ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/02(日)18:36:01 No.551755946
夜のじゃ
1 18/12/02(日)18:36:41 No.551756095
8倍ってよくわかるな
2 18/12/02(日)18:37:34 No.551756313
焼き入れも知らない思い付かないやってもみない知能だけど主人公の功績だけは即座に正確に理解するよ
3 18/12/02(日)18:39:22 No.551756741
あついのじゃー!
4 18/12/02(日)18:40:01 No.551756906
のじゃー!
5 18/12/02(日)18:41:03 No.551757156
異世界は文化レベルも住民の知能も低いって明言しちゃってる作品はたまにあるけど低すぎて主人公がやってることを理解できない受け入れないってのは見たことないなそういえば
6 18/12/02(日)18:41:27 No.551757268
ジュワアア
7 18/12/02(日)18:41:53 No.551757361
>8倍ってよくわかるな 黙 れ ! (ドン)
8 18/12/02(日)18:42:43 No.551757546
固さは即座に測定できるけどより固くなるように試すという発想には至らない程度の知能
9 18/12/02(日)18:45:39 No.551758254
必要十分の性能があるから改良しようと思わなかった と解釈できなくもないけどこの世界主人公が半年で物理最強になるくらいヤバいモンスターがうようよしてるんだよな…
10 18/12/02(日)18:48:34 No.551758940
焼き入れの仕組みをググってみたけどさっぱりわからなかった
11 18/12/02(日)18:49:14 No.551759116
飲み水はどうするんです?
12 18/12/02(日)18:49:54 No.551759279
主人公の元いた世界が俺たちの地球とは違うのだろう
13 18/12/02(日)18:51:38 No.551759657
>主人公の元いた世界が俺たちの地球とは違うのだろう それじゃ説明つかなくね!?
14 18/12/02(日)18:51:58 No.551759728
>飲み水はどうするんです? 触ってみろ
15 18/12/02(日)18:52:28 No.551759845
そういう理解が追い付かない地域で下手に現代知識を披露した結果が異世界おじさんです
16 18/12/02(日)18:52:42 No.551759904
>>飲み水はどうするんです? >触ってみろ いつもの水より8倍は温かくなってるのじゃ!
17 18/12/02(日)18:52:57 No.551759977
飲みやすいのじゃー!
18 18/12/02(日)18:54:51 No.551760366
>いつもの水より8倍は温かくなってるのじゃ! いつものが10度だとして8倍は…
19 18/12/02(日)18:56:41 No.551760797
>いつものが10度だとして8倍は… 温度の基準はエネルギーの方じゃないのか
20 18/12/02(日)18:56:57 No.551760850
相対的に考えるのじゃー!
21 18/12/02(日)18:59:34 No.551761424
>いつもの水より8倍は温かくなってるのじゃ! 15度×8で120度なのじゃー!
22 18/12/02(日)19:00:44 No.551761689
>>いつもの水より8倍は温かくなってるのじゃ! >15度×8で120度なのじゃー! 触ってみろ
23 18/12/02(日)19:01:15 No.551761798
飲み水ダメにされたら殺すよね…
24 18/12/02(日)19:01:18 No.551761818
>>>いつもの水より8倍は温かくなってるのじゃ! >>15度×8で120度なのじゃー! >触ってみろ >あついのじゃー!
25 18/12/02(日)19:01:50 No.551761956
ジュワアア
26 18/12/02(日)19:02:16 No.551762053
>飲み水ダメにされたら殺すよね… いくらなんでもそこまでは…
27 18/12/02(日)19:02:31 No.551762103
>>>>いつもの水より8倍は温かくなってるのじゃ! >>>15度×8で120度なのじゃー! >>触ってみろ >>あついのじゃー! ダメだった
28 18/12/02(日)19:02:50 No.551762174
IQ低い流れだ…
29 18/12/02(日)19:03:19 No.551762321
やっぱりのじゃは馬鹿だな
30 18/12/02(日)19:03:32 No.551762371
>15度×8で120度なのじゃー! 288K×8で2304Kなのじゃー!
31 18/12/02(日)19:03:56 No.551762483
焼入れしたら硬さより粘りが出て折れ辛くなるってなんかでみた
32 18/12/02(日)19:03:59 No.551762492
そもそも焼き入れでは8倍も固くはならないのじゃー
33 18/12/02(日)19:04:25 No.551762613
この時点で鍔付いてるのもじわじわくる
34 18/12/02(日)19:05:46 No.551762973
>この時点で鍔付いてるのもじわじわくる 異世界の剣は大体柄や鍔まで全部一括鋳造の鉄のかたまりだよ
35 18/12/02(日)19:06:02 No.551763046
>そもそも焼き入れでは8倍も固くはならないのじゃー 黙 れ (ニッチャァ
36 18/12/02(日)19:06:23 No.551763149
>黙 >れ >(ニッチャァ 混ざってるのじゃー
37 18/12/02(日)19:06:32 No.551763192
歯を抜くのに使いそうな工具だ
38 18/12/02(日)19:07:37 No.551763508
剣の根元は冷やさなくて良いのじゃ?
39 18/12/02(日)19:08:29 No.551763772
>剣の根元は冷やさなくて良いのじゃ? 触ってみろ
40 18/12/02(日)19:09:00 No.551763923
>触ってみろ あついのじゃー!
41 18/12/02(日)19:09:06 No.551763966
8倍は固くなってると三分でいい稼いでくれは作者が適当に書いただけでたぶん数字に深い意味はないのじゃー
42 18/12/02(日)19:10:28 No.551764384
でも飲み水汚していい理由になりませんよね?
43 18/12/02(日)19:10:32 No.551764401
>異世界の剣は大体柄や鍔まで全部一括鋳造の鉄のかたまりだよ 鋳造で焼き入れって効果あるのかな
44 18/12/02(日)19:10:49 No.551764489
そのちっこいので端っこ持ってよく持ち上げられるな
45 18/12/02(日)19:10:52 No.551764510
>でも飲み水汚していい理由になりませんよね? 飲んでみろ
46 18/12/02(日)19:10:55 No.551764527
>でも飲み水汚していい理由になりませんよね? 黙れ(ドン)
47 18/12/02(日)19:11:34 No.551764705
ロビン流アイス・ロック・ジャイロも理由は良く分からないけどマンモスマンの10倍の威力だって言ってたし とりあえず吹かしとけば余裕余裕
48 18/12/02(日)19:12:13 No.551764866
正直ここに貼られるページ好きすぎて単行本欲しくなってきた
49 18/12/02(日)19:12:18 No.551764896
>でも飲み水汚していい理由になりませんよね? 触ってみろ
50 18/12/02(日)19:12:39 No.551765006
>正直ここに貼られるページ好きすぎて単行本欲しくなってきた 買ってみろ
51 18/12/02(日)19:12:59 No.551765103
>買ってみろ いやなのじゃー!
52 18/12/02(日)19:13:06 No.551765133
買え(ドン)
53 18/12/02(日)19:13:27 No.551765226
>>正直ここに貼られるページ好きすぎて単行本欲しくなってきた >買ってみろ キツイのじゃー!
54 18/12/02(日)19:14:12 No.551765433
主人公の知識よりパッと見で固さ測定するのじゃの方がトンデモに見えるがただ普段作ってるなまくらがやわすぎるだけの線も捨てがたい
55 18/12/02(日)19:14:35 No.551765530
焼き入れだけだとソッコー折れると思うんだけど 焼き戻しも当然するんだよね?
56 18/12/02(日)19:15:11 No.551765673
焼き入れの後は焼き戻ししないと 簡単に折れるぞ
57 18/12/02(日)19:15:36 No.551765784
>焼き入れだけだとソッコー折れると思うんだけど >焼き戻しも当然するんだよね? su2745188.jpg さすがにそこは調べたようだ
58 18/12/02(日)19:15:39 No.551765795
次のページで焼き戻しもしてるのじゃー!
59 18/12/02(日)19:16:57 No.551766104
つまりこの世界の剣はみんなナマクラだったの
60 18/12/02(日)19:16:59 No.551766110
賢いのじゃー!
61 18/12/02(日)19:17:04 No.551766132
>su2745188.jpg オチがもっと酷かった
62 18/12/02(日)19:17:19 No.551766198
…研ぎは?
63 18/12/02(日)19:17:25 No.551766224
何がはうぅ…!だ!!
64 18/12/02(日)19:17:26 No.551766234
焼き戻しでマウント取ろうとして失敗してるのじゃー!
65 18/12/02(日)19:17:59 No.551766392
>つまりこの世界の剣はみんなナマクラだったの これもなまくらだったことになる su2745196.jpg
66 18/12/02(日)19:18:08 No.551766425
>…研ぎは? 研いで魔法コーティングするって書いてるのじゃー ちゃんと読めのじゃー
67 18/12/02(日)19:18:14 No.551766455
なんというか…これに需要があってコミックまで出ている事実を考えると脳みその中心からあったかい汁が…
68 18/12/02(日)19:18:21 No.551766487
>…研ぎは? 魔法コーティングもしてないのじゃー!
69 18/12/02(日)19:18:53 No.551766625
ズ ン ド ドコ ッ コ
70 18/12/02(日)19:19:10 No.551766686
あなるはいやなのじゃー
71 18/12/02(日)19:19:24 No.551766752
>なんというか…これに需要があってコミックまで出ている事実を考えると脳みその中心からあったかい汁が… 余計なお世話とは思うがアホな作品とわかった上で好んでるのかちょっと心配になる
72 18/12/02(日)19:19:26 No.551766756
>研いで魔法コーティングするって書いてるのじゃー >ちゃんと読めのじゃー どっちもしてないじゃねーか!
73 18/12/02(日)19:19:28 No.551766762
ちゃんと読みたくはないよ!
74 18/12/02(日)19:19:38 No.551766805
鍛造と鋳造って鋳造のほうが後から出来た高度な技術なのでは
75 18/12/02(日)19:19:53 No.551766879
>これに需要があってコミックまで出ている事実を考えると脳みその中心からあったかい汁が… 異世界物は流行りでユーザーが多いので読む年齢層も様々だからね 賢者の孫とか画像みたいな低年齢層向けからこじらせたおっさんの読む奴まで様々だよ
76 18/12/02(日)19:19:59 No.551766904
>なんというか…これに需要があってコミックまで出ている事実を考えると脳みその中心からあったかい汁が… なんだよ…最高の上がりじゃねぇか…
77 18/12/02(日)19:20:37 No.551767069
>なんというか…これに需要があってコミックまで出ている事実を考えると脳みその中心からあったかい汁が… 自我がまるでないオナホみたいな女の子に腹パンしておもらしさせてその上でセックスしまくるっていう わりとニッチな需要が発生してるようだ
78 18/12/02(日)19:20:56 No.551767156
su2745201.jpg ちなみに棒はダサいし弱いから剣使えと言う主人公の心配りなのじゃ これは惚れ直すのも無理はないのじゃ
79 18/12/02(日)19:21:31 No.551767312
金属材料学でやったなぁ懐かしい
80 18/12/02(日)19:21:38 No.551767345
エロなのじゃー
81 18/12/02(日)19:21:41 No.551767357
なんだ氷砕重牙のやつだったのか
82 18/12/02(日)19:22:00 No.551767463
>su2745196.jpg いつ見てもオムツライオンは面白い格好をしているな… これ人気作品らしいけどいずれアニメ化するとしたらどうするんだろう このショボいモンスターデザインを踏まえちゃうとすっごく間の抜けた画面になりそうだけど… というかモンスターに限らずキャラから武器からなにからなにまで…
83 18/12/02(日)19:22:17 No.551767539
まあエロマンガみたいなもんだし多少IQ低くても仕方ない
84 18/12/02(日)19:22:26 No.551767592
>su2745201.jpg 急におっぱじめるな
85 18/12/02(日)19:22:56 No.551767715
言ってること最低じゃない…?
86 18/12/02(日)19:23:00 No.551767732
ここで面白そうに貼られても時間や金は帰ってこない...のじゃー!
87 18/12/02(日)19:23:10 No.551767761
脚本もだけど漫画ちからが低すぎない…?
88 18/12/02(日)19:23:19 No.551767810
反抗するほどの知能も自我もないが殴られると苦しそうにしてくれる人形って言うのはもし作れたらデカイシノギになりそうな気もする
89 18/12/02(日)19:23:28 No.551767864
カッコいいか痛々しいかはおいといてこれって8倍って言葉を入れる必然性ってあったの? 作中の鍛冶妖精は手で触るだけで硬さを判別できる、って設定が後々に生きて来るとか?
90 18/12/02(日)19:23:33 No.551767894
ちっちゃい子が大人にあやされるノリかな
91 18/12/02(日)19:23:42 No.551767937
>脚本もだけど漫画ちからが低すぎない…? ちなみに一枚絵もヘタクソなのじゃー
92 18/12/02(日)19:23:54 No.551767999
逆に欲しくなってくるマーケティングはやめろ!
93 18/12/02(日)19:24:01 No.551768032
棒術経験あるなら薙刀か槍にした方が…
94 18/12/02(日)19:24:07 No.551768062
>カッコいいか痛々しいかはおいといてこれって8倍って言葉を入れる必然性ってあったの? >8倍は固くなってると三分でいい稼いでくれは作者が適当に書いただけでたぶん数字に深い意味はないのじゃー
95 18/12/02(日)19:24:21 No.551768128
そういや並べて語られることの多いサイクロプスの方は 主人公はなんかヤバい感じな雰囲気はあっても詳しく語られないまま露と消えちゃったなアレ
96 18/12/02(日)19:24:29 No.551768169
やること成すこと絶賛されて女の子が自分を妄信してオナホになる世界 イージーモード島耕作だな
97 18/12/02(日)19:24:32 No.551768195
これ流行ってるのじゃー? よく見るけどタイトルすら知らないのじゃー
98 18/12/02(日)19:24:57 No.551768316
>そういや並べて語られることの多いサイクロプスの方は >主人公はなんかヤバい感じな雰囲気はあっても詳しく語られないまま露と消えちゃったなアレ 原作はひどからず面白からずの平凡な転生もの程度
99 18/12/02(日)19:25:00 No.551768335
>なんというか…これに需要があってコミックまで出ている事実を考えると脳みその中心からあったかい汁が… よく言う人いるが単巻で見ると特に言う程じゃないし 他所のガチの奴には勝てないだろうというのも判る
100 18/12/02(日)19:25:27 No.551768452
>ちなみに一枚絵もヘタクソなのじゃー 渋に置いてあるラブライブのやつは結構かわいいだろ!
101 18/12/02(日)19:25:36 No.551768498
>主人公はなんかヤバい感じな雰囲気はあっても詳しく語られないまま露と消えちゃったなアレ 消えたのか… サイクロプスが出てくる話数から先ずっと休載休載だとは聞いたがそのまま終わってしまったのか…
102 18/12/02(日)19:25:37 No.551768504
>これ流行ってるのじゃー? >よく見るけどタイトルすら知らないのじゃー su2745208.jpg ある種流行ってるのじゃー 微妙に日本語が崩壊してるタイトルがトレードマークなのじゃー
103 18/12/02(日)19:25:41 No.551768529
焼戻しもしろよ
104 18/12/02(日)19:25:58 No.551768603
>脚本もだけど漫画ちからが低すぎない…? 漫画ぢから高い人に任せて原案程度に残して劇的ビフォーアフターしてもらうのじゃ! 無駄づかいなのじゃー…
105 18/12/02(日)19:26:29 No.551768747
>>ちなみに一枚絵もヘタクソなのじゃー >渋に置いてあるラブライブのやつは結構かわいいだろ! つまりコミカライズのやる気がそもそもないということでは…?
106 18/12/02(日)19:26:39 No.551768803
>su2745208.jpg タイトル初めて知った
107 18/12/02(日)19:26:44 No.551768831
はぅはぅちゃんってもしかしてメインヒロインなのか…?
108 18/12/02(日)19:26:51 No.551768866
仮に漫画ちからが高い人に任せたとしても出来上がるのはぼくはビートルズのような悲劇なのでは
109 18/12/02(日)19:27:00 No.551768904
>焼戻しもしろよ >su2745188.jpg >さすがにそこは調べたようだ
110 18/12/02(日)19:27:06 No.551768929
東條チカに描かせれば名作入りなのじゃー
111 18/12/02(日)19:27:09 No.551768939
>焼戻しもしろよ それはもう終わってる話題なのじゃー!
112 18/12/02(日)19:27:23 No.551769005
漫画ちからが高い人が書くと十八禁になっちゃうからね
113 18/12/02(日)19:27:29 No.551769033
物理さんとしか知らなかったがタイトルそんな名前だったのか…
114 18/12/02(日)19:27:51 No.551769145
>はぅはぅちゃんってもしかしてメインヒロインなのか…? ヒロインズはどいつもこいつもわりとどうでもいいただついてきてるだけの存在なのでメインもサブもあったもんじゃないのじゃー
115 18/12/02(日)19:28:19 No.551769283
>漫画ちからが高い人が書くと十八禁になっちゃうからね 下手だからエロくないみたいな言い方はやめるのじゃ…
116 18/12/02(日)19:28:24 No.551769301
バトル漫画描きたい人にあんまり思えん いや他の要素が優れてるってわけではないんだが
117 18/12/02(日)19:28:26 No.551769310
酷い語尾はもしかして文字でキャラの書き分けが出来ないからこうなってるのかなって思った
118 18/12/02(日)19:28:26 No.551769311
普通に画力が高いプロがコミカライズしてる奴は ここでも普通に話題になって普通に人気だからね・・・
119 18/12/02(日)19:28:29 No.551769329
眼帯ちゃんはナイスデザインだと思うのじゃー
120 18/12/02(日)19:28:48 No.551769435
物理で無双したらモテモテになりましたでいいはずなのになんでちょっと捻ったんだろうね
121 18/12/02(日)19:28:53 No.551769457
「」ちゃんこの漫画好きすぎない?
122 18/12/02(日)19:29:06 No.551769522
ヒロインという偶像が欲しいだけだから
123 18/12/02(日)19:29:10 No.551769541
>酷い語尾はもしかして文字でキャラの書き分けが出来ないからこうなってるのかなって思った 左様なんだぜなぁ!
124 18/12/02(日)19:29:15 No.551769573
>やること成すこと絶賛されて女の子が自分を妄信してオナホになる世界 >イージーモード島耕作だな そこだけ見るとたまにimgでみかけるビュルルッビュルルこと岡本倫のパラレルパラダイスも同じなんだけど 男に触られた瞬間ビュルビュル愛液噴いてセックスしなきゃいけない必然性とか 嬉しくない異世界ハーレム的なものを築かされてる主人公は実は現実世界で手足がどんどん欠損してるとか ひと捻り入れてちゃんと面白く読めるのはプロって流石だなあ…って最近変な感動した 異世界で女とセックスセックス!ってスレ画みたいな安易なののカウンターとしてネタを入れてる感もあるし…
125 18/12/02(日)19:30:00 No.551769790
おちんちん触らせて8倍は硬いのじゃー熱いのじゃーって言わせたいのじゃー
126 18/12/02(日)19:30:20 No.551769887
>バトル漫画描きたい人にあんまり思えん 絶対に描きたくないだろうよ 渋見ても女の子の同じような1枚絵しかないし
127 18/12/02(日)19:30:38 No.551769983
のじゃぁちゃんが可愛いので全部OKです
128 18/12/02(日)19:30:45 No.551770021
>「」ちゃんこの漫画好きすぎない? 冗談抜きで世界一のファンサイトだと思う ほとんどの「」が読んですらないけど
129 18/12/02(日)19:30:49 No.551770044
> おちんちん触らせて8倍は硬いのじゃー熱いのじゃーって言わせたいのじゃー 精子を飲水に入れて怒られたいよね
130 18/12/02(日)19:31:41 No.551770283
BASTARDの萩原一至くらいでいいから画の力と漫画力がある人に描いてほしい というかBASTARD止まってるなら萩原にコミカライズさせては… ベニ松によればストーリーが思いつかないだけで筆そのものは超早いらしいから原作アリのコミカライズ向きだ
131 18/12/02(日)19:32:17 No.551770474
酷い漫画だと思ったら原作が物凄い酷くて「すごい…あれもこれも劇的に改善されて不快さが消えて普通につまらん程度になってる!」と絶賛された作品があったな
132 18/12/02(日)19:32:22 No.551770509
なんで書き分けの時点で躓きそうな人にこの原作振ったの…
133 18/12/02(日)19:32:42 No.551770634
物理さんの結構クール(?)なキャラっぽい割に結構オラァ!するところは結構好きだよ
134 18/12/02(日)19:32:56 No.551770727
>筆そのものは超早い うおおおおお
135 18/12/02(日)19:33:10 No.551770798
>物理さんの結構クール(?)なキャラっぽい割に結構オラァ!するところは結構好きだよ それはキャラが定まってないだけなのじゃー
136 18/12/02(日)19:33:22 No.551770860
正しい意味で美少女動物園って感じ
137 18/12/02(日)19:33:49 No.551770993
>酷い漫画だと思ったら原作が物凄い酷くて「すごい…あれもこれも劇的に改善されて不快さが消えて普通につまらん程度になってる!」と絶賛された作品があったな 異世界おっさんの作画の人はジュビロに漫画の感想を言われるというとんでもない圧がかかっているから仕方がない 下手なものはお出しできんだろ
138 18/12/02(日)19:34:15 No.551771134
ハギーは最悪「ここに凄惨な戦闘後!飛び散る血!死体の山!があるとおもいねぇ!」って書けば1p使えるからな…
139 18/12/02(日)19:34:47 No.551771294
バトル要素はいいとしてもエロメインの漫画のくせに抜けないのはわりと問題
140 18/12/02(日)19:35:00 No.551771369
>「すごい…あれもこれも劇的に改善されて不快さが消えて普通につまらん程度になってる!」 主人公の台詞を悪役に言わせることで普通の展開に見える! あれ?
141 18/12/02(日)19:35:17 No.551771436
>よく言う人いるが単巻で見ると特に言う程じゃないし 調べてみたら原作漫画ともに単巻1万部なのじゃー