虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/02(日)13:13:58 読んだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)13:13:58 No.551693013

読んだけどね… なんだこれ…

1 18/12/02(日)13:14:41 No.551693139

2巻読みたいってまるで思えねぇ

2 18/12/02(日)13:14:46 No.551693159

>読んだけどね… >なんだこれ… 正しい感想だ

3 18/12/02(日)13:15:27 No.551693296

スレたててもグルマン君で失われた時間は帰ってこない

4 18/12/02(日)13:16:15 No.551693453

最近グルマンくんよく見るけどどっかで公開されてるの…?

5 18/12/02(日)13:16:33 No.551693507

>最近グルマンくんよく見るけどどっかで公開されてるの…? されてるよ

6 18/12/02(日)13:16:50 No.551693562

2巻で対決決着して打ち切りかな…え?これ4巻もあるの?

7 18/12/02(日)13:18:28 No.551693891

料理をするのは1巻というか1話がピークだと思う

8 18/12/02(日)13:18:34 No.551693907

同じIQ下げる漫画の麺と比べるとこっちは体調が悪くなるくらい面白くねえ…

9 18/12/02(日)13:18:39 No.551693920

美味しんぼは偉大だったよなあ と思っていたら1996年の作品でなんで…ってなった

10 18/12/02(日)13:19:03 No.551693999

>>最近グルマンくんよく見るけどどっかで公開されてるの…? >されてるよ どこでやってるか聞いてもいいです?

11 18/12/02(日)13:19:56 No.551694161

>料理をするのは1巻というか1話がピークだと思う まぁ後半はパクりなんですけどね

12 18/12/02(日)13:20:16 No.551694233

https://sokuyomi.jp/product/gurumankun_001/CO/1/

13 18/12/02(日)13:20:36 No.551694294

>どこでやってるか聞いてもいいです? yahooなんとか

14 18/12/02(日)13:21:00 No.551694372

グルマンくんよりグルマンくんのレビューサイトのが面白い…

15 18/12/02(日)13:21:05 No.551694388

ジャンル:ギャグ でダメだった

16 18/12/02(日)13:22:03 No.551694557

ぐるまんこい

17 18/12/02(日)13:22:06 No.551694578

ソク読みが一瞬クソ読みに見えた

18 18/12/02(日)13:22:33 No.551694652

http://www.eonet.ne.jp/~fna/gourman/

19 18/12/02(日)13:22:37 No.551694673

>>>最近グルマンくんよく見るけどどっかで公開されてるの…? >>されてるよ >どこでやってるか聞いてもいいです? https://www.ebookjapan.jp/ebj/334837/ ここなら2~4巻も少しだけ読める

20 18/12/02(日)13:23:28 No.551694832

4巻試し読みしたらいきなり超人だらけで駄目だった

21 18/12/02(日)13:24:07 No.551694962

ありがたい…

22 18/12/02(日)13:24:36 No.551695056

ハーブ料理漫画

23 18/12/02(日)13:24:52 No.551695105

1巻が一番まともと聞いて脳が理解を拒んだ

24 18/12/02(日)13:24:54 No.551695109

ゆでたまごって原作と作画で別れてるんだよね? 原作の人は料理とジオラマを混同してない?

25 18/12/02(日)13:25:10 No.551695165

下手したら一つのコマの中で矛盾が生まれたりする

26 18/12/02(日)13:25:16 No.551695181

バーチャルボーヤだ!でダメだった

27 18/12/02(日)13:25:32 No.551695220

2巻が初っ端からやばすぎる

28 18/12/02(日)13:25:39 No.551695253

成り上がりの貧乏性丸出しのグルメ知識良いよね

29 18/12/02(日)13:26:12 No.551695364

話のっ展開上とは言え大阪人の豹変が酷すぎる…

30 18/12/02(日)13:26:13 No.551695372

2話始めて読んだけどマジで不快でダメだった

31 18/12/02(日)13:26:43 No.551695474

うんこ漏らしたまま飛び込むなや!

32 18/12/02(日)13:27:14 No.551695566

大阪の話の途中までが一番マシな気がした

33 18/12/02(日)13:27:21 No.551695590

すんごい気持ち悪いモブ描いてるアシはなんなの そういう指示がゆでからあったの

34 18/12/02(日)13:27:41 No.551695652

女の子が意外に可愛いのが見所 肉じゃほぼ出ないし

35 18/12/02(日)13:28:09 No.551695743

試し読みみんな読んでしまった 罰則だものそれは承知でこのグルマンくんをkindleで全巻買ったんだ

36 18/12/02(日)13:28:14 No.551695754

貴重な休みをこんなことで潰すんじゃない

37 18/12/02(日)13:28:17 No.551695767

なんかさ 俺も漫画書いてるんだけどさ とりあえず書くってのは大事なんだな 矛盾やおかしいところに疑問を持つのは大事だけど とりあえず描いて発表するのはそれ以上に大事なんだな

38 18/12/02(日)13:28:26 No.551695804

キン肉マンファン必見!じゃなくて >ゆでたまごファン必見! なのはまだ優しい気がする

39 18/12/02(日)13:28:39 No.551695850

アシスタントが描いたであろうモブが浮き過ぎる…

40 18/12/02(日)13:29:16 No.551695985

1話にどっかで見たような絵が大体載ってたってのだけわかった

41 18/12/02(日)13:29:45 No.551696078

>罰則だものそれは承知でこのグルマンくんをkindleで全巻買ったんだ なんで…

42 18/12/02(日)13:30:31 No.551696221

>4巻試し読みしたらいきなり超人だらけで駄目だった ぺろぺろキャンディの棒と空き缶で包丁作ってて駄目だった

43 18/12/02(日)13:31:04 No.551696327

>>罰則だものそれは承知でこのグルマンくんをkindleで全巻買ったんだ >なんで… 角川版のトンチキな後書き見たかったからそれがないのはガッカリした

44 18/12/02(日)13:31:19 No.551696372

一巻が一番まともなの…

45 18/12/02(日)13:32:00 No.551696499

ヒでも道連れにしてやろうって意思を感じるツイートが

46 18/12/02(日)13:32:15 No.551696553

グルマンくん大紹介の掲示板が今も活用されててすごい

47 18/12/02(日)13:32:17 No.551696563

特に意味はないエビみたいなアーマー

48 18/12/02(日)13:32:34 No.551696623

まぁゆでファン自称するなら読んでなきゃいけないとは思う…俺はキン肉マン好きなだけだから読まないけど…

49 18/12/02(日)13:32:53 No.551696694

グルマンくんの眉毛とふくらはぎとブリーフが気持ち悪い

50 18/12/02(日)13:33:03 No.551696725

ここなんで殴られるの? su2744634.jpg

51 18/12/02(日)13:33:04 0qXx6L.g No.551696729

普通に数年前電書で買ったけど ダメな方向のゆでのバッドトリップって感じで値段分の価値はあったよ 読み返すかは微妙だけど

52 18/12/02(日)13:33:07 No.551696741

こればゆでの中でも1番パンチ効いてるやつだから…

53 18/12/02(日)13:33:08 No.551696746

合間合間のギャグがホントクソつまらなすぎて失笑すらできない…

54 18/12/02(日)13:33:15 No.551696764

>すんごい気持ち悪いモブ描いてるアシはなんなの >そういう指示がゆでからあったの キン肉マン末期からいるぞ

55 18/12/02(日)13:33:58 0qXx6L.g No.551696892

まあでもこれ揃えるなら拉麺男揃えたほうがいいよね…

56 18/12/02(日)13:33:59 No.551696894

有名人の顔が全く似てなくてこれは…

57 18/12/02(日)13:34:18 No.551696950

これ最後王位争奪戦みたいなことになってんの?

58 18/12/02(日)13:34:51 No.551697045

グルマンくんの無駄すぎるちんこでかい設定

59 18/12/02(日)13:35:06 No.551697083

カンロうぜぇ 登場人物全員がうぜぇ

60 18/12/02(日)13:35:09 No.551697101

>すんごい気持ち悪いモブ描いてるアシはなんなの >そういう指示がゆでからあったの レビューサイトの人もアシはプロ漫画家になるのやめちまえみたいなこと言っててダメだった

61 18/12/02(日)13:35:44 No.551697213

1回は最後まで読んだ方がいいぞ 読み返したくはならんだろうから1回でいいぞ

62 18/12/02(日)13:36:06 [ゆで] No.551697300

時代が追いついた!

63 18/12/02(日)13:36:30 No.551697373

食材の無駄遣いと貧困的発想高級料理

64 18/12/02(日)13:36:37 No.551697402

4巻まで出せたのは最低でもそれだけは続けるみたいな契約だったとしか思えない

65 18/12/02(日)13:36:39 No.551697411

何年経ったって追いつけねえよ!!

66 18/12/02(日)13:36:50 No.551697448

グルマンくんのちんこどんだけでかいんだよ

67 18/12/02(日)13:36:56 No.551697468

例のレビューサイトだけでお腹いっぱいになる

68 18/12/02(日)13:37:02 No.551697483

麺とグルマンがツートップ ゆうれい小僧とライオンハートはわりと読める 三太夫とマモルは小粒というか単純につまんない

69 18/12/02(日)13:37:09 No.551697504

>http://www.eonet.ne.jp/~fna/gourman/ 個人サイトの直リン貼るのはまずいぞ!

70 18/12/02(日)13:37:31 No.551697571

包丁で繋げたーってなんだよ どうやって千切りを包丁で繋げるのかそこを説明してくれよ…

71 18/12/02(日)13:37:40 No.551697593

>麺とグルマンがツートップ >ゆうれい小僧とライオンハートはわりと読める >三太夫とマモルは小粒というか単純につまんない トータルファイターKは

72 18/12/02(日)13:37:41 No.551697596

グルマン君の名前がグルマン君じゃなかったのはいろはちゃん以来の衝撃だ

73 18/12/02(日)13:38:59 No.551697849

麺はハーブキマりすぎてるけど不快成分はシューマイくらいしかないし…

74 18/12/02(日)13:39:41 No.551697982

電子化前にプレ値で買った人はドマゾかなんかなのかな…

75 18/12/02(日)13:39:46 No.551697997

>三太夫とマモルは小粒というか単純につまんない 三太夫はウォーズとのタッグだけで許せる

76 18/12/02(日)13:39:56 No.551698037

カオはクソ漫画だけど掲載誌がデラボンだからまあこんなもんかなって

77 18/12/02(日)13:40:35 No.551698155

なんで急にヒールになるの

78 18/12/02(日)13:41:00 No.551698237

そうしないと話が回せないから

79 18/12/02(日)13:41:24 No.551698307

話を作るのドヘタだよねこの頃のゆで…

80 18/12/02(日)13:41:59 No.551698416

>電子化前にプレ値で買った人はドマゾかなんかなのかな… 写真付で作品語る気の無い後書きだけで好きな人にとってはそのくらいの価値はあると思うよ

81 18/12/02(日)13:42:14 No.551698468

一巻の試し読み分で丁度いいよね…

82 18/12/02(日)13:42:38 No.551698540

>個人サイトの直リン貼るのはまずいぞ! h抜かないとな…

83 18/12/02(日)13:42:41 No.551698548

最近グルマンアンチ多過ぎだろ

84 18/12/02(日)13:42:41 No.551698550

>電子化前にプレ値で買った人はドマゾかなんかなのかな… こんな酷いものが全然話題にならないなんておかしいって使命感みたいなのはあるかもしれない

85 18/12/02(日)13:43:12 No.551698658

>一巻の試し読み分で丁度いいよね… 丁度いいって言うか一巻読んだら試し読みに使った時間ももったいなく感じる…

86 18/12/02(日)13:43:23 No.551698701

グルマンの癖に偏見思想すぎる… 大阪まで来てあの態度はなんなの…

87 18/12/02(日)13:43:37 No.551698754

>最近グルマンアンチ多過ぎだろ 時代に追いつけないんだろうな

88 18/12/02(日)13:44:11 No.551698860

>ぺろぺろキャンディの棒と空き缶で包丁作ってて駄目だった ここだけ聞くと面白そう

89 18/12/02(日)13:44:14 No.551698872

>グルマンの癖に偏見思想すぎる… >大阪まで来てあの態度はなんなの… もっと大阪の食べ物食べたいで締めたからセーフ

90 18/12/02(日)13:44:24 No.551698905

どうでもいいけど試し読みって結構ガッカリ読ませてくれんだね…

91 18/12/02(日)13:44:52 No.551698992

グルマンアンチの味の助信者による工作

92 18/12/02(日)13:45:03 No.551699032

試し読みだけじゃなくて購入してもいいんだぞ

93 18/12/02(日)13:45:08 No.551699052

>どうでもいいけど試し読みって結構ガッカリ読ませてくれんだね… 間違ってるのに間違ってないのやめろ

94 18/12/02(日)13:45:18 No.551699081

ゆで暗黒期の作品だから ここからよく今のキン肉マンまで立ち直ったという意味では感慨深い

95 18/12/02(日)13:45:23 No.551699102

そもそもたしか食通がグルメで グルマンは味より量、大食漢や大食らいの意味だと聞いたぞ

96 18/12/02(日)13:45:38 No.551699152

>グルマンアンチの味の助信者による工作 笹寿司はこういう対立煽りする

97 18/12/02(日)13:45:40 No.551699160

ゆでのアシってなんでこう独走してるんだろ

98 18/12/02(日)13:46:14 No.551699261

でもエッチな漫画だと試し読み最初のカラーページだけとか結構ある…

99 18/12/02(日)13:46:52 No.551699382

グルマンファンと味の助ファンの対立見たいすぎる

100 18/12/02(日)13:46:57 No.551699408

でも4巻まで出たって事は結構人気だったのでは…?

101 18/12/02(日)13:46:58 No.551699411

だ 時 グ 追 ね

102 18/12/02(日)13:47:05 No.551699441

グルマンくんアンチって逆にグルマンくんは素晴らしい作品って言いながら無理やり他人に見せる人のことなのでは…

103 18/12/02(日)13:47:36 No.551699538

仕事が丁寧な作画ゆで… キン肉マンより上手くなってる事は確かなんだけど

104 18/12/02(日)13:47:38 No.551699543

これといまの肉見比べるとほんとに同じ人達が描いてるの?ってなる

105 18/12/02(日)13:47:40 No.551699547

>そもそもたしか食通がグルメで >グルマンは味より量、大食漢や大食らいの意味だと聞いたぞ だからカンロにも知らないものがあってグルマンではないやせ夫はパンと玉ねぎしか食べないのにフレーバーの区別はつく 間違ってないな!

106 18/12/02(日)13:47:48 No.551699572

>スレたててもグルマン君で失われた時間は帰ってこない だからこうして未グルマン「」を道連れにする

107 18/12/02(日)13:47:56 No.551699598

>でもエッチな漫画だと試し読み最初のカラーページだけとか結構ある… エッチどころかキスシーンにすらたどり着けない試し読みいいよねよくない

108 18/12/02(日)13:47:57 No.551699602

読まずに悪くいうやつはキチガイ 読んだうえで悪く言うやつは自制心が足りない なんだこれで済ますのが大人

109 18/12/02(日)13:48:24 No.551699676

でも「」はうんちとティラノ出てくるからビートエックスより面白いって言ってたし…

110 18/12/02(日)13:48:48 No.551699741

少年向けならこんなもんだろって描いたんだろう

111 18/12/02(日)13:49:11 No.551699799

対戦相手への妨害がないだけ将太の寿司より温情かと思ったら1巻ラストでてめえ!

112 18/12/02(日)13:49:12 No.551699804

>少年向けならこんなもんだろって描いたんだろう 幼年誌だこれ

113 18/12/02(日)13:49:12 No.551699806

イタリア人をバカにした次の回で韓国人をバカにするバランス感覚

114 18/12/02(日)13:49:22 No.551699839

食というものを馬鹿にしている

115 18/12/02(日)13:49:23 No.551699843

グルマンくんをいまの画力で描いたらきっと不快感がさらに上がるから一度読み切りで良いからやって欲しい

116 18/12/02(日)13:49:29 No.551699861

>なんだこれで済ますのが大人 スレ「」は徳の高いグルマン者とお見受けする

117 18/12/02(日)13:49:49 No.551699922

個人的には闘将の方が狂ってるとは思う

118 18/12/02(日)13:50:24 No.551700022

>少年向けならこんなもんだろって描いたんだろう Ⅱ世のエログロもそういう感じで描いてたのかな…

119 18/12/02(日)13:50:27 No.551700038

これとエヴァが一緒に載っていたという事実がすごい

120 18/12/02(日)13:50:41 No.551700075

グルマンくんすぐ裸になるな…

121 18/12/02(日)13:50:44 No.551700093

ちょっと待って 2巻の冒頭で うんこ漏らしたカンロがイケスに飛び込んで魚捕り始めた…

122 18/12/02(日)13:50:47 No.551700101

根本的に雑誌の方向性が混沌としていた以前に 年齢層すら完全に見誤ってる感じが凄い

123 18/12/02(日)13:50:52 No.551700119

>食というものを馬鹿にしている 食以外もバカにしてるからセーフ!

124 18/12/02(日)13:50:57 No.551700138

>だからこうして未グルマン「」を道連れにする 被害は甚大

125 18/12/02(日)13:51:26 No.551700232

>グルマンくんすぐ裸になるな… ゆでは裸の方が描き慣れてるのかなと思ってしまうあととりあえず超人にするのも

126 18/12/02(日)13:52:05 No.551700348

>イタリア人をバカにした次の回で韓国人をバカにするバランス感覚 全方位馬鹿にすれば無問題って寸法さ

127 18/12/02(日)13:52:10 No.551700368

ブサイクなモブとか最早人間かと思う造形のブサイクなモブとかナチュラルに手掴みで人の弁当を食べるブサイクなモブとか背景で流される要素が一々濃い…

128 18/12/02(日)13:52:20 No.551700394

これが噂に聞いてたゆで暗黒期か

129 18/12/02(日)13:52:21 No.551700404

2巻以降も読んでる「」が多すぎる

130 18/12/02(日)13:52:24 No.551700408

狂男大ファンの狂信者どもめ…

131 18/12/02(日)13:52:27 No.551700415

衛生観念のえの字もない

132 18/12/02(日)13:52:40 No.551700457

>うんこ漏らしたカンロがイケスに飛び込んで魚捕り始めた… 魚触れないとか習字かと思ったとか急に小学生ぶるのが腹立つ

133 18/12/02(日)13:52:43 No.551700469

出身地の大阪も容赦なく犠牲になる

134 18/12/02(日)13:53:05 No.551700530

グルマン名乗る割には関西方面の知識薄すぎるというかディスってたのがひどい

135 18/12/02(日)13:53:33 No.551700620

水曜にはかなり遅刻するってわかってるなら前日仕込みとかしとけや!!!

136 18/12/02(日)13:53:38 No.551700635

読んだ人の話によると2巻以降もっとすごいんだろ

137 18/12/02(日)13:53:54 No.551700687

小学生相手に辛辣な「」が多すぎ

138 18/12/02(日)13:54:06 No.551700730

二巻読みたい気もするけど理性が止める…

139 18/12/02(日)13:54:13 No.551700758

食い物にエンジン仕込むの大好きすぎる…

140 18/12/02(日)13:54:25 No.551700799

次の水曜日が楽しみだなグルマン「」の昼食勝負でカタログが埋まるぞ

141 18/12/02(日)13:54:30 No.551700810

>急に小学生ぶるのが腹立つ 的確な表現過ぎてダメだった

142 18/12/02(日)13:54:55 No.551700880

>小学生相手に辛辣な「」が多すぎ 小学生を舐め腐っているゆでたまごに言ってやれそれ

143 18/12/02(日)13:54:59 No.551700901

突然キレ始める登場人物

144 18/12/02(日)13:55:12 No.551700933

書き込みをした人によって削除されました

145 18/12/02(日)13:55:15 No.551700947

これ描いてた人間が今じゃキン肉マンオメガ編描けるんだから凄いよ

146 18/12/02(日)13:55:23 No.551700973

>突然キレ始める登場人物 突然反省しだす登場人物

147 18/12/02(日)13:55:35 No.551701004

ちょっと高めの昼飯代程度で済むのに購入する気起きない

148 18/12/02(日)13:55:39 No.551701020

いやでも普通の料理は普通に食えそうだぞ 美味そうだぞって書こうと思ったけど少し思い直して訂正した

149 18/12/02(日)13:55:57 No.551701078

ゆうれい小僧も1話は面白いんだがその先が結局劣化版超人プロレスじゃねーかこれって流れになっちゃってな…

150 18/12/02(日)13:56:14 No.551701133

二巻以降はカンロが一気に使ってしまった出前一番のエピソードがあるよ 私の記憶が正しければこれはゆで先生による伏線回収!

151 18/12/02(日)13:56:18 No.551701148

一話のこれ闇鍋なのでは?

152 18/12/02(日)13:56:21 No.551701155

>ちょっと高めの昼飯代程度で済むのに購入する気起きない 読むと食欲失せるからプラマイゼロだぞ

153 18/12/02(日)13:56:37 No.551701197

読んでるとゆではそんな田舎者嫌いなの…?ってなっていく…

154 18/12/02(日)13:57:02 No.551701279

麺買ってコラはった方が幾分かマシ

155 18/12/02(日)13:57:02 No.551701282

話題になったので戦略的勝利と言えるだろう

156 18/12/02(日)13:57:04 No.551701287

主人公の差別意識がすごい

157 18/12/02(日)13:57:20 No.551701330

おせちを作るって おせち作ってねぇじゃん!

158 18/12/02(日)13:57:34 No.551701374

>>ちょっと高めの昼飯代程度で済むのに購入する気起きない >読むと食欲失せるからプラマイゼロだぞ 食欲と金と時間を失うんだぞ

159 18/12/02(日)13:58:01 No.551701466

エヴァンゲリオンやクロスボーンガンダムの同期

160 18/12/02(日)13:58:02 No.551701473

>ゆうれい小僧も1話は面白いんだがその先が結局劣化版超人プロレスじゃねーかこれって流れになっちゃってな… プロレス編っぽい状態になってからはキン肉マンのギミック超人のみの戦いにした感じ 嫌いじゃないけどちょっと胸焼けする でもコマンドーゾンビーのビリヤード戦車とかカボチャ妖怪がシンデレラの馬車になったカボチャの子孫とか発想は好きだよ

161 18/12/02(日)13:58:08 No.551701500

グルマンくんアンチって単語が面白すぎる

162 18/12/02(日)13:58:14 No.551701517

作者の思想とかじゃなくてただただ狂っているが正しい気がする

163 18/12/02(日)13:58:16 No.551701522

この差別主義者最近カタログに居座ってるな

164 18/12/02(日)13:58:52 No.551701657

ゆではモーターをなんだと思ってるの

165 18/12/02(日)13:59:50 No.551701841

>主人公の差別意識がすごい 主人公というか全体的に田舎者を格下に見てるとおもう

166 18/12/02(日)13:59:57 No.551701863

あれこれ角川だよね? どうしてジャンプコミックスに…

167 18/12/02(日)14:00:17 No.551701941

インスタント食品を題材に料理勝負ってよくあるネタだけど原型残らないなって…

168 18/12/02(日)14:00:21 No.551701959

>あれこれ角川だよね? >どうしてジャンプコミックスに… 集英社が買い取った

169 18/12/02(日)14:00:48 No.551702050

角川から版権買ってジャンプに入れたんだろう

170 18/12/02(日)14:01:20 No.551702146

病気的な理由で寝てなかったのかなって思う

171 18/12/02(日)14:01:47 No.551702239

>集英社が買い取った ドブに捨てられるくらい金持ってるんだな集英社

172 18/12/02(日)14:01:53 No.551702261

>角川から版権買ってジャンプに入れたんだろう いくらかけたんだろう・・・金のむだ過ぎる気が・・・

173 18/12/02(日)14:02:00 No.551702285

私の記憶によれば連呼すんじゃねえ

174 18/12/02(日)14:02:09 No.551702307

>インスタント食品を題材に料理勝負ってよくあるネタだけど原型残らないなって… 過去の強敵と一緒に作るのいいだろ! 結局味方優勢でもカンロが作らなければ勝てなかったけどね

175 18/12/02(日)14:02:25 No.551702364

不法投棄されたゴミを作者の住んでる地域に送り返しただけだぞ

176 18/12/02(日)14:02:27 No.551702374

だから無料公開して読者の貴重な時間も道ずれにする

177 18/12/02(日)14:02:43 No.551702417

グルマンくんは絶版扱いだったしそんな版権高くないだろう…

178 18/12/02(日)14:02:53 No.551702457

ペンチ ペンチってなんだ

179 18/12/02(日)14:03:05 No.551702494

kindleで買っちゃったけどあんなあっさり終わるんだね 次のページ有るかなって思ったらend…だった

180 18/12/02(日)14:03:40 No.551702607

時代が追いついてるな…

181 18/12/02(日)14:04:15 No.551702699

本買うグルマン「」多すぎる…

182 18/12/02(日)14:04:32 No.551702766

追いついてはいないよ! みんな困惑してるだけだよ!

183 18/12/02(日)14:04:52 No.551702826

ぼくのかんがえたグルメ弁当10000通以上届いたらしいな

184 18/12/02(日)14:04:56 No.551702843

>ペンチ >ペンチってなんだ カチッ

185 18/12/02(日)14:04:59 No.551702854

今のキン肉マンとおんなじ作者だとは思えない 人って変われるんだね

186 18/12/02(日)14:05:17 No.551702909

>次のページ有るかなって思ったらend…だった 最終回にも関わらずめちゃくちゃ駆け足で何も描けてないのに1ページまるごと使って「end」じゃねえよ…

187 18/12/02(日)14:05:17 No.551702911

ティラノ出てくる回ひどすぎて涙出るくらい笑った ポテト吐く意味とか何もねぇ

188 18/12/02(日)14:05:26 No.551702946

>ぼくのかんがえたグルメ弁当10000通以上届いたらしいな まともな弁当を出してほしかったんだろうな

189 18/12/02(日)14:05:50 No.551703015

>エヴァンゲリオンやクロスボーンガンダムの同期 はにわ先生やオンセンマンの同期でもある

190 18/12/02(日)14:05:59 No.551703051

アイロンでたこ焼きって実際作れるのかな…

191 18/12/02(日)14:06:11 No.551703085

どんな時代でも追い抜いて行っちまうってこれ

192 18/12/02(日)14:06:40 No.551703179

モーターで動くのはいいとしようよくないけど 汚えよ…

193 18/12/02(日)14:06:43 No.551703187

>本買うグルマン「」多すぎる… 頭グルマンすぎる…

194 18/12/02(日)14:06:48 No.551703198

エヴァの単行本の巻末にあるラインナップ見るとお腹いっぱいになる

195 18/12/02(日)14:07:12 No.551703284

あっIQが溶けゆ…

196 18/12/02(日)14:07:50 No.551703408

>エヴァの単行本の巻末にあるラインナップ見るとお腹いっぱいになる 当時はキン肉マンの作者が何か書いてるな位にしか思ってなかった 真実を知り困惑している

197 18/12/02(日)14:08:00 No.551703439

グルマン5万で買う男という人間の尊厳を踏みにじる言葉産み出したのは参ったね

198 18/12/02(日)14:08:01 No.551703440

IQは体温で溶けるからな 扱うときは手を氷につけておかなくちゃいけない

199 18/12/02(日)14:08:01 No.551703442

>アイロンでたこ焼きって実際作れるのかな… 絶対に無理 生粋の関西人のゆで先生が描いてるけど絶対に無理

200 18/12/02(日)14:09:04 No.551703662

関西人の大阪描写とは思えない

201 18/12/02(日)14:09:06 No.551703668

地元をここまでコケにするのはすごい 並の漫画家にはできない

202 18/12/02(日)14:09:49 No.551703812

コケにしてるつもりがないのでは

203 18/12/02(日)14:09:56 No.551703826

一応大阪の料理は実は美味しいってオチでフォローしてる 東北のクソDVヴィーガン野郎はフォロー無し

204 18/12/02(日)14:09:56 No.551703829

伊勢エビをもんじゃに入れたらドラゴンもんじゃに! ならねえよボケ

205 18/12/02(日)14:09:57 No.551703833

実本5万もすんのか お高いあとがきだな

206 18/12/02(日)14:10:13 No.551703890

素で見下しているだけなのでは

207 18/12/02(日)14:10:53 No.551704016

>私の記憶によれば連呼すんじゃねえ 似てないモノマネ芸人かよ…

208 18/12/02(日)14:11:16 No.551704087

デカチン設定の不快感がすごい カンロくんを小学生にしたいのかオッサンにしたいのかわからない…

209 18/12/02(日)14:11:22 No.551704110

>ならねえよボケ なるよ

210 18/12/02(日)14:11:42 No.551704173

美味さを表現するボキャブラリーも大概酷い 料理漫画なのに

211 18/12/02(日)14:12:15 No.551704260

そんな味が薄いのなんて食べない方がいいよ

212 18/12/02(日)14:12:35 No.551704325

先生を鹿賀丈司風に描いたのに後から鹿賀丈司キャラ出すという行き当たりばったりっぷり

213 18/12/02(日)14:12:39 No.551704340

>>ならねえよボケ >なるよ しかし天才グルマンの称号をあんたに渡したと違うで

214 18/12/02(日)14:12:42 No.551704350

そもそも1話がパクりで面白くない中でマシな方なのが酷い

215 18/12/02(日)14:13:37 No.551704516

>先生を鹿賀丈司風に描いたのに後から鹿賀丈司キャラ出すという行き当たりばったりっぷり あれJBじゃない?

216 18/12/02(日)14:13:54 No.551704567

作画の方はなんか言わなかったのかよコレで

↑Top