虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/02(日)13:03:53 ライダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)13:03:53 No.551691206

ライダーに音撃使っちゃダメだよ! sq110278.mp4

1 18/12/02(日)13:04:47 No.551691360

悪霊は除霊だ!死ね!

2 18/12/02(日)13:05:41 No.551691499

声が悪役すぎる

3 18/12/02(日)13:05:41 No.551691500

極太もやし

4 18/12/02(日)13:05:55 No.551691543

アフレコ上手くなったな…

5 18/12/02(日)13:07:31 No.551691815

声だけだと全く本人だとわからなかった

6 18/12/02(日)13:08:00 No.551691905

は?俺の自由だろ

7 18/12/02(日)13:08:01 No.551691909

このカメンライドとFARを使いまくるスタイルは当時見れなかったから新鮮だ

8 18/12/02(日)13:08:30 No.551692011

やっぱりこのベルト演出格好いいな

9 18/12/02(日)13:09:46 No.551692213

昔は武器一つ出すのにもアタックライドしてたのにスッと出てきてるあたりちょっと激情態入ってません?

10 18/12/02(日)13:11:00 No.551692465

>昔は武器一つ出すのにもアタックライドしてたのにスッと出てきてるあたりちょっと激情態入ってません? ベルトがバージョンアップして余計なプロセスは省けるようになった

11 18/12/02(日)13:11:34 No.551692572

やっぱり響鬼さんかっこいいな…

12 18/12/02(日)13:13:25 No.551692922

当時からFARの時に必要なアイテムある時はどうするのかは謎だったから… ただのライダーキックしかやらなかったし

13 18/12/02(日)13:14:02 No.551693024

どっちが魔王だすぎる…

14 18/12/02(日)13:14:17 No.551693060

新ベルトにフォームライドやアタックライドがないのでめっちゃ進化してる 二期主役のフォームや武器の多さを考えれば当然

15 18/12/02(日)13:14:49 No.551693173

>当時からFARの時に必要なアイテムある時はどうするのかは謎だったから… >ただのライダーキックしかやらなかったし いや太鼓じゃなくて棒の方 ディケイド当時は明確にアタックライドで出してた

16 18/12/02(日)13:14:55 No.551693193

これ何気に音声新録してない?

17 18/12/02(日)13:15:04 No.551693225

ゴーストと響鬼だから妖怪とお化け繋がり的な…?

18 18/12/02(日)13:15:13 No.551693255

他のライダーは番組終わったらそこで止まるのに なんでこいつはそのまま進化し続けてるんです!?

19 18/12/02(日)13:15:40 No.551693342

>他のライダーは番組終わったらそこで止まるのに >なんでこいつはそのまま進化し続けてるんです!? Vシネや小説があるし…

20 18/12/02(日)13:16:16 No.551693454

最低だな細川茂樹

21 18/12/02(日)13:16:16 No.551693459

ファイズの時はポインター出てたし…

22 18/12/02(日)13:16:20 No.551693468

>これ何気に音声新録してない? どうせ2期分録るんだし統一感出すために全部録り直したとかありそう

23 18/12/02(日)13:16:45 No.551693555

アギトとディケイドは常に進化し続ける

24 18/12/02(日)13:16:46 No.551693556

いちいちアタックライドしてたらテンポ悪いもんな 客演なんだし

25 18/12/02(日)13:17:08 No.551693628

>やっぱりこのベルト演出格好いいな 音もエフェクトも変身動作もシンプルにカッコイイよね

26 18/12/02(日)13:17:09 No.551693632

音撃中バックで流れてる曲欲しかったな… あれ効果音扱いだし

27 18/12/02(日)13:17:13 No.551693642

オンゲキボゥ レッカァ

28 18/12/02(日)13:17:36 No.551693718

カードが大きくなってるような気がした

29 18/12/02(日)13:17:49 No.551693768

オンゲキボウレッカァが鳴ってなかったね

30 18/12/02(日)13:18:11 No.551693843

よくわからんがアギトってやつ最低だな!

31 18/12/02(日)13:18:16 No.551693861

カメンライドから音撃はゲームっぽいと思った 今週発売だから販促として完璧

32 18/12/02(日)13:18:38 No.551693917

>いや太鼓じゃなくて棒の方 >ディケイド当時は明確にアタックライドで出してた それは音激棒だけ使うときの動作でしょ? 例えばアタックライドアドベントは存在するけど先にそれを使わないとFARできないのかは謎だった それが今回必要なものは全部出るのが判明した

33 18/12/02(日)13:19:36 No.551694094

そもそもオンゲキボウレッカァの音声が謎なんだよな 響鬼と同じように後ろに装備してあるの取り出したつもりで1話のアレは撮影したんだろうし

34 18/12/02(日)13:21:01 No.551694375

グランドでフレイムセイバー出すのは面白すぎる

35 18/12/02(日)13:22:39 No.551694678

諸田監督実はディケイド初めて撮ったからね 仕方ないね

36 18/12/02(日)13:22:46 No.551694706

アンデッドを爆殺しちゃうような破茶滅茶っぷりは発揮するかな

37 18/12/02(日)13:22:48 No.551694709

フォームライドで武器ごと出てきたりしたしまぁノリかな…

38 18/12/02(日)13:23:06 No.551694769

全てを繋げ!ってキャッチコピーだったし新作分もアップデートされてるのが分かってうれしいぞ俺

39 18/12/02(日)13:23:40 No.551694882

>グランドでフレイムセイバー出すのは面白すぎる スーツ残ってないのかな

40 18/12/02(日)13:23:46 No.551694909

グランドにフレイムセイバーは普通のキバにザンバットみたいな違和感で懐かしい気持ちになった

41 18/12/02(日)13:24:21 No.551695005

>アンデッドを爆殺しちゃうような破茶滅茶っぷりは発揮するかな ライドウォッチ作られてんのに変身しちゃってる時点で

42 18/12/02(日)13:24:26 No.551695021

ジオウもディケイドもこの先ずっとライダーの歴史に絡むの確定みたいなもんだしな…

43 18/12/02(日)13:24:36 No.551695059

>アンデッドを爆殺しちゃうような破茶滅茶っぷりは発揮するかな 変身能力残ってるのにウォッチ持ってる時点でかなり無茶苦茶だよコイツ

44 18/12/02(日)13:24:46 No.551695088

響鬼さん腹筋の数減ってない?

45 18/12/02(日)13:24:59 No.551695130

>スーツ残ってないのかな いきなりフレイムフォームで出てくるのもどうかと思うし

46 18/12/02(日)13:25:19 No.551695195

次回もライドブッカーじゃなくてガンガンセイバー使ってるな…

47 18/12/02(日)13:25:29 No.551695215

フォームライドが不要になったと考えられる

48 18/12/02(日)13:25:35 No.551695238

剣使うならブレイドでも良かったしなんでアギト…?ってなった

49 18/12/02(日)13:25:37 No.551695239

>ライドウォッチ作られてんのに変身しちゃってる時点で ライドウォッチ生成関係あったっけ…

50 18/12/02(日)13:26:07 No.551695348

別にライドブッカーソードモードでいいのでは? 馬に蹴られる案件かな

51 18/12/02(日)13:26:10 No.551695357

響鬼の音撃って何気にチートじゃない?

52 18/12/02(日)13:26:19 No.551695393

>剣使うならブレイドでも良かったしなんでアギト…?ってなった ゴーストだし目覚めろその魂的な…

53 18/12/02(日)13:27:21 No.551695589

>別にライドブッカーソードモードでいいのでは? 出来るだけご新規さんに正体隠したいし

54 18/12/02(日)13:27:42 No.551695654

>剣使うならブレイドでも良かったしなんでアギト…?ってなった アギトっぽいやつがアギトと誤解されるアギトオマージュをやりたいのかなって…

55 18/12/02(日)13:27:59 No.551695697

ブレイドたった2回しかカメンライドしてないんだよな…

56 18/12/02(日)13:27:59 No.551695701

高岩さん初の平成主演ライダーだったから…とか?

57 18/12/02(日)13:28:21 No.551695781

激情態のときにギガント出すのが好きだったからいろんな姿で本来と違う武器使うのはどんどんやってほしい

58 18/12/02(日)13:28:41 No.551695857

>ブレイドたった2回しかカメンライドしてないんだよな… でもファイナルフォームライド回数はやたらと多いイメージ

59 18/12/02(日)13:29:08 No.551695955

>響鬼さん腹筋の数減ってない? 今回のアギト綺麗だったし 映画の予告見るとブレイドのお面も元の色戻ってたから 古いスーツ何個か新造してるのかも

60 18/12/02(日)13:29:31 No.551696036

ディケイドの放送回数が少ないからしゃあない

61 18/12/02(日)13:29:55 No.551696110

>でもファイナルフォームライド回数はやたらと多いイメージ 剣はやっぱり一番使いやすい

62 18/12/02(日)13:30:25 No.551696202

歴代は今後も出ずっぱりだろうし新造しても損はないだろうな

63 18/12/02(日)13:30:33 No.551696232

>でもファイナルフォームライド回数はやたらと多いイメージ ブレイドの世界・ディエンド版・シンケン・映画で4回ぐらいやってるはず

64 18/12/02(日)13:30:53 No.551696292

伊藤さんに合わせてたスーツを手直しして使ってるんだとしたらまぁ腹筋がベルトに隠れちゃうのも致し方なし

65 18/12/02(日)13:30:56 No.551696308

>激情態のときにギガント出すのが好きだったからいろんな姿で本来と違う武器使うのはどんどんやってほしい ぶっちゃけまた激情態になってほしい オーマジオウと闘わないかな…

66 18/12/02(日)13:31:04 No.551696329

便利枠として使われてるイメージがあるのに本編だとほぼ出てない響鬼ライド

67 18/12/02(日)13:31:04 No.551696330

>ブレイドたった2回しかカメンライドしてないんだよな… ついでにホモはグレイブしか召喚してない 白倉剣嫌いなんじゃねえの真面目に

68 18/12/02(日)13:31:17 No.551696364

ヒビキ!でカマンライパー思い出して吹いたのは自分だけでいい…

69 18/12/02(日)13:31:26 No.551696390

>白倉剣嫌いなんじゃねえの真面目に 最低だな響鬼

70 18/12/02(日)13:31:27 No.551696397

どうして同じライダーの力じゃないと倒せないアナザーライダーの天敵をわざわざ呼ぶんですか?

71 18/12/02(日)13:32:28 No.551696598

>オーマジオウと闘わないかな… 今月ジオウとは戦うからタイミング自体じゃディケイドとも戦うかも

72 18/12/02(日)13:32:34 No.551696622

>便利枠として使われてるイメージがあるのに本編だとほぼ出てない響鬼ライド 映画で割と使われてたからな 音撃やったの今回が初めてだけど

73 18/12/02(日)13:33:10 No.551696752

客演すると取り敢えず響鬼になる男

74 18/12/02(日)13:33:22 No.551696782

今回のディケイドのスーアク誰なんだろ 細過ぎて腰回りがダボダボ…

75 18/12/02(日)13:33:27 No.551696795

>便利枠として使われてるイメージがあるのに本編だとほぼ出てない響鬼ライド ほぼっていうか1話目以外一切出てないよ あと映画

76 18/12/02(日)13:33:41 No.551696833

響鬼の世界は今でもディケイドのベストバウトだと思ってるよ

77 18/12/02(日)13:33:42 No.551696837

15がディケイドの力で唯一ライドしたの響だったな

78 18/12/02(日)13:34:00 No.551696897

>どうして同じライダーの力じゃないと倒せないアナザーライダーの天敵をわざわざ呼ぶんですか? でもほらこんなに仲良し su2744636.png

79 18/12/02(日)13:34:45 No.551697031

>>白倉剣嫌いなんじゃねえの真面目に >最低だな響鬼 龍騎のファンやめます

80 18/12/02(日)13:35:00 No.551697070

>でもほらこんなに仲良し >su2744636.png WANIMAさんかと思った

81 18/12/02(日)13:35:07 No.551697087

大戦の時か音声がカメンライドじゃなくてフォームライドになってたの

82 18/12/02(日)13:35:14 No.551697117

本編以外だとよく響鬼使うよね

83 18/12/02(日)13:35:23 No.551697149

>su2744636.png 切り取る場面が酷すぎてWANIMAすぎる

84 18/12/02(日)13:35:24 No.551697157

響鬼は1話・大ショッカー・SH大戦・ライダー大戦の4回

85 18/12/02(日)13:36:04 No.551697289

正体を知らない故の誤解と言ったらアギトですよね!というのと撮るのが楽とかもあるかな?とかは思った でも通常攻撃にエフェクトつけてたり手間はむしろかけてくれてたな

86 18/12/02(日)13:36:39 No.551697410

>su2744636.png 偽物同士のダブルキック熱いな…

87 18/12/02(日)13:36:47 No.551697436

>切り取る場面が酷すぎてWANIMAすぎる 来週ディケイドゴーストとアナザーゴーストの横顔が並んだシーン来ないかな…

88 18/12/02(日)13:36:54 No.551697463

ディケイドはどんなライダーでも腰にディケイドライバーさえ巻かせとけばディケイドって言い張れるのがズルイ

89 18/12/02(日)13:37:13 No.551697519

ディケイドでの響鬼といえばコンプリートのFARで呼び出されてフォーティーン一刀両断してたね

90 18/12/02(日)13:37:24 No.551697547

次回はゴーストが4人も出てくるのか

91 18/12/02(日)13:37:37 No.551697586

>でもほらこんなに仲良し >su2744636.png 敵サイドのダブルキックいいねえ

92 18/12/02(日)13:38:52 No.551697821

>ディケイドはどんなライダーでも腰にディケイドライバーさえ巻かせとけばディケイドって言い張れるのがズルイ ディケイドビルドディケイドフォーム…

93 18/12/02(日)13:39:40 No.551697979

>次回はゴーストが4人も出てくるのか 仮面ライダーゴースト アナザーゴースト ディケイドゴースト 仮面ライダーゲイツゴーストアーマー 仮面ライダージオウディケイドアーマーゴーストフォーム 5人だ

94 18/12/02(日)13:40:02 No.551698054

>ディケイドビルドディケイドフォーム… サンドイッチされてる…

95 18/12/02(日)13:40:40 No.551698172

>ディケイドビルドディケイドフォーム… ただのディケイドだこれ

96 18/12/02(日)13:41:35 No.551698337

>ディケイドはどんなライダーでも腰にディケイドライバーさえ巻かせとけばディケイドって言い張れるのがズルイ 安上がりで経費にも優しい

97 18/12/02(日)13:41:46 No.551698368

空を飛んでたら突如追尾してくるカードの列

98 18/12/02(日)13:41:48 No.551698374

オーズで亜種とか使えるのかなもやし

99 18/12/02(日)13:42:03 No.551698429

なんならポスターにも出張れるしな!

100 18/12/02(日)13:42:15 No.551698469

>オーズで亜種とか使えるのかなもやし カードが カードが多過ぎる

101 18/12/02(日)13:42:44 No.551698560

来週はさらにカメンライドして戦ってくれるんかなそれともディケイドゴーストだけなんかな

102 18/12/02(日)13:43:14 No.551698664

フォーゼのアタックライドとか全スイッチ分あるのかなとか思うとライドブッカーがパンパンだ

103 18/12/02(日)13:43:27 No.551698717

サイクロンジョーカーでトリガーマグナム撃つとかやりそうだな今回のディケイド

104 18/12/02(日)13:43:32 No.551698730

ヘリコプターフルボトルカード!

105 18/12/02(日)13:44:01 No.551698826

2冊目持ってるかもしれん

106 18/12/02(日)13:44:14 No.551698875

>ディケイドはどんなライダーでも腰にディケイドライバーさえ巻かせとけばディケイドって言い張れるのがズルイ SH大戦じゃベルトも変身してたよ

107 18/12/02(日)13:44:38 No.551698947

>サイクロンジョーカーでトリガーマグナム撃つとかやりそうだな今回のディケイド それならいっそスカルマグナムで…

108 18/12/02(日)13:44:39 No.551698952

組み合わせで姿変わるフォームは全フォーム分カードがあるんだよな… メダルだけ出しても入れるベルト無いし

109 18/12/02(日)13:45:18 No.551699084

来週かは知らんけどゴースト以外に龍騎ウィザードビルドは確定のはず

110 18/12/02(日)13:45:41 No.551699163

クラインの壺って設定のおかげでいくらカード増えても大丈夫だからな

111 18/12/02(日)13:45:47 No.551699180

電王の声だけのカードみたいなハズレカードも増えたんだろうな

112 18/12/02(日)13:47:51 No.551699586

>電王の声だけのカードみたいなハズレカードも増えたんだろうな 激情態でマッハの名乗りとかやっちゃうんだ…

113 18/12/02(日)13:47:56 No.551699597

ディケイド龍騎は移動に偵察ととにかく便利だからな…

114 18/12/02(日)13:48:24 No.551699675

>>でもファイナルフォームライド回数はやたらと多いイメージ >ブレイドの世界・ディエンド版・シンケン・映画で4回ぐらいやってるはず 映画も夏と冬両方でやってる

115 18/12/02(日)13:49:25 No.551699850

>クラインの壺って設定のおかげでいくらカード増えても大丈夫だからな カードの収納と取り出しはな! オーズの場合アンクが大体使うのの判断は何とかしてくれたが…がんばれ!

116 18/12/02(日)13:50:48 No.551700106

オーズは普通にフォームライドガタキリバとか出来ちゃうんだろうな

117 18/12/02(日)13:51:30 No.551700244

ディケイドのカメンライドと言えば龍騎と響鬼ってイメージがある

118 18/12/02(日)13:51:47 No.551700297

牛には闘牛士だ!→龍騎

119 18/12/02(日)13:52:13 No.551700375

>オーズは普通にフォームライドガタキリバとか出来ちゃうんだろうな アタックライドイリュージョンから更にガタキリバか…

120 18/12/02(日)13:52:20 No.551700397

>牛には闘牛士だ!→龍騎 (なぜか出てくるマント)

121 18/12/02(日)13:52:38 No.551700450

ここがオーズの世界か…(125枚のフォームライドカードを抱えながら)

122 18/12/02(日)13:53:00 No.551700514

今日見てて思ったけど音撃鼓ってあんな勝手にくっ付く仕様だっけ

123 18/12/02(日)13:53:18 No.551700571

アンデッド爆死させたのがDCD龍騎だったのは覚えてる

124 18/12/02(日)13:53:31 No.551700613

>今日見てて思ったけど音撃鼓ってあんな勝手にくっ付く仕様だっけ 課金ベルトだとくっ付くんだよ

125 18/12/02(日)13:53:40 No.551700646

>激情態でマッハの名乗りとかやっちゃうんだ… あのノリを激情態でやるのめっちゃ見てみたい…

126 18/12/02(日)13:53:50 No.551700679

1話のカブト→ファイズ→響鬼の流れが印象深いな

127 18/12/02(日)13:54:00 No.551700706

龍騎で思い出したけどカメンライドしただけでドラグセイバー持ってた時があった気がする…

128 18/12/02(日)13:54:57 No.551700889

>>オーズは普通にフォームライドガタキリバとか出来ちゃうんだろうな >アタックライドイリュージョンから更にガタキリバか… ウィザードのコピーもあるぞ!

129 18/12/02(日)13:54:59 No.551700894

>アンデッド爆死させたのがDCD龍騎だったのは覚えてる ストライクベントでスペードのQを爆殺してブレイドの強化変身を封じる外道

130 18/12/02(日)13:55:37 No.551701013

>課金ベルトだとくっ付くんだよ グランドでフレイムセイバー使ったりその他色々全部課金したからで済ませられる

131 18/12/02(日)13:55:57 No.551701076

>龍騎で思い出したけどカメンライドしただけでドラグセイバー持ってた時があった気がする… ネガの世界だな 基本的にライドブッカー使う設定だけど監督によってガバガバ

132 18/12/02(日)13:56:12 No.551701124

2期でボス級ライダー増えたからサブライダー全解禁の激情態はもっとひどいことになるって寸法よ

133 18/12/02(日)13:56:26 No.551701162

だいたい分かったとか課金したとか便利なワードすぎるだろ!

134 18/12/02(日)13:56:29 No.551701177

>ディケイドのカメンライドと言えば龍騎と響鬼ってイメージがある フォームチェンジしなくていいからお得だもんな

135 18/12/02(日)13:56:31 No.551701186

バイクをバジンたんにしてハンドル剣使ってたことならあるはず

136 18/12/02(日)13:56:51 No.551701233

地味な点だけど音撃中の相手が完全に固まって微動だにしないな

137 18/12/02(日)13:57:12 No.551701304

>あのノリを激情態でやるのめっちゃ見てみたい… 名乗ってる間に逃げても無限追跡してきそう… そして即撲滅

138 18/12/02(日)13:57:55 No.551701445

今回はアギト 次回は龍騎 見事に番組開始前のメインビジュアルでディケイドだった面子

139 18/12/02(日)13:57:55 No.551701448

>地味な点だけど音撃中の相手が完全に固まって微動だにしないな あの太鼓敵を動けなくする力あったような

140 18/12/02(日)13:57:56 No.551701452

>地味な点だけど音撃中の相手が完全に固まって微動だにしないな 音撃鼓って拘束効果なかったっけ?

141 18/12/02(日)13:58:08 No.551701502

>バイクをバジンたんにしてハンドル剣使ってたことならあるはず あれメモリー無しで抜いてた覚えがある 持ってないからしょうがないけど

142 18/12/02(日)13:58:41 No.551701616

ネオディケイドライバーにKR・FAR・FFRしか付いてこないからARは使わないんじゃないかね

143 18/12/02(日)13:58:56 No.551701674

マシンディケイダーはトライドロンに変形させれるんだろうか

144 18/12/02(日)13:58:59 No.551701682

>見事に番組開始前のメインビジュアルでディケイドだった面子 やっぱりディケイドだったんじゃん!

145 18/12/02(日)13:59:10 No.551701713

>あれメモリー無しで抜いてた覚えがある 実はな… ファイズ本人も抜くときにメモリー刺したの最初の一回だけなんだ…

146 18/12/02(日)13:59:27 No.551701763

>あれメモリー無しで抜いてた覚えがある ファイズでも序盤はそうだったからセーフ!

147 18/12/02(日)13:59:55 No.551701857

>>地味な点だけど音撃中の相手が完全に固まって微動だにしないな >音撃鼓って拘束効果なかったっけ? 拘束されるけど一応身体は動く まあ本当に細かい点なんだけどディケイドやべーと思った

148 18/12/02(日)14:00:20 No.551701956

>>見事に番組開始前のメインビジュアルでディケイドだった面子 >やっぱりディケイドだったんじゃん! 実際誰になってても特に問題ない流れだしわざとそれ意識して選んだ可能性はある

149 18/12/02(日)14:00:52 No.551702063

>見事に番組開始前のメインビジュアルでディケイドだった面子 ダメだった

150 18/12/02(日)14:01:46 No.551702237

アーマータイムしててもボコボコにされるあたりに地力というか経験値の差を感じる

151 18/12/02(日)14:01:49 No.551702248

>実はな… >ファイズ本人も抜くときにメモリー刺したの最初の一回だけなんだ… 最初はメモリー刺さずに抜いたら即剣出ててエクシードチャージの時に刺す方式で 途中からはずっとメモリ刺して抜いてたよ

152 18/12/02(日)14:02:26 No.551702370

マシンディケイダーの再販ないかなぁ…

153 18/12/02(日)14:03:45 No.551702623

>途中からはずっとメモリ刺して抜いてたよ 草加に後ろから急に乾君が襲いかかってきたときとかセットしてなかったりする 割と雑

154 18/12/02(日)14:04:02 No.551702671

>>オーズで亜種とか使えるのかなもやし >カードが >カードが多過ぎる 部位ごとに分けろや! ビルドも洒落にならん数になるぞ

155 18/12/02(日)14:04:39 No.551702787

書き込みをした人によって削除されました

↑Top