ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/02(日)16:28:31 No.551730404
藤井七段はAMD派
1 18/12/02(日)16:29:19 No.551730564
CPU名を出してくる当たり通だね
2 18/12/02(日)16:29:41 No.551730636
将来有望
3 18/12/02(日)16:30:07 No.551730725
AMD使ってるのはオタク
4 18/12/02(日)16:30:17 No.551730748
コラボ商品出るかな
5 18/12/02(日)16:33:31 VOfqmKTw No.551731368
AMDは内臓GPUの性能が高くて安いCPU出してるから好き 内臓GPUが付いてないAMDのCPUは存在価値が分からない
6 18/12/02(日)16:36:38 No.551731947
AMDのCPUはハイエンドもすごく高性能だぞ 高性能過ぎてOS側が持て余すぐらいなのでスコアはでないけど
7 18/12/02(日)16:37:03 No.551732031
親に財布の紐めっちゃ厳しく管理されてると聞いたけど 1800Xがスイと出るあたり良い親御さんだ
8 18/12/02(日)16:37:41 No.551732168
スリッパしとけばよかったとか
9 18/12/02(日)16:38:50 No.551732364
藤井モデルとかいってryzenで組んだのに将棋ソフト入れたら売れそうだな
10 18/12/02(日)16:39:02 No.551732409
スリッパは浪漫があるからな… アホみたいに負荷のかかる作業じゃないと持て余すけど
11 18/12/02(日)16:39:06 No.551732422
現代の将棋棋士にとってパソコンの性能は死活問題だからな
12 18/12/02(日)16:40:06 No.551732601
スマホはモトローラだった渋すぎる
13 18/12/02(日)16:44:21 No.551733395
藤井七段がパソコン使うとしたら将棋AIの機械学習ぶん回すのが一番スペック使う用途だろうし GPU使わずに雑多な処理をスレッド並べてゴリ押すシチュエーションはRyzen有利だと思う
14 18/12/02(日)16:55:16 No.551735462
クロック上げてベンチマークのスコア出す以外ならRyzenでいいしな…
15 18/12/02(日)17:07:28 No.551737809
スリッパ乗ったPCのタスクマネージャーマジでロマンがある でもあれ使いこなす人は普通に考えたらLinux使うよね
16 18/12/02(日)17:10:46 No.551738407
オタクな人だったんだな…
17 18/12/02(日)17:18:01 No.551739761
どういう話の流れでこれが出てきたんだ
18 18/12/02(日)17:19:52 No.551740119
まさか高騰しないだろうな
19 18/12/02(日)17:19:54 No.551740127
確かに1800くらいが妥当な狙い所だよね
20 18/12/02(日)17:21:19 No.551740384
今気になってることってお題で聞かれて これが出てくるのは正しくオタク系高校生
21 18/12/02(日)17:22:35 No.551740642
AMDは宣伝に利用しないと
22 18/12/02(日)17:23:29 No.551740820
まあ顔からしてAMD使っていそうだからな AMD使っている人ってみんなこんな感じ
23 18/12/02(日)17:23:56 No.551740898
高校生で調べて自費で組んでるのは日本でも藤井くんくらいなんじゃないかな
24 18/12/02(日)17:24:27 No.551740997
正直聞いた瞬間「やっぱね」って思ったくらいにはAMD使ってそうだもんな
25 18/12/02(日)17:24:53 No.551741087
いるにはいると思う
26 18/12/02(日)17:27:40 No.551741588
>まあ顔からしてAMD使っていそうだからな >AMD使っている人ってみんなこんな感じ なるほどIntel使ってるのはこういう馬鹿か