虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/02(日)15:59:05 俺リタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)15:59:05 No.551725272

俺リタちゃんでフェネクスの良さ分かった!

1 18/12/02(日)15:59:53 No.551725430

それヨナ君と合体してる形態じゃん!

2 18/12/02(日)16:00:59 No.551725609

ユニコーンモード出してくだち!!!

3 18/12/02(日)16:04:46 No.551726257

基本的にデストロイモードの方が売れるからデストロイに注力したんだろうな…

4 18/12/02(日)16:07:31 No.551726727

個人的には盾とか触手が多すぎて普通のユニコーンの方が好き 今回の映画一瞬しか出なかったけど…

5 18/12/02(日)16:08:46 No.551726921

>今回の映画一瞬しか出なかったけど… だってバナージきゅんじゃないし… バナージきゅんが呼んでくれないなら寝てるだけだし…

6 18/12/02(日)16:08:54 No.551726941

何この尻尾…って思ってたけどは今は尻尾いいよね…ってなってる

7 18/12/02(日)16:10:25 No.551727219

やっぱり演出とか活躍あってこそだなって MSVもそれはそれで好きだけど

8 18/12/02(日)16:11:19 No.551727370

デストロイモードでよかったかもしれん ユニコーンモードだったりしたら乙女チックポーズとらせてシコってたかもしれない

9 18/12/02(日)16:12:05 No.551727507

フェネクスユニコーンは美少女フィギュア

10 18/12/02(日)16:12:37 No.551727603

スレ画もトンファーがかっちょよかった

11 18/12/02(日)16:14:18 No.551727881

なんかいい話にもっていったけどこの子ガッツリ暴走してるんだよね

12 18/12/02(日)16:15:16 No.551728047

バナージくんがいいのォなユニコーン! 誰でもいいバンシィ! ヨナでもたまにしか駄目なフェネクス!

13 18/12/02(日)16:15:30 No.551728090

忠犬バンシィ以外はNTDって割とすぐ暴走しちゃうし…

14 18/12/02(日)16:17:35 No.551728456

暴走してるってかさせられた

15 18/12/02(日)16:18:52 No.551728683

住民の被害気にする所でキュンと来る

16 18/12/02(日)16:18:52 No.551728685

BDの映像特典でお台場のやつの内容のアニメとか付かないかな…

17 18/12/02(日)16:19:29 No.551728788

ナラティブから飛び出したヨナを子宮の位置にあるコックピットで迎え入れるリタ良いよね…

18 18/12/02(日)16:19:32 No.551728798

>住民の被害気にする所でキュンと来る あの辺からもうちょっと可愛く見えて来てた

19 18/12/02(日)16:20:12 No.551728918

リタちゃん激重グラビティニュータイプガールすぎる…

20 18/12/02(日)16:22:10 No.551729284

今回の機体デザインはそれぞれのキャラクターを投影してるからいいんだ

21 18/12/02(日)16:22:31 No.551729354

アームドアーマーDEめっちゃ大活躍でしたね

22 18/12/02(日)16:23:01 No.551729428

処女だったの?

23 18/12/02(日)16:23:06 No.551729445

プラモのカラバリだろー?って思ってたらめっちゃ個性ついたなこのヒリ…

24 18/12/02(日)16:23:11 No.551729462

>リタちゃん激重グラビティニュータイプガールすぎる… あれ結局ヨナくんに対して色恋的な意味で矢印伸ばしてたのかな…

25 18/12/02(日)16:23:44 No.551729560

>アームドツインテールDEめっちゃ大活躍でしたね

26 18/12/02(日)16:24:41 No.551729726

>今回の機体デザインはそれぞれのキャラクターを投影してるからいいんだ ナラティブも見るまではショボい…貧乏っちい…って思ってたんだけど 見たら作中でちゃんと痩せっぽちって言われてて「かっこいいデザインのもの」としてお出しされてなくて安心するし そんなガンダムに乗って頑張るヨナとの対比でめちゃくちゃヒロイックなんだよな…

27 18/12/02(日)16:24:43 No.551729730

>誰でもいいバンシィ! 見本さんにNTR    たのはあれが最初で最後だからまあ

28 18/12/02(日)16:24:44 No.551729732

エヴァマーク6みたいに降臨するシーンでなんかだめだった

29 18/12/02(日)16:25:23 No.551729838

序盤はなんだこいつやべえな…でナラティブに捕まった辺りからおや…?ってなりネオングに捕まった頃にはもうヒロイン

30 18/12/02(日)16:25:33 No.551729866

スパロボで「いい機体だなヨナ!」させたい

31 18/12/02(日)16:26:20 No.551730022

こんなに切ない主人公ロボ乗り換えシーンは初めてだ…

32 18/12/02(日)16:26:40 No.551730076

ヨナが入ったら大人モードになっちゃうとかさあ

33 18/12/02(日)16:27:02 No.551730146

>「かっこいいデザインのもの」としてお出しされてなくて安心するし つまり二流のガンダムって事かよ!!11!!!????

34 18/12/02(日)16:27:25 No.551730213

>ナラティブから飛び出したヨナを子宮の位置にあるコックピットで迎え入れるリタ良いよね… コアファイター出てきた! 合体きた!と思ったらヨナ君出てきて2度驚いたわ

35 18/12/02(日)16:27:32 No.551730232

粉々になるナラティブはちょっとしんみりした

36 18/12/02(日)16:27:49 No.551730281

>こんなに切ない主人公ロボ乗り換えシーンは初めてだ… スパロボに出たら盛り上がらないわけがない鉄板イベントになるな

37 18/12/02(日)16:27:53 No.551730302

>ナラティブも見るまではショボい…貧乏っちい…って思ってたんだけど >見たら作中でちゃんと痩せっぽちって言われてて「かっこいいデザインのもの」としてお出しされてなくて安心するし >そんなガンダムに乗って頑張るヨナとの対比でめちゃくちゃヒロイックなんだよな… ナラティブいいよね…バックパックをνガンダムとかと取り替えたりしてオリジナル装備作りたくなるなった

38 18/12/02(日)16:28:38 No.551730430

>スパロボに出たら盛り上がらないわけがない鉄板イベントになるな 飛影みたいな扱いのフェネクスだとしてもリタちゃんなら許しそう

39 18/12/02(日)16:28:58 No.551730492

壊れる主人公ロボから脱出!さらに破損!乗り換え!変身! 詰め込みすぎだ!

40 18/12/02(日)16:30:52 No.551730861

フェネックス!フェネックス!

41 18/12/02(日)16:31:56 No.551731060

ヨナくんがヒロインヒロインしてた

42 18/12/02(日)16:31:58 No.551731068

胴体めっちゃコアファイター入ってるデザインなのに実際飛び出てくるまで全く頭になかったからめっちゃ驚いた

43 18/12/02(日)16:32:04 No.551731091

90分映画なのにもっと見ていた気になった 満足度と密度がすごい

44 18/12/02(日)16:32:11 No.551731115

今日見てきたばっかだけどラストの3人揃うシーンで涙出てきましたよ私は

45 18/12/02(日)16:32:22 No.551731157

劇場で販売されてる宇宙世紀メモリアル?だっけ あれ買った「」いる?中身何なのあれ

46 18/12/02(日)16:33:27 No.551731357

>壊れる主人公ロボから脱出!さらに破損!乗り換え!変身! >詰め込みすぎだ! 合間にアシスト射撃もあるぞ!

47 18/12/02(日)16:33:48 No.551731430

>90分映画なのにもっと見ていた気になった >満足度と密度がすごい これ2部作かなって思ってたらまだ30分しか経ってなかった…

48 18/12/02(日)16:34:29 No.551731546

>90分映画なのにもっと見ていた気になった >満足度と密度がすごい コロニー内バトルの後のジオン女士官逃げて終わりかなぁって思ったら全然中盤で驚いた

49 18/12/02(日)16:35:03 No.551731654

NT版MGフェネクスまだ受け付けてて良かった…と思いながら注文しましたよ私は 一般販売でも良かったのではと言わざるを得ない

50 18/12/02(日)16:36:27 No.551731903

これ一本で完結してるの?

51 18/12/02(日)16:36:29 No.551731912

>劇場で販売されてる宇宙世紀メモリアル?だっけ >あれ買った「」いる?中身何なのあれ 名前の通りで何年にどんな事あったよってのを適当にアニメの絵付けてるだけ 特に内容は面白くもないよ

52 18/12/02(日)16:36:36 No.551731944

前作主人公の活躍ぶりがほんとここしかねえってタイミングで良かった… 最後はやっぱり拳で決めるからフェネクスもあの一族なんだなって…

53 18/12/02(日)16:36:47 No.551731985

>これ一本で完結してるの? してる

54 18/12/02(日)16:37:31 No.551732130

>名前の通りで何年にどんな事あったよってのを適当にアニメの絵付けてるだけ >特に内容は面白くもないよ うーんそうか…ありがとう こっちじゃなくA装備買うか

55 18/12/02(日)16:37:34 No.551732139

>これ一本で完結してるの? してる 時間の都合でF91みたいなものって思ってみる

56 18/12/02(日)16:37:54 No.551732202

ナラティブは映画で完結してるよ ユニコーンのエピソード8というか7.5感はあるけど

57 18/12/02(日)16:38:12 No.551732255

>してる そうか…今日もう無理だから来週見に行くわ

58 18/12/02(日)16:38:13 No.551732257

>前作主人公の活躍ぶりがほんとここしかねえってタイミングで良かった… 台詞いいよね・・・

59 18/12/02(日)16:38:41 No.551732339

ひさびさにBD買いそう

60 18/12/02(日)16:38:51 No.551732369

まだまだ若造のくせになんか貫禄の出てるバナージ君

61 18/12/02(日)16:38:52 No.551732376

ガンダムエースとかで連載してそうなUC外伝コミカライズをアニメ化しました感はあった

62 18/12/02(日)16:39:12 No.551732444

>まだまだ若造のくせになんか貫禄の出てるバナージ君 ヨナ君の方が結構年上のはずだよね…

63 18/12/02(日)16:39:34 No.551732502

話としては終わったけどまだ続きがある感じで終わったね 政治屋しね

64 18/12/02(日)16:39:39 No.551732521

バナージ君全体的にナイスアシストすぎる…

65 18/12/02(日)16:39:43 No.551732530

UCの続きっちゃ続きなんだけど 終わってみると天パやセックス!に思いを馳せる映画だった

66 18/12/02(日)16:40:28 No.551732667

失敗作はサイド6にひどいことしたよね

67 18/12/02(日)16:40:37 No.551732692

そういえばリディはいなかったな…

68 18/12/02(日)16:40:52 No.551732729

ミネバ出てきてジンネマンの名を口にしたりタクヤが颯爽と席に座ったりするだけでちょっとテンション上がる感じはあったな

69 18/12/02(日)16:41:07 No.551732767

ZZもちゃんと出ててよかった… ハイメガちんこ砲つけてくれてありがとうミシェル…

70 18/12/02(日)16:41:23 No.551732816

オカルトをあるものとした上でやらかすのもなんとかするのも人間だって感じで非常にドラマしてた 絶望しても仕方ない現実だけどそれでも…って言える爽やかさがあった

71 18/12/02(日)16:42:10 No.551732987

>失敗作はサイド6にひどいことしたよね 酷いのは利用したミシェルな気もする

72 18/12/02(日)16:43:03 No.551733138

ゼータの頃から魂を吸うマシーンだの何だの言われてたなそういや

73 18/12/02(日)16:43:04 No.551733140

>劇場で販売されてる宇宙世紀メモリアル?だっけ >あれ買った「」いる?中身何なのあれ A.O.Zが歴史に組み込まれてるUC解説書籍

74 18/12/02(日)16:43:04 No.551733142

まあ結果しか残らないからバグやバイク型戦艦の未来になるんですがね 人類すべてに叡智を授けられないからしょうがないね

75 18/12/02(日)16:43:19 No.551733195

>酷いのは利用したミシェルな気もする これはどっちもどっちかな 喜んで引き金引いたのは失敗作にも違いない

76 18/12/02(日)16:43:29 No.551733227

>ユニコーンモード出してくだち!!! みんなで行こう! ダイバーシティ!!

77 18/12/02(日)16:44:15 No.551733375

ミネバとガランシェール隊が独立平和維持組織みたいになってる キングスマンみたいな

78 18/12/02(日)16:44:15 No.551733377

今出てる犠牲もフェネクス確保できれば死を克服できるからセーフ! なんてわけもないぞホモメガネ

79 18/12/02(日)16:44:18 No.551733388

UC2やハサウェイに繋がるのが大前提だからそこらへんの伏線はしょうがないんよね それはそれとしてお話としては一本で完結してるからよい

80 18/12/02(日)16:44:22 No.551733402

パンフの監督コメントにあるオカルトを全面に押し出したちょっと変わったガンダムってのは本当にその通りなんだけどこんなにテンポよく面白いのはすげえよ…

81 18/12/02(日)16:45:21 No.551733591

ハサウェイに福井絡むの?やめてくれよ

82 18/12/02(日)16:45:35 No.551733629

>ガンダムエースとかで連載してそうなUC外伝コミカライズをアニメ化しました感はあった 実際元はUCの外伝だし

83 18/12/02(日)16:45:45 No.551733669

戦争中でもない学園都市コロニーでもあんな事になるし宇宙世紀で生きたくねぇ…

84 18/12/02(日)16:46:04 No.551733723

>今出てる犠牲もフェネクス確保できれば死を克服できるからセーフ! ブリタニア皇帝みたいなこと言いやがって

85 18/12/02(日)16:46:23 No.551733788

90分に良く収めたね 切った貼ったにしては退屈しない面白さがあったよ

86 18/12/02(日)16:46:38 No.551733842

>今出てる犠牲もフェネクス確保できれば死を克服できるからセーフ! >なんてわけもないぞホモメガネ メガネはちゃんと今なら止められるってミシェルが迷ってるから聞いたよ!

87 18/12/02(日)16:46:57 No.551733889

どっかで見たことある設定とセリフに過去作のオマージュてんこ盛りで胸焼けする

88 18/12/02(日)16:47:04 No.551733916

何があっても戦争してる宇宙世紀の人たちは逆に逞しいわ

89 18/12/02(日)16:47:37 No.551734017

あのメガネ裏切りそうな雰囲気だしてたけど普通にごすだった…

90 18/12/02(日)16:47:43 No.551734040

>ハサウェイに福井絡むの?やめてくれよ 今のところは絡むと断言されてないし噂か与太話レベルだから安心して欲しい あと禿オタクの福井なら閃ハサをグチャグチャに原作強姦やって射精しまくるなんて無粋な真似は流石にしないと信じたい

91 18/12/02(日)16:48:03 No.551734098

>あのメガネ裏切りそうな雰囲気だしてたけどホモだった…

92 18/12/02(日)16:48:09 No.551734115

おっぱい中尉が常識人なのよかった しんだ

93 18/12/02(日)16:48:10 No.551734120

>ハサウェイに福井絡むの?やめてくれよ 本人が絡むかはわからんが しばらくはUCを主軸とした一本のプロジェクトとして色々作品出すみたいなんで UCとがっつり繋げられるのはもう割り切っといた方がええ

94 18/12/02(日)16:48:19 No.551734146

リタちゃんつるっぱげにされててかわいそうだった もっと酷いことされてるのになんかつるっぱげにされたのが一際かわいそうだった

95 18/12/02(日)16:48:32 No.551734193

メガネ降りろ撃つぞ

96 18/12/02(日)16:48:52 No.551734257

あんなに綺麗に終わったユニコーンの続きって…って思ってたけどUC2みたいすぎる…

97 18/12/02(日)16:48:52 No.551734259

>メガネ降りろ撃つぞ 行くとこないんですけおおおおおおおおおおお

98 18/12/02(日)16:48:54 No.551734265

個人的に言えばハサウェイやるなら改変はいくらでもしていいよって思う

99 18/12/02(日)16:48:55 No.551734270

>ミネバとガランシェール隊が独立平和維持組織みたいになってる >キングスマンみたいな メガネにスーツのバナージだって!?

100 18/12/02(日)16:49:12 No.551734323

>もっと酷いことされてるのになんかつるっぱげにされたのが一際かわいそうだった ああいうシーンはアニメだけど目を背けてしまう 辛い…

101 18/12/02(日)16:49:13 No.551734327

>メガネ降りろ撃つぞ 何処に行けというんです?

102 18/12/02(日)16:49:25 No.551734358

コロニー落としで吹っ飛ぶ被害者のポーズまで昔のから引っ張ってくる意味あるの?

103 18/12/02(日)16:49:40 No.551734397

>>メガネ降りろ撃つぞ >何処に行けというんです? そうか ところで今なら間に合うぞ降りろ

104 18/12/02(日)16:50:01 No.551734466

ハサウェイはゲームでついた中途半端なイメージあたりはすっぱり捨ててくれていいと思う 機体ももう一回くらいリデザインしていいよ

105 18/12/02(日)16:50:11 No.551734489

どんなに頑張ったって希望を信じたってどうせ待ってるのは月光蝶なんだよ!虚無だよ!虚無!

106 18/12/02(日)16:50:14 No.551734500

マーサおばさんって別人になって野に放たれたの?

107 18/12/02(日)16:50:33 No.551734557

テンポよくて面白かったけど初見だと逆についていけない感じもあったから2回目見に行こうかな…

108 18/12/02(日)16:50:35 [それでも] No.551734565

>どんなに頑張ったって希望を信じたってどうせ待ってるのは月光蝶なんだよ!虚無だよ!虚無! それでも

109 18/12/02(日)16:50:35 No.551734567

でもハサウェイの例のテーマは聞きたいです

110 18/12/02(日)16:50:57 No.551734638

リタは背中のシーンが辛かった 閃ハサはラストがね… そのままだったら知らずに見てげんなりする人続出してしまう

111 18/12/02(日)16:51:16 No.551734694

ハサウェイ告知の時にうっすらあの曲が入ってたのが嬉しかったからすごい楽しみ

112 18/12/02(日)16:51:29 No.551734732

子供時代のミシェルは男かと思った

113 18/12/02(日)16:52:06 No.551734846

>どんなに頑張ったって希望を信じたってどうせ待ってるのは月光蝶なんだよ!虚無だよ!虚無! 黄金の秋に至ったでしょ!?

114 18/12/02(日)16:52:08 No.551734857

ブライト艦長には責任をとってもらう

115 18/12/02(日)16:52:10 No.551734864

ミシェルはさぁ…子供時代は男の子にしか見えないひと?

116 18/12/02(日)16:52:38 No.551734933

こうして公開されて前評判悪かったのひっくり返す展開大好き

117 18/12/02(日)16:52:54 No.551734980

期待値かなり低かったからめっちゃ楽しめたびっくり

118 18/12/02(日)16:53:15 No.551735049

恒久的に平和になりました!よりも希望が繋がるから人類は危機をなんとか乗り越えましたの方が好きだよ…

119 18/12/02(日)16:53:21 No.551735069

さらりと八卦なんて情報収集と統計学だよってカミングアウトするの酷いと思う

120 18/12/02(日)16:53:35 No.551735118

メッキフェネクスのプラモ欲しくなる…… HGUCユニコーンってそういや何年前に発売されたんだっけ……

121 18/12/02(日)16:53:43 No.551735153

>どんなに頑張ったって希望を信じたってどうせ待ってるのは月光蝶なんだよ!虚無だよ!虚無! それでも最後は争いを大戦争になる前に食い止めて 強く元気な少年が世界を知るために旅に出るからいいんだ

122 18/12/02(日)16:54:01 No.551735211

>さらりと八卦なんて情報収集と統計学だよってカミングアウトするの酷いと思う そんなことどうだっていい!

123 18/12/02(日)16:54:34 No.551735309

ブライトとネエルアーガマ隊もあんな事件にじっくり関わっちゃってどんな末路になるのやらと思ったけどそこら辺が閃ハサに描写されるくらいかな

124 18/12/02(日)16:54:39 No.551735333

フェネクスはRGを待つのがいいのだろうか

125 18/12/02(日)16:54:42 No.551735342

>さらりと八卦なんて情報収集と統計学だよってカミングアウトするの酷いと思う セイラさんの株と似たようなもんなんだろう それにしたってとんでもないが

126 18/12/02(日)16:54:54 No.551735386

HGUCユニコーンが100番で ナラティブくんが218番だっけ

127 18/12/02(日)16:55:06 No.551735426

なんかしれっとラストの霊体空間に居るメガネで笑ってしまった

128 18/12/02(日)16:55:44 No.551735553

PGフェネクスの尻尾出してくれないかな

129 18/12/02(日)16:55:47 No.551735561

>フェネクスはRGを待つのがいいのだろうか 劇場のクリアバージョンもいいものだよ…

130 18/12/02(日)16:56:07 No.551735621

ホモメガネがホモでちょっとお得って思っちゃった

131 18/12/02(日)16:56:09 No.551735629

アニメの閃ハサはUCの続編なの?

132 18/12/02(日)16:56:29 No.551735693

ホモはフェネクスに乗らないの?

133 18/12/02(日)16:57:05 No.551735814

全てのUC100年代はUCの続編だから

134 18/12/02(日)16:57:21 No.551735872

>アニメの閃ハサはUCの続編なの? 地続きくらいの感じじゃね

135 18/12/02(日)16:57:24 No.551735888

「どうなっとるのか分からんのです」

136 18/12/02(日)16:57:25 No.551735897

>HGUCユニコーンが100番で >ナラティブくんが218番だっけ ユニコーンってもっと最近じゃなかったっけ…って感じる ユニコーンのせいで展開加速したのもあるんだろうけど

137 18/12/02(日)16:57:29 No.551735909

逆シャアの続編としての閃光のハサウェイな時点で原作とはスタートが違うから変えた方がむしろいいと思うよ

138 18/12/02(日)16:57:54 No.551735984

劇場販売グッズのフェネクスパンツがやらしいものに見えてしまう…

139 18/12/02(日)16:57:58 No.551735992

リタちゃんモードはクリアだと隙間から青が漏れていい感じになりそう だからだして…

140 18/12/02(日)16:58:22 No.551736082

フェネクスに欲情するなよ!

141 18/12/02(日)16:58:36 No.551736131

青でスミ入れすると聞いて目から鱗だった

142 18/12/02(日)16:59:04 No.551736208

フェネクスmg売ってる?

143 18/12/02(日)16:59:11 No.551736232

わかりましたフィギュライズでリタ出します

144 18/12/02(日)16:59:19 No.551736259

>フェネクスmg売ってる? プレバンで

145 18/12/02(日)16:59:23 No.551736268

>アニメの閃ハサはUCの続編なの? 上の方のレスで言ってることなら 単にUCは正史だからそれ以降の作品はUCと地続きの世界観だろうって程度の意味だと思う

146 18/12/02(日)16:59:35 No.551736300

フェネックスに青色LED仕込んで遊ぶ人でてきそうでてこい

147 18/12/02(日)16:59:51 No.551736353

>ユニコーンってもっと最近じゃなかったっけ…って感じる >ユニコーンのせいで展開加速したのもあるんだろうけど 2009年 su2744934.jpg

148 18/12/02(日)16:59:58 No.551736376

>フェネクスに欲情するなよ! B装備に捕らえられるリタちゃんで興奮するなと言うのは無理がある

149 18/12/02(日)17:00:01 No.551736386

キャラデザが全然違うから作風は変えてくるんじゃないかなあUCとハサウェイ

150 18/12/02(日)17:00:05 No.551736401

まさかユニコーン状態のが映える日がこようとは… まぁトリなんですけども

151 18/12/02(日)17:01:11 No.551736600

今までは男の子ロボだったからな やっぱ変形だぜ!ってノリだった

152 18/12/02(日)17:01:14 No.551736610

>劇場のクリアバージョンもいいものだよ… 行ったところは売り切れてたわ

153 18/12/02(日)17:01:32 No.551736680

>キャラデザが全然違うから作風は変えてくるんじゃないかなあUCとハサウェイ 誰だこの若ブライト…ってなって一瞬で思い出した

154 18/12/02(日)17:02:30 No.551736872

POPストアで買っとけばよかったな…神コーンも欲しかったからしょうがないんだが

155 18/12/02(日)17:02:34 No.551736879

エクストリームバーサス2のハサウェイとレーンがイケメンすぎて忘れてたけど ハサウェイはブライトの息子なんだよな…

156 18/12/02(日)17:02:39 No.551736897

化物かと思ったら展開が進むと二度も捕まっててこれは…ヒロイン…

↑Top