虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/02(日)22:29:15 だれだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)22:29:15 No.551832886

だれだおまえ…

1 18/12/02(日)22:31:53 No.551833747

そのナルトみたいなヒゲなんだ

2 18/12/02(日)22:32:24 No.551833908

おいデデデ!とかいう方

3 18/12/02(日)22:32:32 No.551833952

地味に手が鋭くなっていて芸が細かい

4 18/12/02(日)22:33:14 No.551834172

流石にナゴに雑巾掛けされてる時は元のカービィのほっぺに戻ってた

5 18/12/02(日)22:34:10 No.551834462

>またおまえのしわざか、デデデ大王!って言った方

6 18/12/02(日)22:34:54 No.551834764

プププランドの住人じゃなくてただの旅人

7 18/12/02(日)22:35:08 No.551834848

若者

8 18/12/02(日)22:35:11 No.551834864

ティンクルポポ!ティンクルポポじゃないか!

9 18/12/02(日)22:35:52 No.551835062

白くなったりする方

10 18/12/02(日)22:36:20 No.551835212

>ニル!ニルじゃないか!

11 18/12/02(日)22:37:04 No.551835469

君の先祖とんでもない設定だね…

12 18/12/02(日)22:37:47 No.551835722

セクトニア演説のムービーをスレ画の状態で見てみたい

13 18/12/02(日)22:37:57 No.551835800

解放条件的に夢が広がる

14 18/12/02(日)22:38:09 No.551835869

この顔でめっちゃ可愛い声出すのなんかシュール

15 18/12/02(日)22:39:34 No.551836395

デフォルトの顔が笑顔なのもじわじわくる

16 18/12/02(日)22:43:13 No.551837696

ぼくポポポ

17 18/12/02(日)22:45:43 No.551838518

これはポポポじゃなくてカービィだって!

18 18/12/02(日)22:45:57 No.551838598

丁度2のパッケージが口含めてこんな感じの顔だけど髭はなんだろう…

19 18/12/02(日)22:49:17 No.551839724

記念ブックに名前は任天堂から改められたって書いてあったけど大正解だったよなあ…

20 18/12/02(日)22:50:15 No.551840023

おぼえやすいでしょ。

21 18/12/02(日)22:50:35 No.551840139

>ティンポ!ティンポじゃないか!

22 18/12/02(日)22:50:55 No.551840272

>うるさい!っと話を聞かずに出ていく方

23 18/12/02(日)22:51:26 No.551840447

>ティンポ!ティンポじゃないか! 略称がこうなるの本当にひどい

24 18/12/02(日)22:52:55 [HAL研] No.551840900

息吹の勇者服とか8bitコスチュームとか最近の古物のブームに乗っただけで深い意味はないですよ ハハハ

25 18/12/02(日)22:53:18 No.551841064

>丁度2のパッケージが口含めてこんな感じの顔だけど髭はなんだろう… 夢の泉のパッケージかな

26 18/12/02(日)22:53:51 No.551841283

(最期は笑顔で消滅するニル) (さよならカービィ)

27 18/12/02(日)22:56:57 No.551842377

>この顔でめっちゃ可愛い声出すのなんかシュール su2745591.mp4

28 18/12/02(日)22:58:04 No.551842755

>おぼえやすいでしょ。 発音しにくすぎる…

29 18/12/02(日)22:58:58 No.551843037

ニル1、3形態がやられた時に上げる悲鳴がカービィとそっくり過ぎる…

30 18/12/02(日)23:00:22 No.551843483

>デフォルトの顔が笑顔なのもじわじわくる デフォが笑顔なカービィって結構レアな気がする 64くらいしか思い出せない

31 18/12/02(日)23:00:29 No.551843520

マキシムトマトみたいな口しやがって

32 18/12/02(日)23:00:39 No.551843573

ホームランとか木こりでもこの顔なのがシュール

33 18/12/02(日)23:01:29 No.551843829

次回作は世界観一新するのかな

34 18/12/02(日)23:03:16 No.551844380

一新するというか過去キャラをデデデくらいに抑えた普通のカービィになるだけと思う

35 18/12/02(日)23:04:18 No.551844721

>ニル1、3形態がやられた時に上げる悲鳴がカービィとそっくり過ぎる… あのギョォォオオオオオってやつが・・・?

36 18/12/02(日)23:04:53 No.551844904

>su2745591.mp4 「そこでは、じゆうにとぶ。ゴハンもたべる。おひるねもする。? ずっと むかしみた、あの ゆめも みるのかもしれない。そう??????? ともと であう、あの ゆめを――!?」

37 18/12/02(日)23:05:16 No.551845018

>次回作は世界観一新するのかな なんと本当に綺麗な性格になったマホロアが

38 18/12/02(日)23:06:06 No.551845304

カフェとかグッズとかゲーム以外の展開も多くなっているし大きく雰囲気は変えられなさそう

39 18/12/02(日)23:06:07 No.551845310

熊崎カービィが終わるだけじゃないの いや結構大きいことなんだけどさ

40 18/12/02(日)23:06:59 No.551845594

その時は友として…って所からずっと昔に見た友と出会う夢があの戦いだとするとループ説も行けるな!

41 18/12/02(日)23:09:12 No.551846409

ニルを善墜ちさせて星の戦士になりそうだし自分はそろそろ引退かなって隠居するカービィ

42 18/12/02(日)23:09:21 No.551846446

ゲーム性含めて全く新しいカービィになりそう

43 18/12/02(日)23:10:12 No.551846722

オープンワールドのカービィなんてどうですかね

44 18/12/02(日)23:10:12 No.551846724

ポポポがカービィとは別の個体だったなんて…

45 18/12/02(日)23:10:24 No.551846773

隠居しても飯食って寝てるだけなら普段と変わらないのでは…?

46 18/12/02(日)23:10:46 No.551846884

一旦コピー捨てて…これは去年やったな

47 18/12/02(日)23:11:52 No.551847250

悪に染まりきったニルは殺すしかないが悪に堕ちかけのニルは助けられる 善のニルはずっとニルを導いてはバトンを渡していくのかもしれない

48 18/12/02(日)23:12:41 No.551847520

>隠居しても飯食って寝てるだけなら普段と変わらないのでは…? 横に正体がバレた蝶がいるんですけお…

49 18/12/02(日)23:13:00 No.551847628

>ニルを善墜ちさせて星の戦士になりそうだし自分はそろそろ引退かなって隠居するカービィ ダークマター系のボス達をコイツも悪墜ちしたのかってドライに対処するカービィを想像してしまった

50 18/12/02(日)23:13:54 No.551847929

魂EX無理だろと思ってたけどシスターズのおかげでクリアできた パルルちゃんすき…

51 18/12/02(日)23:13:55 No.551847937

リンクさんだって何代にも渡って別人が活躍してるんだし自分も後任が欲しいなーと思い始めたカービィさん

52 18/12/02(日)23:14:39 No.551848159

あれ何でカービィさん涙目なんだろ…

53 18/12/02(日)23:14:45 No.551848185

nullとかvoidって空っぽの意味だしそこからどちらにも染まれるよね

54 18/12/02(日)23:15:31 No.551848430

>リンクさんだって何代にも渡って別人が活躍してるんだし自分も後任が欲しいなーと思い始めたカービィさん リンクは神々関係が絡む話だったが カービィは別ベクトルでスケールがでかい…

55 18/12/02(日)23:15:32 No.551848433

ニルはニルの世界の星の戦士になるんだろうか

56 18/12/02(日)23:15:52 No.551848545

結局カービィは強い星の戦士って事しか分かってない

57 18/12/02(日)23:16:36 No.551848816

まぁ星のカービィっていうタイトルからしてスケールデカいし…

58 18/12/02(日)23:16:37 No.551848829

スターアライズはあくまでカービィ最終回IFのゲームだから次回作では元気にデデデをしばくスレ画が見られるだろう Wiiの時みたいに難産にならなければ

59 18/12/02(日)23:16:37 No.551848830

神々が絡むというか神々みたいなもんだし…

60 18/12/02(日)23:18:20 No.551849394

ガラクタとかまいどまいど出すぎだから そういうのは控えめになるかもね

61 18/12/02(日)23:18:56 No.551849596

引退した星の戦士達が住む誰にも邪魔されないおやつお昼寝春風空間でもあるんじゃ

62 18/12/02(日)23:19:14 No.551849705

50周年作品では善落ちニルがドリームフレンズとして出てくれると思う

63 18/12/02(日)23:19:20 No.551849747

マホロアといいぱ・る・るといい星のカービィってのはやはり文献とか残ってるのかしら

64 18/12/02(日)23:19:22 No.551849762

遊戯王GXの最終回思い出したアレ

65 18/12/02(日)23:19:52 No.551849927

デデデが食い物をかき集めてるところにたまたまやってきただけの旅人だしな…

66 18/12/02(日)23:20:07 No.551850022

>50周年作品 無茶言うなよ! いや無茶でもないか…?

67 18/12/02(日)23:20:16 No.551850063

さよならはニルたちのいる世界からなんだろう そうに違いない そうであれ そうだ

68 18/12/02(日)23:20:41 No.551850214

>50周年作品 なそ にん

69 18/12/02(日)23:22:06 No.551850663

カービィは旅人だからな… 旅人は留まらないからな… というわけであきれるほどへいわなくにからあきれるほどきけんなくにが

70 18/12/02(日)23:23:29 No.551851084

コナンみたいなものだよ カービィのいないプププランドは デデデがウザいだけで平和かもしれん

71 18/12/02(日)23:23:42 No.551851145

プレイヤーが操作するオリジナルのカービィはどこで善性に目覚めたのやら

72 18/12/02(日)23:27:28 No.551852304

次回作は星のニルです!

↑Top