虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/02(日)11:18:15 不毛な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)11:18:15 No.551671291

不毛な争いには第三勢力をブチ込むと平和になる

1 18/12/02(日)11:19:04 No.551671428

対決させなくてもいいのでは

2 18/12/02(日)11:19:36 No.551671505

争いは何も産まないよ

3 18/12/02(日)11:20:04 No.551671586

キウイいる?

4 18/12/02(日)11:20:21 No.551671632

>キウイいる? いらない

5 18/12/02(日)11:20:25 No.551671641

キウイ…?

6 18/12/02(日)11:20:26 No.551671647

中立を気取るキウイに怒りさえ覚える!

7 18/12/02(日)11:21:44 No.551671851

キウイで物議を醸す画像来たな

8 18/12/02(日)11:21:45 No.551671855

キウイを入れた時点で東西どっちも食う価値の無い生ゴミだ

9 18/12/02(日)11:22:42 No.551672026

正直どっちの要素もまじってるなうちのすき焼き あんま東西でこう!ってイメージないなあ。

10 18/12/02(日)11:22:57 No.551672064

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

11 18/12/02(日)11:23:12 No.551672097

池波正太郎先生も嫁姑問題を解決する為に自分がキウイになったと書いていた

12 18/12/02(日)11:23:48 No.551672181

加熱したら肉柔くする酵素働かねーよ!

13 18/12/02(日)11:23:53 No.551672199

え?大根入れないの?

14 18/12/02(日)11:24:18 No.551672271

これ具が関東関西の違いだと思ってないか?

15 18/12/02(日)11:24:52 No.551672364

うちのは東西のハイブリッドっぽいな でもキウイは居ない

16 18/12/02(日)11:24:53 No.551672366

肉焼くか焼かないかの違いじゃなかったっけ

17 18/12/02(日)11:26:25 No.551672637

割り下を作る作らないの差でもある

18 18/12/02(日)11:26:27 No.551672645

キウイに意識を向けさせるのだ!

19 18/12/02(日)11:27:15 No.551672792

>加熱したら肉柔くする酵素働かねーよ! なぜか酵素に無限の可能性を信じる酵素きちがいは世に多いのだ…

20 18/12/02(日)11:27:38 No.551672843

あと関東風はおじやにしたりしねえよ!

21 18/12/02(日)11:27:39 No.551672846

里芋ちくわぶ…?

22 18/12/02(日)11:27:40 No.551672850

春菊いる?

23 18/12/02(日)11:28:54 No.551673042

里芋なんて山形人しか入れないわよ

24 18/12/02(日)11:29:10 No.551673101

>肉焼くか焼かないかの違いじゃなかったっけ 関東は割り下で関西は砂糖と醤油で味付けってのもある

25 18/12/02(日)11:29:16 No.551673114

しらたきと糸こんにゃくって違うの初めて知った

26 18/12/02(日)11:29:51 No.551673230

>正直どっちの要素もまじってるなうちのすき焼き >あんま東西でこう!ってイメージないなあ。 昔と違って今は出身地と住む場所が違う事が多いからいろんなのが混ざるのはよくあることよ

27 18/12/02(日)11:30:16 No.551673312

どっちも甘くてしょっぱい味がする

28 18/12/02(日)11:31:14 No.551673480

まあまて一旦情報を整理しよう まずキウイは入れるよな?

29 18/12/02(日)11:31:33 No.551673533

キウイから離れて!

30 18/12/02(日)11:31:38 No.551673553

入れない

31 18/12/02(日)11:31:51 No.551673594

具以前に関東は割り下で煮込んで関西は砂糖と醤油と酒で煮込むって違いあるのに…

32 18/12/02(日)11:31:53 No.551673603

これ東+西VSキウイだろ…

33 18/12/02(日)11:32:51 No.551673794

キウイの時点で一切の信用できなくなる

34 18/12/02(日)11:33:01 No.551673821

関東だけどスキヤキに芋類入れるとか無いわ

35 18/12/02(日)11:33:15 No.551673874

割り下が砂糖と醤油の味するからな…

36 18/12/02(日)11:33:52 No.551673997

すき焼きでおじやって濃くなりすぎないか

37 18/12/02(日)11:34:18 No.551674076

関東関西どちらも揉めずに済む定番具材 それがキウイ

38 18/12/02(日)11:35:14 No.551674232

これやってみたけど正直肉が柔らかくなった感じはしないし形残ったキウイ食ってみたけど甘辛醤油で煮込まれたキウイってストレートな感想しか浮かばなかった…

39 18/12/02(日)11:35:24 No.551674255

すき焼きといえばキウイですよね!

40 18/12/02(日)11:35:25 No.551674257

九州なのに自分ちのが関東よりな事に気付いた

41 18/12/02(日)11:35:47 No.551674331

疑問に思ったら試してみるなんて偉いな

42 18/12/02(日)11:35:48 No.551674335

それ以前に東西の位置が見にくい 普通逆だろ

43 18/12/02(日)11:36:20 No.551674447

共通の敵を作ることは意見の異なる者をまとめるのに定番の方法

44 18/12/02(日)11:36:26 No.551674467

すき焼きのシメにおじやなんて初めて聞いた 本当にあるの?

45 18/12/02(日)11:37:00 No.551674574

じゃがいも入れるって聞いたことない

46 18/12/02(日)11:37:02 No.551674582

これは酢豚にパイナップルを混ぜたやつの犯行…

47 18/12/02(日)11:37:14 No.551674621

酵素は抗争の元

48 18/12/02(日)11:37:21 No.551674650

キウイという共通の敵を設けることで争いを収める よくある手段だな……

49 18/12/02(日)11:37:54 No.551674752

去勢牛を使うか雌牛を使うかでまた変わる

50 18/12/02(日)11:38:25 No.551674836

酵素をなんか強酸性物質と勘違いしてる人いるよね

51 18/12/02(日)11:38:38 No.551674872

>すき焼きのシメにおじやなんて初めて聞いた >本当にあるの? おじやというか卵も入れてリゾットみたいなのにはする

52 18/12/02(日)11:39:06 No.551674948

>すき焼きのシメにおじやなんて初めて聞いた >本当にあるの? 見たことない

53 18/12/02(日)11:39:39 No.551675040

すき焼きに玉ねぎ入れるのは初めて聞いた

54 18/12/02(日)11:39:39 No.551675043

>すき焼きのシメにおじやなんて初めて聞いた >本当にあるの? 締めというか翌日につゆだくの牛丼みたいにしてくうな

55 18/12/02(日)11:41:11 No.551675327

うどんならわかるけどおじやはどうだろうな

56 18/12/02(日)11:41:25 No.551675376

翌朝に残ったキウイはよく食べるよね

57 18/12/02(日)11:41:50 No.551675439

キウイを恨み東西が手を取る流れ!

58 18/12/02(日)11:42:09 No.551675501

キウイはすり下して肉の下ごしらえのタレにいれるべき

59 18/12/02(日)11:42:23 No.551675542

鍋いっぱいのすき焼きにキウイを入れたらそれはもう鍋いっぱいのキウイだよ…

60 18/12/02(日)11:42:50 No.551675622

関東でもだいたいうどんなんじゃないかな

61 18/12/02(日)11:43:01 No.551675657

>キウイはすり下して肉の下ごしらえのタレにいれるべき そうじゃなきゃ酵素の意味ないしね…

62 18/12/02(日)11:44:24 No.551675872

甲信越あたりだけど締めにご飯と卵いれる でも我が家だけかも知れない

63 18/12/02(日)11:44:32 [キウイ] No.551675890

これからは芋煮等にもどんどん介入していく方針です

64 18/12/02(日)11:45:30 No.551676053

なぜ舞茸とかではなくキウイなんて劇物を

65 18/12/02(日)11:46:20 No.551676186

酢豚にキウイを!?

66 18/12/02(日)11:47:09 No.551676334

すき焼き風肉豆腐にもキウイを?!

67 18/12/02(日)11:47:29 No.551676399

>里芋なんて山形人しか入れないわよ 山形県民も入れないぞ!

68 18/12/02(日)11:47:38 No.551676424

>これからは芋煮等にもどんどん介入していく方針です っすぞ!!!

69 18/12/02(日)11:48:09 No.551676499

当然お好み焼き論争にも参戦する 我々キウイが入っていることがお好み焼きの最低条件だ

70 18/12/02(日)11:49:07 No.551676672

これがニュージーランドのやり方か!

71 18/12/02(日)11:49:18 No.551676706

山形にすき焼きなんてないだろう

72 18/12/02(日)11:49:31 No.551676741

このキウイ野郎!

73 18/12/02(日)11:49:55 No.551676810

材料パイナップル!キウイ!黒酢!酢豚出来た!

74 18/12/02(日)11:50:12 No.551676853

キウイは酸っぱいぱい キウイは酸っぱいぱい

75 18/12/02(日)11:50:15 No.551676865

右のこれ関西風じゃない… 左もなんか間違ってるみたいだしなんなのどういうことなの…

76 18/12/02(日)11:50:39 No.551676942

めっちゃキウイ育ててるお宅とかたまにあるけどああいうところではいいだろうな

77 18/12/02(日)11:50:45 No.551676957

すきやきの締めに鍋にお餅突っ込むの美味しいよ

78 18/12/02(日)11:50:59 No.551677005

お雑煮にもキウイを!?

79 18/12/02(日)11:51:08 No.551677034

調子乗んなゼスプリ

80 18/12/02(日)11:52:00 No.551677188

酢豚パイナポゥみたいなもんなのかこのキウイ

81 18/12/02(日)11:52:04 No.551677208

すき焼きは焼いた肉に割り下で味付けるものであって煮るのはすき煮だと思う

82 18/12/02(日)11:52:18 No.551677248

東西対決を謳うのは良いがそのどちらにも馴染みのないキウイとか勝手に足すなクソが

83 18/12/02(日)11:53:11 No.551677429

完璧にキウイに意識持ってかれる これは…知能犯…

84 18/12/02(日)11:53:27 No.551677480

これ画像書いた人病気だから仕方ないよ

85 18/12/02(日)11:53:41 No.551677532

我が国は東都、西都、キウイの三つに分かれ混沌を極めていた…

86 18/12/02(日)11:54:22 No.551677641

>我が国は東都、西都、キウイの三つに分かれ混沌を極めていた… すき焼き鍋三分の計すぎる

87 18/12/02(日)11:55:16 No.551677781

芋まじで入れる地域あるの…?

88 18/12/02(日)11:55:34 No.551677837

呉越同舟ならぬ東西同鍋

89 18/12/02(日)11:55:56 No.551677903

芋入れたらそれはもう芋煮じゃねえかな…

90 18/12/02(日)11:56:33 No.551678021

汁の違いについて触れてない半端者

91 18/12/02(日)11:56:34 No.551678025

中立気取ってんじゃねーぞキウイ

92 18/12/02(日)11:58:08 No.551678309

>これ画像書いた人病気だから仕方ないよ なんの病気だよ!?

93 18/12/02(日)11:59:15 No.551678532

>キウイを入れた時点で東西どっちも食う価値の無い生ゴミだ 入れるならパイナップルだよな

94 18/12/02(日)11:59:46 No.551678626

キウイはフェザーンみたいな立ち位置

95 18/12/02(日)12:00:26 No.551678746

本当にキウイ効くのかなあ…知ったところで試さないと思うが それより左が東で右が西になってるからうちこんなのじゃないぞってなった

96 18/12/02(日)12:00:27 No.551678751

なんなのキウイを食べないと死ぬ病気なの

97 18/12/02(日)12:02:06 No.551679050

肉を柔らかくするってのは仕込みの段階でやるんじゃないの 熱通す前にやれって習ったけどなぁ

98 18/12/02(日)12:02:34 No.551679135

あんなに辛い汁でおじやにはできないよ

99 18/12/02(日)12:03:53 No.551679376

割り下はよ?

100 18/12/02(日)12:04:06 No.551679411

白菜って脇役側なんだ 入って当たり前だと思ってた

101 18/12/02(日)12:04:44 No.551679517

マロニーちゃんが入ってない

102 18/12/02(日)12:05:47 No.551679693

食文化の違いを対立としか見れない者の末路

103 18/12/02(日)12:05:49 No.551679700

>白菜って脇役側なんだ >入って当たり前だと思ってた 普通の鍋なら主役級だけどね すき焼きはあくまで肉がメインじゃないかな

104 18/12/02(日)12:06:18 No.551679787

シメは黄そばでしょ?

105 18/12/02(日)12:06:36 No.551679830

豚の生姜焼き作る前にパインジュースで柔らかくしたりするけど火通す前だよなぁ…

106 18/12/02(日)12:06:42 No.551679846

すき焼きと言えば寸胴ですよね!

107 18/12/02(日)12:07:38 No.551679998

https://rosette.jp/u/column/bb131118.php なんというかムキになればなるほどバカを見る記事だった

108 18/12/02(日)12:09:23 No.551680286

どこだったか忘れたけどどこかの県のどこかの市で ウチはネギ・こんにゃく芋・しいたけ・豆腐・豚肉などすき焼きを作ってるからすき焼き市宣言で町おこし!というニュースがあり 企画はともかく豚肉を作ってるからすき焼き市ってどういうこと…

109 18/12/02(日)12:09:56 No.551680388

糸こんにゃくと白滝って何が違うの?

110 18/12/02(日)12:12:12 No.551680791

>糸こんにゃくと白滝って何が違うの? 糸こんにゃくはこんにゃく芋が原料で白滝はこんにゃく芋が原料 ほら違うでしょ?

111 18/12/02(日)12:14:09 No.551681164

技術が進歩してこんにゃくって真っ白できれいなのが余裕で作れるんだけど それだと文句が出るのでわざわざひじきとか入れて色とツブツブを再現してるので そういう差

112 18/12/02(日)12:14:55 No.551681309

>https://rosette.jp/u/column/bb131118.php >なんというかムキになればなるほどバカを見る記事だった IQ下がった

113 18/12/02(日)12:16:17 No.551681553

仮想敵になって東西の争いを止めるキウイ先輩には参るね・・・

114 18/12/02(日)12:16:35 No.551681604

>https://rosette.jp/u/column/bb131118.php >なんというかムキになればなるほどバカを見る記事だった ロゼット… え!あの洗顔パスタのロゼットなの!?なんで!?

115 18/12/02(日)12:17:08 No.551681712

すきやきのダシでおじやってなくない?

116 18/12/02(日)12:17:11 No.551681719

色は関係無いんよ 滝を流すようにこんにゃく液を筒から押し出して水に落として冷やし固めるのがしらたき 出来上がりのこんにゃくをところてん方式で押し出すのが糸こんにゃく ちなみに今は両方同じ方法で作ってる

117 18/12/02(日)12:18:00 No.551681879

飯作る時にうんこ心配事書かないでくれ

118 18/12/02(日)12:18:21 No.551681943

春菊入れると鍋全体が春菊臭くなって食えたもんじゃなくなるのに レギュラー面してるのは厚かましすぎる

119 18/12/02(日)12:18:51 No.551682037

なんで関東を左側の居て関西を右側に置いてんだ 鍋ひっくり返すぞ

120 18/12/02(日)12:19:43 No.551682211

何度見てもキウイに目が行く 怒りが収まらない

121 18/12/02(日)12:24:27 No.551683125

他のなべものはともかくすき焼きで〆に米はないな うどんはやるが

↑Top