18/12/02(日)23:59:29 【WEB最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/02(日)23:59:29 No.551862145
【WEB最速放送】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #9 https://abema.tv/now-on-air/abema-anime
1 18/12/03(月)00:00:07 No.551862311
また
2 18/12/03(月)00:00:29 No.551862440
また
3 18/12/03(月)00:00:39 No.551862489
そりゃそうだ
4 18/12/03(月)00:00:40 No.551862496
きたなホッチキス
5 18/12/03(月)00:00:48 No.551862554
これ普通に痛いよね…?
6 18/12/03(月)00:00:52 No.551862577
割と応急処置としては間違ってないんだよなこれ…
7 18/12/03(月)00:00:59 No.551862624
塞げばいいってもんじゃないだろ…?
8 18/12/03(月)00:01:08 No.551862670
少なくともトイレでやることじゃない
9 18/12/03(月)00:01:10 No.551862686
そこはダクトテープじゃないと
10 18/12/03(月)00:01:11 No.551862690
割と塞げばいいってもんかもしれない
11 18/12/03(月)00:01:11 No.551862693
トイレでやるな
12 18/12/03(月)00:01:20 No.551862756
ズッケェロ生存
13 18/12/03(月)00:01:21 No.551862761
気絶で許してやったのか
14 18/12/03(月)00:01:24 No.551862778
>塞げばいいってもんじゃないだろ…? 塞げばいい
15 18/12/03(月)00:01:27 No.551862796
サーレー大丈夫か
16 18/12/03(月)00:01:27 No.551862800
先週のオチ考えるとジョルノがちょっと気にしてるみたいな顔に見える
17 18/12/03(月)00:01:28 No.551862806
ギャグで済ませてるけどめっちゃ痛いはずじゃねあれ!?
18 18/12/03(月)00:01:29 No.551862812
サーレーはどうして気絶で済むんですか?
19 18/12/03(月)00:01:36 No.551862851
ほんと?本当に気絶してるだけ?
20 18/12/03(月)00:01:36 No.551862856
始めて冒頭止まらずに再生できた
21 18/12/03(月)00:02:01 No.551863009
腕の筋肉がたくましい
22 18/12/03(月)00:02:05 No.551863029
声可愛くね?
23 18/12/03(月)00:02:09 No.551863043
芋い顔に対して美声過ぎる…
24 18/12/03(月)00:02:10 No.551863050
たくましすぎる…
25 18/12/03(月)00:02:16 No.551863081
どチンピラすぎる…
26 18/12/03(月)00:02:21 No.551863109
メキ
27 18/12/03(月)00:02:22 No.551863110
つえートリッシュつえー
28 18/12/03(月)00:02:33 No.551863159
ペリーコロさん!
29 18/12/03(月)00:02:34 No.551863162
ペリーコロさん!
30 18/12/03(月)00:02:37 No.551863180
良い声だ…
31 18/12/03(月)00:02:41 No.551863203
礼だッ!
32 18/12/03(月)00:02:42 No.551863211
ペリーコロさん!
33 18/12/03(月)00:02:43 No.551863216
全員礼だ!
34 18/12/03(月)00:02:45 No.551863231
ペリーコロさん!
35 18/12/03(月)00:02:51 No.551863267
ペリーコロを追加!
36 18/12/03(月)00:02:51 No.551863270
渋い声だなあペリーコロさん
37 18/12/03(月)00:02:54 No.551863286
目が気持ち悪い人
38 18/12/03(月)00:02:55 No.551863296
ペリーコロさんの声かっこいいな…
39 18/12/03(月)00:02:56 No.551863302
全員『礼』だッ!
40 18/12/03(月)00:03:00 No.551863324
ペリーコロさんを追加
41 18/12/03(月)00:03:10 No.551863364
マフィアって感じの声だ
42 18/12/03(月)00:03:11 No.551863368
ペリーコロさんてこんな人だったのか…
43 18/12/03(月)00:03:23 No.551863432
全員『礼』 だ!
44 18/12/03(月)00:03:27 No.551863472
すご味が凄い…
45 18/12/03(月)00:03:39 No.551863544
>ほんと?本当に気絶してるだけ? 後日談のスピンオフ小説で生きて出てきた 死んだ
46 18/12/03(月)00:03:47 No.551863592
もっと穏やかな好々爺な声を想像してた
47 18/12/03(月)00:03:52 No.551863623
ファイティンコー
48 18/12/03(月)00:04:10 No.551863720
ファイティンコー
49 18/12/03(月)00:04:10 No.551863723
ファイティンコー
50 18/12/03(月)00:04:11 No.551863727
>>ほんと?本当に気絶してるだけ? >後日談のスピンオフ小説で生きて出てきた >死んだ 良かった… 良かった?
51 18/12/03(月)00:04:17 No.551863765
ファイティンコー
52 18/12/03(月)00:06:04 No.551864379
ペリーコロさんを追加
53 18/12/03(月)00:06:21 No.551864479
ペリーコロさん
54 18/12/03(月)00:06:29 No.551864515
ペリーコロさん!
55 18/12/03(月)00:06:34 No.551864538
ペリーコロを 追加ッ!
56 18/12/03(月)00:06:35 No.551864546
ペリーコロさんてどうなるんだっけな
57 18/12/03(月)00:06:35 No.551864548
ペリーコロさん!
58 18/12/03(月)00:06:36 No.551864552
ペリーコロさん
59 18/12/03(月)00:06:37 No.551864557
ペリーコロさんを追加
60 18/12/03(月)00:06:37 No.551864559
ペリーコロさん
61 18/12/03(月)00:06:38 No.551864567
ペリーコロさん!
62 18/12/03(月)00:06:39 No.551864570
>全員『礼』 だ! 噴くわ
63 18/12/03(月)00:06:40 No.551864574
ペリーコロさんを追加
64 18/12/03(月)00:06:45 No.551864605
さんはつけるんだ…
65 18/12/03(月)00:06:52 No.551864640
>ペリーコロさんてどうなるんだっけな 拳銃菩薩
66 18/12/03(月)00:07:02 No.551864707
ペリー殺ス!
67 18/12/03(月)00:07:06 No.551864738
ジョルノもめっちゃ驚いてんの面白い
68 18/12/03(月)00:07:12 No.551864760
手袋着用ブチャ
69 18/12/03(月)00:07:13 No.551864765
きたねぇ!
70 18/12/03(月)00:07:14 No.551864771
汚い!
71 18/12/03(月)00:07:15 No.551864782
汚い
72 18/12/03(月)00:07:19 No.551864801
きたない
73 18/12/03(月)00:07:19 No.551864802
さすが社会の窓マン
74 18/12/03(月)00:07:20 No.551864804
ばっちぃ!
75 18/12/03(月)00:07:26 No.551864842
小便器なのに黄金が!
76 18/12/03(月)00:08:01 No.551865008
ハッハッハッハッハッハ
77 18/12/03(月)00:08:10 No.551865046
にっこりペリーコロさんかわいいのに…
78 18/12/03(月)00:08:30 No.551865161
これだけで何億だよってレベル
79 18/12/03(月)00:08:34 No.551865185
ここジョジョは読者の理解優先で何でもかんでも円表記にして50億円って描いてたのをなんでリラなんかに改悪しちゃったんだろう
80 18/12/03(月)00:08:54 No.551865307
まあ実行犯だからね…
81 18/12/03(月)00:08:54 No.551865310
ちゃんとペリーコロさん斜視になってる
82 18/12/03(月)00:08:57 No.551865328
権力いい…
83 18/12/03(月)00:09:09 No.551865378
>ここジョジョは読者の理解優先で何でもかんでも円表記にして50億円って描いてたのをなんでリラなんかに改悪しちゃったんだろう 確かにちょっとわかりにくいな
84 18/12/03(月)00:09:10 No.551865383
ぽルポは牢屋から全部仕切ってたのか
85 18/12/03(月)00:09:14 No.551865404
>これだけで何億だよってレベル 毎月億単位で金入ってくるんだろうな
86 18/12/03(月)00:09:16 No.551865409
>ここジョジョは読者の理解優先で何でもかんでも円表記にして50億円って描いてたのをなんでリラなんかに改悪しちゃったんだろう 改悪…?
87 18/12/03(月)00:09:18 No.551865416
楽しい幹部生活 の初仕事
88 18/12/03(月)00:09:22 No.551865433
>ここジョジョは読者の理解優先で何でもかんでも円表記にして50億円って描いてたのをなんでリラなんかに改悪しちゃったんだろう 根掘り葉掘りも直すかどうか見てから判断したい
89 18/12/03(月)00:09:25 No.551865442
いいなー俺も幹部になりたい
90 18/12/03(月)00:09:54 No.551865590
>いいなー俺も幹部になりたい ジョルノみたいなやつが殺しに来るけどな
91 18/12/03(月)00:09:55 No.551865596
こいつ…?
92 18/12/03(月)00:10:02 No.551865629
ポルポじゃ無理じゃねぇの…?
93 18/12/03(月)00:10:06 No.551865641
いつまで…?
94 18/12/03(月)00:10:07 No.551865644
トリッシュかわいいよね
95 18/12/03(月)00:10:10 No.551865655
ポルポに護衛任務って無理だろ…
96 18/12/03(月)00:10:16 No.551865675
なんでポルポに…
97 18/12/03(月)00:10:20 No.551865695
さっきもっと筋肉質でしたよね
98 18/12/03(月)00:10:21 No.551865702
声かわいい
99 18/12/03(月)00:10:30 No.551865741
>なんでポルポに… この後すぐ分かる
100 18/12/03(月)00:10:43 No.551865814
これポルポ生きてたらこの仕事どうこなすつもりだったの? トリッシュと愉快な二人旅したの? 心温まるロードムービーなの?
101 18/12/03(月)00:10:54 No.551865867
>ここジョジョは読者の理解優先で何でもかんでも円表記にして50億円って描いてたのをなんでリラなんかに改悪しちゃったんだろう 原作は六億円じゃなかった?
102 18/12/03(月)00:11:00 No.551865899
ポルポなら部下に護衛任せてただろうし 普通にブチャラティチームが護衛担当させられてたんじゃねーかな
103 18/12/03(月)00:11:01 No.551865910
ドナテロ?
104 18/12/03(月)00:11:11 No.551865953
ナランチャを制圧して殺しかけた腕前はさすがギャングの娘というべきか
105 18/12/03(月)00:11:11 No.551865955
謎ナーゾ
106 18/12/03(月)00:11:12 No.551865965
若いころの無責任中出しがな
107 18/12/03(月)00:11:18 No.551865995
100億リラのほうが響きがいい気がする
108 18/12/03(月)00:11:27 No.551866048
ナーゾだな
109 18/12/03(月)00:11:28 No.551866054
ナーゾだけに謎だってかガハハ!
110 18/12/03(月)00:11:39 No.551866102
ゾナー?
111 18/12/03(月)00:11:48 No.551866144
今回のブチャラティなんかおかっぱ感強いな
112 18/12/03(月)00:11:56 No.551866187
何で子供作っちゃったの
113 18/12/03(月)00:11:58 No.551866201
むっ!
114 18/12/03(月)00:12:00 No.551866207
ボスこんなカッコイイスーツ着てないだろ
115 18/12/03(月)00:12:03 No.551866219
なんでもかんでも改悪つったら同意して貰えるとで思っているのか…!
116 18/12/03(月)00:12:03 No.551866222
むっ!
117 18/12/03(月)00:12:04 No.551866224
む!
118 18/12/03(月)00:12:05 No.551866238
今のかっこいいスーツ着てたことあるのかなボス
119 18/12/03(月)00:12:06 No.551866244
>これポルポ生きてたらこの仕事どうこなすつもりだったの? >トリッシュと愉快な二人旅したの? >心温まるロードムービーなの? ポルポ生きてても多分結局ブチャラティチームに仕事回されてたと思う
120 18/12/03(月)00:12:17 No.551866318
>ボスこんなカッコイイスーツ着てないだろ よさないか!
121 18/12/03(月)00:12:19 No.551866334
>何で子供作っちゃったの 生の気持ちよさには勝てなかった
122 18/12/03(月)00:12:27 No.551866386
>何で子供作っちゃったの ボスがボスになる前の若いころだろうから勢いでやっちまったんだろう
123 18/12/03(月)00:12:27 No.551866389
>何で子供作っちゃったの 生セックス気持ちいいよ…
124 18/12/03(月)00:12:30 No.551866407
みんな目つきが
125 18/12/03(月)00:12:46 No.551866492
>生の気持ちよさには勝てなかった ボスはだめだな…
126 18/12/03(月)00:12:48 No.551866499
出歩くようになるまではスーツ着てたっぽいからな!
127 18/12/03(月)00:13:03 No.551866579
かよわい…?
128 18/12/03(月)00:13:06 No.551866618
か弱い… か弱い?
129 18/12/03(月)00:13:08 No.551866629
か弱い?
130 18/12/03(月)00:13:09 No.551866633
ぶっちゃけ30分遅れていればそのまま安全でしたよね
131 18/12/03(月)00:13:15 No.551866670
かよわい小娘(笑)
132 18/12/03(月)00:13:17 No.551866685
>ボスはだめだな… このエピタフの目を持ってしても…
133 18/12/03(月)00:13:19 No.551866696
ペリーコロさんいい人だなぁ
134 18/12/03(月)00:13:25 No.551866729
かよわい
135 18/12/03(月)00:13:28 No.551866749
ボスになる前もえげつない真似してたからあんまりやらかすイメージあるんだけどな
136 18/12/03(月)00:13:33 No.551866780
恥パーでこの「麻薬ルート」ってのが存在せず パッショーネが流してる麻薬は全部スタンド能力で作り出してるってことになったらしいね 暗殺チームの行動が全部無駄に・・・
137 18/12/03(月)00:13:35 No.551866790
飛行機まではか弱いだろ!
138 18/12/03(月)00:13:50 No.551866870
スタンド関連はポルポが仕切ってたのかな
139 18/12/03(月)00:13:59 No.551866909
礼だッ!
140 18/12/03(月)00:14:01 No.551866926
むっ!
141 18/12/03(月)00:14:09 No.551866969
礼だッ!
142 18/12/03(月)00:14:13 No.551867000
トリフーキテル
143 18/12/03(月)00:14:15 No.551867007
寄せてあげてる
144 18/12/03(月)00:14:18 No.551867035
ポルポのスタンドって攻めには向いてないし結局ブチャラティチームの仕事になってたか
145 18/12/03(月)00:14:23 No.551867068
もうちょい目立たないカッコしろや!
146 18/12/03(月)00:14:28 No.551867093
首に直にネクタイはダサいからやめてよね
147 18/12/03(月)00:14:29 No.551867100
こうみるとえっちな恰好すぎるな…
148 18/12/03(月)00:14:35 No.551867132
ホントに?本当にずっと一緒?
149 18/12/03(月)00:14:36 No.551867138
むっ!
150 18/12/03(月)00:14:46 No.551867188
裸ネクタイ
151 18/12/03(月)00:14:51 No.551867218
>スタンド関連はポルポが仕切ってたのかな 原作ではここでポルポにはスタンドの仕事回すって話があった まあボスが一個だけ手元に残した矢預けてるんだしな
152 18/12/03(月)00:14:54 No.551867235
ケツ!
153 18/12/03(月)00:14:59 No.551867262
尻見えとる
154 18/12/03(月)00:15:01 No.551867269
その上着直接肌の上に着てたのか…
155 18/12/03(月)00:15:02 No.551867274
ケツ!
156 18/12/03(月)00:15:06 No.551867301
脱ぐ前からほとんど裸だな…
157 18/12/03(月)00:15:07 No.551867304
ケツ見えてる
158 18/12/03(月)00:15:08 No.551867312
半ケツばっかだな!
159 18/12/03(月)00:15:09 No.551867317
ケツ見えてる…
160 18/12/03(月)00:15:09 No.551867320
発狂すんな
161 18/12/03(月)00:15:10 No.551867327
イタリアン防具?
162 18/12/03(月)00:15:12 No.551867334
一枚脱ぐとすげー服だな改めて
163 18/12/03(月)00:15:13 No.551867342
あーっ!
164 18/12/03(月)00:15:16 No.551867357
トリッシュの腰巻きなんなんだよ+-÷×とか
165 18/12/03(月)00:15:18 No.551867370
フーゴキレた~
166 18/12/03(月)00:15:19 No.551867378
パンツは履いてるのかなフーゴ
167 18/12/03(月)00:15:20 No.551867384
キレた
168 18/12/03(月)00:15:20 No.551867385
黄金の風2002年発売予定!
169 18/12/03(月)00:15:20 No.551867386
フーゴ、キレた!
170 18/12/03(月)00:15:21 No.551867389
キレるフーゴ
171 18/12/03(月)00:15:22 No.551867392
原作だとフーゴこんなんでけおおお!ってしてたっけ
172 18/12/03(月)00:15:22 No.551867398
うああああ!!
173 18/12/03(月)00:15:26 No.551867413
吹いた
174 18/12/03(月)00:15:29 No.551867429
唐突なアニオリ
175 18/12/03(月)00:15:35 No.551867453
わりとこの時点だとクソアマ感あるな…
176 18/12/03(月)00:15:37 No.551867462
>原作だとフーゴこんなんでけおおお!ってしてたっけ してない
177 18/12/03(月)00:15:38 No.551867472
フーゴは突然キレた
178 18/12/03(月)00:15:38 No.551867474
>原作だとフーゴこんなんでけおおお!ってしてたっけ あ然としてた
179 18/12/03(月)00:15:43 No.551867502
ギャング入団1日目で権力とボスの手がかりをゲット! いいスタートだ
180 18/12/03(月)00:15:43 No.551867505
けおおおおお!
181 18/12/03(月)00:15:44 No.551867511
今の「ああ゛!」って原作にあったっけ?
182 18/12/03(月)00:15:46 No.551867521
アニオリなんだ…
183 18/12/03(月)00:15:47 No.551867524
トリッシュそんな良い生活してたん?
184 18/12/03(月)00:15:47 No.551867528
この世界のファッション誌ってどんなだろ
185 18/12/03(月)00:15:47 No.551867530
面白いから有りよ
186 18/12/03(月)00:15:50 No.551867543
ポルポ偉かったんだな
187 18/12/03(月)00:15:52 No.551867559
やめるんぬやめるんぬ
188 18/12/03(月)00:15:53 No.551867569
ポルポルくぅ~ん
189 18/12/03(月)00:15:55 No.551867585
ぬあああああああああ
190 18/12/03(月)00:16:00 No.551867611
暗殺チームチャットルーム!
191 18/12/03(月)00:16:01 No.551867619
動物に厳しいアニメきた
192 18/12/03(月)00:16:03 No.551867626
ぬあああ!
193 18/12/03(月)00:16:04 No.551867631
気持ちいいにゃん♡
194 18/12/03(月)00:16:10 No.551867663
三木眞一郎に聞こえる
195 18/12/03(月)00:16:21 No.551867729
ホルマジオはぬ好きなのかなんなのか
196 18/12/03(月)00:16:22 No.551867739
兄貴!
197 18/12/03(月)00:16:23 No.551867744
まだ今日なのかポルポ死んだの
198 18/12/03(月)00:16:25 No.551867758
見た目モブいな…
199 18/12/03(月)00:16:31 No.551867798
しょうがねえなあ
200 18/12/03(月)00:16:33 No.551867802
荒木先生は猫が嫌いだからな…
201 18/12/03(月)00:16:34 No.551867806
ニュースをさがせ
202 18/12/03(月)00:16:34 No.551867809
この辺もアニオリだっけ
203 18/12/03(月)00:16:35 No.551867813
不穏な
204 18/12/03(月)00:16:36 No.551867819
ジョジョは動物に厳しすぎる…
205 18/12/03(月)00:16:43 No.551867875
なんでなんぬ…
206 18/12/03(月)00:16:44 No.551867885
ぬあああ!?
207 18/12/03(月)00:16:44 No.551867889
猫に厳しい
208 18/12/03(月)00:16:52 No.551867952
犬と猫は死ぬ
209 18/12/03(月)00:16:54 No.551867963
美味しいにゃん♡
210 18/12/03(月)00:16:54 No.551867966
せまいんぬ
211 18/12/03(月)00:16:55 No.551867972
だけんなら無残に死んでた
212 18/12/03(月)00:16:55 No.551867978
ぬぁ…
213 18/12/03(月)00:16:55 No.551867980
どうして…
214 18/12/03(月)00:16:56 No.551867984
なんなんぬ…!?
215 18/12/03(月)00:16:59 No.551868003
ホルマジオのキャラいいよね
216 18/12/03(月)00:17:02 No.551868015
ボトルキャッツ!
217 18/12/03(月)00:17:02 No.551868016
PS2版に慣れ切ってるから頭の色に違和感ある
218 18/12/03(月)00:17:04 No.551868026
なんなんぬう
219 18/12/03(月)00:17:04 No.551868027
このぬ後どうなっちゃうの!?
220 18/12/03(月)00:17:06 No.551868037
3部のキャッツバーガーよりはマシだから…
221 18/12/03(月)00:17:07 No.551868046
ぬ…
222 18/12/03(月)00:17:13 No.551868082
死んでないからセーフ!
223 18/12/03(月)00:17:14 No.551868092
メローネとギアッチョ一緒に居たな… 腐女子が騒ぐかな…
224 18/12/03(月)00:17:15 No.551868101
ワイン美味しいにゃん
225 18/12/03(月)00:17:16 No.551868106
これからじわじわ死ぬからよりひどい
226 18/12/03(月)00:17:17 No.551868111
ホルマジオのスタンド小さくするのは時間がかかるはずなのに銅やって一瞬で瓶の中に入れたの?
227 18/12/03(月)00:17:23 No.551868160
>まだ今日なのかポルポ死んだの 第5部は10日と無い話だから超忙しい
228 18/12/03(月)00:17:25 No.551868173
ぬは液体だから瓶に入っているのは適正!
229 18/12/03(月)00:17:30 No.551868196
>死んでないからセーフ! 餓死するしか選択肢ないんですけど…
230 18/12/03(月)00:17:35 No.551868223
>3部のキャッツバーガーよりはマシだから… 飼い主がこのまま戻ってこないと考えるとこっちのがひどい
231 18/12/03(月)00:17:36 No.551868225
>このぬ後どうなっちゃうの!? この後出てこないよ…
232 18/12/03(月)00:17:36 No.551868230
丸刈りっぽいこの色が本来想像してた色合いなんだろうか
233 18/12/03(月)00:17:47 No.551868298
しょうがねぇなぁ~
234 18/12/03(月)00:17:51 No.551868317
ごく自然に閉じ込められる猫でダメだった 先生やっぱり猫嫌いなんじゃ
235 18/12/03(月)00:17:59 No.551868373
メローネはともかくギアッチョは腐女子に人気あるかな…
236 18/12/03(月)00:18:03 No.551868402
>この後出てこないよ… なんてこったぬ…
237 18/12/03(月)00:18:10 No.551868438
5部はたぶん最初はもっと地に足つけた展開にするつもりだったんじゃないかと思う
238 18/12/03(月)00:18:16 No.551868469
机から落ちて割れれば可能性はあるから…
239 18/12/03(月)00:18:20 No.551868489
ヨシ!
240 18/12/03(月)00:18:21 No.551868495
>しょうがねぇなぁ~ 汚い方の潤なの?
241 18/12/03(月)00:18:22 No.551868497
これアニメ化してたのか
242 18/12/03(月)00:18:24 No.551868503
ヨシ!
243 18/12/03(月)00:18:24 No.551868505
よくわかる相関図
244 18/12/03(月)00:18:25 No.551868514
読めねえよ!
245 18/12/03(月)00:18:26 No.551868516
ヨシ!
246 18/12/03(月)00:18:26 No.551868518
猫は畑を荒らすからな…
247 18/12/03(月)00:18:26 No.551868519
買い物ヨシ!
248 18/12/03(月)00:18:28 No.551868534
よし!
249 18/12/03(月)00:18:28 No.551868535
>ごく自然に閉じ込められる猫でダメだった >先生やっぱり猫嫌いなんじゃ 猫と殺し合って普通に生き残る短編書いてたりするのでよくわからない
250 18/12/03(月)00:18:30 No.551868547
ヨシ!
251 18/12/03(月)00:18:32 No.551868570
>ごく自然に閉じ込められる猫でダメだった >先生やっぱり猫嫌いなんじゃ 猫を主役にした短編描いたことあるし…
252 18/12/03(月)00:18:33 No.551868578
買い物ヨシッ!
253 18/12/03(月)00:18:34 No.551868584
ヨシ!
254 18/12/03(月)00:18:34 No.551868588
好きなのかこの音楽
255 18/12/03(月)00:18:34 No.551868592
買い物ヨシ!
256 18/12/03(月)00:18:38 No.551868605
ヨシ!
257 18/12/03(月)00:18:38 No.551868606
ヨシ!
258 18/12/03(月)00:18:41 No.551868623
>先生やっぱり猫嫌いなんじゃ 嫌いだよ 嫌いだから猫を酷い目にあわせるんだ
259 18/12/03(月)00:18:41 No.551868627
ヨシ!
260 18/12/03(月)00:18:42 No.551868635
戻ってきて猫だしてから出かけるのかもしれないだろ!
261 18/12/03(月)00:18:42 No.551868637
ヨシ!
262 18/12/03(月)00:18:43 No.551868644
ヨシ!
263 18/12/03(月)00:18:48 No.551868678
またこの曲か!
264 18/12/03(月)00:18:48 No.551868681
拷問のテーマ!
265 18/12/03(月)00:18:49 No.551868688
この曲は!
266 18/12/03(月)00:18:51 No.551868697
例のダンスミュージック来たな
267 18/12/03(月)00:18:52 No.551868704
何故ナランチャに行かせた…
268 18/12/03(月)00:18:53 No.551868707
人選ミスでは?
269 18/12/03(月)00:18:54 No.551868713
免許ヨシ!
270 18/12/03(月)00:18:57 No.551868741
例の曲
271 18/12/03(月)00:19:02 No.551868773
ナランチャのこの表情好きだわ
272 18/12/03(月)00:19:07 No.551868788
なぜナランチャに行かせたまじで
273 18/12/03(月)00:19:08 No.551868791
フーゴ先生…
274 18/12/03(月)00:19:12 No.551868814
>免許ナシ!
275 18/12/03(月)00:19:14 No.551868826
>人選ミスでは? 解決してから理由は分かる
276 18/12/03(月)00:19:17 No.551868851
すっげえアホ面だ
277 18/12/03(月)00:19:18 No.551868857
猫だって気まぐれなんだ 先生も気まぐれに猫を描写してトントンなのだ
278 18/12/03(月)00:19:19 No.551868860
本当になんでナランチャに
279 18/12/03(月)00:19:22 No.551868873
デフォルトがバカっぽい顔!
280 18/12/03(月)00:19:22 No.551868876
>何故ナランチャに行かせた… 何かあってもどうにかなるから
281 18/12/03(月)00:19:22 No.551868880
フーゴはナランチャ大好きだな
282 18/12/03(月)00:19:23 No.551868884
>何故ナランチャに行かせた… 下っ端ならジョルノもいるのに
283 18/12/03(月)00:19:26 No.551868896
このナランチャの顔よ
284 18/12/03(月)00:19:26 No.551868900
索敵能力は抜群に高いから尾行に気づくのは得意でしょ
285 18/12/03(月)00:19:34 No.551868942
>メローネはともかくギアッチョは腐女子に人気あるかな… 二人ともカップリングめっちゃ人気だ
286 18/12/03(月)00:19:35 No.551868945
>何故ナランチャに行かせた… スタンド的に追跡者とかに気付きやすいし相手もしやすい 一人で送り出す理由はない
287 18/12/03(月)00:19:37 No.551868951
ナランチャ馬鹿面過ぎてだめだった
288 18/12/03(月)00:19:37 No.551868954
せめてこの幼卒のナランチャだけじゃなく他の誰かつけなよ・・・
289 18/12/03(月)00:19:40 No.551868972
ナランチャのアホ面でだめだった
290 18/12/03(月)00:19:42 No.551868982
スタンド能力で言えば一番尾行者に敏感なのがナランチャだし…
291 18/12/03(月)00:19:43 No.551868988
ナランチャのスタンドなら尾行者の索敵が出来るからね
292 18/12/03(月)00:19:46 No.551868999
先生演芸が趣味で庭荒らす猫が超嫌い しかも4部当時の編集が猫好きだったので大嫌いな猫に髑髏マークつけたスタンドを生み出した それがキラークイーン
293 18/12/03(月)00:19:51 No.551869020
ヨシ!
294 18/12/03(月)00:19:55 No.551869037
キーパンチ!
295 18/12/03(月)00:19:55 No.551869038
あ…
296 18/12/03(月)00:20:02 No.551869094
グサ
297 18/12/03(月)00:20:07 No.551869126
尾行に対応できるのはエアロスミスが最適だろうからな
298 18/12/03(月)00:20:09 No.551869137
会社での俺みたいだ…
299 18/12/03(月)00:20:09 No.551869138
これは怒られてもしゃーない
300 18/12/03(月)00:20:12 No.551869155
全員の能力知ってたらナランチャは絶対行かせるよね
301 18/12/03(月)00:20:13 No.551869162
痛い
302 18/12/03(月)00:20:17 No.551869192
>>何故ナランチャに行かせた… >下っ端ならジョルノもいるのに ジョルノはまだ入ったばかりの新人です 一人になるような任務は任せないで下さいね
303 18/12/03(月)00:20:25 No.551869243
これはクサレ脳ミソだわ…
304 18/12/03(月)00:20:28 No.551869258
イチャイチャすんな
305 18/12/03(月)00:20:30 No.551869269
算数まちがえたときのほうが当たりが厳しい
306 18/12/03(月)00:20:36 No.551869305
どっちが突っつくんでしょうねえ
307 18/12/03(月)00:20:45 No.551869342
>会社での俺みたいだ… 俺も色々思い出してつらくなるからやめろや!
308 18/12/03(月)00:20:48 No.551869355
絶対ミスるわこいつ
309 18/12/03(月)00:20:57 No.551869404
>これはド低脳だわ…
310 18/12/03(月)00:20:59 No.551869417
ナランチャともう1人つければよかったのでは
311 18/12/03(月)00:21:03 No.551869440
>俺も色々思い出してつらくなるからやめろや! グサッ
312 18/12/03(月)00:21:11 No.551869488
6億円がねぇ~なぁ~…
313 18/12/03(月)00:21:13 No.551869501
福山潤声変わったよね
314 18/12/03(月)00:21:16 No.551869512
なんだかんだでちゃんとフーゴが言った通りやってたのになぁ・・・
315 18/12/03(月)00:21:19 No.551869533
>>これはド低脳だわ… そういう言い方はよくない!
316 18/12/03(月)00:21:20 No.551869545
もっと福島潤っぽく言って
317 18/12/03(月)00:21:22 No.551869552
!?
318 18/12/03(月)00:21:23 No.551869562
>会社での俺みたいだ… このチンピラが!俺をナメてんのか!何回教えりゃ理解できんだこらぁ!
319 18/12/03(月)00:21:26 No.551869570
オオオ イイイ
320 18/12/03(月)00:21:30 No.551869586
!?
321 18/12/03(月)00:21:33 No.551869604
クズマさんかこれ
322 18/12/03(月)00:21:34 No.551869608
>福山潤声変わったよね 福潤違い
323 18/12/03(月)00:21:38 No.551869630
質問を質問で
324 18/12/03(月)00:21:45 No.551869671
質問に質問でかえすなぁぁぁ!
325 18/12/03(月)00:21:47 No.551869678
先生どれだけ質問に質問で返されるの嫌いなのかな…
326 18/12/03(月)00:21:51 No.551869695
質問を質問で
327 18/12/03(月)00:21:52 No.551869705
こいつもいってたっけ質問に質問です返すな
328 18/12/03(月)00:21:58 No.551869749
私質問を質問で返す人嫌い!
329 18/12/03(月)00:22:00 No.551869765
先生は質問を質問で返すのが嫌いだからな…
330 18/12/03(月)00:22:06 No.551869796
汚い方の潤さんはもっとクズっぽいはずだ!
331 18/12/03(月)00:22:11 No.551869820
俺はもうヤバイと思う
332 18/12/03(月)00:22:45 No.551869984
>汚い方の潤さんはもっとクズっぽいはずだ! ギャングの時点で十分クズだから…
333 18/12/03(月)00:22:57 No.551870043
アヒャヒャヒャヒャ
334 18/12/03(月)00:22:59 No.551870052
HAHAHA
335 18/12/03(月)00:23:00 No.551870056
だんだん汚くなってきた
336 18/12/03(月)00:23:12 No.551870112
演技がうますぎる…
337 18/12/03(月)00:23:18 No.551870140
バカ…
338 18/12/03(月)00:23:23 No.551870167
クズ感すごい
339 18/12/03(月)00:23:28 No.551870192
何そのウインク
340 18/12/03(月)00:23:29 No.551870198
ナランチャは本当にド低脳だな
341 18/12/03(月)00:23:35 No.551870228
アヒャヒャって声だして笑う人初めてみた
342 18/12/03(月)00:23:36 No.551870232
もしかしてナランチャって頭悪い?
343 18/12/03(月)00:23:41 No.551870252
台詞変わって違和感なくなったな
344 18/12/03(月)00:23:50 No.551870309
なんだそれ
345 18/12/03(月)00:23:51 No.551870320
スミスさん!
346 18/12/03(月)00:23:58 No.551870360
遠隔操縦型でトップクラスにやべーやつ
347 18/12/03(月)00:23:58 No.551870364
正直相手にしたくないスタンドエアロスミス
348 18/12/03(月)00:24:04 No.551870392
>もしかしてナランチャって頭悪い? クサレ脳みそなだけだ
349 18/12/03(月)00:24:05 No.551870399
そりゃスタンド使いだろ
350 18/12/03(月)00:24:06 No.551870408
プロペラ音いいな
351 18/12/03(月)00:24:15 No.551870466
レンタカー…
352 18/12/03(月)00:24:16 No.551870474
この無駄に窓閉めるシーンの意味がわからない
353 18/12/03(月)00:24:23 No.551870498
歴代でもかなり強いよねエアロスミス
354 18/12/03(月)00:24:27 No.551870514
エアロスミスはちょっと強すぎる
355 18/12/03(月)00:24:33 No.551870538
ナランチャは探知と戦闘が出来るかなり良い能力だから 実際持て余してこの後禄に出てこないし
356 18/12/03(月)00:24:35 No.551870551
マジ夫さんナランチャがスタンド使いって知らなかったんです?
357 18/12/03(月)00:24:36 No.551870559
機銃捌ききるとかめっちゃ凄いなホルマジオ…
358 18/12/03(月)00:24:42 No.551870572
やっぱり馬鹿のスタンドは強いな…
359 18/12/03(月)00:24:43 No.551870578
ホルマジオアホなの?
360 18/12/03(月)00:24:55 No.551870622
レンタカーが…
361 18/12/03(月)00:24:57 No.551870630
エアロスミスは水色のイメージだ
362 18/12/03(月)00:24:57 No.551870631
エアロスミス強すぎる…
363 18/12/03(月)00:25:06 No.551870665
しょうがねえなぁ
364 18/12/03(月)00:25:09 No.551870674
兵器じゃねーか!
365 18/12/03(月)00:25:10 No.551870676
福山 潤
366 18/12/03(月)00:25:14 No.551870697
やったか やってない
367 18/12/03(月)00:25:17 No.551870713
特にデメリットも無く機銃に爆弾はズルいよなあ
368 18/12/03(月)00:25:17 No.551870715
馬鹿力すぎる…
369 18/12/03(月)00:25:23 No.551870740
暗殺向きだよね
370 18/12/03(月)00:25:26 No.551870757
そこまで小さくないな
371 18/12/03(月)00:25:26 No.551870758
どうやって上に?
372 18/12/03(月)00:25:26 No.551870759
最弱が最も恐ろしい
373 18/12/03(月)00:25:30 No.551870775
自分から車のり込んで脅しておいてちょっとピンチになるのが面白い
374 18/12/03(月)00:25:31 No.551870779
結構デカイな…
375 18/12/03(月)00:25:34 No.551870793
>ホルマジオアホなの? いつでも不意打ちできるしどこまでも尾行できるって状態から姿見せてるからな
376 18/12/03(月)00:25:37 No.551870809
ちっちゃくないよ!
377 18/12/03(月)00:25:49 No.551870865
かわいい
378 18/12/03(月)00:25:52 No.551870880
>最弱が最も最も最も最も最も最も最も最も最も恐ろしい
379 18/12/03(月)00:25:57 No.551870905
コイツまさか女装癖が…
380 18/12/03(月)00:26:00 No.551870918
気持ち悪いわーっ!!
381 18/12/03(月)00:26:00 No.551870920
探知能力持っててあの火力はずるい
382 18/12/03(月)00:26:00 No.551870921
女装趣味なのか!
383 18/12/03(月)00:26:02 No.551870928
まさかナランチャが女だった!!??
384 18/12/03(月)00:26:02 No.551870934
女装趣味か!
385 18/12/03(月)00:26:02 No.551870935
女装…
386 18/12/03(月)00:26:05 No.551870945
ホルマジオさん能力マジ糞だからな
387 18/12/03(月)00:26:07 No.551870952
名探偵ホルマジオ
388 18/12/03(月)00:26:09 No.551870963
小さくなったところであのレベルの爆風避けられるとは思えんのだが
389 18/12/03(月)00:26:10 No.551870973
ホルマジオはぼちぼちかしこい
390 18/12/03(月)00:26:11 No.551870975
ナランチャお前…女装癖が…?
391 18/12/03(月)00:26:13 No.551870986
ナランチャの女装用だよ
392 18/12/03(月)00:26:14 No.551870990
こいつ女装趣味か!?
393 18/12/03(月)00:26:15 No.551870999
女装する気かコイツ
394 18/12/03(月)00:26:18 No.551871018
察しが良い
395 18/12/03(月)00:26:23 No.551871050
この辺の判断力は流石ベテラン感ある
396 18/12/03(月)00:26:25 No.551871058
そうかな…そうかも…
397 18/12/03(月)00:26:28 No.551871075
女装趣味とは思わないピュアさ
398 18/12/03(月)00:26:36 No.551871117
名探偵かよ
399 18/12/03(月)00:26:37 No.551871119
ナランチャはかわいいからな…
400 18/12/03(月)00:26:41 No.551871139
遅効性にも程がある
401 18/12/03(月)00:26:43 No.551871145
>小さくなったところであのレベルの爆風避けられるとは思えんのだが 小さくなったことで逆に簡単に吹き飛んでダメージは少ない!
402 18/12/03(月)00:26:58 No.551871237
自分小さくするのは一瞬なのに
403 18/12/03(月)00:27:13 No.551871320
命令は守るッ!! ポケットの中に入ってる…
404 18/12/03(月)00:27:22 No.551871357
ナランチャのバトルってここ以外にまともなのあったっけ
405 18/12/03(月)00:27:24 No.551871369
実際使いにくそうだなこの能力
406 18/12/03(月)00:27:24 No.551871374
スタンドデザイン大丈夫か
407 18/12/03(月)00:27:25 No.551871378
珍百景まだやってるんだ
408 18/12/03(月)00:27:26 No.551871384
>小さくなったところであのレベルの爆風避けられるとは思えんのだが 椅子とか無事だから隙間に逃げ込んだんじゃないか?
409 18/12/03(月)00:27:27 No.551871386
ナランチャ身長低いイメージあるけどこれでも170超あるからでけえよな
410 18/12/03(月)00:27:30 No.551871395
数センチになるまでだいぶ掛かったしな
411 18/12/03(月)00:27:33 No.551871418
ソフト・マシーンのほうが便利そうだな
412 18/12/03(月)00:27:44 No.551871471
>ナランチャのバトルってここ以外にまともなのあったっけ あとはホモ親衛隊くらいか
413 18/12/03(月)00:27:44 No.551871473
かなり暗殺向きの能力だと思うけどなリトルフィート
414 18/12/03(月)00:27:48 No.551871492
縮小速度はセト神みたいに触れてる時間とかそういうのだろう
415 18/12/03(月)00:27:59 No.551871532
>ナランチャのバトルってここ以外にまともなのあったっけ 鮫とか
416 18/12/03(月)00:28:03 No.551871549
ペラペラも小さくなるのもかなり拉致監禁拷問向け
417 18/12/03(月)00:28:04 No.551871552
リトルフィートはエアロスミスの銃撃を正面からさばききるのがすごい 能力はゴミだけど
418 18/12/03(月)00:28:07 No.551871572
単純でわかりやすいスタンドいい…
419 18/12/03(月)00:28:08 No.551871574
>かなり暗殺向きの能力だと思うけどなリトルフィート まあほかの連中デタラメに強いし…
420 18/12/03(月)00:28:08 No.551871575
でもこの女装が趣味のポンコツマフィアショタって設定は使えるぞ!
421 18/12/03(月)00:28:27 No.551871655
>でもこの女装が趣味のポンコツマフィアバカショタって設定は使えるぞ!
422 18/12/03(月)00:28:34 No.551871680
能力発動の傷つけるのってどのくらいの大きさの傷とかあるのかな ないなら小さくなってこっそり引っ掻いた方が良さそう
423 18/12/03(月)00:28:38 No.551871698
>でもこの女装が趣味のド低脳マフィアショタって設定は使えるぞ!
424 18/12/03(月)00:28:40 No.551871710
そんなルビあったんだ…
425 18/12/03(月)00:28:50 No.551871747
>かなり暗殺向きの能力だと思うけどなリトルフィート 侵入にも使えるからな…
426 18/12/03(月)00:28:58 No.551871783
>珍百景まだやってるんだ 終わって結構経って時々特番でやる程度だったのが 最近またレギュラー化して復活したんよ
427 18/12/03(月)00:28:59 No.551871789
暗殺チームの中ではぶっちぎりで優しいスタンド
428 18/12/03(月)00:29:10 No.551871835
例えば俺がホワイトアルバム持ってたらリトル・フィートはくだらねえ能力だと思う
429 18/12/03(月)00:29:20 No.551871875
ペリーコロさんが想像以上に渋い声してた
430 18/12/03(月)00:29:32 No.551871920
ホルマジオ側の窓とドアだけ壊れてるから指向性が強いんだろう 爆弾に近いのにナランチャ側は無傷だし
431 18/12/03(月)00:29:38 No.551871947
原作だともっとクソガキな声をイメージしてたけど 声のせいかアニメのナランチャは可愛いな…
432 18/12/03(月)00:29:38 No.551871949
リトルフィートは強い弱いではなく怖いスタンドかな…
433 18/12/03(月)00:29:42 No.551871963
自分にだけはスタンドの効き方が特別な奴多いよね5部
434 18/12/03(月)00:29:43 No.551871967
でも俺リトル・フィートほしいよ使い方は聞いちゃいけないけど
435 18/12/03(月)00:29:44 No.551871972
5部はスティッキーフィンガーズが強スタンド過ぎていろいろ霞む
436 18/12/03(月)00:29:45 No.551871978
暗殺チームだけあってヤバイ能力ばっかだからな…
437 18/12/03(月)00:30:01 No.551872062
正直言うと当時はティッツァーノ戦での「俺は女だ!」までナランチャのこと女だと思ってた…
438 18/12/03(月)00:30:09 No.551872105
小さくなった?老化して死ねや!
439 18/12/03(月)00:30:10 No.551872112
>でも俺リトル・フィートほしいよ使い方は聞いちゃいけないけど 詳しく
440 18/12/03(月)00:30:16 No.551872131
>5部はスティッキーフィンガーズが強スタンド過ぎていろいろ霞む ジッパーで切断やら移動やらなにやらなにまでめっちゃこなせるからな
441 18/12/03(月)00:30:19 No.551872144
来週は輪切りのソルベが観れるのか
442 18/12/03(月)00:30:32 No.551872208
小さくなるのは遅いけどエニグマみたいに道具も小さくして持ち運べるしそれほど不便な能力でもないと思う
443 18/12/03(月)00:30:36 No.551872231
ホワイトアルバムとか危険すぎる
444 18/12/03(月)00:30:44 No.551872268
>自分にだけはスタンドの効き方が特別な奴多いよね5部 4部でも自分は治せないクレイジーDとか 自分の記憶は読めないヘブンズ・ドアーとか 自分だけ一瞬で紙にできるエニグマとか 結構色々あるんだぜ
445 18/12/03(月)00:30:48 No.551872289
リトルフィートの残念な所は遅効性な所だな ソフトマシーンなんかは即萎むのがヤバい
446 18/12/03(月)00:31:00 No.551872334
後半の暗殺チームの能力は殺意高すぎる… メタリカとか絶対喰らいたくないよあんなの
447 18/12/03(月)00:31:04 No.551872349
自身が小さくなれるから潜入は楽な方だし非スタンド使いならわからんまま殺されるな
448 18/12/03(月)00:31:16 No.551872392
>でも俺リトル・フィートほしいよ使い方は聞いちゃいけないけど 一個のケーキに縋りついて食べたいんでしょ! もうっ照れ屋さんなんだから
449 18/12/03(月)00:31:35 No.551872486
>メタリカとか絶対喰らいたくないよあんなの 射程に入ったら死にますだからね しかも見えない
450 18/12/03(月)00:31:42 No.551872509
>メタリカとか絶対喰らいたくないよあんなの ボスの変な体質じゃなきゃ1発で鉄分不足で死ぬよねあれ
451 18/12/03(月)00:31:48 No.551872535
兄貴のスタンド範囲広すぎません?
452 18/12/03(月)00:31:49 No.551872540
しかしエアロスミスいい名前だな ダントツで叫びたいスタンド名だ
453 18/12/03(月)00:31:55 No.551872567
>でも俺リトル・フィートほしいよ使い方は聞いちゃいけないけど 小さくなって美味しいものいっぱい食べるのイイよね!!
454 18/12/03(月)00:32:13 No.551872644
リトルフィートの能力は猫を瓶に詰めること
455 18/12/03(月)00:32:17 No.551872670
>しかしエアロスミスいい名前だな >ダントツで叫びたいスタンド名だ でも掛け声がボラなんだ…
456 18/12/03(月)00:32:28 No.551872713
>メタリカとか絶対喰らいたくないよあんなの あれ突破できるのって吸血鬼化したスタンド使いか同じ系統のマライアぐらいしかいないと思う
457 18/12/03(月)00:32:55 No.551872826
ジョルノが特殊な役割担ってるせいか5部の味方チームは攻撃的なスタンドが多い気がする
458 18/12/03(月)00:33:03 No.551872861
ブチャチームはジョルノ加入前でもブチャミスタナランチャフーゴとかなり殺意高いな
459 18/12/03(月)00:33:04 No.551872867
>しかしエアロスミスいい名前だな >ダントツで叫びたいスタンド名だ 英語版だと何て名前だっけ
460 18/12/03(月)00:33:19 No.551872924
>小さくなって美味しいものいっぱい食べるのイイよね!! 日本亭のデカから一個だけですげー満腹になる!
461 18/12/03(月)00:33:24 No.551872954
エアロスミスかっこいいけどどうしてもアルマゲドンの曲が脳内に流れる
462 18/12/03(月)00:34:04 No.551873131
>英語版だと何て名前だっけ Li'l Bomber 小型爆撃機だな
463 18/12/03(月)00:34:37 No.551873269
殺意あふれるギャングがたくさんいるけどサーレーはけっこう特殊な感じがするな 必殺技あるけど
464 18/12/03(月)00:34:38 No.551873275
小さくなることでお得になる特典は結構ある
465 18/12/03(月)00:34:56 No.551873355
声がついて気付いたけど ホルマジオってしょうがねえなぁぁが口癖マジオ?
466 18/12/03(月)00:35:01 No.551873386
子供料金で
467 18/12/03(月)00:35:46 No.551873590
>子供料金で ただのちっこいおっさんだこれ!
468 18/12/03(月)00:36:03 No.551873662
>小さくなることでお得になる特典は結構ある 風呂入る時水道代抑えられるのはありがたいな… 熱量保存のせいですぐ冷めるけど
469 18/12/03(月)00:36:12 No.551873713
プロシュート兄貴ならシニア料金か
470 18/12/03(月)00:36:19 No.551873749
>>子供料金で >ただのちっこいおっさんだこれ! 恥を知りなさい!
471 18/12/03(月)00:37:00 No.551873947
でも人体の鉄分ってからだじゅうからかき集めても針一本ぐらいしかならないんだよな
472 18/12/03(月)00:37:32 No.551874100
>ホルマジオって6億円がねえなぁぁが口癖マジオ?
473 18/12/03(月)00:37:53 No.551874195
ブチャラティも生きたままバラバラにして海に放り込むとか外道なことできるんだよなあ…
474 18/12/03(月)00:37:54 No.551874198
なんで葬式来ないんだよ!は言われてみればそうである…
475 18/12/03(月)00:38:19 No.551874311
>なんで葬式来ないんだよ!は言われてみればそうである… 迂闊!
476 18/12/03(月)00:38:23 No.551874330
ホルマジオがしょうがなぇなあが口癖な イルーゾォがインザミラーが口癖
477 18/12/03(月)00:38:47 No.551874439
きれぼし脳いたね?
478 18/12/03(月)00:38:51 No.551874463
ヤクザが直接上の幹部の葬式ブッチしてたらそりゃおかしいわ
479 18/12/03(月)00:39:05 No.551874530
リゾットの能力って戦闘スタイル的に相手の体内の鉄を利用してるだけだけど もっと自然界にある鉄分とか、そこらに転がってる鉄製品とかまで利用するようになったらマジ手がつけられないと思う
480 18/12/03(月)00:39:07 No.551874539
>でも人体の鉄分ってからだじゅうからかき集めても針一本ぐらいしかならないんだよな 十分やなー
481 18/12/03(月)00:39:22 No.551874615
>ホルマジオがしょうがなぇなあが口癖な >イルーゾォがインザミラーが口癖 お前はもうおしまインザミラー!
482 18/12/03(月)00:39:49 No.551874735
>ぐるるるる…
483 18/12/03(月)00:40:07 No.551874812
語尾でキャラ付けとは安易過ぎるマイッ!
484 18/12/03(月)00:40:10 No.551874823
おしまいだ!おしまいだぁぁぁ!おしまインザミラー!
485 18/12/03(月)00:41:02 No.551875029
>もっと自然界にある鉄分とか、そこらに転がってる鉄製品とかまで利用するようになったらマジ手がつけられないと思う 3部にそんなグンバツいなかった?
486 18/12/03(月)00:41:05 No.551875034
すぐパッショーネに支配される…
487 18/12/03(月)00:41:18 No.551875105
>もっと自然界にある鉄分とか、そこらに転がってる鉄製品とかまで利用するようになったらマジ手がつけられないと思う 下手に派手な鉄使った攻撃より体内からの攻撃で防御不能ってのと鉄分不足がやばいと思う
488 18/12/03(月)00:41:54 No.551875268
ちなみに人体には全部で4gほどしか鉄分がない
489 18/12/03(月)00:41:57 No.551875279
脳死コースか…
490 18/12/03(月)00:42:06 No.551875325
脚がグンバツは相手を磁石にするだけで鉄分操作ではない
491 18/12/03(月)00:42:08 No.551875337
>リゾットの能力って戦闘スタイル的に相手の体内の鉄を利用してるだけだけど >もっと自然界にある鉄分とか、そこらに転がってる鉄製品とかまで利用するようになったらマジ手がつけられないと思う そこらへんの鉄分使って迷彩みたいなことはしてたよね
492 18/12/03(月)00:42:20 No.551875387
>3部にそんなグンバツいなかった? コンセント触らせる磁力強くなるのに時間がかかると比べ リゾットは普通に操るだけというヤバさ
493 18/12/03(月)00:42:31 No.551875424
そういえばイタリアって火葬なの?
494 18/12/03(月)00:42:34 No.551875439
>ちなみに人体には全部で4gほどしか鉄分がない だそ けん
495 18/12/03(月)00:42:44 No.551875478
>ちなみに人体には全部で4gほどしか鉄分がない ヘモグロビン全滅だけで死ぬる
496 18/12/03(月)00:42:50 No.551875508
>ちなみに人体には全部で4gほどしか鉄分がない スタンド使いだぜ
497 18/12/03(月)00:43:10 No.551875600
>そういえばイタリアって火葬なの? 欧米でも最近は火葬が増えてきた
498 18/12/03(月)00:43:16 No.551875625
砂鉄を纏って光学迷彩は意味不明だよあれ
499 18/12/03(月)00:43:25 No.551875665
ディアボロが体内の鉄分量がおかしいとしても違和感はない
500 18/12/03(月)00:43:47 No.551875754
そーいや小さくなる能力って二回出て来てるよね
501 18/12/03(月)00:43:53 No.551875784
よくわからないことは全部すごあじで説明がつく
502 18/12/03(月)00:44:32 No.551875970
>そーいや小さくなる能力って二回出て来てるよね グーグードールズとあとグリーングリーングラスオブホームズもあるな 2つとも自分には使ってないが
503 18/12/03(月)00:44:45 No.551876031
>そーいや小さくなる能力って二回出て来てるよね グーグードールズは相手を一瞬で小さくできる分本体は不可能 あと条件がめんどかった気がする
504 18/12/03(月)00:44:49 No.551876056
グー・グー・ドールズは自分の縮小はできない
505 18/12/03(月)00:44:49 No.551876061
リゾットがオーク目なのもスゴ味
506 18/12/03(月)00:44:53 No.551876077
JOJOワールドの人体は現実の人間と違うで説明はつく
507 18/12/03(月)00:44:53 No.551876081
>>そういえばイタリアって火葬なの? >欧米でも最近は火葬が増えてきた キリスト教的には物凄い罰じゃないっけそれ どう割り切ってるんだろう?
508 18/12/03(月)00:45:23 No.551876227
>JOJOワールドの人体は現実の人間と違うで説明はつく 再生速度も異常だしな…
509 18/12/03(月)00:45:27 No.551876246
緑色の赤ちゃんも一応小さくする能力か
510 18/12/03(月)00:45:41 No.551876324
>キリスト教的には物凄い罰じゃないっけそれ >どう割り切ってるんだろう? 埋葬場所がね…
511 18/12/03(月)00:46:17 No.551876506
ジョジョ世界の人間はカーテン撒いておけば身体が再生するし普通の裁縫糸で縫えば回復する
512 18/12/03(月)00:46:22 No.551876536
>埋葬場所がね… 土地問題の前には神も無力…
513 18/12/03(月)00:47:20 No.551876781
>キリスト教的には物凄い罰じゃないっけそれ >どう割り切ってるんだろう? もう今じゃないんじゃないかな というのも死体が損壊すると天国に行けないって感じの言い伝えだからじゃあ火事で死んだ人とかどうなるのって話だし
514 18/12/03(月)00:47:32 No.551876835
緑色の赤ちゃんのスタンド名なんて忘れてた
515 18/12/03(月)00:47:35 No.551876850
>埋葬場所がね… 産めよ増やせよとはいうが地に満ちすぎたのか…
516 18/12/03(月)00:50:26 No.551877578
>緑色の赤ちゃんのスタンド名なんて忘れてた 本誌には載ってなかったよな
517 18/12/03(月)00:51:45 No.551877920
>死体が損壊すると天国に行けないって感じの言い伝え つまり生前憎まれると死後に体を破壊されて地獄行き確定するのか