/03(月)01:27:09 No.551884675
これでzen2の宣伝に起用でもされたら吹く
42 18/12/03(月)01:31:54 No.551885380
>羽生さんとかどうしてんだろ そういや羽生さんがソフト研究してるって話は聞かないな やってんだろうか
43 18/12/03(月)01:36:33 No.551886044
囲碁界隈はむしろAWSとかでガンガンGPU回していると聞いた
44 18/12/03(月)01:39:27 No.551886462
AMD派はあたまがいいな 将棋ソフト動かすならこのCPUみたいな感じで広告出そうだな
45 18/12/03(月)01:40:37 No.551886615
AMDは急いでCMに採用しよう
46 18/12/03(月)01:40:43 No.551886633
スレッドストッパーに見えた
47 18/12/03(月)01:42:38 No.551886929
これがチェスならマジで最高級機が送られてくると思う
48 18/12/03(月)01:44:27 No.551887196
お年頃だしこっそりエロゲやったりするのかな…
49 18/12/03(月)01:48:49 No.551887879
AMDのロゴとかを手の甲にタトゥー入れたらすごい宣伝だろうな…
50 18/12/03(月)01:48:49 No.551887881
やはり天才はRyzenか…
51 18/12/03(月)01:51:03 No.551888231
マスコミが勝手にニュースにしてくれるだろうから送り付けた方が広告効果高いだろうに
52 18/12/03(月)01:51:56 No.551888343
最高級機や特別仕様機をポンとプレゼントしてもそれがニュースになれば宣伝広告費としては安いものだから今頃どんなの送ればいいか考えてるところだろう
53 18/12/03(月)01:53:29 No.551888570
藤井くんのこの一言の宣伝効果は億を軽く超えるだろうね…
54 18/12/03(月)01:55:50 No.551888912
今最も将棋と宣伝で相性いいのは確かにこれかもしれん
55 18/12/03(月)01:55:51 No.551888915
AMD地味だからなあ Intel入ってるみたいなキャッチーなのないし