虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いいよね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/03(月)00:09:02 No.551865346

いいよね

1 18/12/03(月)00:09:59 No.551865610

絶妙にダサい

2 18/12/03(月)00:10:36 No.551865776

ガイストは格好いいじゃん ゴリラはうん…

3 18/12/03(月)00:10:41 No.551865803

全武装は素体をもう少し覆えれば…

4 18/12/03(月)00:10:46 No.551865836

何と戦う気だ

5 18/12/03(月)00:11:23 No.551866020

ポーズの問題もあると思う

6 18/12/03(月)00:11:49 No.551866152

>全武装は素体をもう少し覆えれば… せめて腕は装甲で隠して欲しいよね

7 18/12/03(月)00:12:11 No.551866279

ガイストは超かっこいいよね ゴリラは…うn…

8 18/12/03(月)00:12:53 No.551866519

トリガーホルダーみたいなアームがちょっと…

9 18/12/03(月)00:13:34 No.551866784

とりまるに合わせて右向いてるんだろうけど正面向いてフルアームズした方がカッコよかったのに

10 18/12/03(月)00:13:56 No.551866894

なんで ガンダムヘビーアームズみたいでかっこいいじゃん

11 18/12/03(月)00:14:31 No.551867115

書き込みをした人によって削除されました

12 18/12/03(月)00:15:37 No.551867466

どっちもポーズが微妙だと思う

13 18/12/03(月)00:15:44 No.551867510

トリオン技術がまだまだだから バシリッサパクろう

14 18/12/03(月)00:15:52 No.551867560

男が艦これごっこしてもな……

15 18/12/03(月)00:16:14 No.551867692

ガイストは主人公みたいな能力しすぎる…

16 18/12/03(月)00:16:52 No.551867949

陽太郎がフルアームズのハードルを高くしたのが悪い

17 18/12/03(月)00:17:05 No.551868034

急に出てきたら死ぬほどダサいダサいネタにされたと思う かねてより言及されまくってみんなワクワクしてた存在だからだっせぇ…って疲弊感に支配されたけど

18 18/12/03(月)00:17:07 No.551868048

コネクターはあんまり特別感を感じない 戦闘は派手だけど

19 18/12/03(月)00:17:36 No.551868224

フルアームズはガトリングボアみたいに胸にデカイ砲が欲しい あと足にもミサイルランチャーとか欲しいよね

20 18/12/03(月)00:17:58 No.551868364

コマンドガンダムみてーなもんだろ

21 18/12/03(月)00:17:59 No.551868374

ガイストは色々な携帯見れるのが楽しみ

22 18/12/03(月)00:18:11 No.551868443

わりと好きなんだけどなフルアームズ

23 18/12/03(月)00:18:18 No.551868484

武器だけくっついてるのが駄目なのかな

24 18/12/03(月)00:18:34 No.551868587

フルアームズってよく見たらまんま持ってるトリガー武器全部展開してるだけなんか

25 18/12/03(月)00:19:36 No.551868949

フルアームズだとレイガストは盾モードだけなのかな 完全に中距離制圧な全弾発射だし

26 18/12/03(月)00:19:39 No.551868964

たぶんトリガーセット変えれば長距離砲やら処刑者みたいな運用もできるんだろう

27 18/12/03(月)00:20:00 No.551869084

いや武装自体はかっこいい 描き方の問題だと思ういくらでもかっこよくかけるわ

28 18/12/03(月)00:20:06 No.551869122

フルアームズはシールドがいけないんだと思う もっと言えばシールド込みのワンセットで要らないシチュでもまとめて装備するのがスマートじゃない

29 18/12/03(月)00:20:14 No.551869172

左肩に付いてるのはなんだろ

30 18/12/03(月)00:20:19 No.551869199

安定感と持久力準だと 双月>全武装>ガイスト

31 18/12/03(月)00:20:28 No.551869257

格好よく描くには猫の画風とかなり食い合わせが悪い

32 18/12/03(月)00:20:30 No.551869268

普段が普段だけにそのまま殴りかかりそうで もっと戦闘シーン見たい

33 18/12/03(月)00:20:33 No.551869289

>フルアームズだとレイガストは盾モードだけなのかな >完全に中距離制圧な全弾発射だし フレキシブルアームとスラスターの組み合わせで三次元機動だ!

34 18/12/03(月)00:20:35 No.551869295

普通は二つだし相当すごいんだけどかっこ悪…

35 18/12/03(月)00:20:43 No.551869334

>安定感と持久力準だと >双月>全武装>ガイスト じゃあ1番かっこいいのは!?

36 18/12/03(月)00:20:44 No.551869336

>描き方の問題だと思ういくらでもかっこよくかけるわ 夜中だから耐えられなかった

37 18/12/03(月)00:20:55 No.551869392

この時は固定砲台だったけど 相手と状況次第ではスラスターで高速軌道するACみたいな動きするじゃねえかフルアームズ

38 18/12/03(月)00:21:38 No.551869631

レイガストシールドはダブルスラスターで突っ込みつつでっかい槍みたいな形に尖らせて貫けそう

39 18/12/03(月)00:22:03 No.551869784

>フルアームズだとレイガストは盾モードだけなのかな >完全に中距離制圧な全弾発射だし これでスラスター突撃したら格好いいと思う

40 18/12/03(月)00:22:12 No.551869825

これじゃあウィザ翁には勝てないよ…

41 18/12/03(月)00:22:30 No.551869910

最大の問題は目的に対して最適化したガイストと並べて描かれてしまってることだと思う

42 18/12/03(月)00:22:45 No.551869982

サンダーボルト版FAガンダム感がある

43 18/12/03(月)00:23:10 No.551870100

フルアーマーガンダムみたいなフルアーマーゴリラ

44 18/12/03(月)00:23:27 No.551870188

全武装は足回りもなんか欲しい

45 18/12/03(月)00:23:31 No.551870212

どれも今すぐ実践投入していいくらい完成度高そうに見える

46 18/12/03(月)00:23:41 No.551870251

人間キャラにこの手のフルアーマー装備はあんまり映えないんじゃないかな

47 18/12/03(月)00:23:42 No.551870259

アフトの謎マントがあればジェットゴリラになれるのに

48 18/12/03(月)00:23:46 No.551870280

射撃戦シフトのガイストみたいなのACVで見た

49 18/12/03(月)00:23:51 No.551870316

フルアーマーガンダムとゼータプラス

50 18/12/03(月)00:24:07 No.551870413

>どれも今すぐ実践投入していいくらい完成度高そうに見える ガイストはダメ出しされてるし…

51 18/12/03(月)00:24:11 No.551870449

>どれも今すぐ実践投入していいくらい完成度高そうに見える 流石にガイストは無理じゃないかな…トリオン全消費で3分ってのは…

52 18/12/03(月)00:24:45 No.551870585

>ガイストはダメ出しされてるし… 防衛任務には致命的に向いてないから仕方ないね…

53 18/12/03(月)00:25:11 No.551870682

カトキに外注しろ

54 18/12/03(月)00:25:34 No.551870795

ヴィザ翁にこれで勝てたかというと…

55 18/12/03(月)00:25:41 No.551870832

>どれも今すぐ実践投入していいくらい完成度高そうに見える ガイストは使える状況が限定的すぎるんじゃ…

56 18/12/03(月)00:25:42 No.551870836

角ブーストに依る部分もあるとはいえ、アフトのトリガーはチートすぎる やっぱランビリス研究させたほうがいいんじゃ…

57 18/12/03(月)00:25:50 No.551870868

あくまで入ってるトリガー全展開してるだけだからデザイン的に装甲とか下半身ボリューム欲しくても無理なんだよな

58 18/12/03(月)00:26:04 No.551870941

>フルアームズはシールドがいけないんだと思う >もっと言えばシールド込みのワンセットで要らないシチュでもまとめて装備するのがスマートじゃない テメーサンボルのフルアーマーガンダムdisってんのか?

59 18/12/03(月)00:26:51 No.551871176

チカちゃん使ってなんか出来ないかな

60 18/12/03(月)00:27:29 No.551871391

ヴィザ翁に真正面からこれ展開した所で全弾ガードされた上で輪切りにされるのが関の山だよね…

61 18/12/03(月)00:27:33 No.551871415

>角ブーストに依る部分もあるとはいえ、アフトのトリガーはチートすぎる >やっぱランビリス研究させたほうがいいんじゃ… あれ二桁はトリオンないと厳しそう

62 18/12/03(月)00:27:58 No.551871529

中長距離から物量で攻めるのはオルガノンに限らず全ての解決策だとは思うけどフルアームズじゃ全然足りない

63 18/12/03(月)00:28:02 No.551871544

まあ5歳児の言うことだから...

64 18/12/03(月)00:28:11 No.551871583

フルアームズよりも枠6個の改造ホルダーがズルい そんなの誰だって欲しい

65 18/12/03(月)00:28:19 No.551871611

ボーダーが角研究して実装できるようになったらますます悪の組織感増すな…

66 18/12/03(月)00:28:23 No.551871632

フルアームズかっこいいじゃん…

67 18/12/03(月)00:28:23 No.551871639

チカちゃんがフルアームズしたらどんな重戦車になるんだろう

68 18/12/03(月)00:28:29 No.551871661

童貞ゴリラの限界

69 18/12/03(月)00:28:38 No.551871702

ヘビーアームズとFA-ガンダムの中間って絶対かっこよくなるはずなのに絶妙なダサさすごい

70 18/12/03(月)00:28:40 No.551871711

パシリッサの方がカッコいい

71 18/12/03(月)00:29:46 No.551871985

(そんなかっこわるいかな…)

72 18/12/03(月)00:29:50 No.551872004

ランビリス操作は弾バカか那須さんくらいでないと無理そう

73 18/12/03(月)00:29:55 No.551872027

イケメンがでっかい武器一個持ってるほうが絵的に映えるし…

74 18/12/03(月)00:30:27 No.551872181

>左肩に付いてるのはなんだろ レールガンみたいなのかなぁ あと右肩のミサポはトリガーの仕様考えるとそういう三面からの発射構造が効率的なのはわかるんだが デザイン的にはちょっとなのがおしい

75 18/12/03(月)00:30:56 No.551872322

フルアームズはかっこいい…!

76 18/12/03(月)00:30:59 No.551872333

上はともかく下は言うほどじゃない?

77 18/12/03(月)00:31:17 No.551872399

ゴリラにはケリードーンかな

78 18/12/03(月)00:31:24 No.551872427

レイガストがダサいよこれは…

79 18/12/03(月)00:31:31 No.551872472

もっとロボっぽくして!

80 18/12/03(月)00:31:47 No.551872526

ガンナーシフトイケメンだよね…

81 18/12/03(月)00:31:51 No.551872554

>フルアームズよりも枠6個の改造ホルダーがズルい ホルダーにセットするだけでもトリオン消費するし…

82 18/12/03(月)00:32:05 No.551872607

>チカちゃんがフルアームズしたらどんな重戦車になるんだろう アイビス2門とハウンドとガトリングとシールドの陸上戦艦だ

83 18/12/03(月)00:32:07 No.551872617

>ゴリラにはケリードーンかな アフトとミデンのジェットゴリラ対決が始まる…っ!

84 18/12/03(月)00:32:35 No.551872754

ゴリラもガンナーシフト使ったら似合うと思う

85 18/12/03(月)00:32:43 No.551872784

トリオン強者以外にはできないよね… 弾バカやニノなら改造ホルダーで暴れられるのかな

86 18/12/03(月)00:33:03 No.551872857

フルアームズは同時起動トリガーが多いってことで良いのかな

87 18/12/03(月)00:33:17 No.551872919

この漫画は変身ヒーローものだな 変身した姿ならやられても大丈夫!なとこもあるし

88 18/12/03(月)00:33:21 No.551872934

画面内に収めるためなのかガトリングとアサルトライフルの砲身が短いのが行けないんだと思う もっとどっちも馬鹿みたいにデカかったらハッタリ聞いてそれだけで格好良さポイント上がる

89 18/12/03(月)00:33:24 No.551872953

>トリオン強者以外にはできないよね… >弾バカやニノなら改造ホルダーで暴れられるのかな ニノはゴリラよりトリオン強者だから行ける

90 18/12/03(月)00:33:30 No.551872981

グフカスみたいなガトリングはすげぇカッコいいと思う

91 18/12/03(月)00:33:52 No.551873070

フルアームズカッコイイと思うけど 半袖ゴリラに装着されてるのがアレだからもうちょっとこう…

92 18/12/03(月)00:34:06 No.551873145

これは体勢も悪い気がする

93 18/12/03(月)00:34:09 No.551873165

ガンナーシフトはええやん

94 18/12/03(月)00:34:15 No.551873181

ケリードーンはカッコいいのになぁ

95 18/12/03(月)00:34:24 No.551873207

>アイビス2門とハウンドとガトリングとシールドの陸上戦艦だ 過剰火力じゃねぇ!?

96 18/12/03(月)00:34:25 No.551873213

レイガスト持ってるアームが可愛い

97 18/12/03(月)00:34:25 No.551873217

レイジさんはフルアームズするより罠使ったりしてゲリラ戦してる方が格好いいっていうのはある

98 18/12/03(月)00:34:32 No.551873250

とりまるくらい厚着してたらかっこいいのかもしれない

99 18/12/03(月)00:35:01 No.551873383

ガンナーシフトはモンハン感がある

100 18/12/03(月)00:35:03 No.551873393

>この漫画は変身ヒーローものだな >変身した姿ならやられても大丈夫!なとこもあるし 思いっきり没になっちゃったけど トリオン体展開したら鎧みたいなの纏ったり外見完全に変わるとかありだと思うんだよなぁ

101 18/12/03(月)00:35:03 No.551873394

>フルアームズカッコイイと思うけど >半袖ゴリラに装着されてるのがアレだからもうちょっとこう… つまりレイジさんの腕装甲強化か

102 18/12/03(月)00:35:33 No.551873527

レイガストのシールドの出し方が悪いと思う

103 18/12/03(月)00:35:45 No.551873583

右肩の奴はずせばとりあえずダサくはなくなると思う

104 18/12/03(月)00:36:14 No.551873721

よく見ると背中のサブアームも絶妙にダサい

105 18/12/03(月)00:36:29 No.551873793

むしろトリガーの同時起動する制限を取っ払っただけの特殊モードなのにそれ専用でオシャレな一貫した外見があるほうが不自然だろう 絶妙にダサ…武骨な方が設定として違和感ないと思うよ ダサくても

106 18/12/03(月)00:36:57 No.551873931

レイガスト2つって事はこれのスラスターで空飛びながらばら撒きとかも出来るんかな

107 18/12/03(月)00:36:58 No.551873943

右肩のやつは縦にして膝か脛につけた方がカッコいいよね 完全にザクの3連ミサイルだけど

108 18/12/03(月)00:37:12 No.551873999

改造トリガー更に改造してチップ倍にして 鎧型トリガーと脚部用ミサポと腰レールガンと背負い大砲追加しようぜ

109 18/12/03(月)00:38:21 No.551874321

チカちゃんにもそのうち専用トリガーくるのかな 個人的にはデンドロビウムみたいなのがいいかなと思ってるけどシュールになりそう

110 18/12/03(月)00:38:29 No.551874349

一応アドバイス的にはトリガーの形を変えない範囲でかいてみたんだけどなあ

111 18/12/03(月)00:39:01 No.551874513

>トリオン体展開したら鎧みたいなの纏ったり外見完全に変わるとかありだと思うんだよなぁ 近界時代のユーマが戦ってた相手はその名残かな スピンテイルだっけ

112 18/12/03(月)00:39:03 No.551874521

機動力落ちてそうだしもっとこう防御マシマシにした方がいいんじゃないの…って思ってしまう

113 18/12/03(月)00:39:12 No.551874558

>右肩のやつは縦にして膝か脛につけた方がカッコいいよね >完全にザクの3連ミサイルだけど この漫画そういうオサレ補正殆ど掛からないから…

114 18/12/03(月)00:39:30 No.551874649

コンテナミサイルみたいな試作トリガー欲しいね 生成するだけでトリオンほとんど持ってかれそうだけど

115 18/12/03(月)00:40:09 No.551874821

>一応アドバイス的にはトリガーの形を変えない範囲でかいてみたんだけどなあ 後方何面だよ

116 18/12/03(月)00:40:25 No.551874880

双月とフルアームズは既存の技術や発想を発展もしくは強化した感じだけど、ガイストは根っこの部分から違う感じがする

117 18/12/03(月)00:40:26 No.551874886

>機動力落ちてそうだしもっとこう防御マシマシにした方がいいんじゃないの…って思ってしまう 機動力補えるスラスター付きの防御SSレイガスト×2がフレキシブルアームで動くんだぞ充分だろう

118 18/12/03(月)00:40:37 No.551874923

>トリオン体展開したら鎧みたいなの纏ったり外見完全に変わるとかありだと思うんだよなぁ 天羽の黒トリがそれっぽいから出来なくは無いんだろうなぁ なんか普段の体と違和感凄いからちょっと…って話はあるけど

119 18/12/03(月)00:40:44 No.551874955

そりゃ読者面じゃないか ダサいのは全会一致だし

120 18/12/03(月)00:41:13 No.551875073

こういう微妙なダサさ嫌いじゃないよ

121 18/12/03(月)00:41:16 No.551875091

ガイストが一番ネイバーっぽいよね

122 18/12/03(月)00:41:30 No.551875165

後方作家面始めてみた

123 18/12/03(月)00:41:33 No.551875175

ちょっと反応に困るのが来たな…

124 18/12/03(月)00:41:36 No.551875187

は?フルアームズかっこいいですが?

125 18/12/03(月)00:41:51 No.551875259

書き込みをした人によって削除されました

126 18/12/03(月)00:42:48 No.551875498

フルアームズまだ少ししか出てないからもっと活躍見たい スラスターで空飛べるのかな

127 18/12/03(月)00:42:49 No.551875503

コネクターが一番実用性高いのかな

128 18/12/03(月)00:43:35 No.551875712

>機動力落ちてそうだしもっとこう防御マシマシにした方がいいんじゃないの…って思ってしまう レイガスト×6のフルレイガストか…

129 18/12/03(月)00:44:00 No.551875815

規定にホルダー数増やすのなんでダメなんだろう

130 18/12/03(月)00:44:10 No.551875873

レイガストスラスターで空中戦だ!

131 18/12/03(月)00:44:21 No.551875915

ゴリラはメカ娘っぽいのがよくない

132 18/12/03(月)00:45:14 No.551876176

レイガストのアームが複数軸で強度なさそうに見えちゃうのが難点かなぁ

133 18/12/03(月)00:45:32 No.551876273

>ゴリラはメカ娘っぽいのがよくない メカ娘じゃなくてメカゴリラじゃん!!

134 18/12/03(月)00:46:08 No.551876448

フルアームズに千佳ちゃん装備してトリオン尽きるまで使ってみたい

135 18/12/03(月)00:46:21 No.551876534

>規定にホルダー数増やすのなんでダメなんだろう コスト上がって予算厳しくなるとか? 現状でも全部埋めてないのいるしそこまで必要ないとか

136 18/12/03(月)00:46:49 No.551876635

ゴリラはプラモ感あるよね

137 18/12/03(月)00:47:55 No.551876921

腰が引けてる構え方なのが良くないんじゃないかな

138 18/12/03(月)00:47:55 No.551876922

ゴリラがグラスホッパー使っても飛ばなそうだよね

139 18/12/03(月)00:48:02 No.551876955

狙撃シフト ベイルアウトまで残り20000秒

140 18/12/03(月)00:48:35 No.551877096

両手の武器とレイガストの位置を入れ替えてみたい

141 18/12/03(月)00:48:43 No.551877132

ガロプラのゴリラがフルアームズのハードル上げた感がある

142 18/12/03(月)00:48:50 No.551877158

チカちゃんにはでっかいレイガスト大剣をスラスターふかしながら振り回してほしい 遠距離攻撃はガトリングアイビスで

143 18/12/03(月)00:50:13 No.551877521

>ガロプラのゴリラがフルアームズのハードル上げた感がある というかあれは最初から一体型としてのトリガーだしコンセプトに合わせてデザインも仕上げてるんだろう

144 18/12/03(月)00:51:42 No.551877897

実際フルアームズで射撃しまくるだけのレイジさんよりワイヤー罠とか張りながら銃とレイガストでスマートに戦うレイジさんのほうがかっこいいからな

145 18/12/03(月)00:52:32 No.551878123

筋肉ゴリラが小技も駆使してる姿は完全に軍人だからな… ていうかチョッキがもう特殊部隊っぽい

146 18/12/03(月)00:53:40 No.551878408

敵が強かったせいもあるけどこの2人にはもっとやったーかっこいい!して欲しかった

147 18/12/03(月)00:53:51 No.551878464

色んな武装を統一性無視して全部展開してるから全武装なんしょ? こういう武骨なの好きだよ

148 18/12/03(月)00:55:28 No.551878911

フルアームズって結局どういう運用するのが正しいのかわからないところあるからな 結局撃つだけなの?とか

149 18/12/03(月)00:55:40 No.551878956

貯蔵技術は揚陸艇で示されてたし チカタンクから引っ張ったトリオンをゴリラがぶっぱする展開はあると思います

150 18/12/03(月)00:55:56 No.551879037

ガイスト起動…!! カウントダウン開始 ベイルアウトまで1秒未満 ベイルアウト

151 18/12/03(月)00:56:50 No.551879263

フルアームズはトリオン11のゴリラだから出来る芸当なのかな

152 18/12/03(月)00:58:00 No.551879556

射出系武器の塊だからトリオンエリートが使わないとあっという間にガス欠だろう いやガイストもそうなんだけども

153 18/12/03(月)00:58:23 No.551879642

>フルアームズはトリオン11のゴリラだから出来る芸当なのかな 修ならつけた時点でベイルアウト

154 18/12/03(月)00:58:36 No.551879695

そういえばフルアームズってスパイダーどこについてるんだろ

155 18/12/03(月)00:58:57 No.551879764

チカちゃんは装備に入りますか?

156 18/12/03(月)00:58:59 No.551879766

このとき空きスロットひとつあったハズだけど入れたらどこに付くんだろう

157 18/12/03(月)01:01:20 No.551880237

この時はイーグレット持ってたよ

158 18/12/03(月)01:01:30 No.551880270

>ガイスト起動…起動失敗ベイルアルト!

159 18/12/03(月)01:02:36 No.551880491

あとワートリの世界で下手に全部盛りとかしてもあんま強そうじゃないというか

160 18/12/03(月)01:04:09 No.551880793

ローラーダッシュ開発しなきゃ…名前はボトムズで

161 18/12/03(月)01:04:28 No.551880873

>あとワートリの世界で下手に全部盛りとかしてもあんま強そうじゃないというか 超強かったケリードーンがフルアームズゴリラの上位互換みたいなもんだし…

162 18/12/03(月)01:04:53 No.551880961

>あとワートリの世界で下手に全部盛りとかしてもあんま強そうじゃないというか 見ました?俺のツインアイビス

163 18/12/03(月)01:07:02 No.551881367

この時は単に火力で押すからこのスタイルで他にもっと形態があるのかもしれない

↑Top