18/12/02(日)22:50:39 こない... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/02(日)22:50:39 No.551840162
こないだカラオケ行ったら友人がアイマスの曲たくさん歌ってた アイマスさっぱり知らなかったけど結構いい曲多いんだね 「」のオススメのアイマス曲教えてくだち
1 18/12/02(日)22:51:35 No.551840492
>「」のオススメのアイマス曲教えてくだち ある程度お題出さないと際限なく曲名羅列するだけになるぞ
2 18/12/02(日)22:51:39 No.551840517
radio happy さよならアンドロメダ kawaii make my day
3 18/12/02(日)22:51:59 No.551840613
楽園
4 18/12/02(日)22:52:12 No.551840685
そもそも友人なんて居ないだろお前
5 18/12/02(日)22:52:24 No.551840741
ダズリングワールド
6 18/12/02(日)22:52:24 No.551840749
曲が良いのはシャニかデレだと思う
7 18/12/02(日)22:53:20 No.551841083
流星群
8 18/12/02(日)22:54:31 No.551841518
do-dai
9 18/12/02(日)22:54:53 No.551841660
いくつかの系列に別れてるんだけど意外とそれぞれで雰囲気というかノリというかも違うのでそれぞれ聴き比べてみるといいかも もし友人が歌ってた曲の名前覚えてたらいくつか挙げれば「」が好みに近い曲見つけてくれるんじゃない?
10 18/12/02(日)22:55:40 No.551841946
そのカラオケだとリトルドリルって曲だけ曲名覚えてる あとは忘れてしまった...
11 18/12/02(日)22:55:54 No.551842034
曲だけでも900曲近いから作品なりジャンルなり絞らないと大変なことになるぞ
12 18/12/02(日)22:56:20 No.551842168
友人にカラオケで披露するというシチュを妄想したのでなに歌えば良いですかって聞けば良いのに
13 18/12/02(日)22:56:52 No.551842354
プラリネもいいぞ っていうかまぁ最初のアイマスだけでも相当な数あるし偉いことになるよね…
14 18/12/02(日)22:58:14 No.551842805
>曲だけでも900曲近いから作品なりジャンルなり絞らないと大変なことになるぞ なそ にん ...えマジで?100曲は超えてるかなーとは思ってたけど4桁近いの?
15 18/12/02(日)22:59:25 No.551843169
ミリシタからランティス系列の曲を聴き始めたけどいいこっちも曲多い あとiTunesストアで気軽に買えるからどんどん増えていってこれは……沼
16 18/12/02(日)23:00:25 No.551843504
隣にとか蒼い鳥とかそっち系ばっかり聞いちゃうニワカですまん
17 18/12/02(日)23:00:54 No.551843651
詳しくは知らないけど未だに月7~8ペースで増えてるんじゃないか?
18 18/12/02(日)23:00:57 No.551843671
2018の6月末時点で857曲あるらしいぞ
19 18/12/02(日)23:02:12 No.551844051
900曲分のCD全部持ってる人っているのかな
20 18/12/02(日)23:03:09 No.551844336
ライブ限定とかゲーム内上位者限定とかじゃなければ揃えてる人いそう
21 18/12/02(日)23:03:26 No.551844422
書き込みをした人によって削除されました
22 18/12/02(日)23:05:03 No.551844956
自転車はよく歌う
23 18/12/02(日)23:07:30 No.551845796
確か初期の方で入手難度ヤバイCDがあったのは聞いた覚えがある
24 18/12/02(日)23:08:04 No.551845994
アイマスフォルダを確認したら全部で1600曲とかあったよ
25 18/12/02(日)23:10:55 No.551846921
765asならスレ画買ってDLCも買えば殆どの曲楽しめるよ
26 18/12/02(日)23:11:15 No.551847033
DIAMONDとロイヤルストレートフラッシュはオールタイムベストだと思う
27 18/12/02(日)23:11:18 No.551847058
765の昔の方の限定は大体入手難易度やばいよ
28 18/12/02(日)23:11:28 No.551847111
99 Nights Pon de Beach Radio Happy Romantic now
29 18/12/02(日)23:12:39 No.551847501
まあ限定系は大概カバー曲とかなので… でもぷちどるのうたfullとかも今だと手に入れにくそうだな
30 18/12/02(日)23:12:52 No.551847586
ミリオンは本当いい曲多い
31 18/12/02(日)23:13:17 No.551847724
>...えマジで?100曲は超えてるかなーとは思ってたけど4桁近いの? 大枠の分類が4~5種類あってそれぞれが別々に展開してるから 全部追うと時間が足りない 本当に足りない
32 18/12/02(日)23:13:21 No.551847747
START!!
33 18/12/02(日)23:13:49 No.551847896
最近だとそしてぼくらは旅に出るが好き
34 18/12/02(日)23:13:53 No.551847921
プライヴェイト・ロードショウ(playback,Weekday)
35 18/12/02(日)23:14:38 No.551848151
歌マス
36 18/12/02(日)23:14:51 No.551848221
複数展開してて長くて13周年とかで他も5年以上やってたりするしなあ
37 18/12/02(日)23:14:53 No.551848230
こういうときはあえてファミソン8bitを勧めることにしている 全部おすすめ
38 18/12/02(日)23:15:08 No.551848316
マスタープライマルの赤青黄はマジで名盤だと思う
39 18/12/02(日)23:15:09 No.551848320
たしかアイマス全曲の演奏時間合計したら24時間超えるはず
40 18/12/02(日)23:15:10 No.551848328
Light Year Song
41 18/12/02(日)23:15:13 No.551848347
アマテラス
42 18/12/02(日)23:15:35 No.551848454
マスタープライマルはアイマス最高傑作まである
43 18/12/02(日)23:16:39 No.551848849
>マスタープライマルの赤青黄はマジで名盤だと思う いいよね… 個人的にはFunny Logicが好き
44 18/12/02(日)23:16:53 No.551848929
LEMONADEいいよね…
45 18/12/02(日)23:17:24 No.551849094
CRIMSON LOVERSいい…
46 18/12/02(日)23:17:49 No.551849232
おすすめはシンデレラガールズなら蒼っぽい曲でミリオンライブなら蒼っぽい曲でsideMなら蒼っぽい曲でアイドルマスター元祖なら千早の曲だ シャイニーカラーズは全部聞いてくれ
47 18/12/02(日)23:18:03 No.551849296
ゲームは微妙だったけどHappy!は大好きだよ
48 18/12/02(日)23:18:27 No.551849424
>こういうときはあえてファミソン8bitを勧めることにしている >全部おすすめ MORで初めて聞いたぞ…
49 18/12/02(日)23:18:33 No.551849456
コーヒー一杯のイマージュ好き あとリゾラ
50 18/12/02(日)23:18:41 No.551849488
直近だと放課後クライマックスガールズが直撃すぎてつらい えびばでれつごー!!
51 18/12/02(日)23:19:09 No.551849674
歌ストロメリア
52 18/12/02(日)23:19:16 No.551849718
>そのカラオケだとリトルドリルって曲だけ曲名覚えてる 覚えやすいタイトルは得だな
53 18/12/02(日)23:19:17 No.551849723
>マスタープライマルはアイマス最高傑作まである 俺も1つのCDシリーズとしても一番だし ダンシングブルーは最高傑作かもしれん
54 18/12/02(日)23:19:19 No.551849734
dear… アフタースクールパーリータイム 流星群 風花 DIAMOND マスピ Kosmos, Cosmos
55 18/12/02(日)23:19:29 No.551849797
小鳥さんの曲は空が挙げられがちだが俺は花が大好きなんだ
56 18/12/02(日)23:19:35 No.551849833
高槻やよい で検索して何でもいいから聞いてみて これ聞くと元気出るよ
57 18/12/02(日)23:19:48 No.551849906
水中キャンディ!
58 18/12/02(日)23:19:55 No.551849944
人によって思い入れのある作品キャラ曲の幅が広すぎる…
59 18/12/02(日)23:20:00 No.551849971
最近だとアマテラスかな
60 18/12/02(日)23:20:40 No.551850208
あんまり話題に上がらないジェミー
61 18/12/02(日)23:20:45 No.551850237
この世界に入った曲は思い入れがある ニコデスマンでとかちつくちて聞いて入りました
62 18/12/02(日)23:20:48 No.551850246
メロウイエローの曲ならSMAPの曲だと言えば誤魔化せそう
63 18/12/02(日)23:20:53 No.551850264
とりあえずストレートラブ聞いとけばなんとかなるよ
64 18/12/02(日)23:21:06 No.551850336
ほぼ底なしみたいな沼が待っている
65 18/12/02(日)23:21:28 No.551850450
ライブBD買うのがたくさん曲聞けてお得だぞ
66 18/12/02(日)23:21:38 No.551850500
そういえば黎明スターラインでアイマスにハマったなぁ
67 18/12/02(日)23:21:55 No.551850600
作曲家作詞家で絞ってもいいかもね
68 18/12/02(日)23:22:01 No.551850635
今入るならシャニが一番沼浅く済むかな どうせ深くなるけど
69 18/12/02(日)23:22:09 No.551850674
あげられたの聴いていけ
70 18/12/02(日)23:22:43 No.551850864
ニコデスマンとかにメドレーにして紹介されてたりするから見てみるのもいいかもね
71 18/12/02(日)23:22:53 No.551850909
nano.RIPEが最初好きでその人達がアイマスの曲書いてるって知ってハマっていったのがプラリネって曲だ
72 18/12/02(日)23:23:32 No.551851104
頼むからdear…を聞いて
73 18/12/02(日)23:23:44 No.551851157
きゅんパイアガール
74 18/12/02(日)23:23:47 No.551851176
ゲームやるなら今更と言わず無印かSPやってほしい 絶対面白いから
75 18/12/02(日)23:23:52 No.551851202
デレステを始めて初見で気に入った曲が パステルピンクな恋
76 18/12/02(日)23:23:58 No.551851240
エム曲でジャニさんに曲提供してた人が作曲したやつなら マジでジャニ曲って言い張れる曲が多い
77 18/12/02(日)23:24:31 No.551851415
>そのカラオケだとリトルドリルって曲だけ曲名覚えてる >あとは忘れてしまった... シンデレラなら聞く手段はたくさんありそう
78 18/12/02(日)23:25:10 No.551851610
いわゆるジャニーズ系の曲嫌いじゃないならSideMもけっこうはまれる曲多いと思う
79 18/12/02(日)23:25:22 No.551851680
>メロウイエローの曲ならSMAPの曲だと言えば誤魔化せそう 恋をはじめようはかなりSMAPだと思う
80 18/12/02(日)23:25:28 No.551851703
シンデレラはまさに今日ライブ終わったから早口なのいっぱいいるぞ
81 18/12/02(日)23:25:52 No.551851812
ミリならLTP06を聞いておけば外れはない
82 18/12/02(日)23:26:00 No.551851843
ゲームやってないけどサイドMのmoon nightのせいにしては素直に好きだからオススメ あとはミリシタなら花盛りweekendもよかった デレは詳しく無いけどヴィーナスシンドロームが一番好き
83 18/12/02(日)23:26:06 No.551851878
個人的に佐藤貴文とtaku inoueの曲はだいたい当たり
84 18/12/02(日)23:26:09 No.551851892
Vault That Borderline! Melty Fantasia 9:02pm THE FIRST STAR cherry*merry*cherry あたりが好きだな俺は
85 18/12/02(日)23:26:15 No.551851927
>いわゆるジャニーズ系の曲嫌いじゃないならSideMもけっこうはまれる曲多いと思う ファンタスティポの曲だよって神速アニバ歌ったらかなりの確率で信じそう
86 18/12/02(日)23:26:15 No.551851929
アイカツで歌わないでアイマスで歌う人
87 18/12/02(日)23:26:51 No.551852104
ミサワの紅白歌合戦今年もやるのかな
88 18/12/02(日)23:27:45 No.551852382
Be My Boyはいいぞ
89 18/12/02(日)23:28:21 No.551852560
あんまりよく知らなくてすまない ミリシタとデレステで明確に曲調って分けてあるの?キャラによるのかな
90 18/12/02(日)23:28:29 No.551852596
ソシャゲが主流になったあたりからアイマスからは離れてしまったけど 空とかshiny smileあたりは今でも好きだよ
91 18/12/02(日)23:28:33 No.551852618
最近の曲だと アンデッドダンスロック ヒカリのdestination ラストアクトレス あたりが好きかなぁ
92 18/12/02(日)23:29:10 No.551852782
デレ さよならアンドロメダ ミリ dear...
93 18/12/02(日)23:29:12 No.551852796
シャイニーカラーズは始まったばかりで曲数少ないんで取り敢えずで入るならいいかも つべにある公式試聴動画はコレ Spread the Wings!! / Multicolored Sky 歌:283プロダクション https://www.youtube.com/watch?v=TxkBJTAAbYk ヒカリのdestination / 虹になれ 歌:イルミネーションスターズ https://www.youtube.com/watch?v=o2Q6UbN5dfI バベルシティ・グレイス / 幻惑SILHOUETTE 歌:アンティーカ https://www.youtube.com/watch?v=LI7d7cHjD6I 夢咲きAfter school / 太陽キッス 歌:放課後クライマックスガールズ https://www.youtube.com/watch?v=lw5WSonuhHw アルストロメリア / ハピリリ 歌:アルストロメリア https://www.youtube.com/watch?v=TdHC8gPi1yU
94 18/12/02(日)23:29:27 No.551852851
あいつ
95 18/12/02(日)23:30:01 No.551853023
カバー曲もいいんすよ…
96 18/12/02(日)23:30:24 No.551853145
>ミリシタとデレステで明確に曲調って分けてあるの?キャラによるのかな ランティスとコロムビアだからなぁ…作曲家の違いはあるけどどうだろう 昔のイメージだとデレマスはキャラソンみたいなのが多い気がした
97 18/12/02(日)23:30:47 No.551853278
>あんまりよく知らなくてすまない >ミリシタとデレステで明確に曲調って分けてあるの?キャラによるのかな 作品でどうこうってのはそんなにないと思う まあMマスは男性アイドルだから大きな路線って意味じゃ違うかも キャラによってはいろんな意味で凄いのがある
98 18/12/02(日)23:30:58 No.551853336
>ミリシタとデレステで明確に曲調って分けてあるの?キャラによるのかな レコード会社がミリシタはランティス、デレステは日本コロムビアが担当してるけどキャラごとアイドルごとの要素のほうが大きい 例えばデレの演歌好き893の娘アイドルはソロ曲こんなだし https://www.youtube.com/watch?v=MloDUHrdzXU
99 18/12/02(日)23:31:14 No.551853407
もし石油王ならMASTER PIECE01から全部買ってほしい それぐらいどれ買ってもいい
100 18/12/02(日)23:31:24 No.551853452
M@STER PRIMALシリーズは最強なのでとりあえず全部聞いてほしい そしてその収録曲を歌ったライブBDが1月30日に発売だ
101 18/12/02(日)23:31:26 No.551853464
KOH曲いいよね…
102 18/12/02(日)23:31:29 No.551853483
arcadiaオススメするの忘れてた
103 18/12/02(日)23:31:31 No.551853492
男でも歌えるのってなんだろう Mじゃなくて
104 18/12/02(日)23:31:35 No.551853511
>カバー曲もいいんすよ… https://www.youtube.com/watch?v=H7RfHlQE4Ko これだけはマジ聞いて欲しい
105 18/12/02(日)23:31:38 No.551853530
893とは名言してないから!一応!
106 18/12/02(日)23:31:41 No.551853551
ぷちます曲もいいぞ…
107 18/12/02(日)23:31:42 No.551853553
アーケード版時代の最初期の曲も 今聴くと悪い言い方すれば安っぽいんだけどそれはそれで味があって好き
108 18/12/02(日)23:31:49 No.551853591
Study Equal Magicいいよね・・・ https://www.youtube.com/watch?v=08DKC-hgnzc
109 18/12/02(日)23:32:21 No.551853757
>男でも歌えるのってなんだろう >Mじゃなくて rebellionとか? 蒼曲なら何でもいけると思う
110 18/12/02(日)23:32:32 No.551853814
>アーケード版時代の最初期の曲も >今聴くと悪い言い方すれば安っぽいんだけどそれはそれで味があって好き 太陽のジェラシー改めて聞くと難しいなこれってなるなった
111 18/12/02(日)23:33:38 No.551854185
今ってあえて安っぽくしてるよね ポップスぽい
112 18/12/02(日)23:33:43 No.551854217
ミリ曲だとサンリズムオーケストラやbrave HARMONY、 Starry Melody辺りの LTFに収録されてる曲がすごく好き
113 18/12/02(日)23:33:48 No.551854240
ミリオンはアニソンっぽくない曲も多い デレステはキャラクターに沿った曲が多い どちらも良曲たくさんあるけど割とベクトルは違う
114 18/12/02(日)23:34:22 No.551854408
>男でも歌えるのってなんだろう >Mじゃなくて 声域的にはエージェントあたりなのかな? 曲としてはオフ会のカラオケでLittle Match Girlを歌ってたやつがなんか男性アーティストっぽい風格出してた 原オクターブで歌ってたから参考にならんけど
115 18/12/02(日)23:34:40 No.551854505
>男でも歌えるのってなんだろう >Mじゃなくて ジュリア
116 18/12/02(日)23:34:42 No.551854514
ミリオンはなんかもうアーティスト集団なイメージがある
117 18/12/02(日)23:35:09 No.551854679
虹色lettersが本当いい曲なんすよ…
118 18/12/02(日)23:35:11 No.551854691
キラメキラリ・ゲンキトリッパー・スマイル体操 やよいの曲はどれも泣かせに来て困る ミリだと君との明日を願うから デレだとSparklingGirlが大好き
119 18/12/02(日)23:35:18 No.551854727
すいませんこのアーティスト集団ウンババウッホッホしてるんですが・・・
120 18/12/02(日)23:35:27 No.551854770
>男でも歌えるのってなんだろう >Mじゃなくて ぶらいとぶるーとか薄荷とか ゆっくりした曲は1オク下げても聴きやすくていいぞ
121 18/12/02(日)23:35:30 No.551854785
さよならアンドロメダ多いんだな
122 18/12/02(日)23:35:45 No.551854875
男でも歌えるっつったらやっぱりヤキニクマンでしょ
123 18/12/02(日)23:36:12 No.551855032
>今ってあえて安っぽくしてるよね >ポップスぽい 演歌……
124 18/12/02(日)23:36:15 No.551855052
>すいませんこのアーティスト集団シータクロイヒーザギンデベルタシースーしてるんですが・・・
125 18/12/02(日)23:36:16 No.551855065
男なら素直にジュピターの曲歌おうぜ BANG×BANGはいいぞ!
126 18/12/02(日)23:36:18 No.551855069
∀NSWER 歌インディヴィジュアルズ(森久保乃々、早坂美玲、星輝子) https://www.youtube.com/watch?v=D5TVO1OPzNY 虹色letters 歌Cleasky(宮尾美也、島原エレナ) https://www.youtube.com/watch?v=HHQfc80pzfw MV込だとこの2つ本当に好き
127 18/12/02(日)23:36:19 No.551855073
>すいませんこのアーティスト集団ウンババウッホッホしてるんですが・・・ 最初ふざけてるって思ってたのにめっちゃ中毒性あるしライブで絶対盛り上がるやつだこれ
128 18/12/02(日)23:36:28 No.551855137
うんばばー!
129 18/12/02(日)23:36:31 No.551855152
addictedとMOON NIGHTのせいにしてきいてくれ
130 18/12/02(日)23:37:00 No.551855298
秘密のトワレ超好き!!
131 18/12/02(日)23:37:03 No.551855312
永遠の花が好きです
132 18/12/02(日)23:37:03 No.551855317
>うんばばー! うんばばー!
133 18/12/02(日)23:37:34 No.551855478
ムンナイは男女どっちにも人気高いのもうなずける
134 18/12/02(日)23:37:40 No.551855522
99nightsいいよね…
135 18/12/02(日)23:37:40 No.551855526
ハマー曲好き
136 18/12/02(日)23:38:09 No.551855685
麗花さんの曲が好き あの人歌うますぎる…
137 18/12/02(日)23:38:17 No.551855721
ミリオンはここから探すのもいいぞ http://mltd.fun/misakinator/
138 18/12/02(日)23:38:31 No.551855791
待ちぼうけのラリクマは難しいけど歌ってみたくなる 歌唱力が追いつかねぇ…!
139 18/12/02(日)23:38:42 No.551855855
謎のサイト来たな…
140 18/12/02(日)23:38:59 No.551855937
俺はKisSをそっと推して帰る
141 18/12/02(日)23:38:59 No.551855944
ねえ大丈夫?スレ「」取り残されてない?
142 18/12/02(日)23:39:10 No.551855995
桜の風
143 18/12/02(日)23:39:11 No.551856000
結構良くできてるよな美咲ネーター
144 18/12/02(日)23:39:16 No.551856027
>ミリオンはここから探すのもいいぞ これ便利だから全作品含めて検索できるようにならないかなーってずっと思ってる
145 18/12/02(日)23:39:24 No.551856084
ALRIGHT*
146 18/12/02(日)23:39:31 No.551856121
夜に輝く星座のように 夜空を煌めく星のように ややこしいけどどっちもいい曲なんすよ…
147 18/12/02(日)23:39:47 No.551856201
よしごまえーいけごまえー
148 18/12/02(日)23:39:49 No.551856216
>男なら素直にジュピターの曲歌おうぜ 君を見失う…alice にノってくれる友達いると超楽しいよね
149 18/12/02(日)23:39:50 No.551856222
more行けばアイマス曲大体ある?
150 18/12/02(日)23:40:07 No.551856301
アイマスにおいて俗に@曲と呼ばれるのは特別な意味があるから抑えておいて欲しい というわけでチョー↑元気Show アイドルch@ng!は必修だよな松田ァ!
151 18/12/02(日)23:40:34 No.551856464
ここ最近Mマスめっちゃ興味ある ステやシタみたいな音ゲーある?
152 18/12/02(日)23:40:55 No.551856571
sideMの曲はいいぞ 何よりカラオケで歌いやすい
153 18/12/02(日)23:40:56 No.551856577
俺とカラオケ行ったら振りまでつけて踊ってやるぜ!
154 18/12/02(日)23:40:57 No.551856587
10th anniversary remixを聴いて気に入った曲から入っていけばいいんじゃないかな
155 18/12/02(日)23:41:00 No.551856606
ハミングロード ハミングバード 高速道路 ややこしいけどどれもいい曲なんすよ…
156 18/12/02(日)23:41:13 No.551856674
>ここ最近Mマスめっちゃ興味ある >ステやシタみたいな音ゲーある? やろう!エムステ!
157 18/12/02(日)23:41:26 No.551856736
早口になるのいいよね… 俺も知らないからありがたい デレステ知らない俺にもyoutubeの広告でvrのY イエスパーティータイム流れてきたよ…ハマってしまった
158 18/12/02(日)23:41:26 No.551856740
高速道路はもうやめてあげろや!
159 18/12/02(日)23:41:29 No.551856754
>高速道路 封印したやつを掘り返すんじゃない
160 18/12/02(日)23:41:39 No.551856800
たぶんスレ「」はアイマス好きの友人と一緒に歌える歌を聴いてるんだと思うんだよ がっつきすぎだ馬鹿!
161 18/12/02(日)23:42:08 No.551856948
>ここ最近Mマスめっちゃ興味ある >ステやシタみたいな音ゲーある? あるけどなんか思ってた音ゲーと違って俺はあんま触ってないな… でもドラマチックノンフィクションとか追加されたからまた触ろうかなって思ってる
162 18/12/02(日)23:42:16 No.551856986
>ここ最近Mマスめっちゃ興味ある >ステやシタみたいな音ゲーある? 音ゲーあるにはあるけどその二つみたいなガチなやつじゃない!けどキャラが歌って踊るからよかったらやってみてくれ!
163 18/12/02(日)23:42:24 No.551857017
ほぉら好きな曲ひたすら挙げるスレの出来上がりだ!
164 18/12/02(日)23:42:28 No.551857039
秋風に手を振って好き
165 18/12/02(日)23:42:33 No.551857054
そもそも話聞いてるにスレ絵のじゃなくてシンデレラなんじゃないだろうか友人
166 18/12/02(日)23:42:43 No.551857099
FairyTaleじゃいられないと∀NSWERが好き
167 18/12/02(日)23:42:43 No.551857101
雪歩Pが死なない限り高速道路は推され続けるだろう…
168 18/12/02(日)23:42:52 No.551857144
BRAND NEW FIELDとか HELLOとか始まりを感じさせる曲に弱い
169 18/12/02(日)23:42:56 No.551857163
スレ画買ってどのアイドルでもなぜかいつも選んでしまう曲が出来るだろうから そこからだんだん開拓していけばいいんじゃない
170 18/12/02(日)23:43:01 No.551857185
>ほぉら好きな曲ひたすら挙げるスレの出来上がりだ! オススメの曲挙げろって言ってるし…
171 18/12/02(日)23:43:03 No.551857194
クレイジークレイジーいいよね…
172 18/12/02(日)23:43:04 No.551857200
バーニン・クールで輝いてとかパート振ってデュエットできる友達がいたらすごい楽しいと思うんだ
173 18/12/02(日)23:43:16 No.551857256
>そもそも話聞いてるにスレ絵のじゃなくてシンデレラなんじゃないだろうか友人 関係ねぇ 布教してぇ
174 18/12/02(日)23:43:49 No.551857401
自分REST@RTはアイマス知ってればまず間違いなくコール出来るから盛り上がるよ
175 18/12/02(日)23:43:50 No.551857405
入口なんてどこだっていいんだ
176 18/12/02(日)23:43:57 No.551857443
カラオケでコールアンドレスポンスできたら楽しいだろうな…
177 18/12/02(日)23:44:00 No.551857457
アニメは取り敢えずL4Uのアニメみるんだぞ!
178 18/12/02(日)23:44:21 No.551857562
つまりジュリアの曲が入ってるCDから追っかければハズレはそうそう無いってことでええのんか?
179 18/12/02(日)23:44:33 No.551857619
>BRAND NEW FIELDとか >HELLOとか始まりを感じさせる曲に弱い いいよね… my songとかDIAMOND DAYSとかED曲っぽいのも好き…
180 18/12/02(日)23:44:42 No.551857667
わりとジャンルもごちゃ混ぜ感あるからある程度このみを上げてもらわないと
181 18/12/02(日)23:44:55 No.551857732
>アニメは取り敢えずゼノグラシアのアニメみるんだぞ!
182 18/12/02(日)23:45:09 No.551857779
世直しギルティー盛り上がるよ
183 18/12/02(日)23:45:15 No.551857819
一レス目の警告が身にしみますね
184 18/12/02(日)23:45:18 No.551857836
>つまりジュリアの曲が入ってるCDから追っかければハズレはそうそう無いってことでええのんか? じゃあまずTA02でキャラを誤解してもらおう
185 18/12/02(日)23:45:26 No.551857881
アイマスのアニメ見てこの曲いいねぇ…となるのが手っ取り早いかもな
186 18/12/02(日)23:45:27 No.551857886
とりあえず流星群聴いてくれればいいや https://youtu.be/Kr1j3PxlN_Q
187 18/12/02(日)23:45:30 No.551857897
>アニメは取り敢えずL4Uのアニメみるんだぞ! ニコデスマンの内緒吹き替えがアイマスとの出会いだったな…
188 18/12/02(日)23:45:42 No.551857954
>ここ最近Mマスめっちゃ興味ある >ステやシタみたいな音ゲーある? 入るならアニメからのがわかりやすいかもしれん アニマス見てるなら0話のEpisode of Jupiterが話繋がってて出来も良い
189 18/12/02(日)23:46:19 No.551858123
体が訛ったと感じたらスポーツ!×3で運動するのもいいぞ!
190 18/12/02(日)23:46:32 No.551858192
>カラオケでコールアンドレスポンスできたら楽しいだろうな… オレサファとYPTはヤバいよ ある程度高音域出せるくらい喉鍛えてないと思うほどじゃないかもだけど原キーで音程90点出るくらいになると鉄板化する
191 18/12/02(日)23:46:38 No.551858229
デレステなら 明日また会えるよね 秋風に手を振って が大好き
192 18/12/02(日)23:46:43 No.551858252
マスタープライマルはマジでいい ステラマスターも最高 ブルウ・スターにレモネードに咲きませ!乙女塾に星彩ステッパーに…
193 18/12/02(日)23:46:56 No.551858315
>アイマスのアニメ見てこの曲いいねぇ…となるのが手っ取り早いかもな アニマスムビマスはまだいいんだが デレアニはデレ曲すっごい少なかった頃に作ったから今見るとこの場面はアレのほうが…みたいな感じになってる
194 18/12/02(日)23:47:04 No.551858355
団結を担当アイドルの台詞で歌い上げられるように頑張れ
195 18/12/02(日)23:47:33 No.551858517
>団結を担当アイドルの台詞で歌い上げられるように頑張れ ミリオンの39人ver出してくだち!
196 18/12/02(日)23:47:37 No.551858537
>体が訛ったと感じたらスポーツ!×3で運動するのもいいぞ! ラジオ体操でもいいぞ! https://youtu.be/ZMu-VxzyMkE
197 18/12/02(日)23:47:41 No.551858568
>アニメは取り敢えずゼノグラシアのアニメみるんだぞ! 実際本編ハマってから見るより無知の状態で見た方が作品を楽しめるよね
198 18/12/02(日)23:47:43 No.551858578
>団結を担当アイドルの台詞で歌い上げられるように頑張れ ウサミンパート歌えるよ
199 18/12/02(日)23:47:46 No.551858599
もっと若い子の曲ないのーこれこれ
200 18/12/02(日)23:47:52 No.551858631
>とりあえず流星群聴いてくれればいいや >https://youtu.be/Kr1j3PxlN_Q え…これほんとにギター弾きながら歌ってるの…?
201 18/12/02(日)23:48:19 No.551858759
>my songとかDIAMOND DAYSとかED曲っぽいのも好き… いい… けどDIAMOND DAYSは最後に聴いたのがラストアクトレスの思いドラマの後にいきなり来たやつだからすごい困惑した
202 18/12/02(日)23:48:36 No.551858853
>え…これほんとにギター弾きながら歌ってるの…? その人本職バンドのメインボーカルがアイドル声優やってる人なので…
203 18/12/02(日)23:48:46 No.551858893
今更になって星井美希の曲にドはまりしてるけど良い物だよ
204 18/12/02(日)23:48:52 No.551858920
アンデッドダンスロックをiTunes Storeでバイナウだ めちゃくちゃアガるぞ
205 18/12/02(日)23:48:53 No.551858927
>え…これほんとにギター弾きながら歌ってるの…? 最近はピアノソロだったりバンド演奏しながら歌ってる中の人もいるぞ
206 18/12/02(日)23:48:56 No.551858942
アケマスがまだ残ってるいる地域なら撤去される前にプレイするんだ