ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/02(日)10:46:57 No.551666291
たぶんimgで発売楽しみにしてるの俺だけなゲームはる
1 18/12/02(日)10:48:39 No.551666541
俺も期待してはいるけどすぐ買うかは分からん 後タレット使える?
2 18/12/02(日)10:49:08 No.551666619
2出るの今初めて知ったわ
3 18/12/02(日)10:50:05 No.551666786
俺も楽しみにしてる 全部入り買っても後悔しない気がする位には
4 18/12/02(日)10:50:11 No.551666805
とりあえずPVは前作の勢力解説みたいなカッコいいの出るだろうな
5 18/12/02(日)10:54:31 No.551667458
とっくにβテスト申し込んでおるよ
6 18/12/02(日)10:55:48 No.551667659
1やってないけど買おうか迷う Anthemと発売日近すぎる
7 18/12/02(日)10:56:20 No.551667733
あのクソ硬い敵になるってわかってりゃ面白いかなー 前作は思ってたんと違うってなった
8 18/12/02(日)10:57:42 No.551667958
>たぶんimgで箱版買うの俺だけなゲームはる
9 18/12/02(日)10:58:03 No.551668014
RPGだからって割り切ってもあの硬さはどうしても気になる
10 18/12/02(日)10:58:08 No.551668032
アルティメットエディション予約したぐらいには楽しみだわ
11 18/12/02(日)10:58:50 No.551668129
DZ無いなら買う
12 18/12/02(日)10:59:55 No.551668309
今度の敵組織の前身がJTFと聞いて最低だよJAF…
13 18/12/02(日)11:02:02 No.551668671
クラン戦とかが実装されて更にソロしずらくなるんだろうな 買うけど
14 18/12/02(日)11:02:27 No.551668750
anthemとこれで4/4半期は乗り切る
15 18/12/02(日)11:03:22 No.551668890
>1やってないけど買おうか迷う >Anthemと発売日近すぎる ほんとね どっちも買う予定だけどつらい
16 18/12/02(日)11:04:06 No.551669021
このゲームってソロで勝手に遊ぶのつらい?
17 18/12/02(日)11:04:30 No.551669089
ハクスラ要素が薄くなってるっぽいのが気になるんだよな
18 18/12/02(日)11:05:08 No.551669195
出たら普通に流行ると思うぞ
19 18/12/02(日)11:05:15 No.551669214
導入部分とか世界観は超好みだった MOじゃなければ自分でプレイしていた
20 18/12/02(日)11:06:10 No.551669360
>このゲームってソロで勝手に遊ぶのつらい? 前作と一緒ならメインストーリークリアまではソロでも十分行けると思う ただハクスラだからその後のエンドコンテンツやDLCはパーティ組むの前提になると思う
21 18/12/02(日)11:06:51 No.551669456
>導入部分とか世界観は超好みだった >MOじゃなければ自分でプレイしていた それならソロで…とは中々言いづらいな 後半はUbiゲーな調整でソロは厳しいしストーリーも打ち切り海外ドラマみたいだし
22 18/12/02(日)11:09:05 No.551669831
>このゲームってソロで勝手に遊ぶのつらい? 1での話だけどストーリー追うだけならソロで十分楽しめる 強いレア武器欲しいとかエンドコンテンツだと野良でマッチングしないと無理 対人エリアはソロはカモ
23 18/12/02(日)11:09:46 No.551669940
前作と同じならそれこそ一人で十分だよ 適当マッチングやイベントで簡単に最強になれるし
24 18/12/02(日)11:09:56 No.551669962
>ただハクスラだからその後のエンドコンテンツやDLCはパーティ組むの前提になると思う そもそも自動マッチングすらなくて固定で組まないとメンバー集められないとかそういう問題なのかなそれ
25 18/12/02(日)11:09:58 No.551669968
買いますが?
26 18/12/02(日)11:10:15 No.551670004
限定版にするかどうかはβ次第だけど買うよ
27 18/12/02(日)11:12:04 No.551670295
>>ただハクスラだからその後のエンドコンテンツやDLCはパーティ組むの前提になると思う >そもそも自動マッチングすらなくて固定で組まないとメンバー集められないとかそういう問題なのかなそれ 自動マッチングはあるけど野良だと回復足りねーとかパーティごとにある程度空気読むのは必要になるかな…
28 18/12/02(日)11:12:20 No.551670346
完全ソロで遊んでたけど今思うと結構な苦行だったなー
29 18/12/02(日)11:13:28 No.551670513
Warframeみたいに気軽にマッチングできて予習も概ね不要なバランスだと良いんだけどどうなんだろう
30 18/12/02(日)11:14:18 No.551670651
>Warframeみたいに気軽にマッチングできて予習も概ね不要なバランスだと良いんだけどどうなんだろう 難しかったのは2に実装されない
31 18/12/02(日)11:14:22 No.551670667
野良マッチングで全然いけるよ レイド的な奴はむずかしいけど
32 18/12/02(日)11:14:38 No.551670708
ミッション道中は道迷って孤立することも無いし 自分のスキルしっかり使って味方助けてたりすれば野良でも問題無しよ
33 18/12/02(日)11:14:39 No.551670709
末期の現状で言うのもなんだけど エンドコンテンツ固有のものが無くて そこ行く必要が全然ないから ガチらなくても楽しめるんだ
34 18/12/02(日)11:14:57 No.551670752
>Warframeみたいに気軽にマッチングできて予習も概ね不要なバランスだと良いんだけどどうなんだろう 結構レベル高い要求するな!
35 18/12/02(日)11:15:06 No.551670781
ダークゾーンが一番輝いてたのはβだったな… 回収ヘリに荷物を詰めてる瞬間を狙ってきた2人組のローグに不意打ちされて殺されたんだけど その場にいた4人がリスポーンしたとき復讐心からなんの言葉もなかったけど自然と殺害現場に舞い戻って まだノコノコ装備を拾ってた2人組を無言の連携でぶち殺して奪い返したのは今でも覚えてる
36 18/12/02(日)11:16:08 No.551670944
ダークゾーンがサバイバルみたいにPvPとPvEに別れてれば平和なんだけどね…
37 18/12/02(日)11:16:55 No.551671063
>完全ソロで遊んでたけど今思うと結構な苦行だったなー 国連本部が本当にしんどかった 建築物の内装としてはリアルだけどカバーシューターとして設計してねえなこれ…って
38 18/12/02(日)11:17:22 No.551671136
DZも重すぎるデスペナ消えたから 割と普通に出歩けるよ 回収狙いじゃなくて直接貰える系の報酬だけ狙えば気楽
39 18/12/02(日)11:18:14 No.551671289
βで酷かったのは未実装ゾーンにいけばセーフハウスに逃げれたこと
40 18/12/02(日)11:20:52 No.551671709
丁度1年前に個人的に再燃してどっぷりやってたけど ダークゾーン初めの頃と比べ物にならないくらい平和になってたな
41 18/12/02(日)11:22:26 No.551671980
1のストーリークリアして止めちゃってる
42 18/12/02(日)11:23:16 No.551672106
クラシファイド集まった時の達成感はヤバかった まあ今は全部クラシなんですがね
43 18/12/02(日)11:23:37 No.551672153
ANTHEMとかと被るのがつらい
44 18/12/02(日)11:25:46 No.551672525
>丁度1年前に個人的に再燃してどっぷりやってたけど >ダークゾーン初めの頃と比べ物にならないくらい平和になってたな まぁ人が減るとどうしてもね
45 18/12/02(日)11:27:02 No.551672759
ベニテスが裏切ったのか気になる
46 18/12/02(日)11:28:23 No.551672960
前作はすごいシリアスに進んでたのに最後の最後でメタネタ振ってきたのが気になる ちゃんと2で拾ってくれるんだろうか
47 18/12/02(日)11:30:37 No.551673376
4セット→ニンジャ→クラシって流れは 面白いしすごいよく出来てる クラシ集めるのがキツいという点を除けば
48 18/12/02(日)11:30:46 No.551673401
2のヒロインは1のおばちゃんの妹だ!これでシコれという開発のプレッシャーがすごいが俺は避難民の女児でシコった
49 18/12/02(日)11:34:46 No.551674146
季節的に1と同じくらい死体が転がってるとしたら地獄になってそうだ
50 18/12/02(日)11:34:46 No.551674148
DZのドキドキ感は他じゃ味わえない けどそれはそれとしてこのゲームのVPはつまらん
51 18/12/02(日)11:36:12 No.551674417
夏くらいにセールで買ってハマったけどシナリオがなんか急に終わったというか結局何がどうなったんだって終わり方だった記憶
52 18/12/02(日)11:36:19 No.551674441
>とりあえずPVは前作の勢力解説みたいなカッコいいの出るだろうな あれいいよね 今でもたまに見返しちゃうくらい好き
53 18/12/02(日)11:37:03 No.551674587
>季節的に1と同じくらい死体が転がってるとしたら地獄になってそうだ 季節は夏!ハエがすごそう
54 18/12/02(日)11:37:09 No.551674608
>ベニテスが裏切ったのか気になる マンハッタン組は裏切ってないよ 2の敵はJTFじゃなくてホワイトハウスシェルターに籠もった州軍とJTFの全身組織だったはず
55 18/12/02(日)11:37:30 No.551674679
>夏くらいにセールで買ってハマったけどシナリオがなんか急に終わったというか結局何がどうなったんだって終わり方だった記憶 エコーおっかけた?
56 18/12/02(日)11:40:14 No.551675146
>>季節的に1と同じくらい死体が転がってるとしたら地獄になってそうだ >季節は夏!ハエがすごそう 元デッドスペースのスタッフも入ってそうだしネチョネチョグッチョリ描写は期待できる
57 18/12/02(日)11:42:12 No.551675513
とにかく冬のNYが舞台として魅力的すぎるんだ
58 18/12/02(日)11:42:41 No.551675595
クリーナーズって偉大だったんだな…
59 18/12/02(日)11:43:01 No.551675656
俺より楽しみにしてる奴いたのか…
60 18/12/02(日)11:44:20 No.551675861
>クリーナーズって偉大だったんだな… なんだかんだで汚物は消毒だー!は汚染を止めるにはいい手段だよね
61 18/12/02(日)11:44:36 No.551675904
前作みたく雑魚敵が笑えるぐらい硬いとかじゃなければいいんだけど
62 18/12/02(日)11:45:10 No.551675996
また関西弁みたいなのがあるんだろうか
63 18/12/02(日)11:45:18 No.551676017
>とにかく冬のNYが舞台として魅力的すぎるんだ サバイバルの絶望感すごいよね
64 18/12/02(日)11:45:30 No.551676052
DCは京都弁で
65 18/12/02(日)11:45:36 No.551676071
>エコーおっかけた? クリア後にマップの端にある建物にあるやつかな 俺は新しいウィルス用意してるぜさあどうなるかな?お前は何を思いどう生きる?みたいなキーナーの
66 18/12/02(日)11:46:28 No.551676210
>また関西弁みたいなのがあるんだろうか 背中痛いわ鎮痛剤くれへんか
67 18/12/02(日)11:46:35 No.551676234
敵はたしかに素で戦ったらカチカチだけど バフデバフ前提でやるとそんな硬くない 自分がセントリーとかやるとスムーズよ
68 18/12/02(日)11:46:57 No.551676307
背中がアホみたいになるってどういう状況なんだろうな
69 18/12/02(日)11:48:41 No.551676590
完全ソロでやってたけど途中でこれソロでやるゲームじゃねえな?ってなった 割と序盤から敵スナイパーが超反応かましてきたりしてすげえしんどかった
70 18/12/02(日)11:49:21 No.551676713
ライカーズが人間の悪意を煮詰めたような本気で皆殺しにしてやりたい連中で良い味出してた 狂気で突飛過ぎる行動とる奴らではなくて本当にクズで凶暴で下品な奴らだった
71 18/12/02(日)11:49:28 No.551676733
>>エコーおっかけた? >クリア後にマップの端にある建物にあるやつかな >俺は新しいウィルス用意してるぜさあどうなるかな?お前は何を思いどう生きる?みたいなキーナーの そこからアーロンのエコーがいっぱい出てくるよ ネタバレになるから早く見に行こうね 具体的にはマップ左上の侵略とかあるエリア
72 18/12/02(日)11:50:55 No.551676991
装備がそろって敵がサクサクになるのはカタルシスがあるよね
73 18/12/02(日)11:51:22 No.551677067
>背中がアホみたいになるってどういう状況なんだろうな 床ずれかな…?
74 18/12/02(日)11:52:08 No.551677217
>そこからアーロンのエコーがいっぱい出てくるよ >ネタバレになるから早く見に行こうね >具体的にはマップ左上の侵略とかあるエリア ありがとう とりあえず満足のいく装備がドロップしたら見に行きます
75 18/12/02(日)11:53:37 No.551677520
>とにかく冬のNYが舞台として魅力的すぎるんだ 2はPVしか見てないけどなんか普通だよね