虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/02(日)15:19:10 逆じゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)15:19:10 No.551717551

逆じゃねえかな・・・

1 18/12/02(日)15:20:06 No.551717714

むしろ上1人で下4人に無双してる

2 18/12/02(日)15:20:29 No.551717783

どうにか封じようとしてグエーする前振りだこれ

3 18/12/02(日)15:20:58 No.551717872

任天堂もソニーもソシャゲ出してるじゃん

4 18/12/02(日)15:21:44 No.551718016

金の流れ的にはこれで合ってると思うけど 攻撃描写としては間違ってると思う

5 18/12/02(日)15:22:14 No.551718115

こういうゲハっぽいのは日本も海外も変わらんな いや海外製かどうかは知らんけど

6 18/12/02(日)15:22:29 No.551718171

日本はなんかもう落ち着いて共存していくんじゃって感じになってきたけど 海外は今ディアブロ新作がモバイル発表されたりこの対立論争がちょっとヒートアップしてる感じ

7 18/12/02(日)15:22:34 No.551718188

モバイルゲームってソシャゲの事じゃないんじゃね

8 18/12/02(日)15:23:23 No.551718340

そもそもこれ何について表現してるんだろ

9 18/12/02(日)15:23:26 No.551718351

>モバイルゲームってソシャゲの事じゃないんじゃね ソシャゲも含む携帯ゲーム類ならもっと無双するんじゃね

10 18/12/02(日)15:23:31 No.551718370

>モバイルゲームってソシャゲの事じゃないんじゃね そもそもなんでもかんでもソシャゲって言ってるのは物を知らないアレな人なんで… パズドラモンスト以前のゲームはソシャゲだけどそれ以降のアプリでソシャゲなんか無いよ

11 18/12/02(日)15:23:31 No.551718371

まあ海外だとスレ画で合ってるのかもしれない

12 18/12/02(日)15:23:34 c5WVutK6 No.551718385

>海外は今ディアブロ新作がモバイル発表されたりこの対立論争がちょっとヒートアップしてる感じ いいかそれは対立がどうかじゃねえぞ ディアブロやってこなかったクソガキが適当にその話題に触れるなら殺すぞ

13 18/12/02(日)15:23:57 No.551718466

圧倒してる意味じゃなく嫌っている意味では?

14 18/12/02(日)15:24:36 No.551718575

仮に倒せたとしても後で仲間割れしそう

15 18/12/02(日)15:25:04 No.551718672

10年前ならこれであってる

16 18/12/02(日)15:25:13 No.551718707

>>海外は今ディアブロ新作がモバイル発表されたりこの対立論争がちょっとヒートアップしてる感じ >いいかそれは対立がどうかじゃねえぞ >ディアブロやってこなかったクソガキが適当にその話題に触れるなら殺すぞ …ネタだよね?

17 18/12/02(日)15:25:38 No.551718804

アプリゲー、スマホゲーというのが正しい表現で 今どきソシャゲって言ってるのは昔の知識のままのおじさんくらい

18 18/12/02(日)15:26:13 c5WVutK6 No.551718902

>…ネタだよね? 殺す

19 18/12/02(日)15:26:39 No.551718988

おじさんばっかなとこだからソシャゲの方が通じるんだ

20 18/12/02(日)15:26:40 No.551718998

>いいかそれは対立がどうかじゃねえぞ >ディアブロやってこなかったクソガキが適当にその話題に触れるなら殺すぞ これだけでめんどくさい人がいるんだなってのが分かる

21 18/12/02(日)15:27:04 No.551719089

そういやソシャゲのソーシャル要素って何を指してるんだろう

22 18/12/02(日)15:27:19 No.551719141

とりあえずディアブロ移植するのは様式美

23 18/12/02(日)15:27:26 No.551719160

荒野行動やってる人がPUBGモバイルやってそこからPC版PUBGに行ったっていう人もいるからな……

24 18/12/02(日)15:28:04 No.551719279

>とりあえずディアブロ移植するのは様式美 移植じゃなくて今度出るのは新作です…

25 18/12/02(日)15:28:42 No.551719400

オタクにとってめんどくさいは褒め言葉

26 18/12/02(日)15:28:42 No.551719401

ゲーマーズだからプレイヤーの話でしょ

27 18/12/02(日)15:29:25 No.551719553

https://www.youtube.com/watch?v=AYznIVkiz2c スマホにアレルギー無ければ普通に面白そうに見えるけど めちゃくちゃ発狂してる人いるからなあ

28 18/12/02(日)15:29:34 No.551719582

モバイルゲームと言った場合 携帯型ゲーム機用ゲーム 携帯電話やスマートフォンで遊べるブラウザゲーム スマートフォンのネイティブアプリのゲームの3種類くらいになるのかな? でもまあ今モバイルゲームって言った場合はネイティブアプリゲームを指すのが殆どだと思うけど

29 18/12/02(日)15:29:54 No.551719645

>そういやソシャゲのソーシャル要素って何を指してるんだろう 何も指してない 以前の呼称がただなんとなく残ってるだけ

30 18/12/02(日)15:30:31 No.551719776

ソシャゲはコントローラがないのだけどうにかなんないかな

31 18/12/02(日)15:30:38 No.551719802

ディアブロのスマホ新作はスマホなのは問題ではあるんだけどスマホだからどうこうという問題ではないかな…

32 18/12/02(日)15:30:42 No.551719821

>ディアブロやってこなかったクソガキが適当にその話題に触れるなら殺すぞ >脅迫・自殺

33 18/12/02(日)15:30:44 No.551719825

>https://www.youtube.com/watch?v=AYznIVkiz2c >スマホにアレルギー無ければ普通に面白そうに見えるけど >めちゃくちゃ発狂してる人いるからなあ これに関しては鰤コンのサプライズ枠だったのが痛い

34 18/12/02(日)15:30:48 No.551719841

ソシャゲのガチャに何万もポンポン課金するくせにDLCには文句言うからな

35 18/12/02(日)15:30:54 No.551719864

>スマホにアレルギー無ければ普通に面白そうに見えるけど >めちゃくちゃ発狂してる人いるからなあ 分身するモンクで駄目だった

36 18/12/02(日)15:31:11 No.551719925

モバイルの意味を杓子定規に捉えるなら SwitchとかVitaのゲームもモバイルゲームになるのでは

37 18/12/02(日)15:31:14 No.551719939

>そういやソシャゲのソーシャル要素って何を指してるんだろう 昔の携帯電話用ブラウザゲーでレイドバトル発生中!みたいな他人との強力要素や比較要素があるやつ コミュニティの中で活躍したり比較したりするのが重要で そういうスタイルのゲームはアプリに移行してからほとんど見なくなったな

38 18/12/02(日)15:31:22 No.551719973

>>そういやソシャゲのソーシャル要素って何を指してるんだろう >何も指してない >以前の呼称がただなんとなく残ってるだけ RPGが別にロールプレイしてないのか、ADVが別に冒険してないとかゲームのジャンルには昔の名残が度々あるよね

39 18/12/02(日)15:31:41 No.551720027

>アプリゲー、スマホゲーというのが正しい表現で >今どきソシャゲって言ってるのは昔の知識のままのおじさんくらい ネトゲでいいじゃん

40 18/12/02(日)15:31:57 No.551720080

うんうん唸ってゲームやるよりじゃぶじゃぶ課金して同じボタンポチポチやってる方が好きなんだよ人間は

41 18/12/02(日)15:32:01 No.551720098

攻撃はするが全く効いていない

42 18/12/02(日)15:32:03 No.551720109

>そういやソシャゲのソーシャル要素って何を指してるんだろう 例えばここのマケドニアだろ

43 18/12/02(日)15:32:07 No.551720113

そういやソシャゲがメインストリームになってから 任天堂vsソニーみたいなゲハ煽り全然見なくなったな…

44 18/12/02(日)15:32:19 No.551720160

>ディアブロやってこなかったクソガキが適当にその話題に触れるなら殺すぞ ディアブロずっとやってきたいい歳こいたおじさんがネット上で気軽に殺すとか言うのはどうなの

45 18/12/02(日)15:32:54 No.551720274

やったか!?→やれてない ってパターン

46 18/12/02(日)15:32:59 No.551720291

モバゲーって略すと企業名になっちゃうからソシャゲのまま普及した気がしなくもない

47 18/12/02(日)15:32:59 No.551720292

>>そういやソシャゲのソーシャル要素って何を指してるんだろう >昔の携帯電話用ブラウザゲーでレイドバトル発生中!みたいな他人との強力要素や比較要素があるやつ >コミュニティの中で活躍したり比較したりするのが重要で >そういうスタイルのゲームはアプリに移行してからほとんど見なくなったな 結局あんまりユーザー間の協力や対戦を強いるシステムは面倒くさいんだろうねー レイドボスとか対戦とかは今でもあるけどサブコンテンツくらいの立ち位置だし

48 18/12/02(日)15:33:01 No.551720295

最近の若い子はマウントアレルギーだからすぐムキムキする

49 18/12/02(日)15:33:07 No.551720322

ディアブロおもしろそうだなぁ 課金いっぱいしないと人権ないスタイルじゃないといいんだけどなぁ

50 18/12/02(日)15:33:14 No.551720349

国内だとそもそもライト層を除いてプレイヤー層が違うんじゃね?って結果に至って落ち着いてる感じはあるよね 別に片方をやったらもう片方が出来ないって訳じゃないし

51 18/12/02(日)15:33:18 No.551720368

>分身するモンクで駄目だった あの漫画見るとどうしても笑っちゃう…

52 18/12/02(日)15:33:20 No.551720382

>うんうん唸ってゲームやるよりじゃぶじゃぶ課金して同じボタンポチポチやってる方が好きなんだよ人間は はいはい

53 18/12/02(日)15:33:31 No.551720416

>そういやソシャゲがメインストリームになってから >任天堂vsソニーみたいなゲハ煽り全然見なくなったな… 残念なことに未だにここにもそういう連中いるよ

54 18/12/02(日)15:33:33 No.551720424

PVでディアブロ4!ってロゴだしてからモバイルに変わる演出で炎上したんだっけ

55 18/12/02(日)15:33:47 No.551720469

>そういやソシャゲがメインストリームになってから >任天堂vsソニーみたいなゲハ煽り全然見なくなったな… いやほぼ毎日ハゲスレ立ててるやついるよ…

56 18/12/02(日)15:34:10 No.551720525

>そういやソシャゲがメインストリームになってから >任天堂vsソニーみたいなゲハ煽り全然見なくなったな… たまに見るけど完全に違う世界が見えてる人たちだからな…異世界で戦ってるんだろうとしか思わない

57 18/12/02(日)15:34:14 No.551720532

>>分身するモンクで駄目だった >あの漫画見るとどうしても笑っちゃう… まじふざけんなよ…

58 18/12/02(日)15:34:17 No.551720553

>PVでディアブロ4!ってロゴだしてからモバイルに変わる演出で炎上したんだっけ 流石に人の心が分かってなさすぎだろ…

59 18/12/02(日)15:34:44 No.551720636

うんうん唸ってやる様なゲームが存在できたのは ゲーム自体が珍しかった初期だけだから

60 18/12/02(日)15:34:46 No.551720643

主語や目的語がでかい書き込みをする「」がどんどん出てくる…

61 18/12/02(日)15:34:51 No.551720663

>国内だとそもそもライト層を除いてプレイヤー層が違うんじゃね?って結果に至って落ち着いてる感じはあるよね >別に片方をやったらもう片方が出来ないって訳じゃないし え?逆でしょ海外がそれ 国内はソシャゲで新作出すせいで据え置きで出ないって事になってるのが対立深めてる理由の最大の一つだし

62 18/12/02(日)15:34:57 No.551720692

>モバゲーって略すと企業名になっちゃうからソシャゲのまま普及した気がしなくもない ラーメンハゲの漫画では二郎系だと固有の店名になっちゃうから爆食ワイルド系って単語になってたの思い出す

63 18/12/02(日)15:35:00 No.551720701

>スマホにアレルギー無ければ普通に面白そうに見えるけど >めちゃくちゃ発狂してる人いるからなあ 20年以上ある大切なIPをただのスキン変わりのスマホゲームにするとかどうかしてると思うが

64 18/12/02(日)15:35:08 c5WVutK6 No.551720730

>うんうん唸ってやる様なゲームが存在できたのは >ゲーム自体が珍しかった初期だけだから むしろインディーが気軽に売れるようになって唸るゲーム増えてね

65 18/12/02(日)15:35:22 No.551720794

カードゲームとかならモバイルでもいいけど アクションゲームみたいな操作量多い奴は入力機器の関係で基本的に劣化しちゃうからね

66 18/12/02(日)15:35:25 No.551720801

>いやほぼ毎日ハゲスレ立ててるやついるよ… 煽りじゃなくてマジで視界に入らなかったわまだそんなゴミいたのか

67 18/12/02(日)15:35:36 No.551720841

海外のモバイルゲーって何で利益だしてるの?

68 18/12/02(日)15:35:46 No.551720873

ショバ代を収める先にグーグルとかアップルが増えただけのような気が

69 18/12/02(日)15:35:48 No.551720881

ディアブロはもう死んだんだよ…

70 18/12/02(日)15:35:48 No.551720883

今の10代20代とかもうスマホのゲームしか話通じないもの ゲハとか40過ぎたおっさん同士の諍いだよ

71 18/12/02(日)15:35:50 No.551720887

>20年以上ある大切なIPをただのスキン変わりのスマホゲームにするとかどうかしてると思うが この発想がもうこじらせた人じゃん… 普通にちゃんと作ってるじゃん

72 18/12/02(日)15:36:10 c5WVutK6 No.551720949

>ディアブロはもう死んだんだよ… まだ死んでない!

73 18/12/02(日)15:36:13 No.551720954

デター

74 18/12/02(日)15:36:18 No.551720975

最近の出来のいいアプリゲーはPS1以上PS2以下くらいには遊べる

75 18/12/02(日)15:36:28 No.551720996

バーカPOEでもしてろ! はい…POEします…

76 18/12/02(日)15:36:30 No.551721004

>そういやソシャゲがメインストリームになってから >任天堂vsソニーみたいなゲハ煽り全然見なくなったな… むしろ最近規制のアレでよく見てなつかしくなったわ

77 18/12/02(日)15:36:30 No.551721006

メーカーからしたらみんなが持ってる機械でゲーム出してるだけだよね…

78 18/12/02(日)15:36:57 No.551721085

R.I.P. Diablo

79 18/12/02(日)15:37:00 No.551721094

見えないものが見えるのは

80 18/12/02(日)15:37:08 No.551721122

>20年以上ある大切なIPをただのスキン変わりのスマホゲームにするとかどうかしてると思うが あっちも商売だ

81 18/12/02(日)15:37:14 No.551721145

コンシューマとかPCのゲームが全然出なくなったとかなら困るけど別にそうでもないどころかガンガン新作出てくれるんだから特に気にならん…まあ遊んでるゲームのジャンルにもよるんだろうけどね

82 18/12/02(日)15:37:14 No.551721146

スマホゲーのスキンにしか役に立たんものを大切なIPとは言わない 不良債権と呼ぶ

83 18/12/02(日)15:37:20 c5WVutK6 No.551721160

>>20年以上ある大切なIPをただのスキン変わりのスマホゲームにするとかどうかしてると思うが >この発想がもうこじらせた人じゃん… >普通にちゃんと作ってるじゃん クソボケがなんで2のちょっと後にクルセなんだよパラだろーが そういうことしてっから3のアセット使っただけって言われてんだよ理解してんのか? 死ね

84 18/12/02(日)15:37:26 No.551721183

>海外のモバイルゲーって何で利益だしてるの? 海外で人気のモバイルゲーム一覧見ても殆ど知らねーって感じで別の国で流行らせるのって難しいんだなって思う

85 18/12/02(日)15:37:32 No.551721199

自分がそう思うからって絶対にそう!みたいな思考はメンタル案件だよぉ~

86 18/12/02(日)15:37:47 No.551721246

デター

87 18/12/02(日)15:37:51 No.551721265

ディアブロこじらせおじさん発狂してるな…

88 18/12/02(日)15:37:52 No.551721267

ちゃんと作ってたならまだいいけどマジでガワ変えただけだぞ…?

89 18/12/02(日)15:37:58 No.551721280

据え置きじゃとても採算取れそうもない半分死んだシリーズも出るのがソシャゲ

90 18/12/02(日)15:38:12 No.551721321

引きこもりハクスラおじさんに悲しい過去…

91 18/12/02(日)15:38:34 No.551721390

Diablo大好きおじさんがみんなこんなのじゃないってことだけはわかってほしい

92 18/12/02(日)15:38:46 No.551721435

ソシャゲも後から来た強力なIPにガンガン市場踏み荒らされてるのが所業無情を感じる

93 18/12/02(日)15:38:49 No.551721442

ディアブロはオンラインゲームなんだから スマホにいくのは自然な流れじゃん?

94 18/12/02(日)15:38:59 No.551721474

スイッチでばんばかゲーム出てるやん

95 18/12/02(日)15:39:11 No.551721513

まだ発売前の新作の全てを理解できる「」は意外に多いって聞くし…

96 18/12/02(日)15:39:11 No.551721514

ディアブロのユーザー層ってこんなんなの? 滅んで当然だな

97 18/12/02(日)15:39:26 No.551721572

面白いゲームを作って満足させるのはもう時代遅れなんだな 射幸心煽ったり自己顕示欲刺激してアイテムやキャラクターを持ってる持ってないとかで客同士にマウントの取り合いさせたほうが遥かに儲かるんだな

98 18/12/02(日)15:39:27 No.551721575

>え?逆でしょ海外がそれ >国内はソシャゲで新作出すせいで据え置きで出ないって事になってるのが対立深めてる理由の最大の一つだし そもそも据え置きで出ないってのがいつの時代の話よ 国内でも携帯機の流れなんてとっくに下火で据え置き機が主流になってるのに

99 18/12/02(日)15:39:33 No.551721596

>スイッチでばんばかゲーム出てるやん ただし他の据え置きの劣化版

100 18/12/02(日)15:39:43 No.551721621

そんなに文句言うならソシャゲに身を墜とす前に買い支えてやれよ

101 18/12/02(日)15:39:51 No.551721646

ディアブロの場合3のスタッフのクソみたいな場外乱闘とかで信用が地の底の底に落ちた状態からのあれなので ちょっと普通とは事情が違うんだ

102 18/12/02(日)15:39:57 No.551721667

>ただし他の据え置きの劣化版 それはない

103 18/12/02(日)15:40:06 No.551721697

まぁ年齢的にも40前後が一番ハマる人多いだろうし その辺が腐ったらこうもなるよね

104 18/12/02(日)15:40:19 No.551721741

こういうおじさんは海外にも多く3の開発に絶望してディアブロはもう死んだ扱いするおじさんも多いほどです

105 18/12/02(日)15:40:29 No.551721770

劣化版どころか小規模売り切りゲースイッチが一番売れるからガンガン参入してる

106 18/12/02(日)15:40:33 No.551721782

ソシャゲ最高!でもないから煽られてもフーンだけど認識がガラケー時代で止まってるのは不勉強すぎる

107 18/12/02(日)15:40:43 No.551721814

diablo4.comみたいなURLでdiabloに似た他社の新作ゲームのサイトに飛ばされるってことあったよね あれやったのも元はdiabloファンだったりして

108 18/12/02(日)15:41:01 No.551721860

>それはない FIFAとかそれだけど

109 18/12/02(日)15:41:02 No.551721866

あれ…もしかしてウィッチドクターいない…?

110 18/12/02(日)15:41:14 No.551721894

>FIFAとかそれだけど ほぼ変わらん

111 18/12/02(日)15:41:18 No.551721908

こわいにおおおおおおおおおお

112 18/12/02(日)15:41:23 No.551721929

スマホでもゲームするしスイッチでおPS4でもゲームする けど何か気に入らないコミュが盛り上がるのが気に食わない人はいるんだ迷惑だけど

113 18/12/02(日)15:41:25 No.551721936

ブリザードの狂信者怖いなー

114 18/12/02(日)15:41:35 No.551721967

>PVでディアブロ4!ってロゴだしてからモバイルに変わる演出で炎上したんだっけ 邪悪すぎる…

115 18/12/02(日)15:41:45 No.551722002

switchは欲しい新作に合わせて買うつもりだからまだ持ってないけど正直あの大きさでDOOMが遊べるんだから結構頑張ってるんだなーってなったよ

116 18/12/02(日)15:41:52 No.551722030

>あれ…もしかしてウィッチドクターいない…? 狂って死なずに済むな

117 18/12/02(日)15:42:02 No.551722055

>それはない ということにしたい

118 18/12/02(日)15:42:02 No.551722057

>ほぼ変わらん 無いっていってたのに随分弱くなったね

119 18/12/02(日)15:42:07 No.551722069

ディアブロに限らブリザードは他のIPでもギクシャクしてる部分あったからね… その上で4は作ってないけど新作はあります!からのスマホ版しかも内製タイトルじゃないっていうんだから荒れた ただ親を殺されたおじさんはid出たならちょっと落ち着こう?

120 18/12/02(日)15:42:14 No.551722088

>無いっていってたのに随分弱くなったね なってないような

121 18/12/02(日)15:42:32 No.551722140

>switchは欲しい新作に合わせて買うつもりだからまだ持ってないけど正直あの大きさでDOOMが遊べるんだから結構頑張ってるんだなーってなったよ 全然褒めてねえ!

122 18/12/02(日)15:42:46 No.551722185

ソシャゲはどんどん画面がリッチになって開発費膨らんでそうだしそれでいて下手すると半年経たずにサービス終了したりするから本当大変そう

123 18/12/02(日)15:42:48 c5WVutK6 No.551722188

>あれ…もしかしてウィッチドクターいない…? 呪術要素が最近中国で厳しいからって噂があるな 一部ゲームが血痕とかさくじょしようとして燃えたり

124 18/12/02(日)15:42:53 No.551722200

psは例の規制で死亡確定だし

125 18/12/02(日)15:42:53 No.551722202

この手のアクションゲーを快適にプレイしたいならスマホの画面じゃ無理でしょ 最低でも7インチタブ

126 18/12/02(日)15:42:54 No.551722206

というか国内で性能でゲーム買ってる奴殆どいないやん

127 18/12/02(日)15:43:14 No.551722254

PUBGモバイルとかも大会の視聴数が結構良くてPCじゃなくても受けるのかってなった

128 18/12/02(日)15:43:20 No.551722267

コンシューマーとPC合わせたらちょうど携帯ゲーと均衡する割合だったはず

129 18/12/02(日)15:43:27 No.551722308

でもディアブロってだけでソシャゲでも遊ぶ人はたくさんいるんじゃない?

130 18/12/02(日)15:43:33 No.551722321

マジか 俺の中ではディアブロはカエルぶつけるゲームになってるのに

131 18/12/02(日)15:43:34 No.551722325

>ディアブロのユーザー層ってこんなんなの? >滅んで当然だな めんどくさい年寄りしかもうやってねえよ

132 18/12/02(日)15:43:40 No.551722344

>ソシャゲはどんどん画面がリッチになって開発費膨らんでそうだしそれでいて下手すると半年経たずにサービス終了したりするから本当大変そう なんか完全に家庭用ゲームが自分の首を絞めていったのと同じルート辿ってんな

133 18/12/02(日)15:43:41 No.551722350

>全然褒めてねえ! いやリブート版DOOMの話だからだいぶ褒めてるよ大丈夫!

134 18/12/02(日)15:43:56 No.551722401

>PUBGモバイルとかも大会の視聴数が結構良くてPCじゃなくても受けるのかってなった PUBGの動画の視聴者にPC持ってない人が割といる時代だからね

135 18/12/02(日)15:44:08 No.551722435

>ディアブロに限らブリザードは他のIPでもギクシャクしてる部分あったからね… HSはスタッフ交代とクソデフレで荒れ放題だし OWはもうギクシャクしてない時の方が珍しいぐらいだし WoW過去最悪の拡張の次に酷いとか言われてる有様だからな…

136 18/12/02(日)15:44:12 No.551722444

>でもディアブロってだけでソシャゲでも遊ぶ人はたくさんいるんじゃない? 鰤も勝算があるからやるんだろうし そのうちWoWの続編もやりたいとか思ってそう

137 18/12/02(日)15:44:16 No.551722458

久しぶりにDiablo2やったらやっぱおもしろいなーってなった懐古おじさんですごめんなさい…

138 18/12/02(日)15:44:23 No.551722485

いずれ昔のソシャゲはよかったおじさんも出てくるんだろうな… 「最近の若者は甘い!昔は課金ジャブジャブして延々周回してようやくランキング報酬が手に入ったというのに最近のソシャゲはぬるすぎる!」とかさ

139 18/12/02(日)15:44:26 No.551722495

ほらねこのスレにもゲハくさい時代遅れのバカが居るでしょ いつまで任天堂だのソニーだので争ってんだよ

140 18/12/02(日)15:44:33 No.551722515

>というか国内で性能でゲーム買ってる奴殆どいないやん 欲しいソフトで買うだけだよな 問題はあれだけソフト揃ってるのに国内PS市場は2以降右肩なのがね…

141 18/12/02(日)15:44:36 No.551722524

美麗CGで競うのは完全にTV業界と同じ末路だな…

142 18/12/02(日)15:44:40 c5WVutK6 No.551722535

そもそもimmortalはブリザードのゲームじゃないからな ネットイースのなんかの会社だ ドラガリアロストを任天堂のゲームですって言ったら怒られるように芋はブリザードのゲームではない

143 18/12/02(日)15:44:51 No.551722565

>いやリブート版DOOMの話だからだいぶ褒めてるよ大丈夫! あそこの移植技術がすげえって話になるよねこの辺 フォートナイトもまさかSwitchで動くとは思わなかった

144 18/12/02(日)15:45:32 No.551722682

WoWも拡張前環境のクラシックが大人気になったりなんかすごい歪な状態だよね

145 18/12/02(日)15:45:33 No.551722687

>PUBGモバイルとかも大会の視聴数が結構良くてPCじゃなくても受けるのかってなった PUBGに関してはプレイ環境整えるハードルが高すぎるからyoutuber見てプレイしたくなったけどやれないってキッズ層がかなりいるのよ まぁリリースが遅すぎてあれでもフォトナと荒野行動にかなり客取られてるんだけどね

146 18/12/02(日)15:45:34 No.551722691

フォートナイトスイッチ版も絶好調だな

147 18/12/02(日)15:45:37 No.551722701

>ドラガリアロストを任天堂のゲームですって言ったら怒られるように 怒られないだろ…

148 18/12/02(日)15:45:55 No.551722750

怒るのがわかるが少し落ち着け

149 18/12/02(日)15:46:00 No.551722762

誰だよ怒るの

150 18/12/02(日)15:46:01 No.551722767

>ほらねこのスレにもゲハくさい時代遅れのバカが居るでしょ >いつまで任天堂だのソニーだので争ってんだよ だよねSEGAの新ハードが必要だよね

151 18/12/02(日)15:46:20 No.551722841

そういえば初代DOOMはswitchのストアで販売したりしないのかな もうファンが勝手にやっているか

152 18/12/02(日)15:46:25 No.551722855

>いずれ昔のソシャゲはよかったおじさんも出てくるんだろうな… >「最近の若者は甘い!昔は課金ジャブジャブして延々周回してようやくランキング報酬が手に入ったというのに最近のソシャゲはぬるすぎる!」とかさ 昔のソシャゲやってたけど絶対にねーな… オンラインゲーム全般それから抜け出せてないから

153 18/12/02(日)15:46:30 No.551722877

>PUBGの動画の視聴者にPC持ってない人が割といる時代だからね それが俺のスマホでできる!っていうのは大きいんだろうな……というか大会もスマホでやっていたけどよくあの画面サイズでできるな…… タイの人強いなってなった

154 18/12/02(日)15:46:46 No.551722924

SEGAが新ハードを出ればすべでが解決するよ

155 18/12/02(日)15:46:58 No.551722959

>久しぶりにDiablo2やったらやっぱおもしろいなーってなった懐古おじさんですごめんなさい… 別にそれはいいんじゃね そこから最近のゲームはってなるおじさんでないなら

156 18/12/02(日)15:47:02 No.551722969

続編発表! ソシャゲ化

157 18/12/02(日)15:47:12 No.551722995

ドラガリアロストはCMでNintendoって出てるけど任天堂のゲームじゃないの?

158 18/12/02(日)15:47:29 No.551723039

>いずれ昔のソシャゲはよかったおじさんも出てくるんだろうな… >「最近の若者は甘い!昔は課金ジャブジャブして延々周回してようやくランキング報酬が手に入ったというのに最近のソシャゲはぬるすぎる!」とかさ 昔のソシャゲはトレードあったから普通に遊ぶ分には今よりずっとぬるいまであるぞ

159 18/12/02(日)15:47:37 No.551723070

ドラガリは早く任天堂キャラ出して欲しい

160 18/12/02(日)15:47:48 No.551723112

スマホ持ってないから遊べなくて怒ってるの?

161 18/12/02(日)15:47:54 No.551723138

>SEGAが新ハードを出ればすべでが解決するよ 今の状況のSEGAがやったらSEGAが弾け飛んで終わりにならない?

162 18/12/02(日)15:47:55 No.551723139

そもそもこれgamersって書いてあるからコンシューマーゲームやってる人間は総じてスマホゲーやってる人間を叩くよねっていう意味じゃないの?

163 18/12/02(日)15:48:02 No.551723168

コンシューマゲーマーとPCゲーマーがモバイルゲーマーを袋叩きにしてるだけで モバイルゲームがCSやPCゲームに袋叩きにされてるというわけじゃないのがミソ

164 18/12/02(日)15:48:03 No.551723171

最近の若い子ってワードにムキムキしすぎでは?

165 18/12/02(日)15:48:04 No.551723173

ドラガリは任天堂とサイゲが提携するとコロプラの白猫フォロワーゲーが出てくるのが謎

166 18/12/02(日)15:48:19 No.551723232

でも一時期よりコンシューマー盛り返してるように思える

167 18/12/02(日)15:48:26 No.551723256

DOOMの移植はPanic Buttonが凄すぎる 宇宙忍者もオープンワールドごと移植してておかしい

168 18/12/02(日)15:48:31 No.551723269

コントローラ的に厳しいのはわかるんだけどswitchでDOOM64が遊んでみたい

169 18/12/02(日)15:48:33 No.551723277

>スマホ持ってないから遊べなくて怒ってるの? ガラホユーザーなんだろう

170 18/12/02(日)15:48:56 No.551723355

>でも一時期よりコンシューマー盛り返してるように思える 国内ゲームは明らかに盛り返してるよ

171 18/12/02(日)15:48:59 No.551723364

>でも一時期よりコンシューマー盛り返してるように思える スイッチの勢いに比例してるからマジ救世主

172 18/12/02(日)15:49:08 No.551723403

昔のゲームが面白かったのはいいけど 出てもいない新作で憤慨するのはちょっと… 出た新作で憤慨するのは煩いけどわからなくもない

173 18/12/02(日)15:49:25 No.551723463

>でも一時期よりコンシューマー盛り返してるように思える まあ安価なソシャゲとハイエンドのコンシューマーって住み分けがしっかり出来だしたからね

174 18/12/02(日)15:49:28 No.551723469

買い切りのスマホゲーもっと増えろ

175 18/12/02(日)15:49:30 No.551723478

ドラガリどうなん?正直任天堂とサイゲのコラボって肩書の割に特徴ねーなぁって印象なんだが

176 18/12/02(日)15:49:45 No.551723517

>宇宙忍者もオープンワールドごと移植してておかしい そこまで移植できちゃったの? 社内にどんな生き物飼ってるんだろう

177 18/12/02(日)15:49:51 No.551723532

国内ってそんないいゲーム出てるかな 海外はRDRといい盛り上がってる感じはあるけど

178 18/12/02(日)15:49:54 No.551723540

>買い切りのスマホゲーもっと増えろ スマホゲー黎明期にいっぱいあったよ 滅んだ

179 18/12/02(日)15:49:56 No.551723550

ストーリーは据え置きで進めてレベル上げとかアイテム合成はスマホ そんなドラクエが欲しい思う

180 18/12/02(日)15:49:57 No.551723555

マジで?やっぱスイッチすげーな それに比べてPS4は情けない

181 18/12/02(日)15:50:01 No.551723569

>ドラガリどうなん?正直任天堂とサイゲのコラボって肩書の割に特徴ねーなぁって印象なんだが まだ要素少ないけど面白い

182 18/12/02(日)15:50:20 No.551723647

ソシャゲが食ってるのはパチンコだぞ

183 18/12/02(日)15:50:24 No.551723660

ハゲはめんどくさいな

184 18/12/02(日)15:50:31 No.551723680

ね?ハゲを見なくなったなんて幻想でしかないでしょ?

185 18/12/02(日)15:50:32 No.551723683

>ドラガリどうなん?正直任天堂とサイゲのコラボって肩書の割に特徴ねーなぁって印象なんだが ブランドに傷をつけないで安定サービスしてるだけで 安定飛行なんじゃないだろうか

186 18/12/02(日)15:50:51 No.551723747

ドラガリは興味はあるけど他にメインのゲームあるとちょっと厳しい

187 18/12/02(日)15:50:53 No.551723757

>ドラガリどうなん?正直任天堂とサイゲのコラボって肩書の割に特徴ねーなぁって印象なんだが 現状はほぼサイゲ100%なゲームだけど今後FEHキャラくらいは出すんじゃない?

188 18/12/02(日)15:51:08 No.551723802

ソシャゲはゲーム性薄いから何本も掛け持ちしてってユーザーは少ないんじゃないか 少ないゲームを延々と続ける感じ

189 18/12/02(日)15:51:24 No.551723848

スマホじゃなあ~ってのは大体アクションゲーマー

190 18/12/02(日)15:51:29 No.551723862

>昔のゲームが面白かったのはいいけど >出てもいない新作で憤慨するのはちょっと… >出た新作で憤慨するのは煩いけどわからなくもない 本当にガワ変えただけだから出てみないと分からないもクソもない ないのだ…

191 18/12/02(日)15:51:36 No.551723882

ドラガリアロストは任天堂名義貸してるだけと 言われても信じるくらいには無個性のよくあるゲーム

192 18/12/02(日)15:51:46 No.551723924

TCG系なんてスマホだろが操作変わらんしな

193 18/12/02(日)15:51:50 No.551723934

CSのゲームとは普通に別腹って感じ

194 18/12/02(日)15:51:53 No.551723952

国内はサードの弱体化に比例してPSも勢いがな あんだけ集めて微妙な結果だし

195 18/12/02(日)15:52:11 No.551724003

煽るならもう少し自然にお願いします

196 18/12/02(日)15:52:15 No.551724016

ドラガリは双方のIPのキャラ出せるのは強みだと思うけど アクション性を見てる限りだと長期的にはいずれ白猫方向のインフレしそうだな…とは思ってしまう

197 18/12/02(日)15:52:16 No.551724020

>スマホじゃなあ~ってのは大体アクションゲーマー 操作デバイスはどうしようもないからね

198 18/12/02(日)15:52:18 No.551724022

将来RDR2レベルのゲームがソシャゲで出るならやるよ

199 18/12/02(日)15:52:31 No.551724067

ドラガリはクソガチャにハムハムのよくあるゲーム 面白いといえば面白いけど続けられるのは一部だろうな

200 18/12/02(日)15:52:39 No.551724095

>将来RDR2レベルのゲームがソシャゲで出るならやるよ 別にソシャゲやらなくてよくない…?

201 18/12/02(日)15:52:48 No.551724126

>アクション性を見てる限りだと長期的にはいずれ白猫方向のインフレしそうだな…とは思ってしまう 白猫の失敗見てるしまずあの方向はやらないと思う

202 18/12/02(日)15:53:12 No.551724189

>スマホじゃなあ~ってのは大体アクションゲーマー ストラテジーゲームとかだとタッチで十分というかそっちのほうが直感的で良いまである

203 18/12/02(日)15:53:15 No.551724196

スマホゲーは通勤電車でやるもんだから 止めどころ難しいガチのアクションとか出されても個人的に困る

204 18/12/02(日)15:53:16 No.551724197

早くマシン性能いらんクラウド型流行ってハードの垣根取っ払ってほしいね

205 18/12/02(日)15:53:44 No.551724283

>将来RDR2レベルのゲームがソシャゲで出るならやるよ 気にしてるのはスマホで操作すること自体なので たぶんアップルが公式にコントローラー出せば みんなiPadでゲームやるよ

206 18/12/02(日)15:53:49 No.551724296

世界樹とかダンジョンRPGはスマホでも特に支障ないと思う

207 18/12/02(日)15:54:10 No.551724366

>世界樹とかダンジョンRPGはスマホでも特に支障ないと思う 激しいアクションかSTG以外全部支障ないよ

208 18/12/02(日)15:54:17 No.551724382

switchは小さなインディーゲーを遊ぶのに最適だと思う どこでも軽く遊べるのがありがたい なんだかんだ最近長時間ゲーム遊べなくなってきたし…

209 18/12/02(日)15:54:21 No.551724395

しいて言うならどっちかのゲハの陣営とやらにガッツリつかると相対的に見えにくくなると思う

210 18/12/02(日)15:54:28 No.551724414

ネットワークインフラに技術革新が起きない限りクラウドが主流になることはないよ

211 18/12/02(日)15:54:29 No.551724416

>早くマシン性能いらんクラウド型流行ってハードの垣根取っ払ってほしいね アクションゲームは無理 MMOならドラクエXがやってるよ

212 18/12/02(日)15:54:37 No.551724443

>ストラテジーゲームとかだとタッチで十分というかそっちのほうが直感的で良いまである 情報量多いゲームはさすがに画面サイズの面でキツい

213 18/12/02(日)15:54:43 No.551724459

通勤時間なんかに気軽にプレイできるのが強いと思ってるから個人的にはソシャゲとコンシューマーは比較対象にならない

214 18/12/02(日)15:54:46 No.551724473

紙芝居形式+2Dキャラがわちゃわちゃ動く程度のゲームならスマホぐらいのスペックで十分だしなぁ

215 18/12/02(日)15:55:15 No.551724549

PSPがギャルゲープレイ機としていい感じなのと 同じなのを感じる

216 18/12/02(日)15:55:27 No.551724586

家庭用ゲーム市場はDSとかPSPの頃好調過ぎただけだと思う

217 18/12/02(日)15:55:35 No.551724610

スパロボとかは正直ソシャで出したほうが売れそうな気がするんだが PSPで出した時でさえガッツリグラや台詞が減ってたのが印象悪いな 今のスマホなら据え置きと変わらんレベルの出せるだろ

218 18/12/02(日)15:56:08 No.551724727

>家庭用ゲーム市場はDSとかPSPの頃好調過ぎただけだと思う それはあるな 今くらいが普通の状態だと思う

219 18/12/02(日)15:56:37 No.551724825

一消費者としては競うな持ち味を活かせッ!って感じだけど まぁパイの奪い合いはどうしようもないよな

220 18/12/02(日)15:56:39 No.551724837

>スパロボとかは正直ソシャで出したほうが売れそうな気がするんだが >PSPで出した時でさえガッツリグラや台詞が減ってたのが印象悪いな >今のスマホなら据え置きと変わらんレベルの出せるだろ スパロボの抱えてる問題は別にあって 若者のロボット離れが深刻で昔みたいに売れなくなってきて 予算をかけられない事のほうが大きいから…

221 18/12/02(日)15:56:49 No.551724870

携帯電話は常に電源入りっぱなしで手元においてあるのがありがたい ゲーム機の電源入れるとかマジ億劫

222 18/12/02(日)15:57:02 No.551724905

シミュレーションなんかはスマホでもいいと思う STGは画面が指で見れなくなるのが致命的すぎる…

223 18/12/02(日)15:57:17 No.551724958

ソシャゲはプレイする気にならないけどテリーみたいな買い切りはもっと増えてほしい

224 18/12/02(日)15:57:49 No.551725048

大げさすぎって言われるかもしれないけどソシャゲバブルと家庭用ゲームの低迷が重なった時はマジで家庭用ゲームというジャンルはソシャゲに食われて無くなっちゃうんじゃ…?って危惧を感じた

225 18/12/02(日)15:57:51 No.551725052

>シミュレーションなんかはスマホでもいいと思う >STGは画面が指で見れなくなるのが致命的すぎる… ご魔乙とか割となんとかなるようにやってると思うけど それでもダメな人結構いるんだよな…

226 18/12/02(日)15:58:09 No.551725113

ロボアニメはしばらく深夜だけの時期があったからな 今はシンカリオンとかあるけど

227 18/12/02(日)15:58:38 No.551725180

スマホは気軽に出来ないといけないって縛りが自動的に出来ちゃうのがな… 気が付いたら2時間ぐらい経ってるようなゲームはスマホである以上必要とされてないというか

228 18/12/02(日)15:58:40 No.551725189

銀幕で洋画に予算的に太刀打ちできなくなって テレビドラマに逃げた80年代後期から90年代までの映像業界に何か似てる

229 18/12/02(日)15:58:47 No.551725215

でもソシャゲどうしてみんなやってるのかっていうと友達とかと話題を共有できるからで正しくソーシャルなゲームではあると思う

230 18/12/02(日)15:58:48 No.551725218

>大げさすぎって言われるかもしれないけどソシャゲバブルと家庭用ゲームの低迷が重なった時はマジで家庭用ゲームというジャンルはソシャゲに食われて無くなっちゃうんじゃ…?って危惧を感じた 完全に任天堂次第だったな そのあたり関係なく今相当盛り上がってるし

231 18/12/02(日)15:58:51 No.551725222

>大げさすぎって言われるかもしれないけどソシャゲバブルと家庭用ゲームの低迷が重なった時はマジで家庭用ゲームというジャンルはソシャゲに食われて無くなっちゃうんじゃ…?って危惧を感じた この時期はCSの市場規模3000億程度まで縮小したからマジで滅びかけたよ Switchが出てからは5000億程度には回復したのかな?

232 18/12/02(日)15:59:04 No.551725269

PlugeIncとか動物タワーバトルとか スマホにいいのは結構あるよね

233 18/12/02(日)15:59:10 No.551725297

崩壊3rdはソシャゲの割にゲームのクオリティ高いよね 闇鍋&おま国ガチャさえ無ければ…

234 18/12/02(日)15:59:20 No.551725327

テリワンみたいな良移植ならそうそうこれでいいんだよってなる

235 18/12/02(日)15:59:40 No.551725387

スマホの買い切りゲーでいうとパチスロも多いよねって今ストア見ながら思った あとCytusの続編が出てたのも今知った…買っておこう

236 18/12/02(日)15:59:46 No.551725411

家庭用ゲームは今はもりあがってるしね 大作作ってるせいでどこも新作でなくなってたころはマジでやばかった

237 18/12/02(日)16:00:02 No.551725459

携帯ゲーム機の需要は完全にスマホに置き換わったから スマホで十分ってのも分かる けど据え置きの代わりにはならないから住み分けよね

238 18/12/02(日)16:00:02 No.551725460

ソシャゲまじつまんねえのでリソースは家庭用に振ってほしいけど 集金装置としては優秀なんだろうなあ

239 18/12/02(日)16:00:10 No.551725479

タッチパネルは普段使いにはすごく便利ではあるんだけどボタン数的にも誤操作の頻度的にもアクションゲームと合わないんだよな…

240 18/12/02(日)16:00:25 c5WVutK6 No.551725525

>PlugeIncとか動物タワーバトルとか >スマホにいいのは結構あるよね plague.incはもともとPCで売られたインディーゲーだぞ

241 18/12/02(日)16:00:27 No.551725530

>PlugeIncとか動物タワーバトルとか >スマホにいいのは結構あるよね 「」の時間を大量にゴミにしたダンジョンメーカーを忘れてはいけない

242 18/12/02(日)16:00:46 No.551725579

>タッチパネルは普段使いにはすごく便利ではあるんだけどボタン数的にも誤操作の頻度的にもアクションゲームと合わないんだよな… 普通にタッチパネルのTPSが受けまくってるからそうでもないと思う

243 18/12/02(日)16:01:10 No.551725635

>携帯ゲーム機の需要は完全にスマホに置き換わったから >スマホで十分ってのも分かる でもスマホはボタンがないのがなあ…ってやっぱりなる

244 18/12/02(日)16:01:20 No.551725665

>Switchが出てからは5000億程度には回復したのかな? あんまハード基準の言い方は好きじゃないけどPS4あたりからダウンロード販売が実用的になって全世界でハード売れるようになったのがデカい

245 18/12/02(日)16:01:22 No.551725668

タッチパネルは単純に慣れだ ゴ魔乙のトッププレイヤー見てるとそう思うしプレイで証明されてる

246 18/12/02(日)16:01:37 No.551725702

>この時期はCSの市場規模3000億程度まで縮小したからマジで滅びかけたよ >Switchが出てからは5000億程度には回復したのかな? PS4WiiU時代に4000億割って 2017年に4000億上回ったぐらい 今年だけで1000億上げるのは無理でしょ

247 18/12/02(日)16:01:43 No.551725716

事実としてPUBGと荒野行動とフォートナイトが売れてるわけだから プレイヤー側の慣れの問題としか言えないんだよな…

248 18/12/02(日)16:02:17 No.551725798

>plague.incはもともとPCで売られたインディーゲーだぞ iOSとandroid向けが2012年でPC版が2015年だぞ

249 18/12/02(日)16:02:19 No.551725803

すげえ!アバターのスレが伸びてる!と思ったらゲハだった

250 18/12/02(日)16:02:20 No.551725805

シコシコアイテム集める作業とか大好きだからディアブロ3switchの奴買おうと思うんだけどプレイする時気を付けた方がいい事ある?

251 18/12/02(日)16:02:21 No.551725810

スマホでダクソでるならどんな感じになるのかなぁ

252 18/12/02(日)16:02:35 No.551725845

>スパロボとかは正直ソシャで出したほうが売れそうな気がするんだが >PSPで出した時でさえガッツリグラや台詞が減ってたのが印象悪いな >今のスマホなら据え置きと変わらんレベルの出せるだろ 出せてももう売れないんだよ

253 18/12/02(日)16:03:02 No.551725938

スマホなら通信前提に演出の容量がっつり盛れるぞ

254 18/12/02(日)16:03:16 No.551725987

スパロボ今は10万本くらいしか売れないからな 若者の深刻なロボット離れ

255 18/12/02(日)16:03:20 No.551726003

>スマホでダクソでるならどんな感じになるのかなぁ 2Dのソウルライクゲーなら何個か出てそうだけど3Dはさすがに厳しそうだな…

256 18/12/02(日)16:03:42 No.551726067

>スマホでダクソでるならどんな感じになるのかなぁ アーマードコアモバイルでガラケーでアーマードコアやらせた企業だ 万が一出るとしたらほぼそのままのもの出してくるよ 万が一もないだろうけど

257 18/12/02(日)16:03:42 No.551726070

世界全体で見るとソシャゲがどんどん押してついにゲーム総売上の半分くらいになった(全体は伸びてるからCSとPCの売上自体は増えてる) 一昨年はあたりはPCCSソシャゲの市場規模が拮抗してたんだけど流れが速い

258 18/12/02(日)16:03:56 No.551726101

今はもう巨大ヒーローや巨大ロボの時代じゃないからなあ割とマジで 等身大こそが人気

259 18/12/02(日)16:03:59 No.551726111

ソルトアンドサンクチュアリですらスマホでは出てないからな…あれもボタン足りねえ!ってなる奴だけど

260 18/12/02(日)16:04:00 No.551726112

ゴ魔乙はSTGとしては結構独自な方向性だからちょっと別じゃねえかなぁ CAVEがスマホプレイの最適化目指した結果だから当然といえば当然なんだが

261 18/12/02(日)16:04:27 No.551726194

>事実としてPUBGと荒野行動とフォートナイトが売れてるわけだから >プレイヤー側の慣れの問題としか言えないんだよな… CoDも来るしね

262 18/12/02(日)16:04:34 No.551726212

魅力的なタイトルが定期的に発表されるというありがたあじが身に染みてわかる 当たり前だと思ってたけど当たり前じゃないんだよなって

263 18/12/02(日)16:04:45 No.551726255

ぶっちゃけロボ作品なんてもともとニッチで一時期売れただけなのを勘違いしてるだけだよ

264 18/12/02(日)16:05:08 No.551726322

ダクソなんて攻撃と回避ボタンあれば充分だろ

265 18/12/02(日)16:05:18 No.551726351

>崩壊3rdはソシャゲの割にゲームのクオリティ高いよね >闇鍋&おま国ガチャさえ無ければ… 何処も日本版出す際は高めに価格設定されてるし良いカモなんだろうな…

266 18/12/02(日)16:05:29 No.551726375

今日本でこっそりとPCゲーユーザーが増えてると聞いたことがある 本当かどうかは知らんけど

267 18/12/02(日)16:05:50 No.551726424

>ぶっちゃけロボ作品なんてもともとニッチで一時期売れただけなのを勘違いしてるだけだよ たくさん作られてたのも玩具が関連商品の主力だったからだしね

268 18/12/02(日)16:06:09 No.551726475

最近は家庭用ゲームでむしろ金を落としたいからもっとDLC出してくれよ!って思う事が増えた

269 18/12/02(日)16:06:22 No.551726525

>今日本でこっそりとPCゲーユーザーが増えてると聞いたことがある >本当かどうかは知らんけど Vtuberの影響じゃねえかな

270 18/12/02(日)16:06:26 No.551726541

>今日本でこっそりとPCゲーユーザーが増えてると聞いたことがある >本当かどうかは知らんけど スチムーの利用率は日本1%とか誤差レベルだよマルチも全然人居ないし そもそもハード3台くらい買えるグラボ積んでゲームするような人はそんなに多くない

271 18/12/02(日)16:06:37 No.551726574

ぶっちゃけスパロボは2つ目新作スマホアプリ出す辺り割とスパクロが好調なんだろうとは思う

272 18/12/02(日)16:06:44 No.551726592

>今日本でこっそりとPCゲーユーザーが増えてると聞いたことがある 一昔前のクソでかいパッケージ買ってた時代と比べたらSteamのおかげでだいぶ普及したとは思うよ

273 18/12/02(日)16:06:44 No.551726594

>最近は家庭用ゲームでむしろ金を落としたいからもっとDLC出してくれよ!って思う事が増えた 了解経験値課金!ゲーム内通貨課金!

274 18/12/02(日)16:06:49 No.551726608

メインが対戦ならそこまで出来ること多くなくてもいいけどシングルメインでがっつりはまだスマホだと厳しい印象がある

275 18/12/02(日)16:07:12 No.551726684

>今日本でこっそりとPCゲーユーザーが増えてると聞いたことがある >本当かどうかは知らんけど 割と真面目にどころ辺を見ながらそんな世迷い言が出てけるのか不思議

276 18/12/02(日)16:07:13 No.551726688

そもそも日本はPC所持者が減少傾向だから Steam人口もそう増えないだろう

277 18/12/02(日)16:07:17 No.551726695

xbox日本でほとんど見かけないんだけど買ってる奴身近に居ないかな…

278 18/12/02(日)16:07:19 No.551726702

スパロボに関しては起こしてるのはロボット離れじゃなくてスパロボ離れだと思う

279 18/12/02(日)16:07:31 No.551726728

>最近は家庭用ゲームでむしろ金を落としたいからもっとDLC出してくれよ!って思う事が増えた 5万くらいまでなら出したいよね これでもお安いし

280 18/12/02(日)16:08:02 No.551726813

>そもそもハード3台くらい買えるグラボ積んでゲームするような人はそんなに多くない そりゃあ普通の人は1050~1060で満足できるもの フルHD60fps最高設定程度なら1060で良いわけだし

281 18/12/02(日)16:08:04 No.551726816

>最近は家庭用ゲームでむしろ金を落としたいからもっとDLC出してくれよ!って思う事が増えた 昔はDLC憎しってのが多かったけど 金出せば続編出るってのが周知されたんだろうか

282 18/12/02(日)16:08:17 No.551726851

ダウンロード販売の一般化は大きいだろうな すぐ売るの止めてライブラリ止められるって偏見ももう見なくなったし

283 18/12/02(日)16:08:27 No.551726875

ポケモンとかスマホでいいんじゃと密かに思ってるけど まあ任天堂がハードだし続ける限りは本編がそっちに行くことはないだろうな

284 18/12/02(日)16:08:57 No.551726949

〇〇Gamersだから シェアとかじゃなくユーザーの感情?

285 18/12/02(日)16:09:03 No.551726968

>5万くらいまでなら出したいよね >これでもお安いし 一般的にハード買える値段はお安くないです… と言いたいところだけどスマホ課金だと特に珍しくもない額なので何とも言えない…

286 18/12/02(日)16:09:07 No.551726980

>ポケモンとかスマホでいいんじゃと密かに思ってるけど 出てるじゃん

287 18/12/02(日)16:09:29 No.551727054

スパロボってあれでしょ…すげえ古いロボアニメのロボでてくるやつでしょ… 元ネタ古すぎてみるのきついしよくわかんないからいいや… って思われてると思う

288 18/12/02(日)16:09:29 No.551727056

2000年に戻って18年後にはアトラスとフロムの時代が来てるぞ! と叫ぶと夢は寝てから見てくれませんかねと返されると思う

289 18/12/02(日)16:09:31 No.551727061

>昔はDLC憎しってのが多かったけど >金出せば続編出るってのが周知されたんだろうか 慣れだよ慣れ もう気付けばDLC当たり前になってるからな それ込みで最初から売れよみたいな意識すら薄くなってきてる

290 18/12/02(日)16:09:40 No.551727088

>〇〇Gamersだから >シェアとかじゃなくユーザーの感情? モバイルゲーマーを他のゲーマーが袋叩きにしてるって画像

291 18/12/02(日)16:09:50 No.551727112

日本のPC増加はPUBGだろうね YouTubeでマイクラが流行った時は手軽にマイクラやるとなるとスマホかvitaかだったけど PUBGの場合モバイルが出るまではPC買う以外の選択肢がなかったし

292 18/12/02(日)16:09:52 No.551727121

スパロボはなんていうか参戦作品の発表時が最大瞬間風速になっちゃってるからな…

293 18/12/02(日)16:09:53 No.551727125

FPSもここ10年で日本にかなり浸透した感あるな

294 18/12/02(日)16:10:02 No.551727156

スパロボは単純にマンネリなだけなんじゃねえかな…

295 18/12/02(日)16:10:16 No.551727191

PCゲーは確実に人口は増えてるよ ただ元々の総数が少ないから倍に増えてもあまり…

296 18/12/02(日)16:10:27 No.551727226

>2000年に戻って18年後にはアトラスとフロムの時代が来てるぞ! >と叫ぶと夢は寝てから見てくれませんかねと返されると思う 来てるかな…

297 18/12/02(日)16:10:32 No.551727240

>それ込みで最初から売れよみたいな意識すら薄くなってきてる 売れたから開発しました!ってDLCならうれしいけど 単純に分割しただけです!みたいなDLCはやっぱ今でももやっとするよ

298 18/12/02(日)16:10:35 No.551727247

なんでスパロボを狙い撃ちでボロクソ言うスレに…

299 18/12/02(日)16:10:44 No.551727276

マジンガーがまず20代の親世代に通じない時代だからね

300 18/12/02(日)16:10:57 No.551727319

>2000年に戻って18年後にはアトラスとフロムの時代が来てるぞ! >と叫ぶと夢は寝てから見てくれませんかねと返されると思う 店頭に洋ゲのパッケージが並ぶようになってる方が驚くだろな

301 18/12/02(日)16:10:57 No.551727321

DLCは単純にアンロックDLCが消えたのと開発費の高騰が認知されるようになってきただけじゃないかな

302 18/12/02(日)16:11:01 No.551727329

発売と同時に無料DLCの予告するのはおかしいと思う お前だよイビルジョー

303 18/12/02(日)16:11:26 No.551727396

DLCもレベルアップDLCとかは最近無いし…無いよね?

304 18/12/02(日)16:11:31 No.551727417

20年ぐらい前は最新のPCゲー買おうとすると有名作でも直輸入版しかなかったりするし だいぶ楽に買えるようになったよ

305 18/12/02(日)16:11:31 No.551727418

フロムって硬派気取りのキモオタが持ち上げてるだけじゃん

306 18/12/02(日)16:11:35 No.551727433

まぁでも衣装課金とかは別にいいんじゃないとかの空気はある

307 18/12/02(日)16:12:01 No.551727491

ペルソナ5は追加ストーリー系のDLC欲しかった

308 18/12/02(日)16:12:02 No.551727498

今更だけどPUBGってなんであんなに流行ったの

309 18/12/02(日)16:12:04 No.551727501

>20年ぐらい前は最新のPCゲー買おうとすると有名作でも直輸入版しかなかったりするし >だいぶ楽に買えるようになったよ 解る…DL販売はまじでそこがありがたい…

310 18/12/02(日)16:12:08 No.551727516

>発売と同時に無料DLCの予告するのはおかしいと思う >お前だよイビルジョー アップデートのロードマップ告知なんて昨今珍しくもなんともないでしょ…

311 18/12/02(日)16:12:15 No.551727541

>売れたから開発しました!ってDLCならうれしいけど >単純に分割しただけです!みたいなDLCはやっぱ今でももやっとするよ 最初からDLC決まってるのなんて後者じゃん 最早スマブラとかにも適用されててなんかもう指摘する方が時代遅れな扱いみたいだが

312 18/12/02(日)16:12:17 No.551727544

>フロムって硬派気取りのキモオタが持ち上げてるだけじゃん 硬派…?

313 18/12/02(日)16:12:21 No.551727552

>DLCは単純にアンロックDLCが消えたのと開発費の高騰が認知されるようになってきただけじゃないかな アンロックじゃなくてそもそも間に合わなかったケースが増えて余計悪化したなと思ったよFF15とか

314 18/12/02(日)16:12:22 No.551727554

スパロボはどの作品のファンも満足する濃厚なシナリオを目指した結果 割とかなりの層いた作品わかんねえけどとりあえずやってみようでやれてた人がスーッといなくなった感じ あと売りの派手なアニメーションがみたいと思ったら動画サイトで転がっちゃっててしれっと見れちゃうのが

315 18/12/02(日)16:12:29 No.551727570

好きな企業にお布施するって概念が浸透したよね 良いことだよ

316 18/12/02(日)16:12:33 No.551727586

>崩壊3rdはソシャゲの割にゲームのクオリティ高いよね でもアレ律者手に入れれば実質ゲームクリアじゃない?

317 18/12/02(日)16:12:57 No.551727651

ソシャゲのスパロボのオリキャラなんであんな退魔忍スーツしてんの

318 18/12/02(日)16:13:09 No.551727688

データを買うってのもだいぶみんな馴れた感

319 18/12/02(日)16:13:10 No.551727689

ディアブロがソシャゲ進出したのはリネレボの成功が大きい気がする

320 18/12/02(日)16:13:11 No.551727695

>今更だけどPUBGってなんであんなに流行ったの 流行ったのは動画配信 配信が気軽になった時代にマッチしたゲームが出た LoLと同じようなもんだ

321 18/12/02(日)16:13:12 No.551727697

>DLCもレベルアップDLCとかは最近無いし…無いよね? その辺はDLCとしてじゃなくて課金要素としてお出ししてるのが多いイメージ

322 18/12/02(日)16:13:34 No.551727752

>最早スマブラとかにも適用されててなんかもう指摘する方が時代遅れな扱いみたいだが それ以上いけない

323 18/12/02(日)16:13:37 No.551727759

>発売と同時に無料DLCの予告するのはおかしいと思う >お前だよイビルジョー 生態系を壊さないようなモンスターを選んで追加していきますと語ってからの 開幕ジョーは流石に笑う

324 18/12/02(日)16:13:38 No.551727762

>ソシャゲのスパロボのオリキャラなんであんな退魔忍スーツしてんの イラストレーターの趣味

325 18/12/02(日)16:13:47 No.551727795

キングスとか旧作のアーマードコアシリーズとかシャドウタワーの時代に比べたら随分知名度上がったな…とはなる

326 18/12/02(日)16:13:49 No.551727800

>フロムって光波気取りのキモオタが持ち上げてるだけじゃん

327 18/12/02(日)16:14:06 No.551727845

>データを買うってのもだいぶみんな馴れた感 やっぱやりたいときにディスク入れ替えずほかのゲームできる気楽さはでかいわ…

328 18/12/02(日)16:14:16 No.551727874

>データを買うってのもだいぶみんな馴れた感 もうDLC当たり前になって10年経ってるからな 小学生のころから触れてた人が社会人になってる

329 18/12/02(日)16:14:27 No.551727911

>でもアレ律者手に入れれば実質ゲームクリアじゃない? 律者はシーリンOSないとそこまで圧倒的な火力は無くね? ストーリーとかイベント追えるっていうなら黒羽とかでも十分だし

330 18/12/02(日)16:14:43 No.551727947

エロソシャゲブラゲには欲しいキャラのエロシーン目当てに課金しちゃうけど普通のソシャゲによくあんなにお金払えるなとは思う

331 18/12/02(日)16:14:53 No.551727970

無限のフロンティアだって女キャラは変な格好してたし…

332 18/12/02(日)16:14:54 No.551727971

>データを買うってのもだいぶみんな馴れた感 だがガチャ おめーはダメだ

333 18/12/02(日)16:15:12 No.551728027

PCゲーなんて15年前とかローカライズされてるのもあったけどたいていは輸入版か日本語マニュアル版買って辞書とにらめっこして遊ぶのが普通だったしね

334 18/12/02(日)16:15:16 No.551728046

>キングスとか旧作のアーマードコアシリーズとかシャドウタワーの時代に比べたら随分知名度上がったな…とはなる 知名度は上がったけどAC2が30万売れててその実ダクソシリーズの国内売上とさほど変わらなかったりするのは色々察せられるな

335 18/12/02(日)16:15:25 No.551728072

衣装に300円とかならいいけど1キャラ出すのに数万とか聞くとおお凄いって思っちゃうな…

336 18/12/02(日)16:15:37 No.551728100

PUBGはゲーム配信と噛み合ったというか ニコニコ全盛期の時のアイドルマスター需要というか

337 18/12/02(日)16:16:04 No.551728181

個人的にソシャゲはガチャよりスタミナ制の方が嫌い 暇つぶしなんだから好きな時に遊ばして…

338 18/12/02(日)16:16:07 No.551728192

DLCっていうかアンロック式批判だけにしとけば良いのに追加データまで批判し出したから…

339 18/12/02(日)16:16:20 No.551728236

洋ゲー普及して何がいいかって翻訳の質が明らかに上がったこと

340 18/12/02(日)16:16:29 No.551728268

PUBGはとりあえず生き残れれば何かしらのドラマが必然と生まれるからスッゴく配信向き

341 18/12/02(日)16:16:42 No.551728306

DLCはこれから値段と内容が上がる方向に行くんだろうな

342 18/12/02(日)16:16:49 No.551728330

>個人的にソシャゲはガチャよりスタミナ制の方が嫌い >暇つぶしなんだから好きな時に遊ばして… だから最近ないものが増えてきた というかMMOが韓国からめっちゃ来てる

343 18/12/02(日)16:16:57 No.551728353

>個人的にソシャゲはガチャよりスタミナ制の方が嫌い >暇つぶしなんだから好きな時に遊ばして… 最近のソシャゲは実質無限にプレイできるようなものが多いと思う

344 18/12/02(日)16:17:09 No.551728378

>個人的にソシャゲはガチャよりスタミナ制の方が嫌い ポケモンピクロスでそれやられた時にブルータスお前もかってなった

345 18/12/02(日)16:17:10 No.551728382

ゲームバブル期の売上水準と今と比べても何の意味もないぞ

346 18/12/02(日)16:17:16 No.551728400

>知名度は上がったけどAC2が30万売れててその実ダクソシリーズの国内売上とさほど変わらなかったりするのは色々察せられるな まあネタにされてるのはいいけど本当にやったことあるの君たち?みたいなのは多い印象があるよ…最近だと闘争心云々のやつとかね…

347 18/12/02(日)16:17:25 No.551728426

幼いときからソシャゲをやってた結果ガチャとかスタミナ制がないとゲームっぽさを感じない人も出てくるんだろうか

348 18/12/02(日)16:17:30 No.551728438

>衣装に300円とかならいいけど1キャラ出すのに数万とか聞くとおお凄いって思っちゃうな… DOAX3みたいに大量の衣装全部買ってる人っているのかな…

349 18/12/02(日)16:17:42 No.551728477

>個人的にソシャゲはガチャよりスタミナ制の方が嫌い >暇つぶしなんだから好きな時に遊ばして… 一部のソシャゲは回復剤が豊富過ぎてスタミナが形骸化してるのもある ただそのかわりに時間めちゃくちゃ食えよな!って作り

350 18/12/02(日)16:18:01 No.551728537

>DLCはこれから値段と内容が上がる方向に行くんだろうな ルートボックスが炎上しまくるから拡張パック的なDLCに回帰してくのかね デスティニー2の商法は成功してる感じはしないけど

351 18/12/02(日)16:18:13 No.551728574

>洋ゲー普及して何がいいかって翻訳の質が明らかに上がったこと ウィッチャー3よくこのレベルで翻訳出来たなあってしみじみ思う

352 18/12/02(日)16:18:22 No.551728597

えっむしろオールドゲーマーの皆さん天外魔境とかを数千円出して買ってたのに ソシャゲのガチャにあれこれ言うんですか?

353 18/12/02(日)16:18:34 No.551728631

>DLCはこれから値段と内容が上がる方向に行くんだろうな witcher3やhorizonみたいなdlc出してくれるなら何の文句もないわ

354 18/12/02(日)16:18:36 No.551728636

>洋ゲー普及して何がいいかって翻訳の質が明らかに上がったこと もう荒野のウェスタンとかじゅうびょおおおおとか聞かなくていいんですか!

355 18/12/02(日)16:18:37 No.551728643

海外ではこうなのかもしれない

356 18/12/02(日)16:18:43 No.551728657

>個人的にソシャゲはガチャよりスタミナ制の方が嫌い >暇つぶしなんだから好きな時に遊ばして… だからか最近はスタミナ制廃止してるの多いな

357 18/12/02(日)16:19:28 No.551728785

燃料とか納得しやすい形になってるよ

358 18/12/02(日)16:19:46 No.551728841

トップのモンストが顕著だけだ今のソシャゲはガッツリ張り付いて周回しろって作りに回帰してるよね

359 18/12/02(日)16:19:55 No.551728866

左2つが対抗してるってならともかく右はもう負けてるだろ

360 18/12/02(日)16:20:12 No.551728917

スタミナのために金払わすより欲しくなるキャラ高レアにしてガチャさせた方が稼げるもんな…ごめんあんまやったことないから偏見で言った

361 18/12/02(日)16:20:24 No.551728955

超大作は末期のMMOってぐらいやることがあってヤバい

362 18/12/02(日)16:20:24 No.551728956

>個人的にソシャゲはガチャよりスタミナ制の方が嫌い >暇つぶしなんだから好きな時に遊ばして… サイゲのソシャゲなんかはスタミナみたいな概念があるのに何故かエンドレスでプレイ出来るし死ぬほどマゾいじゃん

363 18/12/02(日)16:20:25 No.551728961

>左2つが対抗してるってならともかく右はもう負けてるだろ 日本の市場の話じゃないなら 問題ないだろう

364 18/12/02(日)16:20:37 No.551728991

あとはスタミナ回復薬を使いきれないくらいばらまくタイプもあるな

365 18/12/02(日)16:20:46 No.551729018

>ウィッチャー3よくこのレベルで翻訳出来たなあってしみじみ思う 開発中から協力して採算ラインが5万ぐらいになるくらい予算かけて翻訳したら出来るでしょ ローカライズに億単位の金をかけるって決断ができるかどうかって話でもあるが

366 18/12/02(日)16:20:52 No.551729038

こんなのにアバター使わないでよ!!!!

367 18/12/02(日)16:20:55 No.551729048

>左2つが対抗してるってならともかく右はもう負けてるだろ 国内ならそうかもしれないけど海外ならPCゲ主戦場なところ多いので

↑Top