虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/02(日)17:01:34 ヤフオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)17:01:34 No.551736688

ヤフオクとかヤフーショッピングとかにも対応するのか

1 18/12/02(日)17:02:14 No.551736828

出たな紛らわしい奴

2 18/12/02(日)17:02:27 No.551736866

ぱいぱい

3 18/12/02(日)17:03:02 No.551736972

びっくりするほど安っぽいロゴ

4 18/12/02(日)17:03:24 No.551737042

明後日たぶんジョーシンが乞食使ってSwitch買い占められるよ

5 18/12/02(日)17:03:25 No.551737044

さすがに還元対象ではないよね?

6 18/12/02(日)17:04:19 No.551737216

>さすがに還元対象ではないよね? 2月からだから終わってるんでないかと ヤフショは既にバラマキまくってるからもし還元対象になったら4割いっちゃうしな…

7 18/12/02(日)17:05:32 No.551737449

先月末はライン経由のヤフショでSwitch4割引で買えたぞ

8 18/12/02(日)17:05:58 No.551737529

期間固定ポイントがパイパイ残高になるのはいいな 渋くならなきゃだけど…

9 18/12/02(日)17:06:02 No.551737542

ポイントって現金に戻していいんだ?って驚いた なんか法律関係で駄目だと思ってた

10 18/12/02(日)17:06:51 No.551737693

楽天と組んだauに期待しよう たぶん殺す気で殴り合ってくれる

11 18/12/02(日)17:07:43 No.551737857

>先月末はライン経由のヤフショでSwitch4割引で買えたぞ なにそれこわい

12 18/12/02(日)17:08:08 No.551737942

ただリアル店舗で対応とか言っても ふつーのおばちゃんは面倒だわって言う時点で成功しない

13 18/12/02(日)17:08:08 No.551737943

ぺーぱるの偽もんか

14 18/12/02(日)17:10:16 No.551738328

登録かなんかだけやっとこうかなぁ

15 18/12/02(日)17:13:01 No.551738828

googleがもしかしてpaypal?と聞き直してくるやつ

16 18/12/02(日)17:13:21 No.551738895

日本人最初から相手してませんッテ態度が見え透いて嫌

17 18/12/02(日)17:13:44 No.551738964

>日本人最初から相手してませんッテ態度が見え透いて嫌 本当にガラパゴスってて置いてかれてるからなあ…

18 18/12/02(日)17:14:26 No.551739107

たぶんアリババもテンセントも?って人のが多いんでない?

19 18/12/02(日)17:14:53 No.551739182

こんなのGoogleじゃなくてもペイパルと紛らわしいよ

20 18/12/02(日)17:14:57 No.551739194

アリババ関係なのにペイパルの偽物って騒いで喜んでる時点で色々うn…

21 18/12/02(日)17:15:47 No.551739357

>ペイペイなのにパイパイって騒いで喜んでる時点で色々うn…

22 18/12/02(日)17:16:49 No.551739530

>なにそれこわい ヤフーショッピングは誰と戦ってるか分からない値引きしまくってるから 楽天もう泡吹いて倒れてるのに続けててて謎

23 18/12/02(日)17:18:04 No.551739769

言い方悪いけど国内だと乞食が美味しい思いして終わりだよね

24 18/12/02(日)17:19:43 No.551740088

ラインペイも「」使って無さそうだしな…

25 18/12/02(日)17:20:51 No.551740301

PayPal並みにちゃんとした補償はあるんです?

26 18/12/02(日)17:21:05 No.551740350

>アリババ関係 チャイナマネーとインドマネーと日本であって なんだろうこの混合生物…

27 18/12/02(日)17:22:02 No.551740540

大東亜共栄圏

28 18/12/02(日)17:23:16 No.551740789

12/4からジョーシンで使えるかApple製品とか

29 18/12/02(日)17:25:40 No.551741230

有り体に言ってPayPalのパクリなんです?

30 18/12/02(日)17:26:50 No.551741429

ヤフーショッピングそんなにすごいのかよ!

31 18/12/02(日)17:27:25 No.551741538

>ラインペイも「」使って無さそうだしな… 改悪されたけど使ってるわ 来年7月以降も使うかはわからんけど

32 18/12/02(日)17:27:30 No.551741558

>ヤフーショッピングそんなにすごいのかよ! 尼使うのすらあほくさくなるぞ

33 18/12/02(日)17:28:02 No.551741647

PayDay

34 18/12/02(日)17:28:08 No.551741664

>ヤフーショッピングそんなにすごいのかよ! 楽天の株価が終わる程度には

35 18/12/02(日)17:28:20 No.551741695

>PayPal並みにちゃんとした補償はあるんです? 補償されるような状況なんてめったに起こらないからそれよりも安く買わせろって層がメインターゲットだと思う

36 18/12/02(日)17:29:07 No.551741848

ヤフーショッピング使ったことないわ そんなすごいんか…

37 18/12/02(日)17:29:30 No.551741907

すごいすごいとだけ言われるとステマ感がすごい

38 18/12/02(日)17:29:32 No.551741916

すごい海外感

39 18/12/02(日)17:31:12 No.551742207

クレカ持ってるんで別にいいかなって…

40 18/12/02(日)17:31:13 No.551742210

ペイパルはオンラインショッピング決済でこっちはリアル店舗決済だし競合ほとんどしてないよ 将来どうなるかは知んないけど

41 18/12/02(日)17:31:34 No.551742267

プレミアムが無料の間は使おうかなって感じだヤフー 素が安いのにポイントの付きもやばい

42 18/12/02(日)17:32:39 No.551742452

バラマキしてるのもステマだから使うなよ! 特別な手間もなく苦労せず数千円得するなんてたいした事ねえから絶対に避けろよ

43 18/12/02(日)17:33:08 No.551742520

>ペイパルはオンラインショッピング決済でこっちはリアル店舗決済だし競合ほとんどしてないよ ちょっとはググってから知ったかすればいいのでは…?

44 18/12/02(日)17:33:15 No.551742542

本はまとめ買いあるうちはAmazonのほうが安いかな

45 18/12/02(日)17:33:24 No.551742573

電子マネーは交通ICだけでお腹いっぱいなんで…

46 18/12/02(日)17:34:39 No.551742800

>クレカ持ってるんで別にいいかなって… ポイント二重取り出来るけどなあ ラインショッピングもラインペイで払うお得だと勘違いしてる人多そう 単に経由するだけだったのに…

47 18/12/02(日)17:35:05 No.551742865

おっpaypay

48 18/12/02(日)17:35:27 No.551742928

期間固定ポイントがこれ始めないとゴミになったりしない?

49 18/12/02(日)17:35:38 No.551742958

ひとつだけ言えるのは対応するコンビニが4日から無駄に混むよ 電子マネーやクレカと違いQRコード系は決済スピード落ちるし

50 18/12/02(日)17:35:53 No.551743001

ヤフーはソフバン契約前提のポイント還元なんで問題外

51 18/12/02(日)17:36:09 No.551743037

バーコード決済って時点でクソ 現金よりめんどいって舐めてんのか

52 18/12/02(日)17:36:37 No.551743126

>ヤフーはソフバン契約前提のポイント還元なんで問題外 深夜に意味もなく全ショップ5%増額とかやってるけど 問題外って勘違いしてるなら分からんだろうな…って

53 18/12/02(日)17:36:45 No.551743161

半年前だったらlineショッピング経由のline pay支払いがかなり強かったけどline pay還元率下がっちゃったからね…

54 18/12/02(日)17:38:05 No.551743414

Tポイントには関わりたくない

55 18/12/02(日)17:38:54 No.551743601

ネットはkyash使うけどFeliCaなし端末だからこれには期待したい でも口座におかねかえす機能ないんです?

56 18/12/02(日)17:39:25 No.551743700

俺はOrigamiペイ!

57 18/12/02(日)17:39:43 No.551743753

>ヤフーはソフバン契約前提のポイント還元なんで問題外 プレミアム会員になって特典の500円データsimだけ契約して会員やめる抜け道とか昔はあったんだけどね…

58 18/12/02(日)17:39:48 No.551743768

FeliCa対応多い日本でQRでやる意味って何だろう… アリババがこいつ経由してできるとか?

59 18/12/02(日)17:40:38 No.551743932

>半年前だったらlineショッピング経由のline pay支払いがかなり強かったけどline pay還元率下がっちゃったからね… カラー判定は純粋な利用金額になったよ コード払いは改悪前なんて目じゃない食らいつくよ プリペイドで10万も月使えるかってのとコードの好き嫌いはあるけど

60 18/12/02(日)17:41:14 No.551744043

ヤフーショッピングは見た目まで楽天みたいに胡散臭いのはマニュアルでもあるんか

61 18/12/02(日)17:41:21 No.551744065

>FeliCa対応多い日本でQRでやる意味って何だろう… GAIJIN需要 ただのNFCで決済できる国はいいよな…

62 18/12/02(日)17:41:24 No.551744072

お得な情報ってどこでお知らせされてるんです?

63 18/12/02(日)17:42:14 No.551744216

量販店とかの対応時期発表された?バラマキ終わった後とかいやよ

64 18/12/02(日)17:42:45 No.551744328

Tポイントも絡むのか

65 18/12/02(日)17:42:57 No.551744373

paypayのロゴとビックカメラのマークが微妙に似ていて混乱する

66 18/12/02(日)17:42:58 No.551744375

>でも口座におかねかえす機能ないんです? kyashはそもそもチャージする必要ないから無駄な心配では この前みたいにオート引き落とし制限掛かると困るけど

67 18/12/02(日)17:44:03 No.551744599

そういや昔はポイント二重取りのためにカード会社のショッピングモール経由して買うとか面倒なことやってたけどそれの派生か

68 18/12/02(日)17:44:09 No.551744615

香港でもICカードあったせいでQR苦戦したのに 無理が無いかスマホ読み取りは

69 18/12/02(日)17:44:10 No.551744617

>kyashはそもそもチャージする必要ないから無駄な心配では いや心配してるのはぺいぺいのほう 現状帰ってきたところで用途も少ないし

70 18/12/02(日)17:44:38 No.551744716

カタ大阪発動機

71 18/12/02(日)17:48:34 No.551745495

ビックカメラまだ使えないのか

72 18/12/02(日)17:49:40 No.551745732

楽天ばっか使ってるし決済は楽天Edyでいいや

73 18/12/02(日)17:50:34 No.551745910

ぱっと見た感じソフバン契約者向け?

74 18/12/02(日)17:52:03 No.551746202

QRは面倒あじがする おサイフケータイポン置きで決済したい

75 18/12/02(日)17:52:44 No.551746343

対応というか4月からTポイントやめてスレ画に切り替わる 通常ポイントはまだ分からないけどキャンペーンとかの期間限定ポイントは4月からはスレ画でのみ付与 4月の時点で残ってる期間限定Tポイントは期限まではヤフーで使える予定

76 18/12/02(日)17:52:45 No.551746348

>ぱっと見た感じソフバン契約者向け? いや全然

77 18/12/02(日)17:52:48 No.551746362

これでもうIDをスマホケースに挟まなくていいんです?

78 18/12/02(日)17:53:42 No.551746539

ソフバン契約してると圧倒的にお得なんでしょ

79 18/12/02(日)17:53:46 No.551746563

取り敢えず25万以内で必要なもの買うのがいいのか

80 18/12/02(日)17:55:08 No.551746828

現状じゃほぼ居酒屋ぐらいしか対応してないんやな

81 18/12/02(日)17:55:55 No.551746992

>ソフバン契約してると圧倒的にお得なんでしょ 誰でも2割還元のオマケの全額還元の確率が10%になるだけだから言うほどでも どうせ当たらないし

82 18/12/02(日)17:57:23 No.551747280

電気屋こなきゃファミマくらいしかない

83 18/12/02(日)17:57:45 No.551747352

>誰でも2割還元のオマケの全額還元の確率が10%になるだけだから言うほどでも >どうせ当たらないし 誰でも3割還元になるってことじゃん

84 18/12/02(日)17:58:25 No.551747494

ファミマも「予定」だけど時期アナウンスされてるんかな

85 18/12/02(日)17:58:51 No.551747570

ファミマ混むなら避けるか

86 18/12/02(日)17:59:08 No.551747621

>ファミマも「予定」だけど時期アナウンスされてるんかな 目の前の電子機器で調べろすぎる… 真っ先に導入日時発表してるじゃねえか

87 18/12/02(日)17:59:09 No.551747624

>香港でもICカードあったせいでQR苦戦したのに >無理が無いかスマホ読み取りは ポイントカードもバーコード 支払いもバーコード ってなると時間かかるから電子マネーの手軽さはなくなるね バーコード推進してるから既にそうなりつつある

88 18/12/02(日)17:59:10 No.551747632

何人に一人が無料ってのはネットショッピングだとさらに胡散臭いな…

89 18/12/02(日)17:59:19 No.551747654

黒金時期は毎年こんなキャンペーンしてくれたら付いてく

90 18/12/02(日)18:01:45 No.551748155

今月入っても未対応だけどなファミマ… 地図にワイモバとソフトバンク店舗しかねぇ…

91 18/12/02(日)18:02:09 No.551748253

>真っ先に導入日時発表してるじゃねえか paypay公式しか見てなかったすまねぇ

↑Top