虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/02(日)11:13:19 愛に全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)11:13:19 No.551670490

愛に全力すぎた…

1 18/12/02(日)11:15:22 No.551670837

結局キュートなおでぶちゃんとも別れて何求めてるのかわからない

2 18/12/02(日)11:16:08 No.551670945

なんか香取慎吾に見えた

3 18/12/02(日)11:17:47 No.551671212

結果が全てウーマン

4 18/12/02(日)11:18:29 No.551671326

>結局キュートなおでぶちゃんとも別れて何求めてるのかわからない 色々やった後またくっつけばいいや

5 18/12/02(日)11:22:42 No.551672025

まさか恋人も2度目のイカれてるを言う事になるとは

6 18/12/02(日)11:23:13 No.551672100

関係ねぇ結婚してぇ

7 18/12/02(日)11:23:59 No.551672218

これで結婚できるようになったとしてまた惚れ魔法使うんですか? もう大分関係やばくありませんか?

8 18/12/02(日)11:24:10 No.551672250

ねーちゃんより美人

9 18/12/02(日)11:25:24 No.551672464

魔法で操ろうがジェイコブは素敵な善人だから もうモノにできればなんでもいい…

10 18/12/02(日)11:25:24 No.551672466

>まさか恋人も2度目のイカれてるを言う事になるとは 一回目だし…思っただけだし

11 18/12/02(日)11:25:59 No.551672565

クレイジー…

12 18/12/02(日)11:26:37 No.551672679

ジェイコブこれどうなるの…ジェイコブが可哀想だよ…

13 18/12/02(日)11:26:37 No.551672680

序盤で捨てられたトカゲ再登場するのかと思ったら一切触れられなくて悲しかった

14 18/12/02(日)11:27:23 No.551672811

最初から最後まで本筋から外れた所で恋愛だけ考えて動いてた人

15 18/12/02(日)11:27:30 No.551672825

>序盤で捨てられたトカゲ再登場するのかと思ったら一切触れられなくて悲しかった 殺さないで捨てるから動物を甘く見てるだろ?

16 18/12/02(日)11:27:46 No.551672861

これが恋愛脳…

17 18/12/02(日)11:28:33 No.551672982

正直ジェイコブにこれをあてがうのはあまりに可愛そう

18 18/12/02(日)11:28:56 No.551673050

>殺さないで捨てるから動物を甘く見てるだろ? トカゲからの復讐次回あるのかな

19 18/12/02(日)11:29:34 No.551673164

思考覗く魔法って敵役っぽいしな

20 18/12/02(日)11:30:06 No.551673267

トカゲなんていたっけ?

21 18/12/02(日)11:30:46 No.551673398

開心術特化タイプかな

22 18/12/02(日)11:32:18 No.551673693

>トカゲなんていたっけ? アメリカから脱走するときポイ捨てしたでしょ

23 18/12/02(日)11:32:23 No.551673714

描写だけマイルドな重度のメンヘラヤンデレ

24 18/12/02(日)11:33:45 No.551673971

怒らないでくださいね 洗脳魔法使うならそこらへんのイケメンにかけて勝手に恋愛してればいいじゃないですか

25 18/12/02(日)11:33:51 No.551673992

まあ前作からメンヘラくせえなこいつとは思ってたが デブとお似合いだし可愛いからいっかとなってた まさかここまでのメンヘラとか加減して欲しい

26 18/12/02(日)11:34:22 No.551674087

>怒らないでくださいね >洗脳魔法使うならそこらへんのイケメンにかけて勝手に恋愛してればいいじゃないですか おぞましいことに男を見る目だけはあるからなこれ

27 18/12/02(日)11:35:35 No.551674298

ジェイコブは本当に愛してるのにね…

28 18/12/02(日)11:37:28 No.551674671

ジェイコブはイカれてるところも含めて好きだからな

29 18/12/02(日)11:38:09 No.551674792

愛が愛を重すぎるって理解を拒み 憎しみに変わってく前に

30 18/12/02(日)11:38:15 No.551674806

ノーマジと結婚したいんですけおおおおおお!

31 18/12/02(日)11:38:36 No.551674869

お互い愛してるからって相手がいきすぎたりしたら悪口の一つぐらいでるだろ!?がわからない人

32 18/12/02(日)11:39:08 No.551674958

ちゃんとジョニデの話聞いてた?ノーマジとの恋愛フリーとか一言も言ってないよ?

33 18/12/02(日)11:40:26 No.551675183

ジェイコブとニーサンがひたすらかわいそうな2時間だった

34 18/12/02(日)11:40:38 No.551675228

他人の心が分かる能力がオンオフ出来ないっぽいし… 一概にメンヘラって言い切るのはちょっと乱暴かなって思うんだ…

35 18/12/02(日)11:42:56 No.551675644

>他人の心が分かる能力がオンオフ出来ないっぽいし… >一概にメンヘラって言い切るのはちょっと乱暴かなって思うんだ… むしろ今までよく耐えてたなって思った 雨の中で座り込むシーンで色んな声聞こえて参ってたのが…ジェイコブとのこともあるだろうけど

36 18/12/02(日)11:43:52 No.551675788

闇祓いとしてもスキャマンダー兄弟かなり強い方だな!

37 18/12/02(日)11:45:09 No.551675990

>闇祓いとしてもスキャマンダー兄弟かなり強い方だな! 弟が地味なフィジカルお化け過ぎる…

38 18/12/02(日)11:48:29 No.551676560

仮に純血の特権階級が支配層の世界になってもノーマジと結婚する夫婦の立場やべえのは変わりなさそう

39 18/12/02(日)11:48:57 No.551676648

今後改心してもアズカバンに投獄されちゃうのかなやっぱ

40 18/12/02(日)11:51:11 No.551677043

ズーウーちゃんかわいかったけど中国に連れ帰る暇なさそう

41 18/12/02(日)11:52:04 No.551677206

服従の魔法にやられてました! これでいこう

42 18/12/02(日)11:52:49 No.551677361

姉の顔あんなだったっけ

43 18/12/02(日)11:53:33 No.551677500

自由に結婚もできないアメリカなんて捨てちまえ

44 18/12/02(日)11:54:48 No.551677704

>自由に結婚もできないアメリカなんて捨てちまえ いやアメリカで結婚できないなら まぐると結婚できる国はほぼゼロなんじゃね?

45 18/12/02(日)11:55:19 No.551677791

ジェイコブはスキャマンダーくんとくっつけばいいのでは?

46 18/12/02(日)11:56:10 No.551677943

>服従の魔法にやられてました! >これでいこう グリンデルバルドは説得に服従の呪文を使わないという裏設定があって…

47 18/12/02(日)11:57:20 No.551678164

レストレンジって苗字だから息子がロドルファス産んでベラトリックスと結婚するのか

48 18/12/02(日)11:57:49 No.551678243

>>自由に結婚もできないアメリカなんて捨てちまえ >いやアメリカで結婚できないなら >まぐると結婚できる国はほぼゼロなんじゃね? 魔法使い系のことにかんしちゃアメリカは後進国って言ってたし イギリスとかならできんじゃね?

49 18/12/02(日)12:01:16 [姉] No.551678895

へー同級生と結婚するんだー 闇祓いの仕事するわ(ゴシップ紙の記事見ながら)

50 18/12/02(日)12:03:11 No.551679237

アメリカで混血ダメならイギリスとかに移住すればええやんと思った

51 18/12/02(日)12:04:57 No.551679554

ハリー達の時代ですらマグル差別根強かったのにそのおじいちゃん世代で 自由恋愛なんてできるわけないよね

52 18/12/02(日)12:05:56 No.551679719

ポッターのほうでマグルハーフいなかったっけ

53 18/12/02(日)12:06:05 No.551679750

>アメリカで混血ダメならイギリスとかに移住すればええやんと思った イギリスはもっとヤバイよ!!

54 18/12/02(日)12:06:20 No.551679792

ジェイコブが戦争志願するレベルの人だから移住はしたがらないんじゃない

55 18/12/02(日)12:06:26 No.551679805

>ハリー達の時代ですらマグル差別根強かったのにそのおじいちゃん世代で >自由恋愛なんてできるわけないよね ハリー達世代でも純血がほとんど血縁関係だからね

56 18/12/02(日)12:06:31 No.551679816

>ポッターのほうでマグルハーフいなかったっけ ポッター時代はだいぶ改善されてるからね

57 18/12/02(日)12:07:17 No.551679942

グリンデルバルドの号令だ!のシーンと 集会所で最初に殺された赤毛の人は何者なの

58 18/12/02(日)12:07:58 No.551680055

日本とか中国……はたぶん妖怪と人間や仙人と人間みたいな区分だよね

59 18/12/02(日)12:09:22 No.551680283

>ポッターのほうでマグルハーフいなかったっけ いるにはいるけどガチのマグルとの結婚がポッター時代では合法なのかはよくわからん ハリーみたいに魔法族とマグル出身の魔法使いの婚姻はよくあるけど

60 18/12/02(日)12:09:56 No.551680387

純血維持なんてどんどん減る一方な気がする 何代前までマグル混じりセーフなんだろ 両親マグルの第1世代のハーマイオニーはアウトだよね

61 18/12/02(日)12:10:33 No.551680507

両親マグルで優等生のハーマイオニーもいるし偏見も薄くなっていくだろうな

62 18/12/02(日)12:10:50 No.551680541

描写されてないけど死の秘宝でどんだけマグル出身者殺されたんだろう…

63 18/12/02(日)12:12:42 No.551680893

前作のラストシーン良かったのにな…

64 18/12/02(日)12:12:52 No.551680929

しれっとポリジュース薬使ってたけど自作だったら有能すぎる

65 18/12/02(日)12:13:04 No.551680967

純血の家庭で生まれるスクイブとかとんでもないひねくれ方しそう というか事故に見せかけて処分とかされそう

66 18/12/02(日)12:13:10 No.551680982

どうせ最後はハッピーエンドだって!

67 18/12/02(日)12:13:37 No.551681069

全5作だっけ?

68 18/12/02(日)12:13:56 No.551681127

ジェイコブはすごい人柄いいけど自己評価低すぎるからな… クイニーが俺に惚れてくれてじゃなくて クイニーが俺なんかを面白がってっていうのがもう…

69 18/12/02(日)12:14:55 No.551681307

パン屋のおじさんはすっかり原作者のお気に入りになってしまったから酷い目に合うことは確定してるんだ

70 18/12/02(日)12:15:24 No.551681402

>しれっとポリジュース薬使ってたけど自作だったら有能すぎる 学生のハーマイオニーですら作れるんだしニュートぐらいならいくらでも作れるんじゃないの?

71 18/12/02(日)12:15:32 No.551681429

>いるにはいるけどガチのマグルとの結婚がポッター時代では合法なのかはよくわからん >ハリーみたいに魔法族とマグル出身の魔法使いの婚姻はよくあるけど ハリーの友達のシェーマスとディーンはマグルハーフで しかも二人とも片方の親は息子がホグワーツに入るまで自分の結婚相手が実は魔法使いだったということも知らされていなかったレベルの純マグル

72 18/12/02(日)12:15:32 No.551681432

姉貴とニュートは結婚確定してるけど 妹は詳細不明だしな・・・

73 18/12/02(日)12:16:29 No.551681593

パン屋と結婚したいのにパン屋は置いて行って暴走しすぎる…

74 18/12/02(日)12:17:13 No.551681725

前作の時には、(シリーズ全体の)ジェイコブの物語をほぼすべて教えてもらいました。でも今回の作品が始まる時に挨拶したら、“あっ、全部変えました”と言われて。

75 18/12/02(日)12:17:20 No.551681752

ヘイトスピーチスレ過ぎる・・・

76 18/12/02(日)12:17:24 No.551681764

幸せになったら放っておいてくだち…

77 18/12/02(日)12:17:30 No.551681786

どうして幸せなキスをして終了じゃないんですかJKリニンサン…

78 18/12/02(日)12:18:11 [原作者] No.551681906

むっ!このパン屋の演技いいねぇ…

79 18/12/02(日)12:18:16 No.551681925

>パン屋のおじさんはすっかり原作者のお気に入りになってしまったから酷い目に合うことは確定してるんだ やだー!

80 18/12/02(日)12:18:40 No.551682005

つーか闇祓いクラスの最前線にパン屋連れてくるな過ぎる

81 18/12/02(日)12:19:12 No.551682107

カップリングは裁く!

82 18/12/02(日)12:19:21 No.551682142

戦争にウォンバットを連れて行くようなもの

83 18/12/02(日)12:19:28 No.551682165

遠藤綾はハリポタ時代の誰かのおばあちゃんだったりするのかな

↑Top