虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/02(日)19:56:50 タツノ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)19:56:50 No.551778959

タツノコプロ55周年記念作品はロボットもの

1 18/12/02(日)19:57:35 No.551779300

カタグレイズ

2 18/12/02(日)19:57:49 No.551779386

何で今更…?

3 18/12/02(日)19:57:51 No.551779396

なんだこの海老川メカの出来損ないみたいなの…と思ったら柳瀬くんだった

4 18/12/02(日)19:58:42 No.551779708

もっとこう…美少女モノとかさ…

5 18/12/02(日)19:59:21 No.551779896

メイスがめり込んでるのかと

6 18/12/02(日)20:00:17 No.551780200

シリアスなら主役めっちゃ曇らせられるのかな…

7 18/12/02(日)20:01:23 No.551780540

なにそのスカスカ装甲…

8 18/12/02(日)20:01:47 No.551780669

白い方は手足に穴が貫通してるのね 骸骨モチーフなのかな

9 18/12/02(日)20:02:01 No.551780742

テイルギア?

10 18/12/02(日)20:02:28 No.551780890

グレイズにしか見えん…

11 18/12/02(日)20:04:56 No.551781652

うn・・・

12 18/12/02(日)20:04:58 No.551781665

帝国対王国って… どっちにも味方し辛いな…

13 18/12/02(日)20:06:04 No.551781980

うーんダサイい!

14 18/12/02(日)20:06:29 No.551782110

>もっとこう…美少女モノとかさ… https://www.youtube.com/watch?v=g0g88jornLc su2745269.jpg 主人公はじめ主要キャラは女の子多めなほうじゃないかな

15 18/12/02(日)20:07:05 No.551782302

タツノコの記念アニメならヒーローものじゃないの? なんでロボ?

16 18/12/02(日)20:08:14 No.551782711

白い方はフルメタのサベージの人か

17 18/12/02(日)20:08:32 No.551782810

>https://www.youtube.com/watch?v=g0g88jornLc うーんレスし辛い

18 18/12/02(日)20:10:00 No.551783317

ゴゥレム感ある

19 18/12/02(日)20:11:19 No.551783792

タツノコ感ないな…

20 18/12/02(日)20:12:14 No.551784110

ブレイクブレイド

21 18/12/02(日)20:15:14 No.551785053

画像のが全部敵で 主人公が徒手格闘でこれに立ち向かうのならわかるが… 無論ボディラインくっきりなデザインのスーツで

22 18/12/02(日)20:15:19 No.551785085

タツノコヒーローものは昨年もうやったからな…と思いつつ検索したら あっちも55周年記念作品ってなってたわ

23 18/12/02(日)20:16:13 No.551785394

もっとアイコン的なパーツやアクの強いシルエットがいないと埋もれてしまうぞってアルジェなんとかが言ってた

24 18/12/02(日)20:19:02 No.551786265

>画像のが全部敵で >主人公が徒手格闘でこれに立ち向かうのならわかるが… >無論ボディラインくっきりなデザインのスーツで 主人公がジェネレイターガウルみたいな異形系なら見たい

25 18/12/02(日)20:19:43 No.551786484

ロボデザパットしねぇなって思ったけど ロボットは動いてからじゃないと本当の評価はできないのだ

26 18/12/02(日)20:20:21 No.551786677

ロボでもヤッターワン系のデザインとかならわかる これは…

27 18/12/02(日)20:23:31 No.551787698

何故サンライズの真似みたいな事を

28 18/12/02(日)20:23:58 No.551787869

どうせなら大河原にでもデザインしてもらえばよかったのに

29 18/12/02(日)20:24:03 No.551787901

なぜアニメ業界は記念作品でロボットアニメをやりたがるのか

30 18/12/02(日)20:24:32 No.551788053

腰のスラスターみたいなので飛ぶのはなかなかいいと思うんですよ

31 18/12/02(日)20:25:28 No.551788334

グレイズだこれ

32 18/12/02(日)20:25:33 No.551788351

谷口悟朗のもロボットアニメっぽいし来期は個人的に楽しみ

33 18/12/02(日)20:25:46 No.551788413

>なんだこの海老川メカの出来損ないみたいなの…と思ったら柳瀬くんだった そんな海老川さんに頼めなかったら代わりに柳瀬さんみたいな…

34 18/12/02(日)20:25:48 No.551788419

ロボものには人型なんてムダなもの使う理由がいる気がするが これはどんな苦しい理由をつけてあるんだろうな

35 18/12/02(日)20:25:53 No.551788458

どうせ今ロボットアニメやるならゲームのウォーハンマーみたいに救いようのない殺し合いにした方が

36 18/12/02(日)20:26:55 No.551788861

なんで皆そんなにロボアニメに絶望してるの…

37 18/12/02(日)20:27:24 No.551789027

柳瀬君なのにデザインにあんまり手癖感がないのは良いんじゃねえかな

38 18/12/02(日)20:27:49 No.551789177

>なんで皆そんなにロボアニメに絶望してるの… ロボよりエロが見たいんじゃね

39 18/12/02(日)20:28:05 No.551789272

華がないな…

40 18/12/02(日)20:28:36 No.551789452

タツノコでエロやられてもな

41 18/12/02(日)20:28:52 No.551789541

ロボにしてももうちょっとメリハリの利いたデザインにすればいいのに

42 18/12/02(日)20:29:06 No.551789623

非ガンダムのロボアニメでギアスグレンラガンクラスの後釜は何かあったかな

43 18/12/02(日)20:29:18 No.551789701

>タツノコでエロやられてもな むろみさんエロかったし…

44 18/12/02(日)20:29:22 No.551789726

ごめん左は柳瀬じゃなかったわ 右はクソダサ前スラスターとかいつものだな

45 18/12/02(日)20:29:37 No.551789811

レズかよ

46 18/12/02(日)20:29:50 No.551789905

キャラ絵見たことある感じと思ったらはいふりのキャラデザインか

47 18/12/02(日)20:29:53 No.551789928

単純に記念作品なのになぜ…って所だと思う 企画がキッチリ固まってるにしろ見切り発車にしろ

48 18/12/02(日)20:29:59 No.551789967

アニメスタジオってわりとチャンスがあればオリジナルロボアニメ作りたいって願望があるのかな

49 18/12/02(日)20:30:07 No.551790017

左の腰回りダサいけどなんだこれ

50 18/12/02(日)20:30:10 No.551790032

鉄血だこれ

51 18/12/02(日)20:32:05 No.551790746

>なんで皆そんなにロボアニメに絶望してるの… ゴミだから

52 18/12/02(日)20:32:36 No.551790935

ロボならなんでテッカマンブレード系とかやらなかったの?

53 18/12/02(日)20:32:55 No.551791043

>アニメスタジオってわりとチャンスがあればオリジナルロボアニメ作りたいって願望があるのかな 玩具も売らない原作小説もないロボ物ってどういう流れでOK出るんだろね 個人的には嬉しいけども

54 18/12/02(日)20:33:47 No.551791394

>非ガンダムのロボアニメでギアスグレンラガンクラスの後釜は何かあったかな ア…アルドノア・ゼロ

55 18/12/02(日)20:34:45 No.551791784

ロボに親を殺されたやつがいるな

56 18/12/02(日)20:34:51 No.551791815

ゲーティア?

57 18/12/02(日)20:34:57 No.551791864

>>タツノコでエロやられてもな >夜桜四重奏さんエロかったし…

58 18/12/02(日)20:35:44 No.551792199

タツノコお家芸の変身ヒーローはInfini-T Forceやったからな…

59 18/12/02(日)20:35:55 No.551792271

むろみさんタツノコだったのか どうりで古臭いと

60 18/12/02(日)20:36:12 No.551792400

夜ノヤッターマンリメイクとかのほうがまだ話題になったんじゃ

61 18/12/02(日)20:37:28 No.551792860

カタジンクスⅣ

62 18/12/02(日)20:38:00 No.551793042

タツノコのリメイクとかシリーズ物以外のオリジナルで一番新しいのってもしかしてC?

63 18/12/02(日)20:38:42 No.551793321

そろそろジェネレイターガウルがリブートする番な気がする

64 18/12/02(日)20:38:52 No.551793405

タツノコこういうのもやるんだ…

65 18/12/02(日)20:41:25 No.551794362

こんな大多数がだめっぽい!ってなる感じの企画も珍しい

66 18/12/02(日)20:42:55 No.551794932

タツノコ昔は超時空系とかモスピーダとかもあったし… ジリオンもちょっとロボ

67 18/12/02(日)20:45:22 No.551795908

これもタツノコ特有の容赦ないストーリーになるのかな

68 18/12/02(日)20:45:34 No.551795968

クリバノフの駄コラみたいなメイス

69 18/12/02(日)20:46:02 No.551796171

実はゴールドライタンとか

70 18/12/02(日)20:47:18 No.551796656

>タツノコのリメイクとかシリーズ物以外のオリジナルで一番新しいのってもしかしてC? プリティーリズム系を外すならそうなるかな

71 18/12/02(日)20:47:53 No.551796917

タツノコのロボアニメといえばタイムボカン系除けばゴーダムとかゴールドライタンとかか

72 18/12/02(日)20:49:07 No.551797433

ネーミングはもうちょっと捻ってもいいんじゃなかろうか

73 18/12/02(日)20:49:23 No.551797528

やたら待たされた鴉が40周年だったからもう15年経つのか

74 18/12/02(日)20:49:43 No.551797670

コケそうな匂いがプンプンする

75 18/12/02(日)20:50:14 No.551797913

描き上げてからグレイズだこれってならなかったんだろうか

76 18/12/02(日)20:50:49 No.551798165

確かにグレイズのバリエーションみたいに見えるな右 色だけでももう少し替えたらよかったんじゃないかな

77 18/12/02(日)20:50:59 No.551798232

>タツノコのロボアニメといえばタイムボカン系除けばゴーダムとかゴールドライタンとかか 君は知るか知るか

78 18/12/02(日)20:52:07 No.551798685

>非ガンダムのロボアニメでギアスグレンラガンクラスの後釜は何かあったかな アプリボワゼ!

79 18/12/02(日)20:52:27 No.551798814

>タツノコのロボアニメといえばタイムボカン系除けばゴーダムとかゴールドライタンとかか 上にも書いたけどマクロスサザンクロスモスピーダもあるよ オーガスは東京ムービーだから別だったわ

80 18/12/02(日)20:52:31 No.551798839

ちゃんと見たら別物だけど色とシルエットがグレイズ過ぎる

81 18/12/02(日)20:53:25 No.551799118

グレイズアイン クレーエアインス

82 18/12/02(日)20:53:56 No.551799307

1クールで世界観の風呂敷だけ広げてそうなロボ物だしロボデザインもキャラデザもありきたりだしなぁ かと言って2クールで面白くなるわけじゃないけど

83 18/12/02(日)20:54:56 No.551799622

放送形式のお陰でキチガイには目を付けられずに安心して語れそう

↑Top