虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/02(日)19:42:56 なかよし のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)19:42:56 No.551773960

なかよし

1 18/12/02(日)19:43:32 No.551774146

という設定

2 18/12/02(日)19:44:20 No.551774427

なんだー

3 18/12/02(日)19:44:41 No.551774558

ふーん…

4 18/12/02(日)19:45:25 No.551774771

<ツギ、トマリマス

5 18/12/02(日)19:45:30 No.551774788

どうして設定どおり動いてくれないんですか?

6 18/12/02(日)19:45:42 No.551774851

9話後だと哀しみしかない…

7 18/12/02(日)19:46:10 No.551775007

挟まれたい

8 18/12/02(日)19:46:20 No.551775070

あれもこれも夢だったのだ… EDもイラストも全てが…

9 18/12/02(日)19:46:45 No.551775197

知るかバカここで降ります

10 18/12/02(日)19:46:48 No.551775204

アカネ君は六花ちゃんのどういう所が好きなの

11 18/12/02(日)19:47:08 No.551775301

素直なところだよー

12 18/12/02(日)19:47:20 No.551775369

su2745242.jpg 最新話まで見るとこういうグッズは全部アカネちゃんが自分のために作ったのでは?って気がしてくる

13 18/12/02(日)19:48:23 No.551775678

こうしてみるとちょっと迷惑そうな顔にも見えるな

14 18/12/02(日)19:49:11 No.551775931

まぁまだ本当に仲良しの可能性もあるけどね…

15 18/12/02(日)19:50:14 No.551776288

EDの飛び回ってるときもだけど六花さん時々へちょい顔するよね

16 18/12/02(日)19:50:39 No.551776469

昔は仲良かったんだろうね

17 18/12/02(日)19:51:54 No.551776914

今までのアカネが同盟と絡んでる絵は全部アカネによるコラだったんだね…

18 18/12/02(日)19:52:31 No.551777149

今回の夢の何が可哀想かってさ 内海に話しかけた時のあれがそのまんま繰り返されてたとこでさ アカネちゃん的にはあれで成功体験だったんだなって

19 18/12/02(日)19:52:32 No.551777161

妄想でしか語れない虚しい友情

20 18/12/02(日)19:53:23 No.551777498

盛大に拒絶されてほしい

21 18/12/02(日)19:53:48 No.551777689

夢でも届かないの…

22 18/12/02(日)19:53:52 No.551777720

家に親いないんだ以外に切れる手札を知らないガール

23 18/12/02(日)19:54:18 No.551777909

>今回の夢の何が可哀想かってさ >内海に話しかけた時のあれがそのまんま繰り返されてたとこでさ >アカネちゃん的にはあれで成功体験だったんだなって アカネくん的にも怪獣トーク出来たのは楽しかったんだろうねぇ そこからやることがひたすらレアな怪獣フィギュア与えて怪しくなったら家に誘うってあたりがアカネくんのダメなところだねぇ

24 18/12/02(日)19:54:35 No.551778031

なみことはっすがいるとそっちに取られるって思ったんだろうな

25 18/12/02(日)19:54:44 No.551778091

>妄想でしか語れない虚しい友情 やめやめろ!

26 18/12/02(日)19:54:51 No.551778147

大体ドヤ顔のアカネくんと困惑気味の六花ちゃん

27 18/12/02(日)19:54:59 No.551778204

六花ちゃんがさ 友達としても恋人としてもハードル高すぎるよね

28 18/12/02(日)19:55:13 No.551778291

夢では全部自分優位だったりしてそういうところが

29 18/12/02(日)19:55:34 No.551778429

夢の中の友達としてターボーイを設定したら俺の友達がここにはいないんだよで突破されるのがおつらすぎる

30 18/12/02(日)19:56:10 No.551778673

彼氏にも親友にもオタ友にも拒絶されるヒロイン

31 18/12/02(日)19:56:11 No.551778684

あのEDまで夢だったら悲しすぎる おのれまれい

32 18/12/02(日)19:56:57 No.551779001

たぶん僕らの町を何かわからん巨人がぶっ壊してるから怪獣で一緒にやっつけよう!とかした方が成功率高かったんじゃないかなぁ…

33 18/12/02(日)19:57:29 No.551779266

友人がいないアカネちゃんが恋人的な距離の作り方なんて分かるわけ無いだろ テンプレっぽい行動ぐらいしか思いつかないんだよ…

34 18/12/02(日)19:57:41 No.551779346

エースみたいでやんした…

35 18/12/02(日)19:57:55 No.551779421

>夢の中の友達としてターボーイを設定したら俺の友達がここにはいないんだよで突破されるのがおつらすぎる こういう出会いじゃなかったら友達になれたかもしれない…ってところはターボ先輩の優しさだよなぁ あまりにも残酷な優しさだ

36 18/12/02(日)19:58:20 No.551779566

ターボーイが言ってたじゃん本当に友達になってたかもなって 相手を追い込んで自分の思い通りに動かそうとしてなければもっと上手くいってたんだよ

37 18/12/02(日)19:58:29 No.551779621

>バルタン星人みたいでやんした…

38 18/12/02(日)19:59:10 No.551779852

さては創作参考にして口説いたな?

39 18/12/02(日)19:59:30 No.551779941

保健室にLGBTのポスターってそういう…

40 18/12/02(日)19:59:47 No.551780019

特撮トークはしたかったんだろう

41 18/12/02(日)20:00:07 No.551780149

割とマジであの三人の中では裕太が一番可能性高いのかもしれん 最終的にアカネちゃん受け入れるのは

42 18/12/02(日)20:00:16 No.551780198

アカ裕よりアカターボの組み合わせが見てて応援したくなったし二人には絶対に付き合ってもらう

43 18/12/02(日)20:00:20 No.551780229

自分を好きでいてくれるなら男でも女でも異星人でも構わなさそう

44 18/12/02(日)20:00:23 No.551780241

だから特撮トークだけすれば良かったんだ 変に操作しなければ

45 18/12/02(日)20:00:26 No.551780259

三人ともアカネちゃんを憎んだり嫌ったりはしてないんだよね 悪い事をしてるのを正したい、止めたいって思ってるだけで

46 18/12/02(日)20:00:30 No.551780277

アカネには友達いっぱいいるからいいでしょ…

47 18/12/02(日)20:00:33 No.551780296

恋人同好の士友人 全てを拒絶されるとか死にたくなるわ

48 18/12/02(日)20:00:43 No.551780351

他の二人はともかくターボ先輩ルートの展開は急すぎた…

49 18/12/02(日)20:00:45 No.551780360

今回の話超好きなんだけどなんか似たようなアニメない?

50 18/12/02(日)20:01:01 No.551780441

グリッドマン同盟の使命が決まったしこれからこれから

51 18/12/02(日)20:01:07 No.551780471

ターボーイは良き童貞のままでいて欲しくない?

52 18/12/02(日)20:01:21 No.551780532

まず宣戦布告したのが悪手だよね

53 18/12/02(日)20:01:35 No.551780595

ターボくんが都合良すぎるって気づいたのはアカネちゃんじゃなくて珍しいウルトラ関連のグッズがやたら手に入るからって話でダメだった

54 18/12/02(日)20:01:49 No.551780682

>ターボーイは良き童貞のままでいて欲しくない? 処女だけはボラーちゃんくんさんに散らしてもらおう

55 18/12/02(日)20:01:54 No.551780711

自分の最高傑作なら絶対勝てるはずだったから…

56 18/12/02(日)20:02:15 No.551780818

その日は宇宙船トークだけで終えておければ… おのれトン川キネシス…!!

57 18/12/02(日)20:02:17 No.551780824

どんなに無様でも裕太はアカネちゃんのために大事だから戦いに行くから存分に曇ってくれ

58 18/12/02(日)20:02:34 No.551780913

女子の家でUSA観る誘惑を断ち切ったのは凄いよターボ先輩

59 18/12/02(日)20:02:51 No.551780992

裕太×六花とターボ×アカネでバランスも良い

60 18/12/02(日)20:02:52 No.551780996

明らかに惚れてるターボにすら拒否られてるのが無様すぎる

61 18/12/02(日)20:03:21 No.551781147

ナイスの映像ソフト…夢だわこれ

62 18/12/02(日)20:03:34 No.551781215

六花と裕太がキスしてるの目撃したら盛大にけおりそう

63 18/12/02(日)20:03:38 No.551781233

馬鹿にしないでくれる!? リア充だからディズニーにだって行っちゃうんだから!

64 18/12/02(日)20:03:43 No.551781260

友達想いだったりウルトラにかなり詳しかったり今回の話でターボーイの好感度めっちゃ上がったわ

65 18/12/02(日)20:03:47 No.551781290

su2745267.jpg (コラ)

66 18/12/02(日)20:04:14 No.551781423

布団の中の妄想みたいでしたね

67 18/12/02(日)20:04:20 No.551781468

そもそもアカネちゃんターボーイに逃げられたくないだけで恋人にしたい訳じゃないし その辺ターボーイにもガッツリ見抜かれたと思うの いやー折角の成功っぽい体験だったのに完全に駄目になっちゃったねえ

68 18/12/02(日)20:04:29 No.551781520

>今回の話超好きなんだけどなんか似たようなアニメない? うる星やつらのビューティフルドリーマーかな

69 18/12/02(日)20:04:49 No.551781613

よしなよ…飛び降り自殺しちゃうアカネちゃんだっているんですよ…

70 18/12/02(日)20:05:09 No.551781714

しかもことごとくエロに行きたがるあたりアカネちゃんスケベすぎる…

71 18/12/02(日)20:05:27 No.551781801

>今回の話超好きなんだけどなんか似たようなアニメない? 最低な女の子がヒドい目に合うってことならリヴァイアスかな

72 18/12/02(日)20:05:30 No.551781811

>よしなよ…飛び降り自殺しちゃうアカネちゃんだっているんですよ… シュタッ

73 18/12/02(日)20:05:34 No.551781830

綺麗に着地してしまうんだ だってアカネくんは神様だからねぇ

74 18/12/02(日)20:05:38 No.551781846

>(コラ) 辛いなこれ…

75 18/12/02(日)20:05:48 No.551781895

>友達想いだったりウルトラにかなり詳しかったり今回の話でターボーイの好感度めっちゃ上がったわ 「俺こういうことに付き合ってくれる友達ずっと欲しかったんだー」は何か泣く

76 18/12/02(日)20:05:57 No.551781942

>しかもことごとくエロに行きたがるあたりアカネちゃんスケベすぎる… 女子あきはこれだから…

77 18/12/02(日)20:06:20 No.551782050

俺も特撮語れる友達欲しいよ…

78 18/12/02(日)20:06:24 No.551782075

>su2745267.jpg >(コラ) う…うわぁ…

79 18/12/02(日)20:06:25 No.551782082

あそこから死ねずにいるならずーーーーっとこんなこと続けて生き続けてるのかな

80 18/12/02(日)20:06:33 No.551782131

みんなと和解できたら仲直り記念の4Pしてほしい

81 18/12/02(日)20:06:34 No.551782137

>su2745267.jpg >(コラ) 独りじゃないってアカネちゃんが言ってそう

82 18/12/02(日)20:06:35 No.551782144

グリッドマンって割と最近の作品だったのか 道理で見てた人がそこそこいる訳だ

83 18/12/02(日)20:06:54 No.551782240

>ターボくんが都合良すぎるって気づいたのはアカネちゃんじゃなくて珍しいウルトラ関連のグッズがやたら手に入るからって話でダメだった まあレア品がひょっこり入った店で買えなくもない値段で置かれてると夢を疑うからわかる 10年前に倉庫放出品らしい新品ゴッドゼノン7980円に出会った時の俺マジで頬つねったもん

84 18/12/02(日)20:06:59 No.551782269

とりあえず同盟から結ぼうか?

85 18/12/02(日)20:07:02 No.551782289

ターボーイは都合のいい女友達よりも現実の二人を選んだのがいい

86 18/12/02(日)20:07:11 No.551782332

>しかもことごとくエロに行きたがるあたりアカネちゃんスケベすぎる… なんでもエロで解決だろ!って直結脳だからな

87 18/12/02(日)20:07:16 No.551782349

下心じゃなく純粋に同好の士として歓迎されてた事に気づけないのが実にアカネくんだねぇ

88 18/12/02(日)20:07:19 No.551782367

独りじゃないって公式では言ってるよ?

89 18/12/02(日)20:07:38 No.551782478

>グリッドマンって割と最近の作品だったのか >道理で見てた人がそこそこいる訳だ ある意味直撃世代向けのアニメなので

90 18/12/02(日)20:08:13 No.551782698

というか今回の役割ってアカネの決めたっていうか 対象が入れ替わったまたは望んだ相手に 無理矢理自分差し込んだ感じ

91 18/12/02(日)20:08:15 No.551782720

怯えないでいいよ 君は独りじゃない

92 18/12/02(日)20:08:21 No.551782746

六花ちゃんにだけ椅子叩くほど執着してるの本当いい 最後はふたりでキスして終了が良い

93 18/12/02(日)20:08:28 No.551782790

>su2745267.jpg >(コラ) 最終話後は現実世界でこうなってるかもしれないだろ!?

94 18/12/02(日)20:08:50 No.551782917

>su2745267.jpg >(コラ) いずれはこうなるのかそれとも以前はこうだったのか

95 18/12/02(日)20:09:00 No.551782971

だまれっ 百合ッドマン!!

96 18/12/02(日)20:09:03 No.551782988

電光超人グリッドマンの放映から25年 ファンは裕六派アカ裕派決して六アカ諦めない派の三つに分かれ 混沌を極めていた

97 18/12/02(日)20:09:05 No.551782999

>(コラ) 一番手前で自撮り体勢 自然なコラをしやすい状況が揃って…

98 18/12/02(日)20:09:06 No.551783004

自分も江戸川乱歩全集恐怖奇形人間が公開されてるって友人から聞いたとき嘘だろって言葉が先出た

99 18/12/02(日)20:09:09 No.551783019

他人を信じられなくなってるんだねぇアカネくん

100 18/12/02(日)20:09:50 No.551783256

>電光超人グリッドマンの放映から25年 >ファンは裕六派アカ裕派決して六アカ諦めない派の三つに分かれ >混沌を極めていた ビルドのアバン来たな…長い付き合いににりましたね…

101 18/12/02(日)20:09:54 No.551783281

>というか今回の役割ってアカネの決めたっていうか >対象が入れ替わったまたは望んだ相手に >無理矢理自分差し込んだ感じ その結果自分の生の思い出まで溝に投げ棄てちゃったんだな

102 18/12/02(日)20:10:32 No.551783506

大丈夫だよアカネ君 君は優秀な人間だからねえ

103 18/12/02(日)20:10:52 No.551783625

アカ○○のカップリングは9話で3パターンとも破局したし…

104 18/12/02(日)20:11:02 No.551783688

>電光超人グリッドマンの放映から25年 >ファンは裕六派アカ裕派決して六アカ諦めない派の三つに分かれ >混沌を極めていた コノーママー

105 18/12/02(日)20:11:15 No.551783764

ひどいよ…なんでアカネちゃんいじめるの…

106 18/12/02(日)20:11:31 No.551783862

外見だけなら120点なんだけどな…

107 18/12/02(日)20:11:33 No.551783873

六花のママまで奪ったのに顔がなかったのは心底両親なんてどうでもいいんだろうな…

108 18/12/02(日)20:11:33 No.551783874

一話で3人に振られるヒロイン

109 18/12/02(日)20:12:11 No.551784096

>アカ○○のカップリングは9話で3パターンとも破局したし… むしろみんなアカネちゃんは今のままじゃ駄目だってなったね… さあ君が待っていてもいなくても走るよ…

110 18/12/02(日)20:12:25 No.551784163

親がどうでもいいんじゃなくて親が想像出来ないんだと思う

111 18/12/02(日)20:12:26 No.551784175

9話はギャルゲー実況見てる気分だった

112 18/12/02(日)20:13:00 No.551784370

ターボーイとは10年ぐらいかけてオタク友達やってお互い追い詰められてから家に誘えば成功したと思う

113 18/12/02(日)20:13:32 No.551784521

>親がどうでもいいんじゃなくて親が想像出来ないんだと思う アンチくんに言った「一緒に朝ご飯食べてくれる怪獣~」ってさ 一緒に朝ご飯食べてくれる人がいないってことだよね…たぶん現実世界でも

114 18/12/02(日)20:13:34 No.551784538

アカネくんが勝手に絶望してるの尻目に3人共アカネくん救う為に走り出してるのがすっごい喜劇

115 18/12/02(日)20:13:46 No.551784610

>親がどうでもいいんじゃなくて親が想像出来ないんだと思う 武史よりお辛い環境の可能性もあるか…

116 18/12/02(日)20:13:47 No.551784623

都合のいい架空世界ネタはよくあるっちゃあるけど それを仕掛けてる側の心理にクローズアップしてるのは珍しい気がする

117 18/12/02(日)20:14:48 No.551784933

アカネちゃんも3人同時攻略しつつこんなんでいいのかなぁ?ってなってたしどこかに自覚はあるんだろう

118 18/12/02(日)20:15:00 No.551784982

>それを仕掛けてる側の心理にクローズアップしてるのは珍しい気がする クレーンの上で雨に打たれてる時の頬が濡れてるのが雨かそれ以外の水分かわからないのいいよね…

119 18/12/02(日)20:15:11 No.551785029

EDからして僕はこの2人が結ばれるエンド期待してますよ

120 18/12/02(日)20:15:11 No.551785031

>都合のいい架空世界ネタはよくあるっちゃあるけど >それを仕掛けてる側の心理にクローズアップしてるのは珍しい気がする 仕掛けられてる側が迷ったりする展開が多いよね アカネちゃんは自分に大ダメージ負ったけど

121 18/12/02(日)20:15:21 No.551785104

どうしたらいいの…

122 18/12/02(日)20:16:01 No.551785327

>どうしたらいいの… 言えばいいのさ 友達になろう!ってね

123 18/12/02(日)20:16:04 No.551785336

親がいない というのはどういう意味か 心配だねぇ

124 18/12/02(日)20:16:08 No.551785360

なぜ墓場に連れて行った?

125 18/12/02(日)20:16:14 No.551785398

別に六花が特別じゃないっぽいのはショックですよ

126 18/12/02(日)20:16:23 No.551785439

3人共アカネちゃんの事は嫌ってないんだから素直になりたまえアカリ君!!!!1!

127 18/12/02(日)20:16:45 No.551785548

私を好きにならない奴はいらないんだよぉ!

128 18/12/02(日)20:16:47 No.551785570

多分クラスで気にかけてくれたの六花だけだったんだろうな…

129 18/12/02(日)20:16:55 No.551785615

そもそも三人が夢に溺れたままでもアカネくん本体は全然幸せになってないしな 一人だけ夢の中にも行けずに俯瞰するしかない

130 18/12/02(日)20:17:05 No.551785663

男には体を許したがるのは 内心の自信の無さとなんとしても手放したくない必死さが 透けて見えていいよね 問川家墓碑「だめだ」

131 18/12/02(日)20:17:12 No.551785701

>なぜ墓場に連れて行った? 竹薮の影から赤い人影が追い掛けてくるから…

132 18/12/02(日)20:17:50 No.551785894

孤独な自分を皆が助けてくれるって夢でやれば効果的だったかもね ただそんなことはアカネちゃんには無理だろうなぁ

133 18/12/02(日)20:17:51 No.551785904

アカネちゃん嫌われてるって思い込んでるよね?

134 18/12/02(日)20:17:53 No.551785919

>多分クラスで気にかけてくれたの六花だけだったんだろうな… 中学校の話題で止まってたし同じ中学校だったのでは…

135 18/12/02(日)20:17:54 No.551785924

>別に六花が特別じゃないっぽいのはショックですよ いや特別だと思うよ 夢の開始時期一番早いし 最後の最後で取り繕わないで止めようとしたの六花だし

136 18/12/02(日)20:18:13 No.551786013

六花と自分を入れ替えて彼氏彼女ごっこしてるのを 見返すと滑稽というより憐れになってくる

137 18/12/02(日)20:18:29 No.551786084

グリッドマンめっちゃ手を尽くして3人助けてたのに私は何もしてない!って断言するのどうなのさ ヒーローかなんかかよ

138 18/12/02(日)20:18:30 No.551786085

いざ致す段に至ったとしてオナニーみたいなもんじゃねえのかな…

139 18/12/02(日)20:19:18 No.551786356

裕太と交際して一ヶ月以上経過しているんだよね 内海はめっちゃ早く気がついた

140 18/12/02(日)20:19:21 No.551786373

>最後の最後で取り繕わないで止めようとしたの六花だし しかし「アカネには友達いっぱいいるじゃん(私は特別じゃないじゃん)」って解釈されて振られるという

141 18/12/02(日)20:19:31 No.551786422

同盟3人とも優しいな

142 18/12/02(日)20:19:39 No.551786467

オナニーどころか夢の中のアカネちゃんが致してるだけでアカネちゃん本体は雨に打たれてるだけだよ

143 18/12/02(日)20:19:58 No.551786568

>いざ致す段に至ったとしてオナニーみたいなもんじゃねえのかな… と言うか今の環境自体オナニーみたいなもんだし… 「」が自分がヒーローになる妄想してたのが妄想ですらヒーローになれなくなるのと同じ

144 18/12/02(日)20:20:08 No.551786614

長谷川君はちゃんとアカネ君救ってくれるよね…? ダークファウストみたいにはならないよね…?

145 18/12/02(日)20:20:15 No.551786644

内海は自己評価低すぎじゃねえかな

146 18/12/02(日)20:20:33 No.551786756

男二人が本編での改変で六花だけもっと昔の話だったな そのへんが六花の話そうとしてることに関係あるのかな

147 18/12/02(日)20:20:37 No.551786774

今日はグリッドマン同盟の3人を同時攻略しまーす!

148 18/12/02(日)20:20:44 No.551786805

アカネはなんで六花と裕太の出会ったときの状況を再現できたの

149 18/12/02(日)20:21:09 No.551786971

>長谷川君はちゃんとアカネ君救ってくれるよね…? >ダークファウストみたいにはならないよね…? 今回の長谷川氏はギンガよりらしいからだいじょうぶだいじょうぶ たぶん

150 18/12/02(日)20:21:22 No.551787058

というか一回裕太勧誘した時も何知らない振りしてんすかっていっていたから最悪そういう手も使うのやぶさかじゃない気がする

151 18/12/02(日)20:21:25 No.551787072

>アカネはなんで六花と裕太の出会ったときの状況を再現できたの あいむごっど!

152 18/12/02(日)20:21:30 No.551787100

3人の記憶をベースに改変してるとか?

153 18/12/02(日)20:21:38 No.551787142

>アカネはなんで六花と裕太の出会ったときの状況を再現できたの 神様パワーで過去のことがわかったんだろう

154 18/12/02(日)20:21:56 No.551787228

ターボ先輩はその日の内に趣味バレ意気投合して その日の内に買い物デートして その日の内に親のいない家に誘われた

155 18/12/02(日)20:22:14 No.551787323

みんな疑いすらもってないし 現実世界とか無い気がしてきましたよ

156 18/12/02(日)20:22:26 No.551787380

単純に相手の記憶イメージに侵入して上書きしてるんだろう

157 18/12/02(日)20:22:51 No.551787490

夢だし三人の記憶の中でもっとも付け入りやすい部分には入り込む というのがアカネちゃんというかあの怪獣の能力だったと思われる

158 18/12/02(日)20:23:25 No.551787664

>ターボ先輩はその日の内に趣味バレ意気投合して >その日の内に買い物デートして >その日の内に親のいない家に誘われた 焦り過ぎだ!加減しろ莫加!

159 18/12/02(日)20:23:49 No.551787819

現実でもアカネ呼びして友達になってほしい

160 18/12/02(日)20:23:59 No.551787872

>その日の内に親のいない家に誘われた 実は喪服から普段の服になってるから別日 でもそんな経ってないと思う

161 18/12/02(日)20:24:21 No.551788000

>焦り過ぎだ!加減しろ莫加! ターボーイをちょっと舐めてたと言うかそこまで安っぽい男でも無かった…

162 18/12/02(日)20:24:28 No.551788037

スーフェスっぽい風景になってたので別の日だと思うよ

163 18/12/02(日)20:24:32 No.551788050

恋愛はともかくオタク友達自体は心の底から欲しかったんだろうなって…

164 18/12/02(日)20:25:01 No.551788185

記憶から裕太の好意読み取って入れ替えてるだけだよね アカネちゃん本体じゃないし 本体はモニターしてるし

165 18/12/02(日)20:25:04 No.551788197

現実だと友達ですらないよって感じの対応した六花に対してつきあってるんですけどーって改変したアカネ 真意はともかく9話でここ思い出してねとでも言わんばかりに出してきたなぁ

166 18/12/02(日)20:25:26 No.551788323

>今日はグリッドマン同盟の3人を同時攻略しまーす! 冒頭の電話してる人のそろそろあがる云々は あかね神チャンネル実況配信だったなんて

167 18/12/02(日)20:25:30 No.551788341

1ヶ月くらいは経ってたと思うよターボーイ編

168 18/12/02(日)20:25:32 No.551788350

>現実でもアカネ呼びして友達になってほしい 友達じゃないの?って問いかけをアカネちゃんからしてるのは前フリみたいなもんと思う でもその前に盛大に曇ろうねぇアカネ君

169 18/12/02(日)20:25:35 No.551788367

裕太と内海が夢ってわかった瞬間からアカネと新条から新条さんに戻ってるの悲しい

170 18/12/02(日)20:25:56 No.551788469

>冒頭の電話してる人のそろそろあがる云々は >あかね神チャンネル実況配信だったなんて そういやあの人なんなの

171 18/12/02(日)20:26:42 No.551788784

改変されてるとはいえ裕太からアカネちゃんの手を繋ぎに行った これは裕アカの可能性は潰えていないと言える!

172 18/12/02(日)20:26:54 No.551788852

本体が屋外で雨に打たれながらモニターしてるのが救いようがないよね 夢にすら本気になれないんだ…

173 18/12/02(日)20:27:05 No.551788912

>そういやあの人なんなの 今回内海が手に入れて手放した怪獣が出てくるティガの夢回に出てきた人と聞く

174 18/12/02(日)20:27:11 No.551788954

ママさんの様子がおかしかったのなんだったんだろう あの四人以外は出来が曖昧だったのかな

175 18/12/02(日)20:27:36 No.551789084

六花とはたぶん過去に似たような出会い方をしてる 内海のは実際に本編でしたやりとりの繰り返し なぜ裕太のときだけ自分を六花のポジションにおいたんだろう

176 18/12/02(日)20:27:48 No.551789172

>改変されてるとはいえ裕太からアカネちゃんの手を繋ぎに行った >これは裕アカの可能性は潰えていないと言える! 得した気分…記憶喪失も悪くないかも…とか抜かしてたしね

177 18/12/02(日)20:27:51 No.551789189

(スィと出てくるハイパーエージェント)

178 18/12/02(日)20:28:00 No.551789245

>ママさんの様子がおかしかったのなんだったんだろう 親という存在が良くわかっていない

179 18/12/02(日)20:28:02 No.551789256

>ママさんの様子がおかしかったのなんだったんだろう >あの四人以外は出来が曖昧だったのかな ママとか知らないし家族なんていないから

180 18/12/02(日)20:28:29 No.551789418

アカネちゃんは六花になりたいのかもしれない

181 18/12/02(日)20:28:41 No.551789474

知ってることしか再現できないんだねぇ

182 18/12/02(日)20:28:52 No.551789538

エージェントはみんなアンチくんに優しいな

183 18/12/02(日)20:29:16 No.551789687

>エージェントはみんなアンチくんに優しいな あいつ素直だしなにより心があるからな…

184 18/12/02(日)20:29:33 No.551789784

>エージェントはみんなアンチくんに優しいな ボラーでさえ傘させって言ってるのわむ

185 18/12/02(日)20:29:42 No.551789843

冷静に相手の好みに合わせてるつもりで自分の願望が入りまくってる感

186 18/12/02(日)20:29:47 No.551789884

パワードゼノン良かったね…

187 18/12/02(日)20:30:04 No.551790005

六花ver.4いいよね…

188 18/12/02(日)20:30:07 No.551790020

>なぜ裕太のときだけ自分を六花のポジションにおいたんだろう 表面上の理由は裕太のあれ以前のシーンをまだ見せたくないっていう脚本の都合だろうけど 心理的な理由は多分六花のような人間になりたいという意識の現れかな

189 18/12/02(日)20:30:18 No.551790093

su2745311.jpg かわいい傘だな

190 18/12/02(日)20:30:22 No.551790115

キャリバーさんは新しい捨て猫GETしたようものだから嬉しいだろうな

191 18/12/02(日)20:30:29 No.551790159

裕太だけ明確に入れ替わった人がいるのが むなしすぎる

192 18/12/02(日)20:30:52 No.551790276

裕太は一番自分に好意を向けなかった人物だから自分に好意を向ける人=恋人にしたのかも

193 18/12/02(日)20:31:18 No.551790438

記憶消して六花の物を横取りしたかったとか?

194 18/12/02(日)20:31:21 No.551790460

ママの声優ってもしかしてフリクリの人か?

195 18/12/02(日)20:31:33 No.551790550

>かわいい傘だな やっぱ小学生なんじゃ…

196 18/12/02(日)20:31:39 No.551790595

明らかに下に見てるターボーイにすら色仕掛け拒否されるのが無様すぎる…

197 18/12/02(日)20:31:51 No.551790680

なんで出した感全開の愉快な保護者のアレクシスさんは 六花家に行った時に遭遇した大人女子の代わりだったのかな 自慢の家族再現で

198 18/12/02(日)20:32:02 No.551790737

本当は人並みに恋をしてみたい人並みに同性の友達が欲しい人並みに趣味の合う友達が欲しい

199 18/12/02(日)20:32:22 No.551790858

>明らかに下に見てるターボーイにすら色仕掛け拒否されるのが無様すぎる… ターボ先輩には友達がいるからねぇ アカネくんとは明確な差があるねぇ

200 18/12/02(日)20:32:45 No.551790992

>本当は人並みに恋をしてみたい人並みに同性の友達が欲しい人並みに趣味の合う友達が欲しい ならちゃんとそう言えよ!!

201 18/12/02(日)20:32:59 No.551791061

気づき方が自虐的すぎたよターボーイ…気持ちはわかる

202 18/12/02(日)20:33:05 No.551791107

>なんで出した感全開の愉快な保護者のアレクシスさんは >六花家に行った時に遭遇した大人女子の代わりだったのかな >自慢の家族再現で アカネと六花の立場が逆なんだろう 保健室でイヤホンさしてサボってたのが六花 家で自慢のママを紹介したのも六花 アカネ以外の友達を増やしたのも六花

203 18/12/02(日)20:33:13 No.551791156

>なんで出した感全開の愉快な保護者のアレクシスさんは >六花家に行った時に遭遇した大人女子の代わりだったのかな >自慢の家族再現で アレクシスに良いように使われてるの薄々勘づいてるのがまた

204 18/12/02(日)20:33:14 No.551791160

三人ともアカネちゃんのことが嫌いなわけじゃないのに三種の振られ方をする

205 18/12/02(日)20:33:31 No.551791277

六花に好意がありそうだから模倣した上にぐいぐいいけば余裕やろ

206 18/12/02(日)20:33:43 No.551791377

>三人ともアカネちゃんのことが嫌いなわけじゃないのに三種の振られ方をする 本人の言うこと真実ならそういう設定なだけだからね…

207 18/12/02(日)20:33:50 No.551791408

NPCのネタ元の有無で話は変わるし 本当にNPCなのかでも話は変わるという

208 18/12/02(日)20:34:03 No.551791489

六花さん素っ気無いから私ならこういう事してあげられるよ!って事なんじゃないか

209 18/12/02(日)20:34:11 No.551791544

アカネちゃんのためにもこんな夢の世界にいるわけにはいかないからね…

210 18/12/02(日)20:34:13 No.551791563

>保健室でイヤホンさしてサボってたのが六花 そういや四六時中イヤホンしているし結構サボり魔だった

211 18/12/02(日)20:34:18 No.551791599

内海に対する焦り方が童貞のそれだよアカネちゃん

212 18/12/02(日)20:34:22 No.551791621

こうなってくると裕太の過去が意味深過ぎる…

213 18/12/02(日)20:34:26 No.551791642

>アカネと六花の立場が逆なんだろう >保健室でイヤホンさしてサボってたのが六花 >家で自慢のママを紹介したのも六花 >アカネ以外の友達を増やしたのも六花 きついな… アカネちゃんが歪んだ原因かもな

214 18/12/02(日)20:34:27 No.551791648

>三人ともアカネちゃんのことが嫌いなわけじゃないのに三種の振られ方をする 嫌いじゃないからこそ夢や嘘は駄目なんだ 目を覚まさせてやる!!

215 18/12/02(日)20:34:27 No.551791651

ターボーイの事下に見てる割には必死でしたね… 本当にオタ友達欲しいんじゃないの?

216 18/12/02(日)20:34:29 No.551791664

アレクシスがアカネちゃんにとってのばあやだったのか…

217 18/12/02(日)20:34:33 No.551791693

アカネちゃんのことを思いやってるからこそ やってることを拒絶されるって一番ダメージ深いパターンじゃん…

218 18/12/02(日)20:34:53 No.551791827

>そういや四六時中イヤホンしているし結構サボり魔だった 雨でさぼってたな…

219 18/12/02(日)20:35:12 No.551791997

優しくされればされるほど惨めになる最悪の状況だわ

220 18/12/02(日)20:35:14 No.551792009

だって夢の中にいるのアカネちゃん本体じゃないし

221 18/12/02(日)20:35:15 No.551792016

su2745322.mp4 ここで押せないからアカネくんはアカネくんなんだ

222 18/12/02(日)20:35:35 No.551792141

サボりてェ〜… でマジサボる女だったわ六花さん

223 18/12/02(日)20:35:39 No.551792169

>家で自慢のママを紹介したのも六花 たぶんこれがクリティカル

224 18/12/02(日)20:35:55 No.551792276

精神攻撃で攻めてみたら全反射された

225 18/12/02(日)20:36:02 No.551792321

>雨でさぼってたな… まるでハメハメ派大王みたいだな

226 18/12/02(日)20:36:35 No.551792536

>本当にNPCなのかでも話は変わるという 街1個の全人間のキャラメイク1からやるとか不可能だからアレクシスパワーで現実世界の人々をデータ化して好感度パラメータだけいじったとかかな…

227 18/12/02(日)20:37:21 No.551792819

ばあやすらいないって武史以下なのでは

228 18/12/02(日)20:37:36 No.551792901

インタビューで他人を可哀想だと思う六花のイヤな部分 なんかしちゃってそう

229 18/12/02(日)20:37:36 No.551792903

>アカネと六花の立場が逆なんだろう >保健室でイヤホンさしてサボってたのが六花 >家で自慢のママを紹介したのも六花 >アカネ以外の友達を増やしたのも六花 それを逆転させたらアカネには友達たくさんいるじゃんで突破されたんだとしたらすっごいきついな… 実際は自分の友達があの世界にいないことに気付いたんだろうけど

230 18/12/02(日)20:37:40 No.551792922

>アカネと六花の立場が逆なんだろう >保健室でイヤホンさしてサボってたのが六花 >家で自慢のママを紹介したのも六花 >アカネ以外の友達を増やしたのも六花 めっちゃしっくりきたわ…なるほどな

231 18/12/02(日)20:37:58 No.551793027

自分の親とは上手く行ってなさそうだしあんな愉快なババア見たらショックだよな…

232 18/12/02(日)20:37:58 No.551793030

>ばあやすらいないって武史以下なのでは どうも アレクシスケリブです

233 18/12/02(日)20:38:13 No.551793127

>街1個の全人間のキャラメイク1からやるとか不可能だから そこはなんとも 脚本の都合でできちゃったってことにされても不思議ではない気がする 具体的に何ができるかという話が妙にふわっとしてるし

234 18/12/02(日)20:38:30 No.551793239

>街1個の全人間のキャラメイク1からやるとか不可能だからアレクシスパワーで現実世界の人々をデータ化して好感度パラメータだけいじったとかかな… 先生が性格変わったとかじゃなくて設定剥がれたとかならしっくり来るからこれなんだろうなって気がする

235 18/12/02(日)20:38:30 No.551793243

そもそもいるのか 親

236 18/12/02(日)20:38:33 No.551793266

>アレクシスケリブです めっちゃ頭燃えてるんだけど…

237 18/12/02(日)20:38:54 No.551793426

アカネちゃんの自業自得とはいえ何もここまでと思わなくも無いんだけど…それはそれとしてアカネくんが転落していく姿は同情を禁じ得ないから繰り返し視聴するねぇ

238 18/12/02(日)20:39:05 No.551793506

>そこはなんとも >脚本の都合でできちゃったってことにされても不思議ではない気がする >具体的に何ができるかという話が妙にふわっとしてるし その辺はまだ明かされてないから種明かしを楽しみにする部分だね

239 18/12/02(日)20:39:06 No.551793510

やらなきゃいけない事があるんだ! ここには俺の友達がいない! アカネには友達いっぱいいるじゃん

240 18/12/02(日)20:39:21 No.551793640

ボイスドラマとか変な声のアンジョリーナジョリー(最後はやっぱりトゥームレイダー) の言ってるじいさんやお兄さんの話もNPC設定とすると違和感あるもんなあ

241 18/12/02(日)20:39:42 No.551793780

>そもそもいるのか 居ないなら居ないであのお母さん見るとダメージ食らうんじゃねえかなあ…

242 18/12/02(日)20:40:13 No.551793939

>アカネには友達いっぱいいるじゃん これまさか過去にアカネちゃんが六花ちゃんを拒絶した時にかけたセリフだったりして…

243 18/12/02(日)20:40:19 No.551793975

裕太がアカネちゃんを救うために夢から覚めるって言ってるのが救いではあるか まあアカネちゃんには受け入れられないだろうけど

244 18/12/02(日)20:40:22 No.551793988

中盤はちょっとつまんないかなぁと思ったのにここ数話はめちゃくちゃ気になる展開ばかりだよ

245 18/12/02(日)20:40:27 No.551794015

思いやりの心で撲殺してくる

246 18/12/02(日)20:40:39 No.551794088

>>アレクシスケリブです >めっちゃ頭燃えてるんだけど… やだなー!コスプレだよー!

247 18/12/02(日)20:41:11 No.551794266

そこでコスプレでも流石に頭は燃えないでしょしちゃうと駄目なのかな…

248 18/12/02(日)20:41:24 No.551794353

>まあアカネちゃんには受け入れられないだろうけど そろそろココロの壁が薄くなってきてる頃合ではある

249 18/12/02(日)20:41:50 No.551794491

元々あるコンピューターワールドをアカネが改変しただけで別に作ったわけではないのでは…

250 18/12/02(日)20:41:59 No.551794556

多分あの六花の反応もアカネちゃんが六花ママにした反応なんだろうな

↑Top