虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/02(日)15:07:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)15:07:44 No.551715323

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/02(日)15:09:57 No.551715745

1ではチャッピーに毛が生えた程度だったのにな…

2 18/12/02(日)15:10:34 No.551715839

2で暴れすぎたせいか3ではおとなしくなってしまった

3 18/12/02(日)15:11:20 No.551715992

2ではチャッピーに毛が生えてるやつが別にいるし…

4 18/12/02(日)15:11:40 No.551716042

和田アキ子

5 18/12/02(日)15:12:34 No.551716201

あたしんちのお母さん

6 18/12/02(日)15:12:50 No.551716274

どうして回収直前に体力が回復しきったんですか どうして…

7 18/12/02(日)15:14:03 No.551716533

徘徊すんな!

8 18/12/02(日)15:15:32 No.551716866

ロケットパンチ手に入れてからオリマーで殴って倒すようになる2のクマ

9 18/12/02(日)15:16:59 No.551717127

浜田雅功

10 18/12/02(日)15:17:08 No.551717152

タマコキンはなんか機械混じってるみたいだしゼンマイ回してるからまぁ納得は出来るけどなんで生き返るんだよおめー

11 18/12/02(日)15:17:45 No.551717276

2は水源ステージでいつの間にか拠点の近くに来ててビビる

12 18/12/02(日)15:18:13 No.551717361

こいつ強過ぎない?

13 18/12/02(日)15:18:42 No.551717456

コイツ自身強いのにコグマ連れてくるのやめろ

14 18/12/02(日)15:20:49 No.551717844

2のは寝ない上に再生能力持ちで活動範囲が異常に広くて一度見つかったら範囲を越えてどこまでも追いかけてくる上にチビクマをお供でつれていると盛りに盛りまくってるからな…

15 18/12/02(日)15:21:00 No.551717881

>2は水源ステージでいつの間にか拠点の近くに来ててビビる 水源は拠点出てすぐのとこにダマグモが降ってきたりしてこわい

16 18/12/02(日)15:22:21 No.551718143

たしかにこっちにもチートこと紫が加入してるとは言えさあ 時間制限も無いとは言えさあ

17 18/12/02(日)15:25:06 No.551718674

浜田やないかい!

18 18/12/02(日)15:26:01 No.551718866

初代でもドドロが攻めてくるしひらけた場所に着陸するから水源は怖い あと黄色いカエルきらい

19 18/12/02(日)15:26:03 No.551718872

だからこうしてゲキニガを使う 後ろに居たコチャッピーに食われた

20 18/12/02(日)15:27:03 No.551719081

甘露がどうこう言ってるオッサン

21 18/12/02(日)15:27:37 No.551719188

ラストエリアだとこいつとタマコキン両方いるんだっけ?

22 18/12/02(日)15:29:03 No.551719468

なんで連れ歩いてるコクマもクソ強いんだよ!

23 18/12/02(日)15:29:34 No.551719583

いいですよねのんびり洞窟探索していたらどんどん減っていくピクミンのカウント

24 18/12/02(日)15:30:10 No.551719696

コイツを見かけたら出し惜しみなくスプレーで潰す

25 18/12/02(日)15:30:47 No.551719836

チャッピーの幼体は食欲旺盛だからな…チビクマとベビー以外パンモドキ科のモドキだし

26 18/12/02(日)15:30:57 No.551719876

>いいですよねのんびり洞窟探索していたらどんどん減っていくピクミンのカウント まだ「きたわよ」してくれるロードローラーさんの方が良心的かもしれない

27 18/12/02(日)15:31:11 No.551719926

どこかの洞窟のチャッピー集合フロアでもいきなり壁に顔埋めながらこっち狙ってる奴

28 18/12/02(日)15:32:08 No.551720117

ドドロはこっちから手を出さなきゃ無害だから… うっかり強制孵化させちゃったなら泣いて逃げる

29 18/12/02(日)15:33:32 No.551720420

一応1でも普通のと比べて倍近くタフなんだけどね…

30 18/12/02(日)15:34:48 No.551720648

こいつが居るせいで水源は拠点ですら不安になるんだ…

31 18/12/02(日)15:39:32 No.551721592

オリマーパンチを喰らえ! あっもう日没…

32 18/12/02(日)15:40:41 No.551721807

チビクマはちゃんとクマの子供でベビーもそうなんだろうと思ってたら飢饉時に産まれるって書いてあってもしかして食われるために産まれるの…? ってなるから割りと設定とか黒いよねピクミン

33 18/12/02(日)15:40:44 No.551721815

>一応1でも普通のと比べて倍近くタフなんだけどね… しかも振り払いモーションも短い 高速連続投げかましても赤30アンダーで挑んだら犠牲が出る

34 18/12/02(日)15:42:54 No.551722208

ゲキニガとゲキカラの主な使い道

35 18/12/02(日)15:43:27 No.551722304

こいつと戦うときは全力で挑む

36 18/12/02(日)15:43:48 No.551722370

投げた奴が食われるより投げてる途中に隊列が食われるのが怖い

37 18/12/02(日)15:43:52 No.551722383

一度こいつがオニオンに吸い込まれながら復活してぶつかってダメージくらってまた死ぬなと思ったらそのまま吸い込まれたことがある どういう判定なんだ…

38 18/12/02(日)15:44:17 No.551722462

いると認識した時点で脳内のスイッチ切り替わるよね

39 18/12/02(日)15:45:08 No.551722603

2だと紫かスプレーのどっちかが無ければ逃げた方がいいよね

40 18/12/02(日)15:46:59 No.551722960

チャレンジモードのコイツが3匹出るステージがカオスでまた楽しいんだ

41 18/12/02(日)15:47:30 No.551723043

紫でも常に起きてて姿勢が高いから段差がないとやりにくいのがつらい

42 18/12/02(日)15:49:24 No.551723462

チャレンジモードはスプレー使いを考えなきゃいけなくて難し過ぎる…

43 18/12/02(日)15:51:28 No.551723859

実はラスボス倒せてない

44 18/12/02(日)15:53:03 No.551724166

こいつがいるだけでピクミンを作業させたまま置いておく選択肢が無くなる

45 18/12/02(日)15:53:16 No.551724198

>実はラスボス倒せてない 3はともかく1と2はシナリオの都合上倒さなくてもEDは観れるからな…

46 18/12/02(日)15:54:37 No.551724444

2はお宝外して徐々に弱体化できるからいずれ倒せる

47 18/12/02(日)15:56:33 No.551724809

ピクミンのラスボスって大体黄色で挑むと楽なイメージあるな

48 18/12/02(日)15:57:05 No.551724919

2のラスボスは電撃以外即死じゃないって分かればなんとか

49 18/12/02(日)15:58:14 No.551725120

電気から外すか水から外すか悩む お宝減ると攻撃モーション激しくなるから

50 18/12/02(日)15:59:47 No.551725414

黄色で挑むなら2のラスボスは水が一番最初で電気は一番最後の方がいいと聞いたな

51 18/12/02(日)16:02:31 No.551725832

水は外周で待機させてるのまで殺したから許さないよ

52 18/12/02(日)16:02:36 No.551725849

ゲームに慣れてきてピクミンをぞろぞろつれて歩くと一気に死ぬ危険があると学習して初心者を卒業したところに 安全な場所などないと言わんばかりにスレ画の洗礼を受ける

53 18/12/02(日)16:06:07 No.551726470

上から降ってくるのがマジで酷い

54 18/12/02(日)16:06:49 No.551726606

2は振り返ると要所要所がなんで攻略できたか分からない難易度してるな…

55 18/12/02(日)16:06:56 No.551726638

>上から降ってくるのがマジで酷い お前どっから来てんだよ!!!!? あっあっあー!!!! ってなる

↑Top