虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/02(日)20:47:44 No.551796853

    これに憧れた「」は多いはず

    1 18/12/02(日)20:49:28 No.551797567

    5000円するやつだ

    2 18/12/02(日)20:50:19 No.551797963

    お年玉で買った

    3 18/12/02(日)20:50:19 No.551797967

    当時としてはいいものだけどそれでも5000円は高いよ…

    4 18/12/02(日)20:51:12 No.551798325

    2010年あたりまで世界大会2A部門の使用ヨーヨーとして圧倒的なシェアを誇ったのはあまり知られていない

    5 18/12/02(日)20:51:21 No.551798388

    ステルスレイダーだったな 夜店で当たった シリアルナンバーが同じのばっかのニセモンだけど

    6 18/12/02(日)20:52:01 No.551798653

    勝手にもどるやつが欲しかった

    7 18/12/02(日)20:53:00 No.551799007

    発売から20年経った世界大会でも使われてた名機 ただしその全てが魔改造されたもの

    8 18/12/02(日)20:54:00 No.551799329

    MADE IN USAってこれ以外でみた覚えがないな…ってスレ画を見て思った

    9 18/12/02(日)20:54:12 No.551799387

    今じゃ初心者向けって言われてるスピンスター辺りがスレ画よりかなり性能上なんだっけ

    10 18/12/02(日)20:54:23 No.551799438

    >2010年あたりまで世界大会2A部門の使用ヨーヨーとして圧倒的なシェアを誇ったのはあまり知られていない ループ用ヨーヨーとして魔改造レイダーを超えるものを作れなかったメーカーが悪いよ…

    11 18/12/02(日)20:55:15 No.551799735

    おこづかい500円を貯めて買った1000円のハイパーグロウが宝物だった… ストリングは図工の授業で使った凧糸で代用してた…

    12 18/12/02(日)20:55:35 No.551799853

    >今じゃ初心者向けって言われてるスピンスター辺りがスレ画よりかなり性能上なんだっけ スピンスターは金属ベアリングじゃないので単純に比較できない気がする 近年の2000円台の金属ベアリングヨーヨーならどれ選んでもスレ画より上

    13 18/12/02(日)20:56:04 No.551800007

    ブレイン系に憧れたが小学生には高すぎた…

    14 18/12/02(日)20:56:22 No.551800129

    弟がハマってたけど祖母にベアリングとか接着剤で固められて普通のヨーヨーにされて泣いてたのを思い出す

    15 18/12/02(日)20:57:17 No.551800476

    ベアリングってそんなに高いのかよ

    16 18/12/02(日)20:57:17 No.551800477

    親に指が痛くならない用テープをねだって買ってもらったけど他にいくらでも代用あったんだろうな…

    17 18/12/02(日)20:57:33 No.551800561

    >弟がハマってたけど祖母にベアリングとか接着剤で固められて普通のヨーヨーにされて泣いてたのを思い出す スレ画じゃないけど俺もされたわ

    18 18/12/02(日)20:57:38 No.551800595

    忘年会の宴会芸としてはいかがだろうか?

    19 18/12/02(日)20:58:00 No.551800739

    メーカーがループ用ヨーヨーを作る→ユーザーは気に入らず改造レイダーを使う→メーカーが改造レイダーを真似したヨーヨーを作る 結果として改造済みレイダーに似た市販品がシェアを獲得して大会でのレイダー使用者は消えた

    20 18/12/02(日)20:59:04 No.551801151

    >忘年会の宴会芸としてはいかがだろうか? https://www.youtube.com/watch?v=u6PW_2Qp_oA&t=71s これぐらいできたら盛り上がること間違いなしだよ!

    21 18/12/02(日)21:00:02 No.551801488

    たまに世界大会の動画とか見るわけわからなすぎてびびる…

    22 18/12/02(日)21:00:33 No.551801673

    >No.551801151 来年に向けて練習してみるか…

    23 18/12/02(日)21:01:03 No.551801888

    >https://www.youtube.com/watch?v=u6PW_2Qp_oA&t=71s >これぐらいできたら盛り上がること間違いなしだよ! これ8の字ループしてない?

    24 18/12/02(日)21:03:58 No.551803083

    >ベアリングとか接着剤で固められて普通のヨーヨーにされて どうしてそんなことに…?

    25 18/12/02(日)21:04:09 No.551803148

    怖い先輩に借りパクされて泣いてたけど その先輩は最終的に浮気が嫁さんにバレて駐車場で自殺したから許した

    26 18/12/02(日)21:05:50 No.551803783

    >その先輩は最終的に浮気が嫁さんにバレて駐車場で自殺したから許した オオオ イイイ

    27 18/12/02(日)21:06:29 No.551804014

    ここじゃなくオイランに書き込めよ

    28 18/12/02(日)21:09:34 No.551805207

    ボッタクリと言っていい値段だったけど当事はこれが最高水準のヨーヨーだった

    29 18/12/02(日)21:10:42 No.551805623

    >怖い先輩に借りパクされて泣いてたけど >その先輩は最終的に浮気が嫁さんにバレて駐車場で自殺したから許した いきなりお辛い話はやめろ!

    30 18/12/02(日)21:11:05 No.551805752

    ハイパーミレニアムのデザインがお気に入りだった

    31 18/12/02(日)21:11:52 No.551806014

    今のヨーヨーってどれくらいスリープするんだろう

    32 18/12/02(日)21:12:08 No.551806136

    >https://www.youtube.com/watch?v=u6PW_2Qp_oA&t=71s ヨーヨーの大会でバク宙してるのがわからない…文化が違う…

    33 18/12/02(日)21:12:59 No.551806424

    >今のヨーヨーってどれくらいスリープするんだろう 特によくスリープする機種なら3~4分くらい

    34 18/12/02(日)21:13:37 No.551806658

    ハイパードラゴンの性能は良かったの? すぐ壊れるって印象しかないけど

    35 18/12/02(日)21:15:58 No.551807494

    >ハイパードラゴンの性能は良かったの? >すぐ壊れるって印象しかないけど 組み換えできるというアイディアは面白い 性能は特に良くないうえにものすごく空中分解しやすい

    36 18/12/02(日)21:17:02 No.551807892

    まずループができない

    37 18/12/02(日)21:18:10 No.551808366

    私は1000円しないパチもんですよ

    38 18/12/02(日)21:18:33 No.551808496

    >>ベアリングとか接着剤で固められて普通のヨーヨーにされて >どうしてそんなことに…? 投げたのに戻ってこないヨーヨーは壊れてるし…

    39 18/12/02(日)21:18:38 [sage] No.551808529

    今は1個2000円くらい

    40 18/12/02(日)21:20:20 No.551809171

    スピンスターも良い機種だけどレイダーと比較するならSTEP1だと思うよ 1000円しないでノーマルシェイプに金属ベアリング+スペーサーとかちょっと狂ってる

    41 18/12/02(日)21:20:40 No.551809275

    何となくだけどアメリカとかじゃ人種的にマイノリティの人達が優勢なイメージ 白人より東洋系がやってたほうがしっくりくる

    42 18/12/02(日)21:21:39 No.551809660

    木製ベアリングのやつも昔あったよな

    43 18/12/02(日)21:21:46 No.551809698

    >まずループができない 近代のループ向けヨーヨーを使ってみると世界が変わるぞ ループできない原因の多くは向かないヨーヨーでやろうとしてること

    44 18/12/02(日)21:21:49 No.551809721

    お店で検定とかやってた覚えがある

    45 18/12/02(日)21:23:58 No.551810454

    ストリングス5本で500円!お高い!

    46 18/12/02(日)21:24:30 No.551810653

    ループ入門ならLOOP720がオススメ 入門機種と位置付けられてるくせに世界チャンプが大会で使ったこともある名機

    47 18/12/02(日)21:25:06 No.551810870

    >ストリングス5本で500円!お高い! ヨーヨー自体もそうだけどこれもボッタクリ感酷いよなあ

    48 18/12/02(日)21:27:02 No.551811488

    霧崎マイしか記憶にねえや

    49 18/12/02(日)21:27:32 No.551811663

    ブームの時に川で流れて来たので使ってた もしかしたら悲しみで枕を濡らした同級生がいたのかも…

    50 18/12/02(日)21:28:06 No.551811865

    >ブームの時に川で流れて来たので使ってた ヨーヨー太郎は生まれなかったのか

    51 18/12/02(日)21:29:01 No.551812201

    さっきからヨーヨー関連とは思えない話が多いな…

    52 18/12/02(日)21:29:31 No.551812389

    >ヨーヨー太郎は生まれなかったのか 近所の大会では優勝したよ

    53 18/12/02(日)21:31:31 No.551813109

    俺の相棒はファイアーボールだったなあ 買てもらった当日に振り下ろした弾みでコンクリートにぶつかって粉々になったけど

    54 18/12/02(日)21:34:10 No.551813978

    なんで俺は買った当日にアラウンドザワールドを腕を伸ばしてやったんだろう…

    55 18/12/02(日)21:36:42 No.551814891

    アラウンド・ザ・ワールドは子供が物を壊す技第1位だと思う

    56 18/12/02(日)21:37:04 No.551815017

    >俺の相棒はファイアーボールだったなあ >買てもらった当日に振り下ろした弾みでコンクリートにぶつかって粉々になったけど お前かっこいいぜ…

    57 18/12/02(日)21:37:23 No.551815115

    木製ベアの奴は異様にアラウンドザワールドをやりやすかった気がする

    58 18/12/02(日)21:38:16 No.551815411

    ヨーヨー楽しいんだけどぶつかるとやばいから怖い気持ちもある

    59 18/12/02(日)21:38:48 No.551815615

    形がこう→><なってるやつの方が好きだった

    60 18/12/02(日)21:38:56 No.551815668

    ステルスレイダーがお気に入りだったんだけど今のやつだとどれがステルスレイダーっぽいの?

    61 18/12/02(日)21:39:53 No.551815983

    今ヨーヨー買うとしたらどれが一番良いの?

    62 18/12/02(日)21:40:32 No.551816202

    >ステルスレイダーがお気に入りだったんだけど今のやつだとどれがステルスレイダーっぽいの? ダンカンのPro-zが見た目似てると思う でもバタフライ形状でオススメなのはONEとかリプレイ

    63 18/12/02(日)21:41:24 No.551816501

    ムーンサルトで蛍光灯と花瓶を同時に割った時は1週間位ヨーヨーを封印されてた 仕方ないので輪ゴムと割り箸でスリングショットを自作して田んぼでストラックアウトして遊んでたのを思い出した

    64 18/12/02(日)21:42:19 No.551816790

    扱いやすい入門機種でステルスレイダーの上位互換っぽさがあるリプレイがオススメだよ

    65 18/12/02(日)21:43:49 No.551817401

    >ムーンサルトで蛍光灯と花瓶を同時に割った時は1週間位ヨーヨーを封印されてた 2ヒットコンボ決めたのか・・・

    66 18/12/02(日)21:43:50 No.551817408

    霧崎マイのマネしてストリングス短くしたりした

    67 18/12/02(日)21:44:59 No.551817819

    >ムーンサルトで蛍光灯と花瓶を同時に割った時は1週間位ヨーヨーを封印されてた ムーンサルトで蛍光灯まで割るのはパワープレイすぎるよ…

    68 18/12/02(日)21:45:00 No.551817833

    >2ヒットコンボ決めたのか・・・ まず花瓶に当たってあっ落ちちゃう!と手元が疎かになり浮き上がったヨーヨーは蛍光灯へ…

    69 18/12/02(日)21:45:47 No.551818102

    最近のヨーヨーってなんか見た目ポップなのが多いね 昔のデザインの方がカッコいいと感じるのは歳なんだろうけども

    70 18/12/02(日)21:46:07 No.551818230

    ずっとインペリアルだった