虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 荊軻さ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/02(日)21:15:35 No.551807342

    荊軻さん好き

    1 18/12/02(日)21:16:32 No.551807734

    朕も!

    2 18/12/02(日)21:17:58 No.551808264

    髪がさらさらしてそう

    3 18/12/02(日)21:18:09 No.551808357

    出番まで長かったな…

    4 18/12/02(日)21:18:55 No.551808635

    スマホのアサシン

    5 18/12/02(日)21:20:01 No.551809054

    エッチな関係になってもそれはそれで割り切った関係でいてくれそう

    6 18/12/02(日)21:20:24 No.551809198

    来年は水着で来てね…

    7 18/12/02(日)21:21:03 No.551809427

    主に叛逆三銃士のせいか色々と先立ってコミカライズが見たい本編だった

    8 18/12/02(日)21:21:05 No.551809441

    最期どうなって死んだのけーかさん

    9 18/12/02(日)21:21:40 No.551809662

    荊軻さんがいなければ朕が容赦なく殺しに来てカルデア詰んでたと考えると陰の功労者なのではないか

    10 18/12/02(日)21:22:18 No.551809902

    胸から水銀カッター生えて死んだ

    11 18/12/02(日)21:22:32 No.551809982

    >最期どうなって死んだのけーかさん クリ水銀で殴られた

    12 18/12/02(日)21:23:28 No.551810277

    >最期どうなって死んだのけーかさん でかい朕がバグったけど虞美人解析して作った出来立てほやほやの人型朕を起動してクリ殴りかな?

    13 18/12/02(日)21:23:34 No.551810309

    >荊軻さんがいなければ朕が容赦なく殺しに来てカルデア詰んでたと考えると陰の功労者なのではないか いなかったら朕朕が真人モードになることもなければ歩み寄って殴り愛することもなかったわけで影のどころか最大の功労者だよ ちゃんと「秦のシステム化された帝政」の暗殺には成功してる

    14 18/12/02(日)21:24:19 No.551810586

    まあ星3アサシンが星5ルーラーのクリティカルもらったらヤバイよね

    15 18/12/02(日)21:24:28 No.551810645

    シトナイみたいに次のイベントで早速陳宮と韓信実装!とかないかな

    16 18/12/02(日)21:24:35 No.551810679

    異世界スマホガール

    17 18/12/02(日)21:24:41 No.551810718

    そういや返り血浴びたっぽいし水銀ボールじゃなくてカッターの方で仕留めたのか

    18 18/12/02(日)21:24:54 No.551810792

    クリ水銀はまあ死ぬよね 誰だってしぬ

    19 18/12/02(日)21:25:19 No.551810945

    >まあ星3アサシンが星5ルーラーのクリティカルもらったらヤバイよね そもそも星5アヴェを蒸発させる攻撃じゃねーか!

    20 18/12/02(日)21:25:33 No.551811012

    今思えばナイスデザインだよね立ち絵に可愛いらしさはないけど ところでどうしてTSしてるんです?

    21 18/12/02(日)21:25:52 No.551811109

    ぐだに挑んでくるのはゴッさんとジャンケンした時と同じ流れだったよね

    22 18/12/02(日)21:25:54 No.551811122

    朕朕帝の水銀なんですかケイネッサの月霊髄液そっくりじゃないですか

    23 18/12/02(日)21:26:20 No.551811259

    FGOで初めてけーかさんの存在を知ったんで最初はTSしてるなんて思ってもなかった

    24 18/12/02(日)21:26:22 No.551811275

    TSしなかったらジェット・リーになるからな…

    25 18/12/02(日)21:26:36 No.551811353

    今回の遺影は少年かなぁと思ったら朕と少年になるとはね…

    26 18/12/02(日)21:27:19 No.551811593

    3年前に実装されてストーリーでは微妙な活躍で イベントでは呑んだくれてるだけの低レアアサシンが ストーリーで大活躍しつつモーションリニューアルされてCMでも美しく動く こういうのがあるとFGO続けてる甲斐あったと思うよ

    27 18/12/02(日)21:27:36 No.551811690

    >そもそも星5アヴェを蒸発させる攻撃じゃねーか! HP満タンから蒸発すると有利相性ってなんだろうって気持ちになるね!

    28 18/12/02(日)21:27:43 No.551811734

    剪定事象って切除されだけど別に「最初からなかったことにされた」わけじゃなくて剪定される瞬間までの歴史は一応汎人類史でも記録されてるんだよね それ以上変化も発展の素地もなくなった年代で切除されるってことでいいのかな

    29 18/12/02(日)21:27:57 No.551811819

    なにこのサイズ

    30 18/12/02(日)21:28:15 No.551811914

    今年中に4章来るかな?

    31 18/12/02(日)21:28:46 No.551812098

    >今年中に4章来るかな? 殺す気か

    32 18/12/02(日)21:28:49 No.551812125

    >朕朕帝の水銀なんですかケイネッサの月霊髄液そっくりじゃないですか つまり実質エルメロイ家はこの世界を制する程の力があった…?

    33 18/12/02(日)21:28:59 No.551812189

    3年間酔っぱらって愚痴ってる印象しかなかったのに 頼りになるおねーさんだったのびっくりだよ

    34 18/12/02(日)21:29:16 No.551812285

    >今年中に4章来るかな? 年内はあとはクリスマスくらいだろ…?

    35 18/12/02(日)21:29:46 No.551812498

    でももう四章の選択肢出てるし…

    36 18/12/02(日)21:29:54 No.551812542

    無限の並行世界だと選択に意味なんて無いってなるけど剪定事象で刈り取りする事で存在できる世界は有限って感じしていいね

    37 18/12/02(日)21:29:56 No.551812550

    叛逆三銃士は最初ネタかと思ったけどみんなしっかり活躍してくれて良かった …ナタちゃんはもうちょっと活躍してほしくはあった

    38 18/12/02(日)21:30:13 No.551812659

    >つまり実質エルメロイ家はこの世界を制する程の力があった…? あはは!ナイナイナイ!

    39 18/12/02(日)21:30:34 No.551812775

    スパさんのモーションもリニューアルされたんですよ…

    40 18/12/02(日)21:30:44 No.551812828

    >でももう四章の選択肢出てるし… クリアしたら次の章の選択でるの毎回そうじゃねえか

    41 18/12/02(日)21:31:01 No.551812937

    >叛逆三銃士は最初ネタかと思ったけどみんなしっかり活躍してくれて良かった >…ナタちゃんはもうちょっと活躍してほしくはあった アニメだとめっちゃバトルアクションで活躍しそうだから待て!

    42 18/12/02(日)21:31:03 No.551812954

    剪定する理由が世界のリソース不足って考えるとなんとなく神帝ブゥアーっぽいと思ってしまった

    43 18/12/02(日)21:31:15 No.551813030

    カルデアが再召喚できた鯖第一号!哪吒ちゃん!って出てきたのに地味だったね

    44 18/12/02(日)21:31:16 No.551813031

    ナタちゃんの残骸解析して仙術ロボ作ったとこまでは汎人類史でも同じっていう事実にワシは震えたよ

    45 18/12/02(日)21:31:16 No.551813034

    ナタちゃんがシャドウボーダー盗まれたの教えてくれなかったら危なかったかもしれないし…

    46 18/12/02(日)21:31:49 No.551813206

    そういや哪吒ちゃんいたんだっけ?……なにしてたっけ?

    47 18/12/02(日)21:31:54 No.551813241

    >でももう四章の選択肢出てるし… 2章の時も3章のバナー出てたやろ

    48 18/12/02(日)21:32:30 No.551813453

    村人の避難とかで別行動してた

    49 18/12/02(日)21:32:47 No.551813542

    項羽ロボも汎人類史なら馬面の呂布…呂布(?)も汎人類史だ これがあるべき姿の歴史って奴さ

    50 18/12/02(日)21:32:52 No.551813567

    シャドウボーダー取られた!

    51 18/12/02(日)21:32:59 No.551813615

    今回も面白かっただけに項羽と劉邦がただのマッチポンプだった事になってしまったのが残念でならない

    52 18/12/02(日)21:32:59 No.551813616

    ナタちゃんVS項羽ロボっていうプロトVS次世代機ってのは見たかった

    53 18/12/02(日)21:33:24 No.551813734

    レス見て今更気づいた 朕朕帝の水の玉って水銀か… ケイネス先生じゃん

    54 18/12/02(日)21:33:29 No.551813764

    >FGOで初めてけーかさんの存在を知ったんで最初はTSしてるなんて思ってもなかった ヒーロー見ようぜ

    55 18/12/02(日)21:33:30 No.551813773

    □←なんか余ったネジ

    56 18/12/02(日)21:33:39 No.551813814

    民を避難させるのにモーさんと一緒に一時離脱して終盤まで戻らなかったからな

    57 18/12/02(日)21:33:59 No.551813922

    >□←なんか余ったネジ …す

    58 18/12/02(日)21:34:12 No.551813989

    >今回も面白かっただけに項羽と劉邦がただのマッチポンプだった事になってしまったのが残念でならない 解釈違いだけど1冊ください!ってこういう気分かなっておもった

    59 18/12/02(日)21:34:13 No.551813999

    CMで始皇帝が笑って返り血浴びてる所は荊軻を倒した所なのかな

    60 18/12/02(日)21:34:22 No.551814050

    NPC荊軻さんが思ったより使いやすかったから育てることにしたよ でも新素材ほしいから次のイベントくるまではフリクエ周回するね…

    61 18/12/02(日)21:34:25 No.551814062

    >そういや??ちゃんいたんだっけ?……なにしてたっけ? 普通に戦ってた あと項羽とロボ兵の分析

    62 18/12/02(日)21:34:25 No.551814064

    劉邦も大物ではあったみたいだけど 才能が開花したのはかなり後って扱いだったな

    63 18/12/02(日)21:34:31 No.551814100

    よそのスレで解析解析言われててビビったよ 昨今のソシャゲは解析で実装鯖予め知るのがメインストリームなんかね

    64 18/12/02(日)21:34:38 No.551814145

    ところでカルデアの白い人って誰?

    65 18/12/02(日)21:34:38 No.551814146

    ちょいちょいダヴィンチちゃんが幼い言動してて可愛かった

    66 18/12/02(日)21:34:58 No.551814243

    叛逆三銃士がどんどん前に出ていくから ナタちゃんはどうしてもサポートに回らないといけないという

    67 18/12/02(日)21:35:05 No.551814273

    あーそうか 新素材あったんだ ぐっさん引く事しか考えてなかった

    68 18/12/02(日)21:35:06 No.551814280

    最後に朕がけーかさんの教えた詩を褒めるのいいよね

    69 18/12/02(日)21:35:07 No.551814286

    中華英雄良かったしこうなると中華神霊もいつか出番来て欲しくなる

    70 18/12/02(日)21:35:12 No.551814319

    モーさんは不貞隠しの兜で耐え ナタクはガッツでやりすごし ホームズと馬は回避 そんな朕朕帝戦

    71 18/12/02(日)21:35:17 No.551814346

    >今回も面白かっただけに項羽と劉邦がただのマッチポンプだった事になってしまったのが残念でならない あくまで異聞の項羽の予測 しかも参考資料はぐっちゃんなので 実際はそれ以上の大物の可能性はいくらでもあるぞ

    72 18/12/02(日)21:35:19 No.551814361

    虎戦車にキレてたけどバステニャンもどうかと思うよダヴィンチちゃん

    73 18/12/02(日)21:35:23 No.551814376

    秦舞陽よりマシかぁ…って小ネタが入るのが大好きです あと荊軻さんの逸話見直すと太子丹のクソっぷりが際立っててステキ

    74 18/12/02(日)21:35:37 No.551814448

    古代文明とロボ娘は密接な関係にある…?

    75 18/12/02(日)21:35:43 No.551814491

    ダメな連中を全部自分とこに集めて 良い連中を全部劉邦に押し付けて 自分が負けることで平和な世の中を作るってアニメでよく見るパターンだ!

    76 18/12/02(日)21:35:49 No.551814531

    >ところでカルデアの白い人って誰? 旧々所長と杉田の融合個体

    77 18/12/02(日)21:35:50 No.551814540

    >昨今のソシャゲは解析で実装鯖予め知るのがメインストリームなんかね 超大作もそんな感じある

    78 18/12/02(日)21:35:56 No.551814578

    ぐっちゃんはだいぶ項羽贔屓だからな

    79 18/12/02(日)21:35:57 No.551814585

    >よそのスレで解析解析言われててビビったよ >昨今のソシャゲは解析で実装鯖予め知るのがメインストリームなんかね 俺は運営のお知らせ待ちたいね

    80 18/12/02(日)21:35:57 No.551814586

    どうでもいいけど事件簿アニメ化死ぬほど楽しみ …事件簿でいいんだよね?

    81 18/12/02(日)21:36:00 No.551814604

    友人がストーリーに沿った鯖で三章クリアするぜって息巻いてスキル上げしてるけれどナタはほとんど出番無いし玉は敵だよとはネタバレになってしまうのでとても言いづらい

    82 18/12/02(日)21:36:12 No.551814692

    始皇帝が偉大すぎたのが劉邦の不幸だよ あれをそっくり受け継げる器とかそりゃどこ探してもいねえよ

    83 18/12/02(日)21:36:23 No.551814758

    いやよそのスレの話とかどうでもいいよ 持ち込まないで

    84 18/12/02(日)21:36:30 No.551814819

    型月劉邦がだいぶ残念な感じになったけど韓信はどういうスタンスで劉邦に仕えてたんじゃろ

    85 18/12/02(日)21:36:55 No.551814982

    >始皇帝が偉大すぎたのが劉邦の不幸だよ >あれをそっくり受け継げる器とかそりゃどこ探してもいねえよ 項羽が見出した辺りそれでも他に比べりゃ充分な傑物ではあったんだよね…

    86 18/12/02(日)21:37:00 No.551815009

    このスレも鯖のスキルの細かい数字とかは解析ありきじゃん 実装バレとかは対策されてるから滅多に無いだけで

    87 18/12/02(日)21:37:03 No.551815015

    新素材といえば馬を操るのに使うと書かれてる鈴は誰が大量に消費するんだろう 炉心は項羽が再臨で使ったけど

    88 18/12/02(日)21:37:09 No.551815037

    あれで残念な感じになったとかディスってるとか言うのが俺には分からん

    89 18/12/02(日)21:37:14 No.551815058

    スパさんとけーかさんはあの異聞帯攻略する上で外せない役割だったけど スパさんが消えた後の叛逆者代表としてところどころで締めてくれるモーさんと中国異聞帯を攻略するための基礎情報提供役だったナタちゃん 誰が欠けてもあの結末は迎えられなかったと思うよ

    90 18/12/02(日)21:37:14 No.551815061

    >どうでもいいけど事件簿アニメ化死ぬほど楽しみ >…事件簿でいいんだよね? わからんぞ 倫敦を舞台にした三田さんの新作かもしれない

    91 18/12/02(日)21:37:15 No.551815063

    >よそのスレで解析解析言われててビビったよ >昨今のソシャゲは解析で実装鯖予め知るのがメインストリームなんかね まぁデータは内部にあったりするので 読む人は居る しかし実装前のデータが本物とは限らない

    92 18/12/02(日)21:37:20 No.551815097

    >自分が負けることで平和な世の中を作るってアニメでよく見るパターンだ! 朕はこの計画をゼロレクイエムと名付けたよ

    93 18/12/02(日)21:37:24 No.551815125

    誰か一人ぐらい月を詠んだ詩を作ってくれてもよかったのになー いや朕を褒めるものだけで喜んでた朕も朕なんだけどさ!

    94 18/12/02(日)21:37:27 No.551815143

    >昨今のソシャゲは解析で実装鯖予め知るのがメインストリームなんかね バフの量のパーセンテージも解析無いと割り出せないぞ 恩恵は皆が受けているのだ

    95 18/12/02(日)21:37:28 No.551815151

    >新素材といえば馬を操るのに使うと書かれてる鈴は誰が大量に消費するんだろう >炉心は項羽が再臨で使ったけど ぐっさんがたぶんモリモリ食う

    96 18/12/02(日)21:37:35 No.551815190

    >型月劉邦がだいぶ残念な感じになったけど韓信はどういうスタンスで劉邦に仕えてたんじゃろ 出世してえ 出世して戦争してえ

    97 18/12/02(日)21:37:40 No.551815220

    ナタク、スパP、荊軻、モーさん、馬、陳宮でなんとかなったと思うとシン帝国の戦力が少し心配になる

    98 18/12/02(日)21:37:44 No.551815239

    中国異聞帯で相手が始皇帝だから何かしら出番はあるだろうと思ってたけど シナリオ上の活躍のみならずモーション変更まである有り難さよ

    99 18/12/02(日)21:37:45 No.551815244

    白い人は徒歩なの?

    100 18/12/02(日)21:37:45 No.551815245

    >あーそうか >新素材あったんだ >ぐっさん引く事しか考えてなかった 幸いというかなんというかシンのフリクエは割と素材落ちる 新素材もだけど塵とか毒針とか歯車もよく落ちる

    101 18/12/02(日)21:37:48 No.551815258

    >どうでもいいけど事件簿アニメ化死ぬほど楽しみ >…事件簿でいいんだよね? 倫敦塔出てたから事件簿以外だったらそっちの方が驚く 衛宮さんちの今日のご飯みたいにFGO一期アニメ化が隠し玉にあったら泣くほど喜ぶ

    102 18/12/02(日)21:37:55 No.551815297

    まあ情報ソースがあのぐっさんだと項羽贔屓な見方になるのは仕方ないじゃろな

    103 18/12/02(日)21:37:58 No.551815316

    何で負けてんの項羽とか 劉邦は本人以上に周りが凄え ってのは昔からのあるあるネタじゃないか

    104 18/12/02(日)21:38:17 No.551815422

    読むのは勝手だけどおおっぴらに語られてもこっちはびっくりしていいねするしかないよ

    105 18/12/02(日)21:38:22 No.551815454

    >友人がストーリーに沿った鯖で三章クリアするぜって息巻いてスキル上げしてるけれどナタはほとんど出番無いし玉は敵だよとはネタバレになってしまうのでとても言いづらい それ出来るのは 全鯖育ててる人だけだよ…

    106 18/12/02(日)21:38:27 No.551815480

    というか「」が皆当たり前に語ってるスキルの倍率とかもあれ全部中国の解析情報だからね わざわざ日本のwikiが検証してると思ったの?

    107 18/12/02(日)21:38:29 No.551815495

    威力だけなら実際のダメージから算出できるだろうけど星出しとかの数値は解析じゃないとまず無理だよなぁ……

    108 18/12/02(日)21:38:29 No.551815496

    >始皇帝が偉大すぎたのが劉邦の不幸だよ 当時はそこまででもなかったと思う あの当時はないわーって自分で言ってるくらいだし

    109 18/12/02(日)21:38:43 No.551815577

    来年は事件簿コラボきそうですね

    110 18/12/02(日)21:38:44 No.551815590

    今年の年末アニメ枠はP5に取られちゃったね…って解析してたのに…

    111 18/12/02(日)21:38:51 No.551815635

    高祖はなんなら史記の中でも度々ディスられるからな…

    112 18/12/02(日)21:38:55 No.551815658

    情報ソース:外部の解析って脳内紀伊国屋よりタチ悪い情報源な気がするの…

    113 18/12/02(日)21:39:00 No.551815679

    徒歩…白い人…ソワカソワカ…

    114 18/12/02(日)21:39:04 No.551815700

    けーかさんは最初の殺だったからオルレアンで一番使ったけど最近まで名前の読み方知らなかった

    115 18/12/02(日)21:39:13 No.551815732

    >あれで残念な感じになったとかディスってるとか言うのが俺には分からん 劉邦本人は竜の因子持ってたりめっちゃ盛られて評価されてるよね

    116 18/12/02(日)21:39:13 No.551815733

    項羽欲しさにクリスマス用のまで予算突っ込んだけど出なかった… 星4はなんかいっぱいきたのにちくしょう

    117 18/12/02(日)21:39:15 No.551815748

    >よそのスレで解析解析言われててビビったよ >昨今のソシャゲは解析で実装鯖予め知るのがメインストリームなんかね いつもの馬鹿がまとめサイトで拾った解析情報で嫌がらせしてるだけだよ 昨日辺りに解析の話に突っ込まれるのが嫌になったのかルーラーぬの話持ち出した結果自爆してた

    118 18/12/02(日)21:39:21 No.551815782

    >…ナタちゃんはもうちょっと活躍してほしくはあった ナタは次が本番だろう 蓮が咲き乱れてるらしいし

    119 18/12/02(日)21:39:27 No.551815826

    新素材もいいけど骨が足りない

    120 18/12/02(日)21:39:27 No.551815831

    虞美人設定的に座に居なそうだなぁと思ってたらストーリーで座に入るかもな流れあって上手いな

    121 18/12/02(日)21:39:27 No.551815832

    >というか「」が皆当たり前に語ってるスキルの倍率とかもあれ全部中国の解析情報だからね >わざわざ日本のwikiが検証してると思ったの? 検証すればわかる数字を時短の為に解析するのは本来わかるはずのない未実装のネタバレとは全然違うだろ

    122 18/12/02(日)21:39:31 No.551815853

    >ところでカルデアの白い人って誰? 今まではクハハハの人説が強かったけど今回でいよいよ分からなくなってきたな

    123 18/12/02(日)21:39:33 No.551815867

    ハァ…ハァ…いま三章クリアした…… 今日は始皇帝でシコっていいのか!ガハハ!

    124 18/12/02(日)21:39:43 No.551815932

    朕が7→9で何を食うかってのは少し怖い

    125 18/12/02(日)21:39:54 No.551815994

    >しかも参考資料はぐっちゃんなので >実際はそれ以上の大物の可能性はいくらでもあるぞ 実力に劣るが人間性というかカリスマ特化で周りの人間に助けられるながら上りつめた人間ってのは理解しがたいし受け入れがたいよねぐっさん 項羽の方が個としては武も知も圧倒的だっただろうし

    126 18/12/02(日)21:39:55 No.551816000

    >ナタク、スパP、荊軻、モーさん、馬、陳宮でなんとかなったと思うとシン帝国の戦力が少し心配になる 始皇帝が終盤まで舐めプしてたってのもあるよね 冷凍英雄もうちょい解凍されてたらヤバかったんじゃないかって気もする

    127 18/12/02(日)21:39:58 No.551816022

    白い人…「 」さんかな…

    128 18/12/02(日)21:40:00 No.551816028

    >というか「」が皆当たり前に語ってるスキルの倍率とかもあれ全部中国の解析情報だからね >わざわざ日本のwikiが検証してると思ったの? なんでそんな得意げなの

    129 18/12/02(日)21:40:09 No.551816070

    ぐっさん☆4だけは今からでも☆5にしなおして実装して欲しい

    130 18/12/02(日)21:40:11 No.551816083

    >ハァ…ハァ…いま三章クリアした…… >今日は始皇帝でシコっていいのか!ガハハ! 汝は儒!

    131 18/12/02(日)21:40:19 No.551816129

    スキルの倍率ネタバレされて怒る人間いるのかな……

    132 18/12/02(日)21:40:25 No.551816165

    スキルは既にあるものじゃん 実装されてない鯖は話が別とかそういう話ではない?

    133 18/12/02(日)21:40:33 No.551816208

    >なんでそんな得意げなの こう…強いことが証明できるみたいな…

    134 18/12/02(日)21:40:35 No.551816216

    そういえば朕倒したとき何故かメカパーツ落としてたな

    135 18/12/02(日)21:40:39 No.551816234

    >というか「」が皆当たり前に語ってるスキルの倍率とかもあれ全部中国の解析情報だからね >わざわざ日本のwikiが検証してると思ったの? でたでた全部同列にしてお前も俺も同じ!ってする論法 お話のネタバレすんなっていってんだよ

    136 18/12/02(日)21:40:40 No.551816239

    >ダメな連中を全部自分とこに集めて >良い連中を全部劉邦に押し付けて >自分が負けることで平和な世の中を作るってアニメでよく見るパターンだ! ぐっさん情報提供で項羽がはじき出した汎人類史の項羽の話が滅茶苦茶見たくなったよ俺… 姿形もこっちの史実の姿とかけ離れてなさそうだしCV山ちゃんなのも変わらないならどっかで映像化しないかねぇ…

    137 18/12/02(日)21:40:46 No.551816278

    ホームズみたくゴミ食ってくれりゃいいいけど朕は容赦なく炉心欲しがりそうだな…

    138 18/12/02(日)21:40:48 No.551816289

    これで勝てていいのか度は割と高かったな 5章とかアガルタ程ではないかもしれんが

    139 18/12/02(日)21:40:52 No.551816317

    今回めっちゃ言及されたから劉邦の方も実装して欲しくなったな 蕭何と張良引き連れて中国イベとか見たい というか日本イベ以外ももっと見たい

    140 18/12/02(日)21:40:53 No.551816319

    もう解析出てるのか…恐ろしや

    141 18/12/02(日)21:40:56 No.551816336

    >白い人は徒歩なの? 異聞帯間の移動が出来る手段は限られてるってクドいぐらい強調してるから まあ普通に考えたら単独顕現持ちになる

    142 18/12/02(日)21:40:58 No.551816348

    始皇帝没後の中華が荒れすぎて劉邦の器の開花を待ってたらヤバいから国を縮小するって話なのにあれで株が下がったとか言う人いるのか…

    143 18/12/02(日)21:41:00 No.551816363

    劉氏ってのは全部竜の因子持ちなのか

    144 18/12/02(日)21:41:07 No.551816395

    su2745424.png 再臨素材をキツくするのはやめてくれ…たのむ…

    145 18/12/02(日)21:41:09 No.551816409

    劉邦が残念になったんじゃなくて型月項羽と劉邦の戦がガチじゃなかったのが残念なんだよ

    146 18/12/02(日)21:41:18 No.551816466

    >型月劉邦がだいぶ残念な感じになったけど韓信はどういうスタンスで劉邦に仕えてたんじゃろ 戦わせてくれるし側近の蕭何さんがやたら優しい

    147 18/12/02(日)21:41:29 No.551816531

    解析でこんな鯖出るんですよーとか言われると殺意がわくわく

    148 18/12/02(日)21:41:52 No.551816643

    >su2745424.png >再臨素材をキツくするのはやめてくれ…たのむ… どこが…?

    149 18/12/02(日)21:41:53 No.551816646

    真祖は座にいないと思ってたけど項羽ロボも居なかったんだ… 座に時間の流れ関係ないから未来で座に入るなら召喚できるってやつか

    150 18/12/02(日)21:42:03 No.551816699

    単独権限…単独で権限できるってつまりなんなの…

    151 18/12/02(日)21:42:09 No.551816722

    書き込みをした人によって削除されました

    152 18/12/02(日)21:42:10 No.551816737

    >su2745424.png[隠す] yasashii…

    153 18/12/02(日)21:42:19 No.551816791

    別に劉邦に関しては大器晩成型とは言われてるが残念とかは言われてないだろう

    154 18/12/02(日)21:42:24 No.551816829

    スキル倍率とか本来運営側が開示するべきデータだよね

    155 18/12/02(日)21:42:25 No.551816831

    スキルの倍率や属性はむしろ公式が開示するべきだと思うよ…

    156 18/12/02(日)21:42:33 No.551816891

    >劉邦が残念になったんじゃなくて型月項羽と劉邦の戦がガチじゃなかったのが残念なんだよ これで株下がらないていうほうがよくわからん

    157 18/12/02(日)21:42:38 No.551816932

    シナリオ読むためにこのゲームやってる人間は多いから そりゃキャラのネタバレはね

    158 18/12/02(日)21:42:39 No.551816941

    >というか「」が皆当たり前に語ってるスキルの倍率とかもあれ全部中国の解析情報だからね >わざわざ日本のwikiが検証してると思ったの? いつも同じことしか言わないからスレに馴染めないんだよ馬鹿

    159 18/12/02(日)21:42:41 No.551816961

    >su2745424.png >再臨素材をキツくするのはやめてくれ…たのむ… 俺も羽足りないけどこれは優しい方じゃない!?

    160 18/12/02(日)21:42:42 No.551816965

    虚数空間泳いでる何かいたとか前の前でやってた気がするしそれなのかな白い人

    161 18/12/02(日)21:42:42 No.551816980

    項羽様好き好き大好き!なぐっちゃんが言い出したことだから怪しい部分もあるってことで納得しよう

    162 18/12/02(日)21:42:42 No.551816981

    ユーザーに見える形では未実装の鯖の話はちょっと…って人が多いんだしおおっぴらに話さないでってことでひとつ

    163 18/12/02(日)21:42:54 No.551817058

    >劉氏ってのは全部竜の因子持ちなのか ジャースティースファーイ

    164 18/12/02(日)21:42:59 No.551817082

    >解析でこんな鯖出るんですよーとか言われると殺意がわくわく 新章配信直後くらいしかあり得ないと思うが 何処でそんなの見てるの

    165 18/12/02(日)21:43:06 No.551817130

    >劉氏ってのは全部竜の因子持ちなのか この耳たぶと両腕が長いのは竜の因子が原因なんじゃよー

    166 18/12/02(日)21:43:06 No.551817133

    異聞帯移動と言えばホームズがどうやって特異点移動してたかまだ語られてないよね?

    167 18/12/02(日)21:43:11 No.551817156

    >>su2745424.png >>再臨素材をキツくするのはやめてくれ…たのむ… >俺も羽足りないけどこれは優しい方じゃない!? 牙足りない…つらい…

    168 18/12/02(日)21:43:16 No.551817189

    ランダム付与も中身を書くべき

    169 18/12/02(日)21:43:18 No.551817197

    >>su2745424.png >>再臨素材をキツくするのはやめてくれ…たのむ… >俺も羽足りないけどこれは優しい方じゃない!? 新素材内のは有情

    170 18/12/02(日)21:43:23 No.551817237

    >su2745424.png >再臨素材をキツくするのはやめてくれ…たのむ おまんアルトリア圧政者か?

    171 18/12/02(日)21:43:29 No.551817265

    垓下の戦いが項羽が舞台装置の徹した結果ってのはたしかに残念だよね

    172 18/12/02(日)21:43:55 No.551817429

    >再臨素材をキツくするのはやめてくれ…たのむ… スカスカ様のおかけで公会堂回りやすくなっただろ!

    173 18/12/02(日)21:44:06 No.551817499

    イアソンみたいなやつだったのか劉邦

    174 18/12/02(日)21:44:17 No.551817567

    牙はもうちょっと落ちやすくならねえかな

    175 18/12/02(日)21:44:38 No.551817692

    >スカスカ様のおかけで公会堂回りやすくなっただろ! あそこってスカスカで3T回れるの?

    176 18/12/02(日)21:44:40 No.551817702

    牙は初期銅素材の中では一番楽だとは思う…要求されてほしくはないけど…ワイバーンのクリティカルはクソ

    177 18/12/02(日)21:44:42 No.551817718

    俺は解析は気にならんなぁ あくまで俺は、だが

    178 18/12/02(日)21:44:50 No.551817769

    蘭ちゃんは育ててみたら一切新素材使わなくて噴いた 主に使うのが鍋蓋なのも優しい再臨の牙はやさしくない

    179 18/12/02(日)21:44:50 No.551817773

    そもそも劉邦って現実でも力は項羽に劣るけど人が集まってきたから勝てた人でしょ 項羽が自分が負けるために動いてたってのは変な解釈ではあるけど 劉邦が弱いというか劣ること自体はそんなもんだと思う

    180 18/12/02(日)21:44:51 No.551817781

    >真祖は座にいないと思ってたけど項羽ロボも居なかったんだ… >座に時間の流れ関係ないから未来で座に入るなら召喚できるってやつか 項羽いないとは始皇帝は言ってないぞ ぐっさんが知識持ち込めば項羽が守護者として認められるかもしれないってだけで そもそも英霊の座は守護者以外の反英雄みたいなのもいる

    181 18/12/02(日)21:44:52 No.551817787

    ところでコヤンスカヤのピックアップは……?

    182 18/12/02(日)21:45:25 No.551817963

    >ところでコヤンスカヤのピックアップは……? まだバトルグラも出て来てないし…

    183 18/12/02(日)21:45:28 No.551817981

    牙は骨に比べるとまだあまる ただ骨より集めにくいのがつらい

    184 18/12/02(日)21:45:29 No.551817989

    虚数空間を出入りしたり神代の魔術使ったりしてるしカルデアの者は多分ゲーティアだよね 年末アニメでも指輪拾って復活を示唆してたし

    185 18/12/02(日)21:45:31 No.551818000

    >ところでコヤンスカヤのピックアップは……? な な あ

    186 18/12/02(日)21:45:32 No.551818015

    スキル上げの為に枯渇した牙をエリドゥ周回で50個貯めた 新鯖三体が再臨でほとんど持ってった エリドゥ周回してくる…

    187 18/12/02(日)21:45:33 No.551818021

    シン始まる前に牙少し稼いでおいて良かったよ…蘭くんの再臨で30取られるのは想定外だったし まあ今すっからかんだから集めなおしてるけども…

    188 18/12/02(日)21:45:33 No.551818024

    >これで勝てていいのか度は割と高かったな >5章とかアガルタ程ではないかもしれんが ヒナコはそも戦い慣れてない感が凄かったし 始皇帝も本人様自体は戦闘経験なさそうでまあこんなもんかなあって

    189 18/12/02(日)21:45:35 No.551818034

    >>劉邦が残念になったんじゃなくて型月項羽と劉邦の戦がガチじゃなかったのが残念なんだよ >これで株下がらないていうほうがよくわからん あんまりライバルっぽい設定じゃないんだよな…

    190 18/12/02(日)21:45:43 No.551818077

    >ところでコヤンスカヤのピックアップは……? 異性の神側だしまだこっちに来ないんじゃねえかな

    191 18/12/02(日)21:45:51 No.551818136

    汎人類史の話をぐから聞いて えー…どんどん条件厳しくなってくじゃん…って言いたげな項羽がなんか好き

    192 18/12/02(日)21:45:53 No.551818150

    牙と骨ボックスで来てくれ…

    193 18/12/02(日)21:45:56 No.551818167

    異聞帯ボディが座に実装されたのはぐっさんのせいだと思ってる

    194 18/12/02(日)21:46:04 No.551818219

    >>ところでコヤンスカヤのピックアップは……? >まだバトルグラも出て来てないし… まさか中国まで来て出ないとは思わなかったよ…

    195 18/12/02(日)21:46:05 No.551818221

    >あそこってスカスカで3T回れるの? 1T目ステラして騎坂とスカスカ様でいけた 不安なら極地服でバフ上乗せすればどうにかなる

    196 18/12/02(日)21:46:11 No.551818259

    >>白い人は徒歩なの? >異聞帯間の移動が出来る手段は限られてるってクドいぐらい強調してるから >まあ普通に考えたら単独顕現持ちになる しかも剣を使うってもはやマーリンしかいないね

    197 18/12/02(日)21:46:11 No.551818261

    >ところでコヤンスカヤのピックアップは……? しんしょちょー毒殺でアサシンフラグがたった

    198 18/12/02(日)21:46:20 No.551818320

    >虚数空間を出入りしたり神代の魔術使ったりしてるしカルデアの者は多分ゲーティアだよね >年末アニメでも指輪拾って復活を示唆してたし アニメ記念ポッキアッピとかあるのかな

    199 18/12/02(日)21:46:22 No.551818328

    >異聞帯ボディが座に実装されたのはぐっさんのせいだと思ってる あっちの方が好みだったんだろうな…

    200 18/12/02(日)21:46:26 No.551818355

    >ところでコヤンスカヤのピックアップは……? カイニスがそろそろコミンスキャー君死ぬよって言ってたからガチャくるかと貯めてたけどまだ先だな やっぱり馬チンポに侵されたような女はだめだよ

    201 18/12/02(日)21:46:29 No.551818369

    >ところでコヤンスカヤのピックアップは……? 今回逃げられたし インドも可能性あるけど もしかしたら最終章まで引っ張るかもな…

    202 18/12/02(日)21:46:41 No.551818434

    >しかも剣を使うってもはやマーリンしかいないね ソロモン剣!

    203 18/12/02(日)21:46:43 No.551818440

    蘭くんちゃんはAバッファーのうえに攻バフをスキルと宝具で持ってるのがほんとに偉いな

    204 18/12/02(日)21:46:48 No.551818456

    単独行動がマスターなしで行動するだから顕現はそれのスケール大きいやつだろう

    205 18/12/02(日)21:46:48 No.551818457

    >しんしょちょー毒殺でアサシンフラグがたった CMでアサシン表記じゃなかったか

    206 18/12/02(日)21:46:51 No.551818478

    正月はアッくん実装って解析された

    207 18/12/02(日)21:46:52 No.551818485

    >イアソンみたいなやつだったのか劉邦 イアソンは王座に付けなかった敗北者だけど 劉邦は王座につくべき存在だった

    208 18/12/02(日)21:46:56 No.551818501

    >1T目ステラして騎坂とスカスカ様でいけた >不安なら極地服でバフ上乗せすればどうにかなる 1Tはステラかぁ…

    209 18/12/02(日)21:46:58 No.551818514

    今回コヤンのチャイナで全く興味なかったのにオチンチン爆発しそうになったから今回も出ないのは凄く残念というかあれやっぱただの差分か

    210 18/12/02(日)21:47:00 No.551818526

    やっと終わった 宝具名から正体バレするの初めて体験したよ プレイヤーに察せさせる演出にくいねぇ…

    211 18/12/02(日)21:47:03 No.551818545

    運営は穀潰しを贔屓しすぎじゃないかね? 蘭陵王なんてモロに穀潰しと相性抜群だし

    212 18/12/02(日)21:47:05 No.551818553

    >汎人類史の話をぐから聞いて >えー…どんどん条件厳しくなってくじゃん…って言いたげな項羽がなんか好き 意地悪クイズでもやらされてるのかってなった

    213 18/12/02(日)21:47:10 No.551818581

    そんな……去年末に登場してたときからずっと コヤンスカヤを引くために石もためてたのに…90個

    214 18/12/02(日)21:47:16 No.551818618

    エリドゥAP対ドロップ率そこまで良くないのがなー デミングはなんか怠いし爪も不足してるから最近はアガルタに通ってる

    215 18/12/02(日)21:47:39 No.551818739

    >蘭陵王なんてモロに穀潰しと相性抜群だし 私は円卓最強なので王との相性は抜群です

    216 18/12/02(日)21:47:42 No.551818760

    >そんな……去年末に登場してたときからずっと >コヤンスカヤを引くために石もためてたのに…90個 使ってるじゃねーか!

    217 18/12/02(日)21:47:43 No.551818764

    コヤンは2章まで完全に嫌なやつだったのに今回で愛嬌振りまいてあざといなと思いました

    218 18/12/02(日)21:47:43 No.551818766

    次は華陽夫人として登場するんだろうな駄狐

    219 18/12/02(日)21:47:46 No.551818773

    >コヤンスカヤを引くために石もためてたのに…90個 だそ けれ

    220 18/12/02(日)21:47:57 No.551818823

    >>劉邦が残念になったんじゃなくて型月項羽と劉邦の戦がガチじゃなかったのが残念なんだよ >これで株下がらないていうほうがよくわからん 劉邦の真価って戦で勝って天下とったことよりその後に長期に渡って安定した王朝の基盤作ったことだからそんな気にはならんな まあ息子がいらんことするんやけどなブヘヘヘ

    221 18/12/02(日)21:48:09 No.551818903

    >今回コヤンのチャイナで全く興味なかったのにオチンチン爆発しそうになったから今回も出ないのは凄く残念というかあれやっぱただの差分か 再臨だろ CMのスパイと含めて3種類になる

    222 18/12/02(日)21:48:10 No.551818912

    >そんな……去年末に登場してたときからずっと >コヤンスカヤを引くために石もためてたのに…90個 貯めてたらその7倍位なかったか?

    223 18/12/02(日)21:48:14 No.551818930

    始皇帝もピックアップされないだろうなあ…

    224 18/12/02(日)21:48:32 No.551819043

    >劉邦が残念になったんじゃなくて型月項羽と劉邦の戦がガチじゃなかったのが残念なんだよ あくまで異聞の項羽の予測だから史実では疲弊して当時の全力だったってのも十分考えられるぞ

    225 18/12/02(日)21:48:36 No.551819089

    >>しかも剣を使うってもはやマーリンしかいないね >ソロモン剣! ぷーさーもその辺の平行世界うろうろしてるし 下手するとお人よしのキリシュタイン様の可能性もある

    226 18/12/02(日)21:48:41 No.551819145

    コニャニャチワ君のチャイナ服とか老先生とか描いてたから今年のエリちゃんはJAPANだけだったのかな

    227 18/12/02(日)21:48:45 No.551819182

    >汎人類史の話をぐから聞いて >えー…どんどん条件厳しくなってくじゃん…って言いたげな項羽がなんか好き 絶望…いやいや今するべきはそれじゃないってなるのすき

    228 18/12/02(日)21:48:49 No.551819209

    >始皇帝もピックアップされないだろうなあ… いや今週水曜に来るだろう

    229 18/12/02(日)21:48:57 No.551819275

    始皇帝なんかフレンドリーじゃない?

    230 18/12/02(日)21:48:57 No.551819281

    >単独行動がマスターなしで行動するだから顕現はそれのスケール大きいやつだろう 単独顕現はマスター無しで召喚というか現れて魔力供給もどっかからとってて宝具連発しほうだいとのこと

    231 18/12/02(日)21:49:00 No.551819308

    >1Tはステラかぁ… 韋駄天かマリー育ててればもしかしたらNP回収追いついてステラいらないかもしれない でもその場合最後のHP多いやつはクリ殴りじゃないと片付かないかも

    232 18/12/02(日)21:49:03 No.551819328

    プロトマーリンもワンチャンあるのかい

    233 18/12/02(日)21:49:05 No.551819339

    白衣で剣持ってるやつ多すぎる

    234 18/12/02(日)21:49:05 No.551819342

    >異聞帯間の移動が出来る手段は限られてるってクドいぐらい強調してるから >まあ普通に考えたら単独顕現持ちになる 実は虚数空間を自由に行き来できる宝具持ちが既に出ててな

    235 18/12/02(日)21:49:11 No.551819380

    俺スカスカ様とAUO引いても500くらいあるし貯めてたら1000くらいあると思う

    236 18/12/02(日)21:49:19 No.551819421

    えーとその条件ならこうするわ それでもまだダメだったら? ならさらにこうするわ まだまだダメだったら? (なんか条件過酷すぎないか…?)じゃあもう天下狭めるしかねぇな…

    237 18/12/02(日)21:49:29 No.551819497

    白い人はよくわからんけど 別に助ける必要のない人を助けて回ってる時点で優しい人だよ

    238 18/12/02(日)21:49:41 No.551819568

    今週ポッキ2のストーリー進めてね期間で来週クリスマスだろうな

    239 18/12/02(日)21:49:44 No.551819589

    古代ルーンに匹敵する神代の魔術の使い手って時点でだいぶ限定されるよね あと剣使うのは武蔵ちゃんだと思うよ

    240 18/12/02(日)21:49:44 No.551819594

    水着BB、水着メイヴ、マシュ 目移りするなぁランスロット卿

    241 18/12/02(日)21:49:49 No.551819630

    スパイスーツ秘書チャイナ服だと良いなあ

    242 18/12/02(日)21:49:54 No.551819668

    >コヤンは2章まで完全に嫌なやつだったのに今回で愛嬌振りまいてあざといなと思いました 帝愛みたいな事言ってたくせに 最後にポイント稼いできて 若干イラッとした…扶桑は入手済みだから無くても何とかなったはずなのに

    243 18/12/02(日)21:50:03 No.551819741

    >運営は穀潰しを贔屓しすぎじゃないかね? >蘭陵王なんてモロに穀潰しと相性抜群だし お父さんやろうは毎ターン15星出すだけで誰と組ませても良いし

    244 18/12/02(日)21:50:05 No.551819770

    大体中国広すぎるんじゃねえの?

    245 18/12/02(日)21:50:07 No.551819781

    剣じゃなくて「剣のようなもの」だ

    246 18/12/02(日)21:50:07 No.551819785

    >エリドゥAP対ドロップ率そこまで良くないのがなー >デミングはなんか怠いし爪も不足してるから最近はアガルタに通ってる 牙はオケアノスに行くのが一番だと最近は思うようになった

    247 18/12/02(日)21:50:13 No.551819835

    >(なんか条件過酷すぎないか…?)じゃあもう天下狭めるしかねぇな… 天下を狭めてもまだ劉邦が才能を花開かせなかったとしたら?

    248 18/12/02(日)21:50:24 No.551819972

    >>異聞帯間の移動が出来る手段は限られてるってクドいぐらい強調してるから >>まあ普通に考えたら単独顕現持ちになる >実は虚数空間を自由に行き来できる宝具持ちが既に出ててな いたっけ?虚数系って桜系列しかいないような

    249 18/12/02(日)21:50:24 No.551819974

    着々と穀潰しのハーレムが増えているな…

    250 18/12/02(日)21:50:33 No.551820052

    >あと剣使うのは武蔵ちゃんだと思うよ ヤガの村助けた武蔵ちゃんとカルデアの者さんは別人だよ

    251 18/12/02(日)21:50:33 No.551820053

    そういえばきのこの誕生日石は?

    252 18/12/02(日)21:50:38 No.551820090

    そもそもカルデアの者がこっちに接触してこない理由は何?

    253 18/12/02(日)21:50:38 No.551820093

    ぐっさんは劉邦を侮りすぎてない?

    254 18/12/02(日)21:50:51 No.551820190

    解析は気にならんけどネタバレは気になる だから新鯖バラされるのはいやだけどレアリティとかはどうでもいい

    255 18/12/02(日)21:50:53 No.551820205

    >天下を狭めてもまだ劉邦が才能を花開かせなかったとしたら? (このこおれのこときらいなのかな…)

    256 18/12/02(日)21:51:01 No.551820250

    >>これで株下がらないていうほうがよくわからん >劉邦の真価って戦で勝って天下とったことよりその後に長期に渡って安定した王朝の基盤作ったことだからそんな気にはならんな そこ?ワンマンの項羽にチームプレーの劉邦が絆パワーで勝ちましたて王道ストーリーだろ?戦後の粛清はしらん

    257 18/12/02(日)21:51:02 No.551820252

    >(なんか条件過酷すぎないか…?)じゃあもう天下狭めるしかねぇな… >天下を狭めてもまだ劉邦が才能を花開かせなかったとしたら? この問答よく項羽キレねえなって思ったよ

    258 18/12/02(日)21:51:21 No.551820388

    >えーとその条件ならこうするわ >それでもまだダメだったら? >ならさらにこうするわ >まだまだダメだったら? >(なんか条件過酷すぎないか…?)じゃあもう天下狭めるしかねぇな… 始皇帝並の器なんてそうそう転がってないから仕方ない…

    259 18/12/02(日)21:51:21 No.551820390

    >そもそもカルデアの者がこっちに接触してこない理由は何? 顔バレしたくない

    260 18/12/02(日)21:51:21 No.551820393

    ぐっさんは前提として劉邦が項羽ほど大物でない前提で話してるしそこで予測立ててるのは現物見てない異聞項羽だしな 汎人類史ならボディも未完成だし余裕が本当にあったかも怪しい

    261 18/12/02(日)21:51:23 No.551820405

    >ぐっさんは劉邦を侮りすぎてない? いや実際あそこまでしないと駄目だったんだろ汎劉邦

    262 18/12/02(日)21:51:43 No.551820571

    衛士長はコヤンを制圧したのが本人の力量より朕朕帝が発見し発展させた仙術スゲーって話かと思ってた 本気で宝具使うまで正体わからなかった

    263 18/12/02(日)21:51:51 No.551820606

    最終的に項羽ロボ壊れても天下泰平は成らない

    264 18/12/02(日)21:51:56 No.551820630

    >>始皇帝もピックアップされないだろうなあ… >いや今週水曜に来るだろう 星5裁と全体殺の同時なんて豪華すぎるぜ!

    265 18/12/02(日)21:52:09 No.551820725

    劉邦なんかもう当分は出ねえからグダグダ言うんじゃねえ

    266 18/12/02(日)21:52:11 No.551820746

    駄目っていうか 才能の開花が遅い…遅すぎる…!間に合わない…!

    267 18/12/02(日)21:52:17 No.551820793

    緊急性がある事案なのに素質あるけど遅咲きなんでどうしようもなかった

    268 18/12/02(日)21:52:51 No.551821000

    いや項羽ロボ倒した後は劉邦はわりと長く続く太平の世築くし… さすがにこのロストベルト始皇帝みたいな永遠の平和は無理だが

    269 18/12/02(日)21:52:52 No.551821015

    てか穀潰し攻撃面が自己完結してるからサポート誰と組ませても大体合うんだよな…

    270 18/12/02(日)21:52:53 No.551821018

    項羽の劉邦を見る目大丈夫だったのかな…って思ったけど最終的には大丈夫だったのだろう…って思った回想だった

    271 18/12/02(日)21:52:54 No.551821032

    劉邦の部下大体項羽の元部下だし…

    272 18/12/02(日)21:53:01 No.551821063

    >駄目っていうか >才能の開花が遅い…遅すぎる…!間に合わない…! 晩成型すぎる…!

    273 18/12/02(日)21:53:06 No.551821095

    あれをsage描写と取るのは繊細過ぎない?

    274 18/12/02(日)21:53:09 No.551821119

    ドリフターズでもオカマがこいつ放っておけないわーで国作った奴知ってるって言ってたな

    275 18/12/02(日)21:53:15 No.551821161

    >いたっけ?虚数系って桜系列しかいないような su2745451.jpg

    276 18/12/02(日)21:53:17 No.551821171

    中華神霊でねえかなと思ったけど 玉藻はインド中華日本どこでもいける神霊だった

    277 18/12/02(日)21:53:22 No.551821197

    グーヤグヤグヤ!貴様をどうしてくれようかァー!!

    278 18/12/02(日)21:53:27 No.551821220

    >緊急性がある事案なのに素質あるけど遅咲きなんでどうしようもなかった 素質無いってことじゃん

    279 18/12/02(日)21:53:28 No.551821224

    でも汎人類史の韓信なら項羽に対して俺たちは実力で勝ったんだぐらいは言いそうな気がする

    280 18/12/02(日)21:53:43 No.551821317

    天下を継承する器持ちこいつしかいねぇ!って判断されてる時点で大物ではあるんだよ 生まれた時期が悪かったもっと早く生まれてたらもうちょい穏便にいけたろうに

    281 18/12/02(日)21:53:46 No.551821333

    >>緊急性がある事案なのに素質あるけど遅咲きなんでどうしようもなかった >素質無いってことじゃん 日本語ができない子かな…

    282 18/12/02(日)21:53:51 No.551821363

    グラサンは最初の俺が英雄起こしてくるの?ってところで死ぬと思ってた

    283 18/12/02(日)21:53:54 No.551821378

    ぐっさんの言ったことって項羽があの最後を向かえたことへの怨み言みたいに感じたから下げとかはあんまり気にならなかったな

    284 18/12/02(日)21:54:10 No.551821477

    >素質無いってことじゃん 素質なかったら選ばんよ

    285 18/12/02(日)21:54:12 No.551821484

    >>>始皇帝もピックアップされないだろうなあ… >>いや今週水曜に来るだろう >星5裁と全体殺の同時なんて豪華すぎるぜ! いや虞美人はまだ先では? 多分始皇帝と殺書文のダブル星5かと

    286 18/12/02(日)21:54:18 No.551821518

    >素質無いってことじゃん 日本語の素質皆無な子はこういうこと言う

    287 18/12/02(日)21:54:18 No.551821519

    素質はあるんだよ 実際漢作ったしこいつが次の天下人だって演算で出たわけだし

    288 18/12/02(日)21:54:21 No.551821538

    ソロモンの虚数空間ってロマン虚数属性なのかね

    289 18/12/02(日)21:54:24 No.551821559

    >いや実際あそこまでしないと駄目だったんだろ汎劉邦 汎劉邦一度も出てないのにそこまで判断できるのはシナリオライターだけじゃね

    290 18/12/02(日)21:54:28 No.551821578

    竜の因子あるってさらっと言ってたね虞美人

    291 18/12/02(日)21:54:31 No.551821596

    なんで項羽自身が天下治めないの?とは思った ロボだから?

    292 18/12/02(日)21:54:32 No.551821599

    >駄目っていうか >才能の開花が遅い…遅すぎる…!間に合わない…! 申し上げにくいのですが…それは一般的に才能が無いということなのではありませんか…

    293 18/12/02(日)21:54:34 No.551821612

    >劉邦なんかもう当分は出ねえからグダグダ言うんじゃねえ その言い種はなんだこら

    294 18/12/02(日)21:54:41 No.551821648

    >グラサンは最初の俺が英雄起こしてくるの?ってところで死ぬと思ってた あとから見ると全然違うシーンだよねあれ

    295 18/12/02(日)21:54:43 No.551821658

    >中華神霊でねえかなと思ったけど >玉藻はインド中華日本どこでもいける神霊だった 海渡りの現能はそこ由来かなぁ

    296 18/12/02(日)21:54:46 No.551821677

    >なんで項羽自身が天下治めないの?とは思った >ロボだから? そんな機能はない

    297 18/12/02(日)21:54:59 No.551821737

    というか項羽の敵対者って時点でぐっさんが劉邦下に見るのは当然だよ超越者ならなおさら

    298 18/12/02(日)21:55:16 No.551821825

    >グラサンは最初の俺が英雄起こしてくるの?ってところで死ぬと思ってた お前が抑えきれる奴なって言われたところで あ…これ抑えきれず死ぬやつだわって思った

    299 18/12/02(日)21:55:45 No.551821972

    いちいち下げてるだの何だの感じる人は面倒くさいな

    300 18/12/02(日)21:55:51 No.551821996

    俺は天下を治めない

    301 18/12/02(日)21:55:52 No.551822005

    ゲーティアってマシュ過激派だっけぬくもりてぃあってもおかしくないよね

    302 18/12/02(日)21:56:08 No.551822083

    文官型ロボをどうしたら戦闘マシーンにできるんだ…

    303 18/12/02(日)21:56:08 No.551822084

    この手の話題はもう下げてるということにしたい人が騒いでるようにしか思えない...

    304 18/12/02(日)21:56:10 No.551822094

    >申し上げにくいのですが…それは一般的に才能が無いということなのではありませんか… 実際最終的には才能開花させて王朝作ったので才能がないとは言わん 才能があるか判断できないとは言えるかもしれんが演算の結果才能があるって判定だったので

    305 18/12/02(日)21:56:14 No.551822118

    ぐっさんがサゲマンだって?

    306 18/12/02(日)21:56:15 No.551822122

    ただの一般人のグラサンおじちゃんが抑えきれるレベルの英雄って…?とは最初思うわあそこは

    307 18/12/02(日)21:56:15 No.551822125

    >>グラサンは最初の俺が英雄起こしてくるの?ってところで死ぬと思ってた >お前が抑えきれる奴なって言われたところで >あ…これ抑えきれず死ぬやつだわって思った 終わった後見るとお前が(戦いたい欲を)抑えきれるやつ的な意味に見えてきてひどい

    308 18/12/02(日)21:56:16 No.551822129

    あれは仮定じゃなくて実際こういう経緯で項羽になって死んだんだよって話じゃないの?

    309 18/12/02(日)21:56:19 No.551822147

    逆にこの異聞帯での登園ブラザーズ見たくはある

    310 18/12/02(日)21:56:21 No.551822155

    >申し上げにくいのですが…それは一般的に才能が無いということなのではありませんか… つまるところ項羽もその程度の存在だったって事になっちゃうわけだが

    311 18/12/02(日)21:56:21 No.551822159

    だけどわかるぜ 天下を治める器

    312 18/12/02(日)21:56:24 No.551822185

    >俺は天下を治めない ロボットだから

    313 18/12/02(日)21:56:29 No.551822214

    始皇帝の指示通りふたりとも衛士長パンチ!で鎮圧できるレベルだったという まあ軍率いてたら玉ちゃんには負けそうだが起床直後で近接戦闘から始まったら鎮圧可能だな

    314 18/12/02(日)21:56:32 No.551822231

    全盛期の劉邦を出せばいいってことよ

    315 18/12/02(日)21:56:32 No.551822234

    事件簿でも虚数属性持ちが旧しょちょーの教育係でいたし そのうち桜系列以外でも出てくるかもしれない

    316 18/12/02(日)21:56:41 No.551822281

    >ぐっさんがサゲマンだって? ロボはおまんこできるのかな...

    317 18/12/02(日)21:56:42 No.551822286

    劉さん家はカリスマだけやたらとある地元マフィアのボスみたいな奴を輩出する家系なのか

    318 18/12/02(日)21:56:43 No.551822289

    >汎劉邦一度も出てないのにそこまで判断できるのはシナリオライターだけじゃね いや実際項羽が天下分割して劉邦が大成するまで待って倒された汎人類史をぐっさんが見てきたからこそああやって説明してたんじゃないの

    319 18/12/02(日)21:56:54 No.551822355

    ぐっさん的には劉邦の開花が早けりゃ項羽があんな最期を迎えることも 後に変な語られ方することも自分が一人きりで過ごすこともなかっただろうからって 感情は大いに入ってる

    320 18/12/02(日)21:57:07 No.551822473

    呂布はロボだし項羽もロボだし他にもロボいるだろ中華英雄

    321 18/12/02(日)21:57:24 No.551822624

    「」は人の心がわからない...

    322 18/12/02(日)21:57:36 No.551822693

    >ロボットだから 呂布の立場が

    323 18/12/02(日)21:57:39 No.551822704

    >文官型ロボをどうしたら戦闘マシーンにできるんだ… 未来予知を戦に使えば無敵じゃね? 無敵だった

    324 18/12/02(日)21:57:57 No.551822817

    >呂布はロボだし項羽もロボだし他にもロボいるだろ中華英雄 呂布はサイボーグだし…

    325 18/12/02(日)21:58:04 No.551822857

    >呂布はロボだし項羽もロボだし他にもロボいるだろ中華英雄 仙術=ロボだからいくらでも出てくると思う

    326 18/12/02(日)21:58:06 No.551822879

    馬にもわかるように言ってください

    327 18/12/02(日)21:58:10 No.551822898

    呂布は馬だろ

    328 18/12/02(日)21:58:19 No.551822955

    呂布は馬ですよ?

    329 18/12/02(日)21:58:20 No.551822965

    項羽の演算能力ってだいたいゼロシステム?

    330 18/12/02(日)21:58:20 No.551822970

    今月末にぐっさんの薄い本は出る…はず…

    331 18/12/02(日)21:58:38 No.551823081

    演算能力を高めて少し先なら高精度の未来予知ができるようになった 基礎能力は仙道ロボなので人間より上 無双した

    332 18/12/02(日)21:58:48 No.551823148

    赤兎馬は呂布だった?

    333 18/12/02(日)21:58:52 No.551823182

    そういや3章ずっと局地服だったけどレベル上がらなかったな…

    334 18/12/02(日)21:58:53 No.551823187

    >だけどわかるぜ >天下を治める器 嫁と一緒に悪になる

    335 18/12/02(日)21:58:54 No.551823192

    蒸気王は中華の技術取り入れるべきだと思う

    336 18/12/02(日)21:59:00 No.551823237

    つまりロボ上も中華由来…?

    337 18/12/02(日)21:59:03 No.551823263

    >文官型ロボをどうしたら戦闘マシーンにできるんだ… ベースがベースだから能力全部高い その上で私情を挟まないから文官としてめっちゃ優秀 トップに立つと人の心が無いって言われるようなリスク管理になるだろうし将来のビジョンが王の器を持つ人には劣るだろうから…

    338 18/12/02(日)21:59:04 No.551823276

    青王の直感よりすごい未来視ってどれぐらいすごいんじゃ…

    339 18/12/02(日)21:59:11 No.551823301

    そこまで長期の未来予知が出来ない文官ロボをこうして戦闘メカに転用する

    340 18/12/02(日)21:59:14 No.551823316

    ぐっさん本はぐっさんが描けても項羽が描けない問題がある

    341 18/12/02(日)21:59:22 No.551823372

    演算で割り出して予測して動くせいで周りからは意味不明な行動に思える…か TAS動画みたいな動きする項羽様…

    342 18/12/02(日)21:59:24 No.551823385

    >項羽の演算能力ってだいたいゼロシステム? パイロットのいらないそれだな

    343 18/12/02(日)21:59:43 No.551823490

    >青王の直感よりすごい未来視ってどれぐらいすごいんじゃ… 石田の未来測定のさらに上位互換みたいなものじゃないかな

    344 18/12/02(日)21:59:47 No.551823511

    なたちゃんのオーバーテクノロジーさは以上

    345 18/12/02(日)21:59:56 No.551823549

    >演算で割り出して予測して動くせいで周りからは意味不明な行動に思える…か >TAS動画みたいな動きする項羽様… TAS壺する項羽さんか

    346 18/12/02(日)21:59:58 No.551823564

    >つまりロボ上も中華由来…? 果心居士が実は中国行ってました!って言っても信じるよ…

    347 18/12/02(日)22:00:00 No.551823574

    >つまりロボ上も中華由来…? んー型月の系列的には西行法師の流れだろうからどうだろう

    348 18/12/02(日)22:00:01 No.551823579

    >いや実際項羽が天下分割して劉邦が大成するまで待って倒された汎人類史をぐっさんが見てきたからこそああやって説明してたんじゃないの そのぐっさんが前提として項羽が一番って視点で語ってるから信頼性がイマイチなんだが

    349 18/12/02(日)22:00:04 No.551823596

    よく考えたら四面楚歌なんてロボどうでもいいし忠実な部下ピエロだしで魔王項羽ひでえぞ

    350 18/12/02(日)22:00:05 No.551823599

    >今月末にぐっさんの薄い本は出る…はず… 時間 項羽描く画力 展開を考える構成力 かなりの強者だな出す人は

    351 18/12/02(日)22:00:05 No.551823601

    なあにデフォルメすればいい

    352 18/12/02(日)22:00:12 No.551823641

    >演算で割り出して予測して動くせいで周りからは意味不明な行動に思える…か >TAS動画みたいな動きする項羽様… ドゥドゥドゥドゥ

    353 18/12/02(日)22:00:14 No.551823655

    >ぐっさん本はぐっさんが描けても項羽が描けない問題がある いっそ項羽視点にしよう

    354 18/12/02(日)22:00:15 No.551823664

    >ぐっさん本はぐっさんが描けても項羽が描けない問題がある グチャグチャしすぎてて どういうデザインなのか分からんよね…

    355 18/12/02(日)22:00:17 No.551823683

    >ぐっさん的には劉邦の開花が早けりゃ項羽があんな最期を迎えることも >後に変な語られ方することも自分が一人きりで過ごすこともなかっただろうからって >感情は大いに入ってる 魔王プレイさえなきゃ普通に降参して劉邦の部下として生きる道もあっただろうね

    356 18/12/02(日)22:00:24 No.551823732

    >そういや3章ずっと局地服だったけどレベル上がらなかったな… そういえば割と着てるけどレベルの上がりが遅い… もしや最初の戦闘服や3種の服並に経験値が必要だったりする…?

    357 18/12/02(日)22:00:24 No.551823734

    >項羽の演算能力ってだいたいゼロシステム? ゼロ式だからな…

    358 18/12/02(日)22:00:37 No.551823823

    ナタちゃん凄そうな設定なんだけど実際シナリオ上だと強さがよくわからない

    359 18/12/02(日)22:00:38 No.551823829

    >呂布はロボだし項羽もロボだし他にもロボいるだろ中華英雄 はい su2745471.jpg

    360 18/12/02(日)22:00:43 No.551823857

    >なたちゃんのオーバーテクノロジーさは以上 中身は一緒でも哪吒ちゃんのほうが性能上のはずなのに項羽のほうが強いのは一体どういうことなの!

    361 18/12/02(日)22:00:48 No.551823893

    ピピーン!23時でありまする!

    362 18/12/02(日)22:01:04 No.551824002

    一人だけど強い項羽に対して強い仲間を集めてのらりくらりと成長して項羽を破り統一帝国を作った劉邦 でも仲間は項羽がわざと譲ったやつでのらりくらりとかわしてたんじゃなくて見逃されてただけでなんだったら大成する前に潰れてました

    363 18/12/02(日)22:01:07 No.551824019

    項羽描かなくても種付けおじさんでいいだろ

    364 18/12/02(日)22:01:08 No.551824028

    >もしや最初の戦闘服や3種の服並に経験値が必要だったりする…? 3種の服と同等どころか倍の経験値がいる

    365 18/12/02(日)22:01:08 No.551824029

    顔からしてもうよくわからないよ項羽様…

    366 18/12/02(日)22:01:16 No.551824068

    項羽の作者は誰なんだろう太乙真人?

    367 18/12/02(日)22:01:19 No.551824088

    意味のない場所で足踏みしたり虚空を攻撃したりすると アイテムが増えたり変な場所ワープしてる項羽様

    368 18/12/02(日)22:01:27 No.551824141

    あの機械人形最初見たときC-3POかと思いましたよ私は

    369 18/12/02(日)22:01:33 No.551824172

    そういや段蔵ロボつくった果心居士も怪しい術使うとか言われる奴だった

    370 18/12/02(日)22:01:34 No.551824177

    >>項羽の演算能力ってだいたいゼロシステム? >ゼロ式だからな… 馬の声の人だったらヤバかった…

    371 18/12/02(日)22:01:36 No.551824193

    >su2745471.jpg 何処のオリジナル設定持ってきたの

    372 18/12/02(日)22:01:37 No.551824203

    >>そういや3章ずっと局地服だったけどレベル上がらなかったな… >そういえば割と着てるけどレベルの上がりが遅い… >もしや最初の戦闘服や3種の服並に経験値が必要だったりする…? 局地服は戦闘服の5倍経験値が必要

    373 18/12/02(日)22:01:40 No.551824224

    >劉さん家はカリスマだけやたらとある地元マフィアのボスみたいな奴を輩出する家系なのか そこでこの光武帝

    374 18/12/02(日)22:01:56 No.551824312

    >項羽描かなくても種付けおじさんでいいだろ 腕は六本でいい?

    375 18/12/02(日)22:02:06 No.551824361

    >何処のオリジナル設定持ってきたの 正史です…

    376 18/12/02(日)22:02:18 No.551824427

    >項羽の作者は誰なんだろう太乙真人? 朕の配下か朕自身か

    377 18/12/02(日)22:02:19 No.551824431

    ボックスやレイドはオダチェン解禁しているせいか極地服まだレベル5だ

    378 18/12/02(日)22:02:19 No.551824432

    >局地服は戦闘服の5倍経験値が必要 なそ にん

    379 18/12/02(日)22:02:22 No.551824449

    >中身は一緒でも??ちゃんのほうが性能上のはずなのに項羽のほうが強いのは一体どういうことなの! 未来予知システムなんて組み込んでないからなナタちゃん

    380 18/12/02(日)22:02:28 No.551824483

    >中身は一緒でも??ちゃんのほうが性能上のはずなのに項羽のほうが強いのは一体どういうことなの! 戦闘用にアップデートし続けたからな

    381 18/12/02(日)22:02:30 No.551824491

    >>項羽描かなくても種付けおじさんでいいだろ >ちんちんは六本でいい?

    382 18/12/02(日)22:02:32 No.551824498

    >3種の服と同等どころか倍の経験値がいる マジか…気長に使おう

    383 18/12/02(日)22:02:33 No.551824503

    FGOの設定において言えば極端な話ぐっさんに劉邦以上の器があるなら項羽はあんな最期にならなかったんだから半分は八つ当たりみたいなものだし…

    384 18/12/02(日)22:02:54 No.551824620

    最初の服とコンパチなのに戦闘服の5倍もあるのかよ

    385 18/12/02(日)22:03:06 No.551824693

    そもそもプレイじゃなくてそういう装置なんだからぐっさん視点だからとかが的外れなんだが

    386 18/12/02(日)22:03:18 No.551824768

    張遼もロボなのかな…

    387 18/12/02(日)22:03:28 No.551824829

    >>何処のオリジナル設定持ってきたの >正史です… 泥にしか見えん

    388 18/12/02(日)22:03:30 No.551824838

    ここで剣を振り続けることにより歴史の流れに僅かな綻びが生まれ三年の年代スキップが生ずる

    389 18/12/02(日)22:03:33 No.551824854

    太乙真人の作った哪吒の残骸を元にして作られたって語られてるのにどうしてそういう疑問が出るのかがわからない 読んでないのか

    390 18/12/02(日)22:03:33 No.551824855

    このぐっさん本の項羽上半身しか出てこねえな…でいいじゃない!

    391 18/12/02(日)22:03:39 No.551824901

    >張遼もロボなのかな… あんくらいは中国にはゴロゴロいるんで人間の範疇じゃね

    392 18/12/02(日)22:03:41 No.551824906

    >よく考えたら四面楚歌なんてロボどうでもいいし忠実な部下ピエロだしで魔王項羽ひでえぞ 茶番に死ぬまで付き合うハメになった部下差し置いて嫁の心配ばっかしてるのはひどいと思うが人間じゃないからしょうがない

    393 18/12/02(日)22:03:47 No.551824931

    >局地服は戦闘服の5倍経験値が必要 5倍はねーよ!? 70,605,000と155,331,000の差だから2倍ちょっとだよ

    394 18/12/02(日)22:04:03 No.551825005

    >張遼もロボなのかな… 呉スレイヤーなのでほとんどニンジャ

    395 18/12/02(日)22:04:04 No.551825006

    2倍でもきついわ

    396 18/12/02(日)22:04:09 No.551825034

    >FGOの設定において言えば極端な話ぐっさんに劉邦以上の器があるなら項羽はあんな最期にならなかったんだから半分は八つ当たりみたいなものだし… まぁぐっさんは静かに暮らしたいから人を統治なんてとてもできないだろうし・・

    397 18/12/02(日)22:04:10 No.551825043

    中国史は定期的にイデオンが現れて更地にしていくから…

    398 18/12/02(日)22:04:15 No.551825078

    >正史です… 余計な絵が泥にしかみえないというか 泥だよこれ

    399 18/12/02(日)22:04:19 No.551825102

    >泥にしか見えん こんなのが数えきれないほどいるのが中国大陸なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    400 18/12/02(日)22:04:19 No.551825105

    2部一杯までカンストさせまいという意思を感じる

    401 18/12/02(日)22:04:20 No.551825108

    >項羽の作者は誰なんだろう太乙真人? 朕とその部下 ベースはナタの残骸から読み取った仙術機械

    402 18/12/02(日)22:04:22 No.551825116

    >このぐっさん本の項羽上半身しか出てこねえな…でいいじゃない! どの部位でも労力に大差無いのでは…?

    403 18/12/02(日)22:04:29 No.551825155

    >このぐっさん本の項羽上半身しか出てこねえな…でいいじゃない! 上半身だけですら作画コストがおつらい!

    404 18/12/02(日)22:04:40 No.551825232

    高性能演算装置取り付けて…声は山寺さんに依頼して…って造られたロボ

    405 18/12/02(日)22:05:20 No.551825428

    >茶番に死ぬまで付き合うハメになった部下差し置いて嫁の心配ばっかしてるのはひどいと思うが人間じゃないからしょうがない 部下は死ねるけど嫁は死ねないからな…

    406 18/12/02(日)22:05:38 No.551825512

    そもそも項羽とのセックスって抜けるのか?

    407 18/12/02(日)22:05:45 No.551825540

    >上半身だけですら作画コストがおつらい! もう吹き出しをコマの外に出そう!

    408 18/12/02(日)22:05:48 No.551825556

    いかに数字と描写盛るかみたいなとこあるしな…

    409 18/12/02(日)22:05:52 No.551825582

    >su2745471.jpg ソースどこよこれ 絵から文字のフォントまで僕が考えたサーヴァントっぽいけど

    410 18/12/02(日)22:06:08 No.551825675

    余計な文と絵があるのは正史とは言わない

    411 18/12/02(日)22:06:11 No.551825690

    >高性能演算装置取り付けて…声は山寺さんに依頼して…って造られたロボ よし美麗グラフィックと豪華声優売りにして広告打とう

    412 18/12/02(日)22:06:14 No.551825706

    部下は劉邦に吸収してもらえばいいし…ぐっさんどうしよ…

    413 18/12/02(日)22:06:35 No.551825828

    >>茶番に死ぬまで付き合うハメになった部下差し置いて嫁の心配ばっかしてるのはひどいと思うが人間じゃないからしょうがない >部下は死ねるけど嫁は死ねないからな… そら最期におまえをどうすればいいのだろう…みたいに言うわ

    414 18/12/02(日)22:06:36 No.551825833

    これだから人間はすぐ男女が2人いればチンポだのマンコだの!っていってすごい怒りそうぐっさん

    415 18/12/02(日)22:06:37 No.551825841

    そもそもぐっさんはどう考えても項羽を人質に取られて種付けおじさん犯されてるだろうし…

    416 18/12/02(日)22:06:57 No.551825927

    戦闘用の躯体は昔より進化してるとまでいわれるほどのロストベルトの秦の仙道サイバネなんだから そりゃ基本が同等でも最新の魔改造したロボの方が強い

    417 18/12/02(日)22:07:00 No.551825941

    これだと范増とか本当いい面の皮だと思う

    418 18/12/02(日)22:07:01 No.551825949

    >部下は劉邦に吸収してもらえばいいし…ぐっさんどうしよ… 仕事張り切りすぎて 嫁の扱い忘れてたすぎる…

    419 18/12/02(日)22:07:11 No.551826002

    >ソースどこよこれ >絵から文字のフォントまで僕が考えたサーヴァントっぽいけど そいつら全員日本語版のミル貝にも個別記事あるよ

    420 18/12/02(日)22:07:17 No.551826032

    ロボの本妻が気になる

    421 18/12/02(日)22:07:19 No.551826044

    >そもそもぐっさんはどう考えても項羽を人質に取られて種付けおじさん犯されてるだろうし… 種付けおじさんすごすぎる…

    422 18/12/02(日)22:07:25 No.551826070

    汎人類史の項羽もロボなんだよね ぐっさんが惹かれたのかな

    423 18/12/02(日)22:07:31 No.551826089

    項羽様を人質にできる種付おじさんすげえな...

    424 18/12/02(日)22:07:33 No.551826100

    このエロ本女の子よりロボ描き込んでんな!なんて言われてもはずかしいし…

    425 18/12/02(日)22:07:47 No.551826160

    >部下は劉邦に吸収してもらえばいいし…ぐっさんどうしよ… 虞や虞や

    426 18/12/02(日)22:07:49 No.551826164

    >そもそもぐっさんはどう考えても項羽を人質に取られて種付けおじさん犯されてるだろうし… 奴婢になります!!

    427 18/12/02(日)22:07:49 No.551826166

    作った時に性格を「マスク」とかの時の山ちゃんに設定してたら危なかったな

    428 18/12/02(日)22:07:54 No.551826198

    なあにロボだから触手ぐらい搭載してる

    429 18/12/02(日)22:08:09 No.551826286

    >そもそもぐっさんはどう考えても項羽を人質に取られて種付けおじさん犯されてるだろうし… 戦闘ロボを人質にできる種付けおじさん強いな…

    430 18/12/02(日)22:08:15 No.551826316

    PU2火曜日かなあ…待ちきれないなあ…

    431 18/12/02(日)22:08:16 No.551826324

    項羽を人質にとれるってそれもう朕しかいないんじゃ ああ竿役ってそういう

    432 18/12/02(日)22:08:20 No.551826349

    >項羽様を人質にできる種付おじさんすげえな... 予知できようがパワーで上回ればいいってニチアサで言ってたし…

    433 18/12/02(日)22:08:21 No.551826355

    なんで項羽さまあっさり人質にされちゃうの…

    434 18/12/02(日)22:08:26 No.551826384

    >茶番に死ぬまで付き合うハメになった部下差し置いて嫁の心配ばっかしてるのはひどいと思うが人間じゃないからしょうがない 国一つ作って民を守る為の一世一代の茶番だぞ!

    435 18/12/02(日)22:08:31 No.551826404

    月姫時代に種付けおじさんに犯されるアルク本とか描いたらどうなってたんだろうな…

    436 18/12/02(日)22:08:34 No.551826422

    種付けおじさんなら項羽の命令権を奪取することも容易い

    437 18/12/02(日)22:08:35 No.551826423

    人物の功績としてはトンデモ創作ではなく実際にあったことって意味であってこの画像自体はfate系のサーヴァントとしての設定画とかではねえよ!?

    438 18/12/02(日)22:08:37 No.551826433

    種付けおじさんはぐだを遥かに上回る潜在能力が前提のカルデア職員でもあるし不意の負傷で冷凍治療中のマスターでもあるんだ

    439 18/12/02(日)22:08:37 No.551826435

    >項羽様を人質にできる種付おじさんすげえな... 二次創作で時々そこら辺のちんぴらが俺の魔法を食らえとかいうの思い出した

    440 18/12/02(日)22:08:40 No.551826455

    >これだから人間はすぐ男女が2人いればチンポだのマンコだの!っていってすごい怒りそうぐっさん でも項羽にエッチしよって言われたら即服脱ぐんでしょー

    441 18/12/02(日)22:08:49 No.551826500

    項羽ロボ質してぐっさん脅したい「」が多すぎる…

    442 18/12/02(日)22:08:51 No.551826512

    >そいつら全員日本語版のミル貝にも個別記事あるよ ここで言う正史と泥は 何倍の敵破ったとかそういうパラメーターの話ではない

    443 18/12/02(日)22:09:01 No.551826556

    王は項羽じゃ駄目だったんですか…

    444 18/12/02(日)22:09:03 No.551826564

    壱式とか弐式も作られてたのかな会稽零式

    445 18/12/02(日)22:09:05 No.551826581

    項羽はもう宝具5だからレアプリにしないとなあ

    446 18/12/02(日)22:09:09 No.551826604

    >>su2745471.jpg >ソースどこよこれ >絵から文字のフォントまで僕が考えたサーヴァントっぽいけど ここのだよ!

    447 18/12/02(日)22:09:29 No.551826711

    >王は項羽じゃ駄目だったんですか… 我は覇王にあらず

    448 18/12/02(日)22:09:39 No.551826755

    公式でロボ質シチュしちゃったからな…

    449 18/12/02(日)22:09:47 No.551826784

    >ここで言う正史と泥は >何倍の敵破ったとかそういうパラメーターの話ではない 正史と泥を対義語にする人はじめて見た

    450 18/12/02(日)22:09:49 No.551826801

    種付けおじさんは同人世界内ならゲーティアをワンパン出来るぐらい補正かかるから

    451 18/12/02(日)22:09:50 No.551826805

    泥じゃねえか!

    452 18/12/02(日)22:10:02 No.551826863

    シンピックアップ2開催! オイヤンフィーフィー号!

    453 18/12/02(日)22:10:04 No.551826873

    鯖としてデチューンしやすいであろう次回インド勢は揉めまい…安倍晴明です…

    454 18/12/02(日)22:10:14 No.551826913

    ここって言うのは語弊あるからやめろ!

    455 18/12/02(日)22:10:15 No.551826919

    だってぐっさんが本編で奴婢になります!なんて言うから…

    456 18/12/02(日)22:10:20 No.551826944

    ロボが跋扈していた大陸はこええな

    457 18/12/02(日)22:10:29 No.551826989

    >これだと范増とか本当いい面の皮だと思う 范増「絶対あいつここで殺すべきだって!放置したら天下狙える奴だって!!」 項羽(私の演算と同じ結果を出すとはさすが范増殿…)

    458 18/12/02(日)22:10:49 No.551827101

    怪しげな仙人からもらった項羽言いなりにできるお札の力だぜ! …俺ちょっと種付けとかしてる場合じゃないから天下とってくるわ

    459 18/12/02(日)22:10:57 No.551827135

    >>これだと范増とか本当いい面の皮だと思う >范増「絶対あいつここで殺すべきだって!放置したら天下狙える奴だって!!」 >項羽(私の演算と同じ結果を出すとはさすが范増殿…) なんだこのすれ違い…

    460 18/12/02(日)22:10:57 No.551827137

    近未来予知で王のサポートをする文官ロボに王そのものをやる機能はないのだ

    461 18/12/02(日)22:11:06 No.551827164

    項羽を人質に取ったらセックス出来そうだから仕方ないよ

    462 18/12/02(日)22:11:07 No.551827176

    二人は仲がいいから戦わないと思うけど種付けおじさんとフレンドのチャラいマスターはどっちが強いの?

    463 18/12/02(日)22:11:08 No.551827180

    ロボ鯖ほかにもいるんじゃねえかな…って返事に いるよーってその画像出してくるのが混乱の元だよ! やったことは本当でもそのイラストで泥と言われても仕方ないって!

    464 18/12/02(日)22:11:19 No.551827241

    中国は仙道サイバネだけどインドは流行りの転生物になるよ

    465 18/12/02(日)22:11:36 No.551827332

    >二人は仲がいいから戦わないと思うけど種付けおじさんとフレンドのチャラいマスターはどっちが強いの? モブカルデアスタッフ

    466 18/12/02(日)22:11:40 No.551827355

    抱き合わせ商法になっちゃうからダメなんだろうけど 明確な夫婦・カップルには専用の挙動があって欲しい

    467 18/12/02(日)22:11:40 No.551827358

    正史を調べるためにバビロニアへ飛んだ

    468 18/12/02(日)22:11:49 No.551827410

    >中国は仙道サイバネだけどインドは流行りの転生物になるよ みんな同じ人じゃねえか!

    469 18/12/02(日)22:11:54 No.551827428

    >泥じゃねえか! 五湖十六国時代の知名度上げようとスレ立てる「」がいるのよ

    470 18/12/02(日)22:11:57 No.551827444

    >>これだと范増とか本当いい面の皮だと思う >范増「絶対あいつここで殺すべきだって!放置したら天下狙える奴だって!!」 >項羽(私の演算と同じ結果を出すとはさすが范増殿…) 項羽の正体と真意を知らないと范増がめっちゃ拗らせるやつだこれ

    471 18/12/02(日)22:12:02 No.551827474

    >二人は仲がいいから戦わないと思うけど種付けおじさんとフレンドのチャラいマスターはどっちが強いの? 未来予知によるとおじさんは薬漬けにされるけどチャラ男をメスにして相打ち

    472 18/12/02(日)22:12:05 No.551827496

    >王は項羽じゃ駄目だったんですか… 武力があれば人民に安寧を与えられるってわけでもないので

    473 18/12/02(日)22:12:10 No.551827516

    >モブカルデアスタッフ もうほぼ全滅したじゃん!

    474 18/12/02(日)22:12:22 No.551827597

    中国がこれだとモンゴルとかどうなるんだろう

    475 18/12/02(日)22:12:36 No.551827688

    >ロボ鯖ほかにもいるんじゃねえかな…って返事に >いるよーってその画像出してくるのが混乱の元だよ! >やったことは本当でもそのイラストで泥と言われても仕方ないって! 鉄猛獣さんはロボでいいんじゃない?

    476 18/12/02(日)22:12:37 No.551827697

    仙女を孕ませるとどうなるか知りたいですグヘヘヘって 韓信が言えばなんかいい感じにエロくなると思いませんか

    477 18/12/02(日)22:12:42 No.551827715

    書き込みをした人によって削除されました

    478 18/12/02(日)22:12:45 No.551827739

    転生といえばロア助!

    479 18/12/02(日)22:12:50 No.551827770

    >中国がこれだとモンゴルとかどうなるんだろう ちんぎすとかどんだけ凄いんだろう…

    480 18/12/02(日)22:12:56 No.551827806

    >中国がこれだとモンゴルとかどうなるんだろう ゲンジバンザイ

    481 18/12/02(日)22:13:00 No.551827818

    項羽と互角の殴り合いするために 項羽と同じ体になり同じ演算装置をつけ同じ考えを持つに至った種付けおじさん

    482 18/12/02(日)22:13:29 No.551827962

    人の心がないロボに王は無理でしょってトリスタンが言ってた

    483 18/12/02(日)22:13:30 No.551827970

    >転生といえばロア助! し、しんでる…

    484 18/12/02(日)22:13:31 No.551827972

    >項羽と同じ体になり同じ演算装置をつけ同じ考えを持つに至った種付けおじさん 項羽でいいじゃねえか!?

    485 18/12/02(日)22:13:32 No.551827976

    >転生といえばロア助! クハハハハ!

    486 18/12/02(日)22:13:32 No.551827979

    >仙女を孕ませるとどうなるか知りたいですグヘヘヘって >韓信が言えばなんかいい感じにエロくなると思いませんか 韓信はムニエル氏と似たような理由でそんな事言わない

    487 18/12/02(日)22:13:41 No.551828052

    >五湖十六国時代の知名度上げようとスレ立てる「」がいるのよ なるほどわかった 枠付けると視認性上がるしわかりやすいよって言ってあげよう

    488 18/12/02(日)22:13:43 No.551828063

    >項羽と互角の殴り合いするために >項羽と同じ体になり同じ演算装置をつけ同じ考えを持つに至った種付けおじさん 作画コスト2倍!

    489 18/12/02(日)22:13:47 No.551828085

    たねつけおじさん 会 稽 一 式

    490 18/12/02(日)22:13:49 No.551828100

    >項羽と互角の殴り合いするために >項羽と同じ体になり同じ演算装置をつけ同じ考えを持つに至った種付けおじさん これが会稽弐式…

    491 18/12/02(日)22:13:55 No.551828130

    古い神秘が強いだとそんなでもないと思うけど今も活きてんのかな

    492 18/12/02(日)22:14:04 No.551828178

    チンギスおじさんも盛りに盛った誕生伝説とかあるし狩猟の神に勝った逸話もあるんでまあ格負けないだろう

    493 18/12/02(日)22:14:07 No.551828208

    韓信はなんかエロに興味向かなそう…機械相手に興奮するし

    494 18/12/02(日)22:14:36 No.551828345

    項羽のちんちんどこにあるの?