ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/02(日)23:40:29 No.551856440
マッピングしただけで険悪なムードになる男
1 18/12/02(日)23:42:01 No.551856907
マジで嫌われてるからね…
2 18/12/02(日)23:47:29 No.551858494
ジョーカー達には好かれる要素が一つもないからな
3 18/12/02(日)23:48:09 No.551858715
34 メンバーと仲良く慣れるのコイツ
4 18/12/02(日)23:49:08 No.551858996
何だ意外といい子ちゃんの件で覇者先輩とか初対面から印象悪そう
5 18/12/02(日)23:50:51 No.551859554
4勢からは微かにいい匂いがする無駄にキラキラしてる人
6 18/12/02(日)23:51:49 No.551859838
戦闘ボイスが全然ゲスくなくてがっかりなんだけど あのペルソナ゛ァァァァァ!!が聞きたい
7 18/12/02(日)23:54:21 No.551860653
ゲスい面隠してる時間軸なんだからしょうがないだろ!
8 18/12/02(日)23:55:07 No.551860887
5のネタバレ防止みたいなところあるからなんとも ガキさんだって死ぬの明確にはしてなかったし
9 18/12/02(日)23:55:20 No.551860941
>マジで嫌われてるからね… スレ画ハブいたライングループで悪口言い合ってそうって感想が忘れられない
10 18/12/02(日)23:55:51 No.551861081
まあ異常事態の今のタイミングでこいつが裏切る理由とかないから放っておいてやる 元の世界に帰ったら許さん
11 18/12/02(日)23:58:01 No.551861699
明智は立場が立場だからしょうがないんだけど ラインで陰口はまぁやってそうな感じある怪盗団
12 18/12/02(日)23:58:57 No.551861971
陰口で済むなら安いもんよ
13 18/12/02(日)23:59:10 No.551862040
今作の範囲で言えば便利すぎる縛りを早々に覚えるし ステータスも悪くないからな
14 18/12/02(日)23:59:35 No.551862174
まあやってる事がやってる事だから陰口で済ませてるだけ穏便ではあるかな…
15 18/12/03(月)00:00:46 No.551862537
まずコウハ持ちが貴重すぎる…
16 18/12/03(月)00:02:52 No.551863274
今作サブペルソナみんな浸けれるから覇者先輩入ったら心苦しいが保志には抜けてもらったよ…
17 18/12/03(月)00:03:06 No.551863346
どんなシーンでも全員内心人殺しが…ってなってると思うと吹く
18 18/12/03(月)00:07:34 No.551864884
第2ダンジョンは露骨に念動・核熱弱点が多いからコウハがいらない 第3ダンジョンもコウハエイハ両方いらない ただFOE狩るときは常に超便利な男明智 よって結果としてこいつは常に便利なのだ
19 18/12/03(月)00:11:25 No.551866032
春ちゃん親父殺されてるからな!
20 18/12/03(月)00:11:51 No.551866164
本編及び前作でイマイチ気味だったメンツには強化入ってるな 壁キャラに関しては完二が圧倒的すぎるけど
21 18/12/03(月)00:12:23 No.551866364
例の発言でバレたからカジノ突入時でみんな分かってるのか…
22 18/12/03(月)00:13:17 No.551866679
今回壁役居ないと詰むとか全体的な難易度が上がってるよ!
23 18/12/03(月)00:13:40 No.551866810
全作暴れすぎた反動で探偵王子弱体化されるかなと思ったら全然そんなことないガール そして再来のほうの探偵王子もやたら強い
24 18/12/03(月)00:15:41 No.551867490
>今回壁役居ないと詰むとか全体的な難易度が上がってるよ! カモシダーマン戦というか高難易度でボス相手なら必須だけど それは前作からそんなんだし…
25 18/12/03(月)00:15:49 No.551867538
おいなりは相変わらずやたらすばやくて物理メインのよくわからん性能だな
26 18/12/03(月)00:16:29 No.551867787
完二入るとFOE戦死ぬほど楽になるからむしろ壁役いれば前作より楽なんじゃないか感すらある 縛りはちょっと弱くなってるというか入りづらくなってるけど
27 18/12/03(月)00:19:09 No.551868802
オリナリは最速だからクリティカル出すマンであり攻撃躱してニヤリ維持するマンだ
28 18/12/03(月)00:19:58 No.551869070
本編じゃできなかった春ちゃんを序盤から連れまわすことができて嬉しい
29 18/12/03(月)00:21:09 No.551869478
書き込みをした人によって削除されました
30 18/12/03(月)00:21:47 No.551869677
Q2だと仲間なの?裏切らないの?
31 18/12/03(月)00:21:53 No.551869720
春ちゃんはこっちのモデルの方がかわいらしいな特に私服時
32 18/12/03(月)00:22:16 No.551869838
>Q2だと仲間なの?裏切らないの? 裏切る理由ねーだろこいつが! そもそも本編の合間の出来事だよ
33 18/12/03(月)00:23:31 No.551870215
自分のガキさんへの態度に似てる事で天田少年何か勘付かないかな
34 18/12/03(月)00:24:29 No.551870521
お互い脱出するまでは利害が一致してるからね
35 18/12/03(月)00:29:22 No.551871884
いい話的な雰囲気の時には発言しない内心舌打ちしてるのか
36 18/12/03(月)00:30:37 No.551872237
>いい話的な雰囲気の時には発言しない内心舌打ちしてるのか 直斗に探偵王子の再来って言われてるんですよハハハみたいなこと言ってたシーンは全員舌打ちしてたと思う
37 18/12/03(月)00:33:47 No.551873043
完全なパラレルワールドじゃなかったのか
38 18/12/03(月)00:33:48 No.551873050
なんでメンツに入れたのこいつ
39 18/12/03(月)00:36:54 No.551873915
こいつが喋るたびに怪盗の面々が何を思うか想像するだけで面白い
40 18/12/03(月)00:37:51 No.551874186
>完全なパラレルワールドじゃなかったのか 全員本編から来て本編に帰るよ 記憶なくして帰るから矛盾出ないだけだ
41 18/12/03(月)00:39:29 No.551874645
一人エンジョイしている男死ぬ前に良い思い出が出来ただろうけど今回も忘れちゃうのかな