虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/02(日)11:11:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)11:11:50 No.551670269

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/02(日)11:13:42 No.551670557

トラッキングが一定じゃなければ完璧

2 18/12/02(日)11:14:36 No.551670704

ヴェイパーウェーブっぽい

3 18/12/02(日)11:15:18 No.551670831

全部面白い

4 18/12/02(日)11:16:57 No.551671076

スッ

5 18/12/02(日)11:17:43 No.551671201

1990年くらいだろうか

6 18/12/02(日)11:18:20 No.551671303

歩行者も止まれば車に勝てた

7 18/12/02(日)11:18:43 No.551671360

犬つえー

8 18/12/02(日)11:19:24 No.551671477

犬強くてダメだった

9 18/12/02(日)11:19:30 No.551671489

>1990年くらいだろうか 2017年

10 18/12/02(日)11:19:30 No.551671490

>マイクラっぽい

11 18/12/02(日)11:20:30 No.551671659

犬に跳ね飛ばされる車はどういうシチュエーションを想定してるんだ…

12 18/12/02(日)11:21:27 No.551671806

>2017年 hahahaナイスジョーク

13 18/12/02(日)11:21:35 No.551671828

おれはやるぜおれはやるぜ

14 18/12/02(日)11:22:55 No.551672060

塊魂感

15 18/12/02(日)11:24:30 [ディジタル] No.551672308

ディジタル

16 18/12/02(日)11:27:36 No.551672839

これ犬の重量どれくらいに設定されてるんだろう

17 18/12/02(日)11:27:53 No.551672883

いぬ強すぎる

18 18/12/02(日)11:31:38 No.551673555

スクショすら流出しないけど 自動運転の研究に使ってる三次元シミュレーションシステムがいくつか存在するはず それは最新のPCゲームくらいのリアリティだと思う

19 18/12/02(日)11:32:23 No.551673709

これなんなの?

20 18/12/02(日)11:32:26 No.551673723

おばあちゃんが飛び出すスイッチ

21 18/12/02(日)11:33:09 No.551673851

天下りとかそっちの類い?

22 18/12/02(日)11:35:29 No.551674278

こんなゴミ3Dが2017年なわけないだろ!

23 18/12/02(日)11:57:19 No.551678159

吹っ飛ぶモーション自体は物理演算っぽいからどうなんだろう

24 18/12/02(日)12:07:55 No.551680045

>自動運転の研究に使ってる三次元シミュレーションシステムがいくつか存在するはず 自動運転車にいろんな障害仕掛けて遊ぶの面白そうよね

25 18/12/02(日)12:10:14 No.551680443

自動車教習所のシミュレーター結構古かったな 20年くらい変えてないんじゃないの?

26 18/12/02(日)12:11:27 No.551680662

去年免許取ったけどシミュレーターはPS2ぐらいのレベルだった

27 18/12/02(日)12:11:54 No.551680740

堅犬

↑Top