虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/03(月)00:02:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/03(月)00:02:42 No.551863209

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/03(月)00:04:41 No.551863932

下は普通の人がやるゲームじゃないから…

2 18/12/03(月)00:06:28 No.551864508

だから廃れた…

3 18/12/03(月)00:15:30 No.551867432

えっ…これクリア出来るんですか?

4 18/12/03(月)00:20:59 No.551869414

下はそこまでいけてるなら十分化物レベルだよ 普通の人はその入口にすら立てない

5 18/12/03(月)00:21:44 No.551869664

純子ちゃんにVRゲームを体験させたい あわわ…ってなって床にへたり込むところを見たい

6 18/12/03(月)00:23:18 No.551870138

1面同士で比べたら下の方が圧倒的に簡単じゃねえかな…

7 18/12/03(月)00:29:57 No.551872039

弾幕系産まれたのっていつ位だっけ

8 18/12/03(月)00:34:03 No.551873123

>弾幕系産まれたのっていつ位だっけ 怒首領蜂が97年だって

9 18/12/03(月)00:38:23 No.551874333

弾が大量に展開されるようなシューティングならファミコンの時もあったけど弾幕系というジャンルが樹立したのはいつなんだろうな

10 18/12/03(月)00:41:09 No.551875054

それより前は彩京弾とかの高速弾が主流だと聞いた

11 18/12/03(月)00:42:27 No.551875408

下クリアできる人は上余裕なのかな

12 18/12/03(月)00:43:40 No.551875730

弾をたくさん表示するだけで結構なマシンパワーいるっぽいからな

13 18/12/03(月)00:43:43 No.551875739

大復活だっけ シリーズの中じゃ簡単な方らしくてわけわかんね

14 18/12/03(月)00:47:14 No.551876757

>下クリアできる人は上余裕なのかな 上と下で求められるものが割と違うからどうだろう…

15 18/12/03(月)00:47:44 No.551876884

上は的当てだけど下はイライラ棒だからな

16 18/12/03(月)00:48:06 No.551876976

一面から下やらせると思ってらっしゃる?

17 18/12/03(月)00:48:42 No.551877126

パワーアップで弾消せるからな大復活 だから一周余裕かといわれるとそうでもないけど

18 18/12/03(月)00:49:52 No.551877421

そこまでイライラ棒でも…と思ったけどビット地帯があったわ

19 18/12/03(月)00:50:07 No.551877499

オートボムの調整ミスってるから残機10機以上あるようなもんだもん大復活

20 18/12/03(月)00:50:08 No.551877502

4面までやって案外簡単だなってなったところを5面で殺しに来るよね大復活

21 18/12/03(月)00:50:23 No.551877555

ミル貝読むと上も当時の上層部は「敵が攻撃してくるのを避けつつ撃破とか難しすぎる止めろ」って難色示したそうだ 時代を感じる

22 18/12/03(月)00:50:43 No.551877647

ケイブシューを引き合いに出すなら一週目基準で話してあげてよ!

23 18/12/03(月)00:51:16 No.551877791

なんで画面固定と縦スクロールを並べたの?

24 18/12/03(月)00:51:51 No.551877950

>4面までやって案外簡単だなってなったところを5面で殺しに来るよね大復活 やり始めた頃ビットにオートボム剥ぎ取られまくってハイパーでもほとんど弾破壊できなくなったよ…

25 18/12/03(月)00:51:59 No.551877999

下はRPGでいうならアバチュの人修羅とかそういうのだから

26 18/12/03(月)00:52:22 No.551878080

このゾンビ画像使う人の何割かは対立煽りか最近の〇〇は〜ってやりたいだけだし…

27 18/12/03(月)00:52:30 No.551878114

上を達人王とかにしてバランスを取ろう

28 18/12/03(月)00:53:13 No.551878289

純子ちゃんの頃は弾幕なんて描写できるマシンが存在しなかったし…

29 18/12/03(月)00:53:35 No.551878388

下をグラⅢのアイスキューブとかに差し替えても成り立ちそう

30 18/12/03(月)00:53:47 No.551878443

>下は普通の人がやるゲームじゃないから… 普通の人がやるゲームだよ...

31 18/12/03(月)00:54:08 No.551878539

弾幕とか慣れてないと分からん殺し多いし目が疲れるだろうから 雷電辺りで慣らしていこう

32 18/12/03(月)00:54:53 No.551878764

最序盤と終盤で比べるのがおかしいよこれ!

33 18/12/03(月)00:54:57 No.551878788

大復活というか蜂は弾幕より「どっかでコンボ切れたら二回目のエクステンドもさせないよ?」 みたいなのが苦手

34 18/12/03(月)00:55:02 No.551878802

普通の人はたどり着けないが正しい ビーマニで言えば冥見てるようなもんだな

35 18/12/03(月)00:55:12 No.551878851

普通の人はまずこいつに会わない

36 18/12/03(月)00:55:43 No.551878968

この画像前も突っ込まれまくってたな

37 18/12/03(月)00:55:45 No.551878980

というか下はインベーダーエクストリームあたりで良いのでは…

38 18/12/03(月)00:56:37 No.551879220

>というか下はインベーダーエクストリームあたりで良いのでは… あれはあれで大分難しいよね DSiでDL専用のやつやったけど全然クリアできない

39 18/12/03(月)00:57:00 No.551879326

CAVEゲーって弾幕ゲーというより弾幕を何らかの手段で消すゲームが多いよね

40 18/12/03(月)00:57:02 No.551879331

>というか下はインベーダーエクストリームあたりで良いのでは… うほこは確かに下の顔になるな…

41 18/12/03(月)00:57:20 No.551879398

エクストリームはむしろ感心した

42 18/12/03(月)00:57:20 No.551879401

>弾幕とか慣れてないと分からん殺し多いし目が疲れるだろうから >雷電辺りで慣らしていこう ネタだよね...?

43 18/12/03(月)00:57:50 No.551879521

わわわわーにん!

44 18/12/03(月)00:57:57 No.551879546

>CAVEゲーって弾幕ゲーというより弾幕を何らかの手段で消すゲームが多いよね 弾幕で本当に弾幕避ける作品なんて極僅かだし… デスレとか本当に避けさせるけど!

45 18/12/03(月)00:58:16 No.551879619

うほ子ステージはまず聞いてる暇がねえ!

46 18/12/03(月)00:58:23 No.551879645

弾幕なら虫姫さまふたりブラックレーベルがオススメだ

47 18/12/03(月)00:58:23 No.551879647

倒すと弾消せる敵把握しておくとわりと楽になるよね

48 18/12/03(月)00:58:38 No.551879702

本当に今さらだけどこの純子ちゃん顔のつぎはぎ逆?

49 18/12/03(月)00:58:55 No.551879759

ケツイの弾消し発生する敵の少なさよ

50 18/12/03(月)00:59:07 No.551879787

>本当に今さらだけどこの純子ちゃん顔のつぎはぎ逆? 反転してるからだよ

51 18/12/03(月)00:59:17 No.551879821

これも本当に何回も言われてるけど下は反転させてる

52 18/12/03(月)00:59:19 No.551879827

それじゃこうしましょう ギャラガ

53 18/12/03(月)00:59:48 No.551879929

>純子ちゃんにVRゲームを体験させたい >あわわ…ってなって床にへたり込むところを見たい 車に酔っていたしVRにも酔いそう

54 18/12/03(月)00:59:51 No.551879943

>ケツイの弾消し発生する敵の少なさよ 四面の中型機くらいしか記憶にない…

55 18/12/03(月)01:00:39 No.551880099

RefleXやろうぜ

↑Top