虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/02(日)15:29:08 明日発売 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)15:29:08 No.551719485

明日発売

1 18/12/02(日)15:30:50 No.551719848

それがどうした

2 18/12/02(日)15:36:28 No.551720997

文句があるか

3 18/12/02(日)15:37:52 No.551721266

PSはメジャータイトルよりマイナーなやつの方が思い入れあるけどこういうのにあんま変なの入らないからなあ…

4 18/12/02(日)15:38:43 No.551721424

ジャンピングフラッシュ2も入れて欲しかったな…

5 18/12/02(日)15:39:29 No.551721582

半分くらいまだ持ってるやつなので割りとマジでいらない

6 18/12/02(日)15:40:55 No.551721845

PSのディスクはPS3で遊べるから今すぐ欲しいとはならない

7 18/12/02(日)15:41:15 No.551721896

予約したんだけど明日朝届くかな!?

8 18/12/02(日)15:41:50 No.551722019

本気でやりたい!ってなったゲームに関しては ディスクで持ってるからな…

9 18/12/02(日)15:43:05 No.551722233

結構最近まで互換性あったからなあ

10 18/12/02(日)15:44:17 No.551722465

新年の初売りで値下げされてたら買うかも

11 18/12/02(日)15:45:53 No.551722744

Xaiのアーー!って声は今でもなんか覚えてる

12 18/12/02(日)15:46:54 No.551722943

明日発売てきいてもああ…うん…て感じだよ

13 18/12/02(日)15:47:32 No.551723048

ハゲがめっちゃ別の意味で喜んでるけど高いもんでもないし買ったわ箱懐かしいしな

14 18/12/02(日)15:47:45 No.551723097

>新年の福袋で買うかも

15 18/12/02(日)15:48:02 No.551723169

転売屋が憤死している

16 18/12/02(日)15:48:20 No.551723241

それよりPS2クラシック出せよ そっちならゲーム次第で買う

17 18/12/02(日)15:48:39 No.551723294

ファミコンが30タイトルで6000円 スレ画は20タイトルで当時のロードの長さやフリーズまで再現して一万円

18 18/12/02(日)15:50:09 No.551723601

中身がpcsxとかお前…

19 18/12/02(日)15:50:12 No.551723610

PS2とかの互換のせいで懐かしいって程時間がたってないとおもうんよ

20 18/12/02(日)15:50:38 No.551723707

>転売屋が憤死している 在庫抱えて死亡か 哀れ

21 18/12/02(日)15:50:55 No.551723764

中身は気にするな このフォルムを見ろ

22 18/12/02(日)15:51:25 No.551723853

アークザラッド2つもいる?

23 18/12/02(日)15:52:14 No.551724014

>アークザラッド2つもいる? コンバート的にむしろ2つないとダメ

24 18/12/02(日)15:53:02 No.551724162

>>アークザラッド2つもいる? >コンバート的にむしろ2つないとダメ どうせなら3まで揃えてほしかった

25 18/12/02(日)15:53:27 No.551724227

アーク1は短すぎて アーク2は長すぎるからな…

26 18/12/02(日)15:54:32 No.551724423

ps3でも初期型以外なら遊べるからあんまし… ガンパレやるとメッセージウィンドウがチカチカして鬱陶しいけど

27 18/12/02(日)15:54:44 No.551724463

>アークザラッド2つもいる? むしろ1だけだったら何故入れた?ってなる

28 18/12/02(日)15:54:49 No.551724480

モンゲないとアーク2遊び尽くせないのに……

29 18/12/02(日)15:55:12 No.551724538

ペルソナ途中セーブできるのは魅力的

30 18/12/02(日)15:55:31 No.551724603

5000円くらいの福袋に入ってたら買う

31 18/12/02(日)15:56:20 No.551724762

>ps3でも初期型以外なら遊べるからあんまし… >ガンパレやるとメッセージウィンドウがチカチカして鬱陶しいけど 初期型でも遊べない?

32 18/12/02(日)15:56:36 No.551724823

いらない(直球)

33 18/12/02(日)15:56:40 No.551724844

>転売屋が憤死している いいことだ どうせ他の利益で死なないんだろうけど

34 18/12/02(日)15:57:24 No.551724977

転売屋がこんな予約入ってないとはって驚いてて笑う

35 18/12/02(日)15:57:45 No.551725039

凄い酷評されてて…

36 18/12/02(日)15:58:11 No.551725117

>初期型でも遊べない? 忘れてた 初期型は全部いけたわ

37 18/12/02(日)15:58:41 No.551725195

ファミコンみたいに元が短いやつの詰め合わせならいいけどスレ画はどれもクリアするのに時間食うやつでその…

38 18/12/02(日)15:59:19 No.551725322

まとめくさいな

39 18/12/02(日)15:59:21 No.551725329

>ファミコンみたいに元が短いやつの詰め合わせならいいけどスレ画はどれもクリアするのに時間食うやつでその… 鉄拳3クリアするのに時間食うよね…

40 18/12/02(日)15:59:28 No.551725344

まあ欲しい人は予約分で買えるだろうし品薄にならなくて良かったでしょ

41 18/12/02(日)15:59:41 No.551725395

福袋に入ってたらまあ嬉しいくらい

42 18/12/02(日)15:59:43 No.551725402

このなんでハゲてもしょうがないでしょ

43 18/12/02(日)15:59:58 No.551725451

うち全然予約入ってないわ 明日発売とか知らんかった

44 18/12/02(日)16:00:13 No.551725487

FCとSFCミニ買ったしこれも…と思ってたんだけどなんとなくそのままになってしまった 店頭で見かける機会があったら考えようかな

45 18/12/02(日)16:00:38 No.551725561

びっくりするくらい欲しいという気持ちが湧いてこない 直撃世代なのになんでだ実機まだ持ってるからなのだろうか

46 18/12/02(日)16:00:48 No.551725584

こんなの売れないって分かりきってるのにまとめなくとも…

47 18/12/02(日)16:00:57 No.551725603

サルゲッチュはコントローラーがあれなのでいいとして パラッパラッパーとみんゴルは?

48 18/12/02(日)16:01:10 No.551725637

転売屋は予約キャンセルするだけなので憤死するのは店舗

49 18/12/02(日)16:01:17 No.551725657

今までのだってちょっと触れて懐かしんでおしまいって感じだったし こんなものじゃない?

50 18/12/02(日)16:01:44 No.551725717

多分実機動かそうと思えば動くしやりたいのはVitaのアーカイブとかで買っちゃって途中セーブも出来るしなぁ

51 18/12/02(日)16:01:50 No.551725731

ネオジオミニクリスマスバージョンもよろしく!

52 18/12/02(日)16:02:00 No.551725754

>今までのだってちょっと触れて懐かしんでおしまいって感じだったし >こんなものじゃない? まーそれはそうなんだけどね それはそれとしても完成度ちょっと低すぎない?

53 18/12/02(日)16:02:11 No.551725786

実際プレステはまだみんな実機環境持ってるでしょうし

54 18/12/02(日)16:02:18 No.551725801

>こんなの売れないって分かりきってるのにまとめなくとも… なにをそんなに喜んで連投して叩くものなのかもわからない

55 18/12/02(日)16:02:32 No.551725838

久しぶりにサガフロやるぜー

56 18/12/02(日)16:02:37 No.551725855

>実際プレステはまだみんな実機環境持ってるでしょうし 初代は流石にないけどPS2は現役だな!

57 18/12/02(日)16:02:42 No.551725872

ミニファミコンかスーファミの次回作待ってる!

58 18/12/02(日)16:02:59 No.551725928

どれもこれも容易に手に入るものばかりでプレミア感を感じないのがな…

59 18/12/02(日)16:03:35 No.551726048

>実際プレステはまだみんな実機環境持ってるでしょうし ねーよ 本体はもちろんコントローラもメモカもぶっ壊れたわ

60 18/12/02(日)16:04:09 No.551726137

>実際プレステはまだみんな実機環境持ってるでしょうし せめてPS4で動けばな PS3はデカイしOSの動作かったるいから起動しなくなって片付けたし Vitaはもう終売に行くし

61 18/12/02(日)16:04:13 No.551726150

バラで買った方が安いのがまた…

62 18/12/02(日)16:04:14 No.551726154

なんか懐かしさが無いんだよな… わざわざ買う気にならない

63 18/12/02(日)16:04:30 No.551726201

PS2の薄型なら片隅に転がってるよまだ動くけど捨てようかと思ってた

64 18/12/02(日)16:04:34 No.551726215

>初代は流石にないけどPS2は現役だな! PS2で上手く動かないPSソフトもある

65 18/12/02(日)16:04:52 No.551726275

スマブラ買うからいらね

66 18/12/02(日)16:04:54 No.551726281

バラじゃ全部買えないでしょ

67 18/12/02(日)16:05:05 No.551726315

本体なんてPSoneで良い

68 18/12/02(日)16:05:11 No.551726335

PSoneの完動品があるから別に

69 18/12/02(日)16:05:31 No.551726380

>どれもこれも容易に手に入るものばかりでプレミア感を感じないのがな… 有名所を収録するのはファミコンミニとかでもそうだったのでは それともオメガブーストや現世虚構精霊機導弾とかパネキットでも入れれば良かったのかしら?

70 18/12/02(日)16:05:33 No.551726390

仕様が酷いそれだけで買う気が起きない 今からでもいいからブラウン管でやってた時代を思い出せるようにしてくれよ

71 18/12/02(日)16:05:38 No.551726397

>バラじゃ全部買えないでしょ 全部やりたいなら買ったほうがいいと思うよ 俺は入ってるの全部やりたいと思わないだけで

72 18/12/02(日)16:05:56 No.551726436

>バラじゃ全部買えないでしょ 全部いるかというと、その

73 18/12/02(日)16:06:25 No.551726538

そんだったらバラで買った方が安いに決まってるじゃん

74 18/12/02(日)16:06:30 No.551726554

そんなにネガネガしてどうしたの「」

75 18/12/02(日)16:06:54 No.551726632

ずっと言われてたけどドットと違って初期のポリゴンは今見たらきつい印象しか浮かばない

76 18/12/02(日)16:07:08 No.551726672

>そんなにネガネガしてどうしたの「」 AC3入れなかったことに憤ってる

77 18/12/02(日)16:07:09 No.551726674

>そんなにネガネガしてどうしたの「」 ポジキャンしていいんですよ!

78 18/12/02(日)16:07:12 No.551726681

ちゃんと明日届くんだろうな!?

79 18/12/02(日)16:07:30 No.551726726

こんなもんだとしかならない

80 18/12/02(日)16:07:38 No.551726748

>ブシドーブレード弐も入れて欲しかったな…

81 18/12/02(日)16:08:07 No.551726824

>そんなにネガネガしてどうしたの「」 ほめても良いよ別に?

82 18/12/02(日)16:08:26 No.551726871

スーファミのほうはスターフォックス2みたいなサプライズあったじゃん!

83 18/12/02(日)16:08:31 No.551726883

ポジキャンしようにも出てくる情報が次から次にネガいやつしかないのはちょっと

84 18/12/02(日)16:08:47 No.551726924

ペルソナ遊んだ事ないけどどんな感じなんだ?

85 18/12/02(日)16:08:51 No.551726932

>>そんなにネガネガしてどうしたの「」 >ほめても良いよ別に? パラサイトイヴ面白いよ!

86 18/12/02(日)16:09:06 No.551726978

>ペルソナ遊んだ事ないけどどんな感じなんだ? ながい つらい

87 18/12/02(日)16:09:09 No.551726988

>ペルソナ遊んだ事ないけどどんな感じなんだ? どんなとは?

88 18/12/02(日)16:09:10 No.551726995

カタこんにゃく

89 18/12/02(日)16:09:23 No.551727035

バカが作りバカが売ってバカが買うゴミ

90 18/12/02(日)16:09:29 No.551727051

ラインナップの中ではパラサイトイブが一番面白いよな

91 18/12/02(日)16:09:46 No.551727103

アーカイブスで出来るし…って思ったけどそういえば先月うちのPS3が死んでたんだった 修理受け付けてねえ…

92 18/12/02(日)16:10:00 No.551727150

>ペルソナ遊んだ事ないけどどんな感じなんだ? セーブさえどこでもできるなら悪意は減るかもねって感じ Pシリーズのつもりでやると苦しい

93 18/12/02(日)16:10:15 No.551727189

本当に露骨なハゲだ

94 18/12/02(日)16:10:21 No.551727210

レーシングラグーンがはいってないとかな じょうだんじゃねえ…

95 18/12/02(日)16:10:34 No.551727245

>ラインナップの中ではパラサイトイブが一番面白いよな 武器育成楽しいよね

96 18/12/02(日)16:10:41 No.551727268

ロードそのままと聞いたからペルソナ結構しんどいかもね あとバグが残ってたら死ぬのでこまめにセーブする必要がある

97 18/12/02(日)16:11:14 No.551727359

>セーブさえどこでもできるなら悪意は減るかもねって感じ >Pシリーズのつもりでやると苦しい 歯ごたえありそうだな 楽しみだ

98 18/12/02(日)16:11:18 No.551727366

>ラインナップの中ではパラサイトイブが一番面白いよな 移植もほとんどされてないし音楽もいいし長く遊べるし 個人的にはGダライアスが一番オススメだけど

99 18/12/02(日)16:11:23 No.551727384

どこでもセーブ1個を共通だと思い込んで叩いてる人もいるから怖い

100 18/12/02(日)16:11:43 No.551727448

アークの初代コントローラーでやることに意味がある 俺は2クリアしてないからやり直すんだ アーカイブスどうこうは話が違う

101 18/12/02(日)16:11:44 No.551727453

ロードそのままってお前…

102 18/12/02(日)16:12:04 No.551727503

>歯ごたえありそうだな >楽しみだ 歯ごたえというかただ硬いだけというか…

103 18/12/02(日)16:12:08 No.551727513

>歯ごたえありそうだな >楽しみだ 歯ごたえ…そうかな…そうかも… 理不尽のほうが合ってる気もするけどガンバレ!

104 18/12/02(日)16:12:13 No.551727532

>個人的にはGダライアスが一番オススメだけど PS版はルート分岐で音楽途切れる…

105 18/12/02(日)16:12:27 No.551727567

>ロードそのままってお前… だってエミュレータがその…

106 18/12/02(日)16:12:35 No.551727592

そのままではないよ 当時のディスクメディアで読むよりは速い

107 18/12/02(日)16:12:58 No.551727654

ロードが速くなっても戦闘が遅いからあんまりかわんねぇよ!

108 18/12/02(日)16:13:24 No.551727723

ただペルソナロード長いから多少短くなったところできついのは変わんないんだなこれが

109 18/12/02(日)16:13:35 No.551727754

>当時のディスクメディアで読むよりは速い そこ誇るとこじゃねえぞ!?

110 18/12/02(日)16:13:39 No.551727767

アークザラッドだって戦闘クソながいし

111 18/12/02(日)16:13:43 No.551727778

>パラサイトイヴ面白いよ! 2も入れてくれれば尚良かった

112 18/12/02(日)16:13:44 No.551727781

フロントミッション2のロードに耐えたあのころを思い出せ

113 18/12/02(日)16:13:45 No.551727788

ロード時間に文句言ってる子はアーカイブスに触ったことないの…?

114 18/12/02(日)16:13:46 No.551727794

>>個人的にはGダライアスが一番オススメだけど >PS版はルート分岐で音楽途切れる… 全く処理落ちしないGダライアスは難しいからセーフセーフ

115 18/12/02(日)16:13:48 No.551727797

長い多い戦闘長いだもんね

116 18/12/02(日)16:14:00 No.551727830

別に誇ってねえよハゲ

117 18/12/02(日)16:14:23 No.551727897

>アークザラッドだって戦闘クソながいし 特に2はロードが短くなっても演出上長ったらしくなっちゃうからね

118 18/12/02(日)16:14:24 No.551727901

>ロード時間に文句言ってる子はアーカイブスに触ったことないの…? これアーカイブスじゃないよ…

119 18/12/02(日)16:14:29 No.551727917

ロードの遅さなんて初代ペルソナのつらい部分の5%分くらいだからな

120 18/12/02(日)16:15:04 No.551727993

仕様見ると慌てて出しました感すごい

121 18/12/02(日)16:15:05 No.551727997

一番ひどいのはセーブ地点の少なさによるフリーズ被害かなー

122 18/12/02(日)16:15:13 No.551728030

エミュ使ってる時点で論外

123 18/12/02(日)16:15:31 No.551728092

ペルソナはロードより戦闘アニメーションとダンジョンの長さのほうが問題でしょ

124 18/12/02(日)16:15:44 No.551728122

>これアーカイブスじゃないよ… ソフトの中身同じだよエミュが違うだけで

125 18/12/02(日)16:15:51 No.551728140

むしろ他の部分がもっと厳しいからロードは気にならなくなる

126 18/12/02(日)16:16:14 No.551728213

>エミュ使ってる時点で論外 まじかよ最低だなNEOGEO mini

127 18/12/02(日)16:16:50 No.551728335

これ系は全部エミュレーターですけど…

128 18/12/02(日)16:16:51 No.551728341

早く届いて欲しい

129 18/12/02(日)16:17:05 No.551728368

ロードの長さは何とかなるだろうけど回数はどうにもならないだろうなって アーカイブスで聖剣伝説LOMやっていて思った

130 18/12/02(日)16:17:28 No.551728434

ファミコンだってスーファミだってエミュだしな

131 18/12/02(日)16:17:37 No.551728462

>仕様見ると慌てて出しました感すごい でもうちのほうが企画思いついたの先なんですけど!っていってる

132 18/12/02(日)16:17:46 No.551728488

曲と世界観とあのドットからポリゴンへの移行期のケレン味は一番好きだよ異聞録 フォーメーション画面とか最高に好き

133 18/12/02(日)16:18:19 No.551728586

>でもうちのほうが企画思いついたの先なんですけど!っていってる 意味のない主張すぎる…

134 18/12/02(日)16:18:54 No.551728691

>でもうちのほうが企画思いついたの先なんですけど!っていってる 朝鮮人みたいな言い訳だな…

135 18/12/02(日)16:19:22 No.551728770

なんで先に企画してこんな出来に…

136 18/12/02(日)16:19:37 No.551728813

>ロード時間に文句言ってる子はアーカイブスに触ったことないの…? 昔基準のロード時間を楽しみたい人なんていないでしょ

137 18/12/02(日)16:19:39 No.551728822

遅く出そうが早く出そうがこんなもんにしかならんだろハゲ

138 18/12/02(日)16:19:39 No.551728823

PS3でPS1ソフト動かせたからまだいいかな まだpsストアの方に2000円残ってたからここで名前上がってたアーカイブ探してやってみよう

139 18/12/02(日)16:21:05 No.551729072

>でもうちのほうが企画思いついたの先なんですけど!っていってる 何年温めてんの…

140 18/12/02(日)16:21:30 No.551729144

switchのファミコンもminiのエミュ流用して即効ハックされてたものな

141 18/12/02(日)16:21:37 No.551729174

>遅く出そうが早く出そうがこんなもんにしかならんだろハゲ それソニーのこと馬鹿にしてない?

142 18/12/02(日)16:21:37 No.551729175

HD画質にしたはいいけどなんで引き伸ばししただけに留めたの

143 18/12/02(日)16:22:00 No.551729246

https://news.nicovideo.jp/watch/nw4278191 >そして不思議なのはPSクラシックには電源アダプターがありません。 オオオ イイイ

144 18/12/02(日)16:22:17 No.551729313

来年の25周年でよかったんじゃ…

145 18/12/02(日)16:22:27 No.551729345

スレ画の蓋の部分開かないってさ

146 18/12/02(日)16:22:45 No.551729381

すごい 話題に ならない

147 18/12/02(日)16:22:49 No.551729391

開いてどうする

148 18/12/02(日)16:23:04 No.551729435

>それソニーのこと馬鹿にしてない? バカにされて当然だよこんなもん出されたら…

149 18/12/02(日)16:23:26 No.551729511

FF7(ディスク4抜き)

150 18/12/02(日)16:23:34 No.551729533

蓋をそんな開けたいか?

151 18/12/02(日)16:23:37 No.551729545

アークは今やったら絶対途中で投げる

152 18/12/02(日)16:24:04 No.551729626

>スレ画の蓋の部分開かないってさ えぇ…

153 18/12/02(日)16:24:08 No.551729636

>そして不思議なのはPSクラシックには電源アダプターがありません。 ミニも買ったことないんだな

154 18/12/02(日)16:24:15 No.551729661

>来年の25周年でよかったんじゃ… 25周年記念にこんなゴミ出されて嬉しいか?

155 18/12/02(日)16:24:49 No.551729743

ファミコンミニとかスーファミニってソフトの差込口再現されてんの?

156 18/12/02(日)16:24:59 No.551729773

褒める気はあんましないけど無理矢理貶そうとするのが発表時からimgにはいるのがなあ

157 18/12/02(日)16:25:04 No.551729788

必要ないアダプターを付けなきゃいけない理由もないだろうし蓋だって入れるものが無いんだから開けなくていいだろ

158 18/12/02(日)16:25:20 No.551729820

https://s.famitsu.com/news/201809/20164479.html >ーー周辺機器やセーブデータに関してはプレイステーション クラシック独自のものなのでしょうか? それとも過去に販売されていたものが使えるのでしょうか? >織田 プレイステーション クラシックはまったく新しい設計をしておりますので、過去に販売していたコントローラーやメモリーカードなどの周辺機器はご使用いただけません。 >ーー初代プレイステーションにあった拡張スロットが、プレイステーション クラシックにもあるようですが、こちらは何に使うのでしょうか? >織田 これは、デザインとして実装しているもので、とくに何かに使うものではありません。

159 18/12/02(日)16:25:21 No.551729824

スーファミミニは電源用のUSBケーブルはあったけど コンセントから電源取るときは別売りの買ったな

160 18/12/02(日)16:25:25 No.551729846

本体のボタン全部機能割り当ててなかったか? 蓋開かないの当たり前じゃね

161 18/12/02(日)16:25:42 No.551729899

収録タイトルと仕様が出た辺りでたのちみする「」が消えた

162 18/12/02(日)16:25:49 No.551729922

アドセンスクリックおねがいします!

163 18/12/02(日)16:25:50 No.551729926

たぶんプレステだとノスタルジー分が足りないというか 最近じゃん!あとまだブックオフとかで買える!って印象があるんじゃないかな

164 18/12/02(日)16:26:23 No.551730031

>織田 これは、デザインとして実装しているもので、とくに何かに使うものではありません。 大爆笑

165 18/12/02(日)16:26:29 No.551730051

https://s.famitsu.com/news/201810/29166711.html 北米版ソフト

166 18/12/02(日)16:26:32 No.551730059

っていうかそこまで当時の細かい実機設定にこだわるなら今からでもPSを買ってくればいいのに…

167 18/12/02(日)16:27:14 No.551730176

叩きたいならmayいけばいいのに

168 18/12/02(日)16:27:14 No.551730177

調べてみたらファミコンもスーファミも電源アダプタねえじゃん!

169 18/12/02(日)16:28:03 No.551730335

ミニもイジェクトボタン形だけなのにね

170 18/12/02(日)16:28:04 No.551730340

これ系発売する時ソフトのラインナップに文句言う人毎回出てくるけど 本当にやりたいゲームがあるなら実機で買えばいいじゃんコレクター品に何いってんだか

171 18/12/02(日)16:28:13 No.551730364

そういや闘神伝入ってんじゃん! オッポッパーとか言うジジイ使いたい

172 18/12/02(日)16:28:42 No.551730442

>調べてみたらファミコンもスーファミも電源アダプタねえじゃん! ファミコンは楽しいからいいんだよ 任天堂叩きたいからってこのスレで出すな

173 18/12/02(日)16:29:04 No.551730511

最近あった急なPS4の規制すら批判すんな!とか言うのいたしここのハゲ認定するやつの方が病気かなって

174 18/12/02(日)16:29:09 No.551730524

そもそもPSミニって普通に発売してたじゃん!

175 18/12/02(日)16:29:16 No.551730549

スレッドを立てた人によって削除されました

176 18/12/02(日)16:29:18 No.551730558

まあ焦るな発売されればいやがおうにも色々情報は飛び込んでくる

177 18/12/02(日)16:29:19 No.551730559

アークザラッドは当時の代表的タイトルには違いないんだけど こういうのに入ってて嬉しいかというと考えてしまう

178 18/12/02(日)16:29:30 No.551730593

後追いなのにそんな仕様までパク…同じなんですね

179 18/12/02(日)16:29:36 No.551730616

>これ系発売する時ソフトのラインナップに文句言う人毎回出てくるけど >本当にやりたいゲームがあるなら実機で買えばいいじゃんコレクター品に何いってんだか 収録タイトル以前に仕様が酷すぎて…

180 18/12/02(日)16:29:47 No.551730652

>最近あった急なPS4の規制すら批判すんな!とか言うのいたしここのハゲ認定するやつの方が病気かなって えぇこのスレの流れでそれ言うって凄いな…

181 18/12/02(日)16:29:49 No.551730662

スマブラの同じ週という悲劇 誰も買わないだろこんなん

182 18/12/02(日)16:29:55 No.551730681

>後追いなのにそんな仕様までパク…同じなんですね パクるなら完全にパクってくれよー!

183 18/12/02(日)16:29:58 No.551730693

>全く処理落ちしないGダライアスは難しいからセーフセーフ ps2のタイメモ版とどっちがマシ?

184 18/12/02(日)16:30:01 No.551730704

似たような商品形態だと言うことが叩きに繋がるのか…?

185 18/12/02(日)16:30:13 No.551730737

vitaもps3も生産終了するならこれにアーカイブス出来る機能付けてくれたら良かったのに

186 18/12/02(日)16:30:17 No.551730749

>正体表したね 自演下手くそか

187 18/12/02(日)16:30:30 No.551730790

代表みたいに扱われてるFF7が移植多すぎるからまたか感がすごい

188 18/12/02(日)16:30:38 No.551730815

>コレクター品に何いってんだか それ決めるのあなたじゃないですよね?

189 18/12/02(日)16:30:44 No.551730830

>似たような商品形態だと言うことが叩きに繋がるのか…? パクリは普通に叩かれて当然でしょが

↑Top