18/12/02(日)23:46:39 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/02(日)23:46:39 No.551858236
久々にやるとめっちゃBGMかっこいいな…ってなる
1 18/12/02(日)23:47:42 No.551858576
ピピピピッ
2 18/12/02(日)23:48:00 No.551858673
2面の曲好き!
3 18/12/02(日)23:50:09 No.551859345
4面のBGMが好き
4 18/12/02(日)23:50:50 No.551859547
1面の曲好き
5 18/12/02(日)23:51:11 No.551859662
一面かな好きなのは 自分でプレイしててよく聴くしな…
6 18/12/02(日)23:51:21 No.551859706
筐体でやるとテンション上がる
7 18/12/02(日)23:51:33 No.551859765
4面越せねえ 道中もボスもしんどすぎる
8 18/12/02(日)23:51:48 No.551859832
>ピッ…ピピピッ
9 18/12/02(日)23:52:21 No.551859979
もう15年前とか頭おかしくなるぜ
10 18/12/02(日)23:52:33 No.551860047
デスレーベルはあれはあれでいいものだった
11 18/12/02(日)23:53:04 No.551860251
デデッデデッデデ
12 18/12/02(日)23:53:16 No.551860303
昨日初めてゲーセンで1周クリアできた 実機でやれると達成感あるね…
13 18/12/02(日)23:54:38 No.551860745
捨て曲が1曲もないSTGは良いSTG
14 18/12/02(日)23:55:01 No.551860866
>昨日初めてゲーセンで1周クリアできた 誉めてやろう 後で私のオフィスに来るように
15 18/12/02(日)23:55:19 No.551860932
PS4版どう?
16 18/12/02(日)23:56:00 No.551861115
当時から言われてたけど ケイブらしからぬグネグネ弾幕だった
17 18/12/02(日)23:56:12 No.551861181
難しいって思ったら最初はスーパーイージーからやればいいと思うよ このゲームは敵を倒す事からまず覚えよう
18 18/12/02(日)23:56:24 No.551861240
力入れてるのは分かるんだけど正直古いゲームのアレンジモードって全くやる気がしない
19 18/12/02(日)23:56:56 No.551861386
4面は敵の処理をひとつミスると終わりって感じ
20 18/12/02(日)23:57:29 No.551861547
Steamでくだち
21 18/12/02(日)23:58:42 No.551861889
大好きだけど進めて4面の横スクロールのとこまでだったなあ
22 18/12/02(日)23:58:46 No.551861907
何がシンデレラアンバーだよ!ウンコ色だろてめ―!
23 18/12/02(日)23:59:02 No.551862001
4面ボス前の大型機が上手く処理できない 5面縦穴はもっと処理できない
24 18/12/02(日)23:59:26 No.551862132
二周目基盤の限界超えるから箱非表示にしたとか頭おかしい
25 18/12/03(月)00:00:23 No.551862410
>4面ボス前の大型機が上手く処理できない >5面縦穴はもっと処理できない ナイトメアはとにかく速攻仕掛けるんだ 縦穴は俺も無理だ
26 18/12/03(月)00:00:34 No.551862461
5出すジャンキーになっていろんなところで死ぬようになる 4面の最後の方のでかいやつとか完全に誘ってる
27 18/12/03(月)00:01:04 No.551862643
縦穴をノーミスで抜けられたことが無い
28 18/12/03(月)00:01:19 No.551862743
俺には虫ふた黒が精いっぱいだった
29 18/12/03(月)00:02:38 No.551863188
買おうか悩んだけど箱〇版あるしとりあえず見送ろうと思った 肝心の箱〇は押入れにあるけど
30 18/12/03(月)00:02:49 No.551863260
デスティニーはどうやって稼げばいいんだこれ… なんかレベル4以上まで上がるのはわかったんだけど続ける意味はあるんだろうか
31 18/12/03(月)00:04:10 No.551863726
俺はヴィノで1機死んでから1アップ出すマン!!
32 18/12/03(月)00:06:07 No.551864413
シューティングは買っておかないと後で欲しくなったとき売ってなかったりプレミアついたりするからPS4持ってないけどソフト買っておこうかな
33 18/12/03(月)00:06:22 No.551864482
>4面ボス前の大型機が上手く処理できない 殺すだけなら出てきたときにロックして すぐ左端に行って右端に向かってチマチマ避ければいいだけだよ かせぎたいならしらない
34 18/12/03(月)00:07:08 No.551864744
>シューティングは買っておかないと後で欲しくなったとき売ってなかったりプレミアついたりするからPS4持ってないけどソフト買っておこうかな DL販売してるし… それも消えたライデンファイターズとかあるけどさ
35 18/12/03(月)00:07:25 No.551864835
Aタイプのエンディングはゲーセンだと割と羞恥プレイ
36 18/12/03(月)00:07:52 No.551864971
手元にあるという安心感を買うんだ!
37 18/12/03(月)00:08:43 No.551865244
1周目の難易度大往生より辛い?
38 18/12/03(月)00:09:12 No.551865393
大往生の方がきついと思う
39 18/12/03(月)00:09:27 No.551865460
ボムをガンガン活用すればクリアだけなら十分出来る方
40 18/12/03(月)00:09:34 No.551865499
>1周目の難易度大往生より辛い? 人によりけりだと思う
41 18/12/03(月)00:10:19 No.551865689
DS版はお気軽ドゥーム戦できるのでマジでオススメ
42 18/12/03(月)00:10:48 No.551865842
やられたときの破壊音すら気持ちがいい ボギャーンパパパパワーゥアップ
43 18/12/03(月)00:11:08 No.551865941
>DS版はお気軽ドゥーム戦できるのでマジでオススメ もう売ってねーじゃねーか!
44 18/12/03(月)00:11:21 No.551866014
一周できてわかる 裏二周目突入のヤケクソすぎる難易度
45 18/12/03(月)00:11:25 No.551866030
大往生が難しかった反動で簡単になるだろう… と思ったらなんか全然手加減ねえな…て当時感じた気がする
46 18/12/03(月)00:11:50 No.551866155
大往生はドール選択が難易度トラップすぎる
47 18/12/03(月)00:11:59 No.551866204
友人が基板買ってたなこれ…
48 18/12/03(月)00:12:08 No.551866260
トロフィーどんな感じ?
49 18/12/03(月)00:12:29 No.551866404
両方やった個人的な感想は 大往生はしっかりパターン組めばあまりアドリブの必要がない ケツイはどんなにパターン組んでも要所要所でアドリブが必要になる
50 18/12/03(月)00:12:37 No.551866456
>大往生が難しかった反動で簡単になるだろう… >と思ったらなんか全然手加減ねえな…て当時感じた気がする 大往生とどっちがって言われるとわからんけど道中が難しすぎるよこれ!縦穴のナイトメアボスみたいに強い
51 18/12/03(月)00:13:07 No.551866626
ケ 鋳薔薇 ツ
52 18/12/03(月)00:13:10 No.551866648
>DS版はお気軽ドゥーム戦できるのでマジでオススメ しかも初回盤には攻略動画までついてくるぞ! すごすぎて全然参考にならないけど!
53 18/12/03(月)00:13:17 No.551866681
>トロフィーどんな感じ? 余裕かな ドゥームすらスーパーイージーで取れるし
54 18/12/03(月)00:13:21 No.551866707
大往生のが楽だって思っちゃうのは近所にケツイなくてPS2の大往生をひたすらやってたからだ思ってる
55 18/12/03(月)00:13:29 No.551866763
3WAY~ 7WAY~
56 18/12/03(月)00:13:44 No.551866838
ケツイに慣れた後だと大往生は弾めっちゃ速いし超まっすぐ飛んできて怖い
57 18/12/03(月)00:13:54 No.551866888
3面から殺しに来るのはどっちも同じよ
58 18/12/03(月)00:14:39 No.551867153
黒往生をまともに遊べる移植が欲しいんだ 360版のやつはバグだらけのときに買いそびれてそのまんまなんだ
59 18/12/03(月)00:14:54 No.551867236
自機のクローンもザコとは思えない強さ
60 18/12/03(月)00:15:11 No.551867329
ケツイどうせコンシューマに移植しねぇだろと思って ぐわんげとエスプレイドと一緒に基板買った …そういや俺友達いなかったから誰も遊びに来てくれない 寂しい
61 18/12/03(月)00:15:25 No.551867410
今やるとDS画面小さ過ぎて辛い…
62 18/12/03(月)00:15:26 No.551867416
360の大往生結局パッチ来たみたいだけどどうだったんだろ
63 18/12/03(月)00:15:46 No.551867519
5箱だした!とおもっても速攻1箱になってしまう
64 18/12/03(月)00:15:54 No.551867573
>大往生はドール選択が難易度トラップすぎる 俺はショーティアが好きなのにショーティアは故障して俺の足を引っ張るんだ
65 18/12/03(月)00:15:55 No.551867589
友達がシンデレラアンバーは着替えもあって萌え要素があると力説してた
66 18/12/03(月)00:16:05 No.551867636
4面の中ボス地帯はBGMと完全にシンクロしてて脳汁ドバドバ出てくる
67 18/12/03(月)00:16:39 No.551867836
>ケツイどうせコンシューマに移植しねぇだろと思って >ぐわんげとエスプレイドと一緒に基板買った 他に何あるの?
68 18/12/03(月)00:17:03 No.551868020
特にブラックレーベルであれば大往生の1周目はまだ良心的
69 18/12/03(月)00:17:17 No.551868110
>5箱だした!とおもっても速攻1箱になってしまう まあ最初は箱とか別に拘らんでもいいよ ザコを速攻で倒して素早く中型にロックしてを流れるようにやっていればそのうち勝手に箱がデカくなる
70 18/12/03(月)00:17:41 [sage] No.551868266
360黒往生はトレーニングでランク調節できないので トレーニングにならないのがな
71 18/12/03(月)00:18:12 No.551868449
>他に何あるの? フィーバロンと原始島2とR-TYPE LEOを…
72 18/12/03(月)00:18:43 No.551868643
>特にブラックレーベルであれば大往生の1周目はまだ良心的 ブラックレーベルの1周モードいいよね 1週目は安定するけど2週目無理ってレベルでも蜂に会える
73 18/12/03(月)00:19:18 No.551868856
ブラックドラフトはBGMも変なギミックも妙に存在感ある
74 18/12/03(月)00:19:50 No.551869016
ケイブシューはBGMはもちろんだけどSEがいいよね特にこれ
75 18/12/03(月)00:19:56 No.551869049
二周目今回は作らないから5面を長めにしてオールスター登場させるよ! やっぱり二周目作ることにしたよ!難易度?知らない!
76 18/12/03(月)00:20:45 No.551869337
ケツイにもブラックレーベルで1周エンドモード付けりゃ良かったのに
77 18/12/03(月)00:20:57 No.551869402
>フィーバロンと原始島2とR-TYPE LEOを… テメーシューターだな?
78 18/12/03(月)00:21:10 No.551869485
4面の曲がコナミの音ゲーのFAKETIMEっていう曲ソックリ
79 18/12/03(月)00:21:17 No.551869521
低速ショットが長さに制限あるから ロックしてると自然と殴りに行くような距離になるのが
80 18/12/03(月)00:22:00 No.551869770
>4面の曲がコナミの音ゲーのFAKETIMEっていう曲ソックリ 使ってるサンプリングが同じなんだよね
81 18/12/03(月)00:22:01 No.551869775
エスプレイドも来るし後は鋳薔薇と鋳薔薇黒だな!
82 18/12/03(月)00:22:17 No.551869840
ザ・グレート・ラグタイムショーの基板ほしい
83 18/12/03(月)00:22:28 No.551869897
DS版は電車でやってると知らない人から声かけられるよ マジで
84 18/12/03(月)00:22:34 No.551869932
そういやなんでこれはSteamに無いんだろう
85 18/12/03(月)00:22:40 No.551869958
>エスプレイドも来るし後は鋳薔薇と鋳薔薇黒だな! 黒薔薇はいっぺんやってみたいんだよなあ 動いている所を見たことがない
86 18/12/03(月)00:23:26 No.551870182
>DS版は電車でやってると知らない人から声かけられるよ >マジで なんで…?
87 18/12/03(月)00:23:36 No.551870231
>そういやなんでこれはSteamに無いんだろう 移植スタッフがもういない M2としては完全移植が難しいのでやらない
88 18/12/03(月)00:25:23 No.551870737
昔どうしてもケイブシュー家でやりたくてでもどこにもなくて 近所の中古屋でそこそこプレミア値段ついてたPS2鋳薔薇買ったけど思ってたやつと違う!ってなったの思い出した でもアレンジモードは楽しかった
89 18/12/03(月)00:26:10 No.551870968
エヴァッカニアはカニというより炊飯器に見える
90 18/12/03(月)00:30:44 No.551872269
ガキィン
91 18/12/03(月)00:31:08 No.551872367
セレクトユアダルシム
92 18/12/03(月)00:31:56 No.551872569
>なんで…? いやいやマジで 「ほう…ケツイですか…」体で話かけられて3面の艦隊戦上手く切り抜けられなんすよねーって話してめっちゃ話盛り上がったよ
93 18/12/03(月)00:33:10 No.551872889
裏二周目突入できるくらい腕が上がってきたからそこそこいけるだろと思ったらすり潰された思い出
94 18/12/03(月)00:33:25 No.551872964
シンデレラアンバーってネーミングセンスいいよな 突破するのに滅茶苦茶苦労したけど
95 18/12/03(月)00:34:01 No.551873109
縦横同時攻撃は未だに無理
96 18/12/03(月)00:35:41 No.551873569
でもあの縦横攻撃かっこいいよね…
97 18/12/03(月)00:36:09 No.551873698
>「ほう…ケツイですか…」体で話かけられて3面の艦隊戦上手く切り抜けられなんすよねーって話してめっちゃ話盛り上がったよ オフィスに呼ばれなかった?
98 18/12/03(月)00:40:08 No.551874816
パワーアップに何の意味があるのか良く分からなったゲームだ
99 18/12/03(月)00:44:26 No.551875934
二周目でも箱が出てたらどんなゲームになったんだろう
100 18/12/03(月)00:45:39 No.551876316
>パワーアップに何の意味があるのか良く分からなったゲームだ 死んで復帰時気持ちいい!