虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/02(日)10:29:04 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)10:29:04 No.551663798

たまには中身の美少女貼る

1 18/12/02(日)10:30:49 No.551664031

Gセルフ来たな

2 18/12/02(日)10:31:26 No.551664129

あの一連の動きをこの子がやってると思うと興奮する

3 18/12/02(日)10:32:13 No.551664245

鳥になれたおなご

4 18/12/02(日)10:33:26 No.551664411

本当にいい子すぎる… ヨナ君のお嫁さんになってしまえ

5 18/12/02(日)10:34:18 No.551664519

本来ゾルタンのようになってもおかしくない 周囲はクズしかいない環境で良く良い子のままでいた

6 18/12/02(日)10:34:51 No.551664598

イメージ映像としてリタちゃんの触手シーンを見せて下さい!

7 18/12/02(日)10:35:01 No.551664623

鳥になれてよかったね

8 18/12/02(日)10:35:55 No.551664745

鳥になりたガール

9 18/12/02(日)10:35:56 No.551664748

この子が触手に捕まって操られてるモブMSにめちゃくちゃにされそうになるという

10 18/12/02(日)10:35:59 No.551664753

前半なかなか顔映さなかったのこわい…

11 18/12/02(日)10:35:59 No.551664754

やたら拘束シーンの多い娘

12 18/12/02(日)10:36:12 No.551664783

いい子過ぎて腹立つ 嘘ですホントは命返して謝りたい…

13 18/12/02(日)10:36:26 No.551664806

未来見ちゃったから逆に安定しちゃったのかなって

14 18/12/02(日)10:36:29 No.551664817

>本来ゾルタンのようになってもおかしくない >周囲はクズしかいない環境で良く良い子のままでいた 言われてみれば確かにそうだ… 天使だこの子

15 18/12/02(日)10:36:50 No.551664864

めっちゃ鳥になりたいアピールしてくるな… 劇中4回くらいあのくだりやったでしょ

16 18/12/02(日)10:37:16 No.551664917

こんな美少女ヒロインがティターンズにいいように身体いじくりまわされるの興奮するよね

17 18/12/02(日)10:37:55 No.551664997

メカクレかと思ったのにクソァ!

18 18/12/02(日)10:37:58 No.551665007

>めっちゃ鳥になりたいアピールしてくるな… >劇中4回くらいあのくだりやったでしょ だからこそそれに対するヨナ君の真っ直ぐな答えがスーッと効いてありがたい…

19 18/12/02(日)10:38:00 No.551665017

順番間違って黒獅子にならなくてよかった

20 18/12/02(日)10:38:08 No.551665032

カタよしなに

21 18/12/02(日)10:39:06 No.551665160

鳥は鳥でも不死鳥でした

22 18/12/02(日)10:39:11 No.551665174

あのドクズのニタ研所長は 原作ユニコーンですり身にされてたので安心してほしい

23 18/12/02(日)10:39:19 No.551665187

最終的には覚悟決めたヨナは置いてけぼりでリタ×ミシェルルートなのが酷い

24 18/12/02(日)10:39:23 No.551665195

未来視っていってもどこまで見たんだろ 自分たちがコロニー落としから逃れたりフェネクスになってヨナと一緒にネオング消したりしたところまで何もかも見たのか それとも漠然とコロニーが落ちてくるとかネオングというあっちゃダメな兵器が出現するとかいうのだけを知ったのか

25 18/12/02(日)10:39:30 No.551665212

su2744403.jpg グッズでも可愛い…

26 18/12/02(日)10:40:11 No.551665312

>最終的には覚悟決めたヨナは置いてけぼりでリタ×ミシェルルートなのが酷い むしろヨナ君のためを思えばこそ現世に残す選択したんだろうリタちゃん

27 18/12/02(日)10:40:59 No.551665419

嘘つきブスは現世に残しとくには罪犯しすぎたし

28 18/12/02(日)10:42:02 No.551665551

ルオがニュータイプに関心もったのがサイコガンダム間近で見たせいとかそれっぽくて好き

29 18/12/02(日)10:42:05 No.551665555

ナラティブとフェネクスが手を握り合うシーンはキテル…

30 18/12/02(日)10:42:27 No.551665609

>su2744403.jpg >グッズでも可愛い… フォウの隣の人誰!?

31 18/12/02(日)10:43:06 No.551665711

ギギ・アンダルシアだろ 閃ハサのヒロイン

32 18/12/02(日)10:43:14 No.551665729

>su2744403.jpg この子がフェネクスだと思うと色々ムラムラする

33 18/12/02(日)10:43:18 No.551665737

>前半なかなか顔映さなかったのこわい… 実はとうの昔に死んでいたってオチかと思った…

34 18/12/02(日)10:43:37 No.551665785

実戦投入がロザミアやフォウより遅いのは単に年齢だろうか

35 18/12/02(日)10:44:22 No.551665897

なぜかセイラさんがマイク持って歌ってるように見えた

36 18/12/02(日)10:45:11 No.551666027

ギギエロいなぁ こんな子がオーラルやアナルセックスが得意とか興奮しちゃう

37 18/12/02(日)10:45:38 No.551666088

いやとうの昔に死んでたんじゃないの

38 18/12/02(日)10:45:57 No.551666135

>実戦投入がロザミアやフォウより遅いのは単に年齢だろうか それもあるだろうが強化人間としてはまだ完成に至らなかったんじゃないかねあの当時

39 18/12/02(日)10:46:33 No.551666224

>>最終的には覚悟決めたヨナは置いてけぼりでリタ×ミシェルルートなのが酷い >むしろヨナ君のためを思えばこそ現世に残す選択したんだろうリタちゃん 会おうと思えば何時でも会えるだろうしね

40 18/12/02(日)10:46:58 No.551666294

バンシィにもマリーダの魂が宿ってんのかな…非処女の魂ばっかだな…

41 18/12/02(日)10:47:01 No.551666304

>いやとうの昔に死んでたんじゃないの 死んだのはUC始まるちょっと前なので最近まで生きてたのだ

42 18/12/02(日)10:47:14 No.551666332

95年にフェネクス乗ってちらっと映ってるから23歳の大人にはなってるぞ その後に死んだけど 15歳の姿で出てくんのはヨナのイメージが最後に会った時のそれで固定されてるから

43 18/12/02(日)10:47:50 No.551666425

ガチモンNTなので温存してた説 幼かった説 あんまり戦闘向きの性格じゃなかった説

44 18/12/02(日)10:47:52 No.551666429

>会おうと思えば何時でも会えるだろうしね 霊界通信くらいじゃないかね そんな頻繁にフェネクス動く事ないし

45 18/12/02(日)10:48:28 No.551666519

書き込みをした人によって削除されました

46 18/12/02(日)10:49:11 No.551666627

フォネクスVSバンシィでバンシィに乗ってたのは誰だったんだろう

47 18/12/02(日)10:49:32 No.551666689

ガンダム相手じゃセックスもできねぇし…虚しいじゃんそんなの…

48 18/12/02(日)10:49:34 No.551666697

ほんまもんのニュータイプだから カミーユ達と戦わせるよりニタ研が温存してたらグリプス戦役終わって研究所閉鎖 連邦軍所属になってフェネクスのパイロットになった

49 18/12/02(日)10:49:39 No.551666710

袖付き解体してないわ ユニコーン解体してないわ ミネバ様相変わらず仕事はできないな

50 18/12/02(日)10:51:55 No.551667070

いや一応袖付き解体したっぽいよ Ⅱネオジオングも一度連邦に接収された後にルオ商会とアナハイムの圧力で共和国軍に渡して 戦わせようぜ!したらしいし

51 18/12/02(日)10:52:03 No.551667090

>ガンダム相手じゃセックスもできねぇし…虚しいじゃんそんなの… コクピットに出していいよ…

52 18/12/02(日)10:52:35 No.551667174

>ユニコーン解体してないわ これはしてはいるんだよ呪いの人形化して元に戻るようになってる

53 18/12/02(日)10:52:36 No.551667179

袖付きはもうないぞ 今回は共和国正規兵だ

54 18/12/02(日)10:53:15 No.551667265

袖付きは解体してるからゾルタン達共和国の軍人を使った 事件後は過激派テロリスト扱いでおあしすしたので共和国はノーダメ

55 18/12/02(日)10:53:29 No.551667299

>ミネバ様相変わらず仕事はできないな ジオンの方はともかく本編終了後のユニコーンは下手に解体しようとしたら何か起きるか分からなそうで怖いのはありそう フェネクスとか見てると尚更

56 18/12/02(日)10:53:31 No.551667304

じゃあMSの袖外せや!!

57 18/12/02(日)10:53:34 No.551667316

>su2744403.jpg >グッズでも可愛い… ギギが今風になっとる!!!!

58 18/12/02(日)10:53:41 No.551667330

連れて行かれる時の精一杯の笑顔いいよね よくねえよ…

59 18/12/02(日)10:53:41 No.551667331

>>ガンダム相手じゃセックスもできねぇし…虚しいじゃんそんなの… >コクピットに出していいよ… ゲロ撒かれたりとRX-0のコクピット汚いな…

60 18/12/02(日)10:53:43 No.551667337

>これはしてはいるんだよ呪いの人形化して元に戻るようになってる もう太陽行きしかないな

61 18/12/02(日)10:53:46 No.551667343

歴代組織だって組織崩壊しても認めずに戦ってるのいたじゃん ゾルタンたちはその手合いだよ

62 18/12/02(日)10:54:15 [バンシィ] No.551667414

あの・・・僕はどうなったの?

63 18/12/02(日)10:54:20 No.551667426

>じゃあMSの袖外せや!! あのマーキング付けとけば袖付きの残党かぁって共和国との関連バレないし

64 18/12/02(日)10:54:32 No.551667462

>もう太陽行きしかないな 木星がいいと思うわ

65 18/12/02(日)10:54:39 No.551667478

ギギめっちゃ可愛くなってるな…こんな子のシャワーシーンほんとに映せる?

66 18/12/02(日)10:54:50 No.551667508

袖付き残党の振りをした共和国軍正規兵を袖付き残党だったことにして処理する スマートだな

67 18/12/02(日)10:54:54 No.551667522

>じゃあMSの袖外せや!! 擬装してるのよ 共和国正規兵って思われないように

68 18/12/02(日)10:54:54 No.551667525

コクピットの中にアクセサリーが残されているのは予想通りだったけどヨナ君がフェネクス乗ってデストロイモード発動!は驚いた いいよね…

69 18/12/02(日)10:54:55 No.551667526

ユニコーン君から削ったサイコフレームでナラティブ君の換装パーツ作って最終的にはフェネクスちゃんに吸収されたから ユニコーン君にも昔ほどの力は残ってないぞ

70 18/12/02(日)10:54:57 No.551667531

>じゃあMSの袖外せや!! おのれ袖付き残党め!って誤魔化せるし…

71 18/12/02(日)10:55:20 No.551667583

別にガンダムだからって全年齢対象で公開する必要ないでしょ

72 18/12/02(日)10:55:52 No.551667672

>いいよね… いい… 王道展開すぎる…

73 18/12/02(日)10:56:18 No.551667731

>ユニコーン君にも昔ほどの力は残ってないぞ なるほどー まったく信じられねぇ

74 18/12/02(日)10:56:23 No.551667744

バンシィは連邦が持ってる 多分解体とかせずもう一機作ってるんだろうなあ

75 18/12/02(日)10:56:38 No.551667790

嘘つきブスの下着姿よりリタちゃんの着替えシーン見たかった

76 18/12/02(日)10:56:53 No.551667830

どんなになっててもバナナ味君が呼べば普通に来そうだし…

77 18/12/02(日)10:57:01 No.551667849

ゾルタンくんにはバンシィあげたらよかったのに

78 18/12/02(日)10:57:02 No.551667853

>ユニコーン君から削ったサイコフレームでナラティブ君の換装パーツ作って 単純に予備パーツかバンシィの奴だと思うよ

79 18/12/02(日)10:57:18 No.551667896

いくら削ったところであれなんかもりもり増えてたじゃねぇか…

80 18/12/02(日)10:57:33 No.551667931

封印、解体って言ってるから 封印はユニコーン 解体はバンシィなんじゃないかなって

81 18/12/02(日)10:57:35 No.551667934

このヒロインが主人公の最終搭乗機になるってアイディアは使えるぞ!

82 18/12/02(日)10:57:46 No.551667968

中々NT-D使わなくて焦らすなーと思いながら観てたら最後の最後で最高のデストロイモードがお出しされた めっちゃカッコいいね…

83 18/12/02(日)10:57:57 No.551667999

>ユニコーン君から削ったサイコフレームでナラティブ君の換装パーツ作って最終的にはフェネクスちゃんに吸収されたから >ユニコーン君にも昔ほどの力は残ってないぞ いやルオ商会の隠し持ってたサイコフレームは RX-0型の予備パーツだから ユニコーンは解体封印しただけですよー?本当です

84 18/12/02(日)10:57:58 No.551668002

ユニコーンから取ったパーツがルオ商会に流れてたらそれこそヤバすぎんだろ!?

85 18/12/02(日)10:58:40 No.551668101

ルオ商会もどこからサイコフレームの予備パーツなんか持ってきたんだよ!

86 18/12/02(日)10:58:49 No.551668124

>ユニコーンから取ったパーツがルオ商会に流れてたらそれこそヤバすぎんだろ!? ネオジオングの予備パーツも流れてたから たぶんミシェルが研究のための取り寄せた

87 18/12/02(日)10:58:51 No.551668131

バナナあじくんがちょっとイクとビキビキ殖えるじゃんサイコフレームなんて

88 18/12/02(日)10:59:22 No.551668218

>ルオ商会もどこからサイコフレームの予備パーツなんか持ってきたんだよ! ネオジオングが連邦からで サイコフレーム資材はアナハイムだろ

89 18/12/02(日)10:59:45 No.551668277

バンシィはもしかしたら本当に解体されてるかもしれないけど あっちにはあっちでプルトゥエルブの魂入ってそうでなぁ

90 18/12/02(日)10:59:48 No.551668289

Ⅱネオジオングもルオ商会経由だったな…

91 18/12/02(日)10:59:49 No.551668294

>バナナあじくんがちょっとイクとビキビキ殖えるじゃんサイコフレームなんて 最後元に戻っただろ! その質量はどこへ? 我々にも分からんのです

92 18/12/02(日)10:59:57 No.551668318

>>ユニコーンから取ったパーツがルオ商会に流れてたらそれこそヤバすぎんだろ!? >ネオジオングの予備パーツも流れてたから >たぶんミシェルが研究のための取り寄せた いや単に予備のサイコフレームってだけで ユニコーンから削ったの貰ったわけじゃないよね…?

93 18/12/02(日)11:00:02 No.551668335

ヨナくんはリタにNTうつされたの?

94 18/12/02(日)11:00:11 No.551668362

いやサイコフレームは別にどっかの限られた鉱脈から発掘されてるとかじゃなくて普通に作れるんで…

95 18/12/02(日)11:00:26 No.551668405

サイコシャードは発動収まると元に戻るからサイコフレームの絶対量は永続的に増やせない 破損した部分は時巻き戻しで戻る

96 18/12/02(日)11:00:49 No.551668479

>ユニコーンから削ったの貰ったわけじゃないよね…? 少なくともユニコーンについてはノータッチだろう 姫様はそこら辺許さないだろうからアナハイムに残ってたのかバンシィ用の方が可能性ある

97 18/12/02(日)11:01:04 No.551668515

ボヘミアンラプソディー見たあとこれ見たけどホモが流行ってんのかと思った

98 18/12/02(日)11:01:04 No.551668516

>あっちにはあっちでプルトゥエルブの魂入ってそうでなぁ 死んだのクシャトリヤの中だから関係ねーだろ

99 18/12/02(日)11:01:28 No.551668572

そもそも連邦から情報横流しで 資材はアナハイムから横流しされてる描写あっただろうに

100 18/12/02(日)11:01:39 No.551668605

やっぱ魂盛りまくった方が強いんだろうか

101 18/12/02(日)11:01:49 No.551668634

>いやサイコフレームは別にどっかの限られた鉱脈から発掘されてるとかじゃなくて普通に作れるんで… ただもう生産は完全中止で新規のものは作れないんだよね C装備もRX-0シリーズの残りを無理矢理つけたやつだし

102 18/12/02(日)11:01:59 No.551668664

>>ユニコーンから削ったの貰ったわけじゃないよね…? >少なくともユニコーンについてはノータッチだろう >姫様はそこら辺許さないだろうからアナハイムに残ってたのかバンシィ用の方が可能性ある だよね ユニコーンから取ったパーツが流出してたりしたらそれこそ本当に封印ってなんだよってなっちまう

103 18/12/02(日)11:02:26 No.551668742

>やっぱ魂盛りまくった方が強いんだろうか いや結局生きてる人間の力次第

104 18/12/02(日)11:02:35 No.551668773

パンフの最終報告書買えなかったんだけど何が載ってたの?

105 18/12/02(日)11:02:47 No.551668806

解説に「RX-0シリーズのサイコフレームを」って文言があるからユニコーンやバンシィから取ったわけじゃなくシリーズ共有の予備パーツがアナハイムにあってそれをC装備として使ったんじゃないかな

106 18/12/02(日)11:02:56 No.551668821

ミシェルもフェネクスに同伴して 今後サイコシャード使われたら宇宙の彼方からコラ!しにやってくるんだろうな

107 18/12/02(日)11:03:25 No.551668900

>パンフの最終報告書買えなかったんだけど何が載ってたの? 細かいキャラ設定とかメカ設定

108 18/12/02(日)11:04:10 No.551669031

>バンシィは連邦が持ってる >多分解体とかせずもう一機作ってるんだろうなあ 人類の手に負えないフェネクスとユニコーンに痛い目合わされてそれやってたらただの馬鹿だよ連邦

109 18/12/02(日)11:04:26 No.551669080

そもそもⅡネオジオングはルオ商会が持ってて ミシェルが独断で共和国に渡したやつだからな…

110 18/12/02(日)11:05:00 No.551669178

>人類の手に負えないフェネクスとユニコーンに痛い目合わされてそれやってたらただの馬鹿だよ連邦 というか連邦政府が珍しく本腰入れて対処してるからね今回…

111 18/12/02(日)11:05:09 No.551669197

最初にサイコフレーム横流ししたシャアと 良く分からないブラックボックス付でネオジオング作った全裸 ゾルタンくんもこんな奴らの系譜にされてかわいそうに

112 18/12/02(日)11:05:23 No.551669232

ユニコーンとバンシィは監査人立会の元解体して封印したってのがホモの報告 それがウソでミネバが誰も知らない場所に隠してたのがユニコーン バンシィもリディかマーセナス議員が自宅地下に隠してんじゃねーの

113 18/12/02(日)11:05:53 No.551669312

連邦から見たらもはや制御の利かない秩序破壊マシーンでしかないからなユニコーンタイプ

114 18/12/02(日)11:06:07 No.551669352

この子がスクリーンに映る度に「天使だ…天使だ…」って脳内で呟いちゃった 可愛くて良い子なんだもん

115 18/12/02(日)11:06:08 No.551669354

そのⅡネオジオングの材料も連邦からもらったものだけどね

116 18/12/02(日)11:06:16 No.551669372

最後一緒に鳥になっちゃいそうなヨナ君を引き戻した バナナ味の背後に ユニコーンの霊が憑いてるのがホラーなんですけお!

117 18/12/02(日)11:06:29 No.551669393

マーサおばさんあの後どうなったんだろ

118 18/12/02(日)11:06:30 No.551669398

>そもそも?ネオジオングはルオ商会が持ってて >ミシェルが独断で共和国に渡したやつだからな… 何やってんのあの式部

119 18/12/02(日)11:06:38 No.551669416

よし…これでエンジェルハイロゥまでは平和だな!

120 18/12/02(日)11:06:54 No.551669467

>この子がスクリーンに映る度に「天使だ…天使だ…」って脳内で呟いちゃった >可愛くて良い子なんだもん わかる…

121 18/12/02(日)11:06:56 No.551669473

ていうか一時は連邦やルオ商会が持ってたんならそのうちに破壊しに来ればよかったのにリタちゃん なんで悪いやつの手に渡って悪用されそうって段階になってから焦ってんのよ

122 18/12/02(日)11:07:15 No.551669531

>マーサおばさんあの後どうなったんだろ というか拉致った必要性がイマイチわからなかった

123 18/12/02(日)11:07:17 No.551669538

UC2って仮題からしてユニコーン復活するに決まってんじゃん!

124 18/12/02(日)11:07:23 No.551669552

>その?ネオジオングの材料も連邦からもらったものだけどね 連邦「こんなわけのわからんもの手元に置いときたくないし…」 というか全裸がなぜか動かせてただけで基本的にガラクタなんじゃないのネオジオング

125 18/12/02(日)11:07:23 No.551669553

最後なんで外に出されちゃったの

126 18/12/02(日)11:07:27 No.551669565

スレ画はちょっといい子ちゃん過ぎて駄目 嘘つきブスくらいの方がいっぱいかわいい

127 18/12/02(日)11:07:30 No.551669572

連邦もジオンもアナハイムも周辺企業もズブズブすぎるだろ

128 18/12/02(日)11:07:38 No.551669598

ルオ商会って何だっけ?

129 18/12/02(日)11:08:09 No.551669673

>何やってんのあの式部 サイコマシンとサイコマシンが激突したらあの子いい子だからくるに違いない! 被害?不死になれるからきにしないんですけど!

130 18/12/02(日)11:08:27 No.551669724

>ルオ商会って何だっけ? カラバのメインスポンサーだったかな

131 18/12/02(日)11:08:34 No.551669747

>連邦もジオンもアナハイムも周辺企業もズブズブすぎるだろ ズブズブすぎて100年後もシャア存続計画してるし

132 18/12/02(日)11:08:34 No.551669748

パイロットスーツあんなに簡単に脱げるんだ!?ってなった

133 18/12/02(日)11:08:36 No.551669755

>ルオ商会って何だっけ? そこから!?

134 18/12/02(日)11:08:44 No.551669774

>ていうか一時は連邦やルオ商会が持ってたんならそのうちに破壊しに来ればよかったのにリタちゃん 組みあがってないなら無害だろう 組みあがってしまった

135 18/12/02(日)11:08:55 No.551669804

>>そもそも?ネオジオングはルオ商会が持ってて >>ミシェルが独断で共和国に渡したやつだからな… >何やってんのあの式部 敵味方でCU最終戦並みのサイコフレーム持ち同士がぶつかり合わないとフェネクスおびき寄せられないからね サイコセンサーって名前の特定の場所光らすだけの装置敵味方に渡しておくね

136 18/12/02(日)11:08:57 No.551669807

嘘つきブスもちょっと未来予知知識と 確率論と八卦でガチでルオ商会支えてて吹いた

137 18/12/02(日)11:09:25 No.551669883

フェネクスはこれ以降もユニコーンやネオングみたいなあの世接続マシーンが出てくるたびにダメよしに現れるのかな…

138 18/12/02(日)11:09:44 No.551669934

なんていうか 悪いの全部 アナハイムエレクトロニクスなんでは?

139 18/12/02(日)11:09:47 No.551669943

>被害?不死になれるからきにしないんですけど! 隊長「ふざけんな!」

140 18/12/02(日)11:10:01 No.551669974

サイコフレームは惹かれ合うスタンド使いみたいな性質持ってるから ナラティブと寝取られジオングを餌にしなければならなかった 学園都市で吹っ飛んだ人ごめんなさい

141 18/12/02(日)11:10:03 No.551669979

>というか拉致った必要性がイマイチわからなかった あそこUC2への布石以外の要素無いよね

142 18/12/02(日)11:10:16 No.551670006

宇宙世紀のまとめみたいな話でユニコーンみたいだったというか完全なユニコーンの続編だった

143 18/12/02(日)11:10:22 No.551670031

Ⅱネオジオングちゃんだって存在が悪なんじゃなくて 使用者がどう使うかだからね なのでこうやってガンダムに股を開く

144 18/12/02(日)11:10:34 No.551670067

>フェネクスはこれ以降もユニコーンやネオングみたいなあの世接続マシーンが出てくるたびにダメよしに現れるのかな… 世界の界面に穴あけなければいいよ

145 18/12/02(日)11:10:35 No.551670072

ちょっと直感働かせればって普通出来ないんじゃ

146 18/12/02(日)11:10:37 No.551670074

>フェネクスはこれ以降もユニコーンやネオングみたいなあの世接続マシーンが出てくるたびにダメよしに現れるのかな… 生まれてしまえばやってくるだろう まぁ割と近いうちに根絶されることになるんだろうけども

147 18/12/02(日)11:10:40 No.551670082

>嘘つきブスくらいの方がいっぱいかわいい ぜったいレイプ同人誌出るよね

148 18/12/02(日)11:10:50 No.551670115

>組みあがってないなら無害だろう >組みあがってしまった ネオングがやべーから消さなきゃいけないことは昔から知ってたんだから組み上げ阻止しても良かったんじゃねぇかな…

149 18/12/02(日)11:10:58 No.551670129

切り身はアニメ版UCでバラ撒かなかった分のサイコフレームってことなんだろうけど 予備パーツある時点で全然封印できてないじゃん!

150 18/12/02(日)11:10:59 No.551670133

>Ⅱネオジオングちゃんだって存在が悪なんじゃなくて >使用者がどう使うかだからね >なのでこうやってガンダムに股を開く お前も俺を見捨てるのか!!!!!!11!

151 18/12/02(日)11:11:03 No.551670146

リタが自殺するだけでも大分違いそうだと思ったけど たぶん個人レベルでどう足掻いても危機が訪れる未来は変えられなかったんだろう

152 18/12/02(日)11:11:15 No.551670183

ガチNTで強化研究されても頑張ってたこの子 嘘ついたけど約束守るために努力し続けた式部 いつの間にか研究所から解放されていつの間にか連邦に入隊してたけど中の上のヨナくん というか別に連邦に入りなおす必要なかったんじゃあ

153 18/12/02(日)11:11:19 No.551670189

ミシェルのキャラ正直すごい好き 8歳の頃から敗北ヒロインの風格という

154 18/12/02(日)11:11:26 No.551670208

ユニコーンでアニメ化できなかったとこと ユニコーンの番外編材料に作ったアニメだからな

155 18/12/02(日)11:11:44 No.551670245

ラプラスの箱が空いた世界線でUC100年以降の作品Ifとかつくらないかな・・・

156 18/12/02(日)11:12:00 No.551670285

どうやっても壊せないならユニコーンタイプみんな向こう側にいくラストなんだろうな…

157 18/12/02(日)11:12:17 No.551670332

>ネオングがやべーから消さなきゃいけないことは昔から知ってたんだから組み上げ阻止しても良かったんじゃねぇかな… そもそもヨナ君いないと阻止できないのは最初から分かってるのであの時じゃないと無理なのだ

158 18/12/02(日)11:12:34 No.551670379

>お前も俺を見捨てるのか!!!!!!11! 何あれスゲェ!!!!

159 18/12/02(日)11:12:52 No.551670421

嘘つきブスとかホモとかひどい

160 18/12/02(日)11:12:53 No.551670425

全体はそこまで自由に現世に干渉できるわけじゃないので ネオジオングというやばいロジックが完成してやっと出動できる

161 18/12/02(日)11:13:02 No.551670451

>というか別に連邦に入りなおす必要なかったんじゃあ いやそもそも研究所の被験体だから軍属じゃないのよ

162 18/12/02(日)11:13:20 No.551670494

最初スレちらっとみて触手ってあったからなんのことかと思ったらアレかよ

163 18/12/02(日)11:13:21 No.551670497

まさかナラティブガンダムにD装備が存在したとは

164 18/12/02(日)11:13:32 No.551670525

UC7のときにこれ結晶生えてるしマークザインじゃね?って言ってたら割とそんな感じになってきた

165 18/12/02(日)11:14:08 No.551670627

連邦とティターンズはクソだけど故郷と家族奪ったジオンはもっとクソだし…クソばっかじゃねーか

166 18/12/02(日)11:14:29 No.551670681

なんであんなにZ推しだったんだろう

167 18/12/02(日)11:14:55 No.551670746

クソみたいな世界に生きたのに宇宙世紀滅ぼそうとならんリタちゃんはマジ聖人

168 18/12/02(日)11:15:04 No.551670774

>なんであんなにZ推しだったんだろう 強化人間なんて作るのティターンズくらいだからな…

169 18/12/02(日)11:15:19 No.551670832

ジオングって名前だけどオーキスみたいなもんだもんねネオング

170 18/12/02(日)11:15:28 No.551670848

su2744436.jpg

171 18/12/02(日)11:15:30 No.551670856

>そもそもヨナ君いないと阻止できないのは最初から分かってるのであの時じゃないと無理なのだ なぜヨナくんがいないとダメなのかよくわかんないんだよな オーラ出して物体分解したりなんかジェガンのパイロットを洗脳?かなんかしてけしかけたりとかは単独で問題なくできるし輸送中とか狙えば余裕でこの世から消せそうなもんだが

172 18/12/02(日)11:15:38 No.551670875

鳥になりたいとはいうがフェネクス最終形態からして天使だよね…

173 18/12/02(日)11:15:46 No.551670892

少なくともリギルドセンチュリーの頃にはリタ入りフェネクスはもう存在してないっぽいけどF91やVの頃にはまだ残ってそう けどサイコミュ技術どんどん衰退していくしその頃には静かに眠りについているのかもしれない

174 18/12/02(日)11:16:07 No.551670940

ヨナ向けのサイコ呼びかけいっしょに聞き続けてる嘘つきの心中よ

175 18/12/02(日)11:16:20 No.551670974

>なぜヨナくんがいないとダメなのかよくわかんないんだよな 結局この世界に介入するには生きてる人間の力借りないとダメだからね リタちゃんはヨナ君を選んだのだ

176 18/12/02(日)11:16:34 No.551671011

ホモが嘘つきブスの心情喋りすぎて止められる所好き 最初はオカルトとか陰謀どうのこうのなのに最後には皆個人的な動機でぶっちゃけるの好き

177 18/12/02(日)11:16:37 No.551671020

>su2744436.jpg なぜ動くのかはわからないってそんなもの使っていいのか

178 18/12/02(日)11:17:12 No.551671113

>なぜヨナくんがいないとダメなのかよくわかんないんだよな 全体は生者を直接殺められないから 生者の協力者がいる

179 18/12/02(日)11:17:25 No.551671146

フェネクスは神にでもなったの?

180 18/12/02(日)11:17:37 No.551671181

>なぜ動くのかはわからないってそんなもの使っていいのか なんでこのコードでこのプログラム動くのかわからない… でも一品物だし使えるならいっか!って感じかと…

181 18/12/02(日)11:17:39 No.551671193

>なぜ動くのかはわからないってそんなもの使っていいのか あれスラスターの光じゃないんですよ…

182 18/12/02(日)11:17:48 No.551671216

>最初はオカルトとか陰謀どうのこうのなのに最後には皆個人的な動機でぶっちゃけるの好き もう生きるために嘘つく必要なくなるから私不老不死になりたい!!いいよね…

183 18/12/02(日)11:17:57 [アナハイム] No.551671239

>なぜ動くのかはわからないってそんなもの使っていいのか なぜ光るのかわからないけど動いてる!ヨシ!

184 18/12/02(日)11:18:05 No.551671264

>なぜ動くのかはわからないってそんなもの使っていいのか だって戦う敵もなぜ動くのか分からん兵器使ってくる時代だし…

185 18/12/02(日)11:18:08 No.551671275

>フェネクスは神にでもなったの? 神ではなく一応幽霊に近い

186 18/12/02(日)11:18:18 No.551671298

F91見てフェネクスニコニコしてそうだけどエンジェルハイロゥの時は戻ってきそうだな

187 18/12/02(日)11:18:22 No.551671309

>フェネクスは神にでもなったの? 人間の手を離れて高次元にいる幽霊が憑依したオカルトマシーンに進化した

188 18/12/02(日)11:18:58 No.551671414

>フェネクスは神にでもなったの? だいたいあってる

189 18/12/02(日)11:18:59 No.551671416

>フェネクスは神にでもなったの? あの世からこの世を監視する全体の死者になった

190 18/12/02(日)11:19:01 No.551671421

>なんでこのコードでこのプログラム動くのかわからない… 一番怖いやつだこれ!

191 18/12/02(日)11:19:29 No.551671487

>結局この世界に介入するには生きてる人間の力借りないとダメだからね でも元レスに書いてる通り単独で結構好き放題やってるのが…

192 18/12/02(日)11:19:34 No.551671500

>F91見てフェネクスニコニコしてそうだけどエンジェルハイロゥの時は戻ってきそうだな それは別に問題ないよ

193 18/12/02(日)11:19:49 No.551671541

Gレコのやつもひょっとして憑依しちゃってたんです?

194 18/12/02(日)11:19:53 No.551671555

なぁに現実の航空会社だってなんでジャンボジェットが空飛べるのか 本当はよくわかってねぇんだから大丈夫だぁ

195 18/12/02(日)11:20:07 No.551671593

エンジェルハイロゥはネオジオングを解析して出来た技術を使ってるみたいな後付けしてつなげる可能性あると思う

196 18/12/02(日)11:20:13 No.551671611

>でも元レスに書いてる通り単独で結構好き放題やってるのが… だから本当に力奪うためには生きてる人間の力必要って劇中で言ってたよ

197 18/12/02(日)11:20:28 No.551671651

バナージの呼びかけに応じて動き出すだけでもホラーなのに 解体しても勝手に組み直されて戻って来るの…ホラーじゃん…

198 18/12/02(日)11:20:33 No.551671665

別に素質的に全人類でヨナくんじゃなきゃダメって事はないけど最終的にあの場にいて頼んだらやってくれる人はヨナくんだから…

199 18/12/02(日)11:20:50 No.551671701

>Gレコのやつもひょっとして憑依しちゃってたんです? いやあれはマスクのおのりパワーがサイコフレーム共振で暴走した

200 18/12/02(日)11:20:55 No.551671713

>でも元レスに書いてる通り単独で結構好き放題やってるのが… 注視すると ファンネルで体当たりしたり時巻き戻しで武装解除狙ったり基本逃げてばかりだぞ 本気でやるなら光速で近付いてメガキャノン撃って終わる

201 18/12/02(日)11:20:59 No.551671718

ガンダムを性的な目で見ないでください!

202 18/12/02(日)11:21:14 No.551671774

このままサイコ関係の事件が宇宙世紀の主流になってくると逆にVガンダムとF91が外伝になりそうな勢いだ

203 18/12/02(日)11:21:17 No.551671781

サイコマシーンに魂ぶっこんで かつそれを生者が操ってようやく悪のサイコマシーンを倒せるから 必要な処置だよ

204 18/12/02(日)11:21:27 No.551671803

麻酔だって何で効くのかわからないらしいけど実用化されてるし

205 18/12/02(日)11:21:30 No.551671815

>Gレコのやつもひょっとして憑依しちゃってたんです? ヘルメスの薔薇使って複製したフェネクスだから全体は取り憑いてない

206 18/12/02(日)11:21:31 No.551671819

>別に素質的に全人類でヨナくんじゃなきゃダメって事はないけど最終的にあの場にいて頼んだらやってくれる人はヨナくんだから… リタちゃん的にもヨナ君が良かったんだろうなとは思う

207 18/12/02(日)11:22:04 No.551671915

>バナージの呼びかけに応じて動き出すだけでもホラーなのに 呼びかけでMS呼ぶのはフォウがサイコガンダムでやった

208 18/12/02(日)11:22:08 No.551671930

戦艦にシールドバシィして殺してた時はまだ中の人入ってて単純なNTDの暴走だしね

209 18/12/02(日)11:22:18 No.551671953

ここまでやらかした理由に関してはすごくシンプルなんだよね それが凄い好き 被害?…仕方なかったんだ

210 18/12/02(日)11:22:20 No.551671959

基本峰打ちと武装解除だけだからねリタちゃんが出来ること

211 18/12/02(日)11:22:31 No.551671999

増殖するサイコフレームをもって、個人の思惟を増幅させ、擬似的なサイコ・フィールドを形成した赤い異形。 本来の持ち主の手に渡れば、あれは時空をも操る力を発揮し、世界の界面に大穴をあけていたのかもしれない。 リタ---正確には、リタもその一部である“全体”---は、それを防ぐためにおれを呼んだ。 高次元に移行している彼らには、《フェネクス》という依代があってもこちらの世界に干渉はできない。 おれは選ばれたのではなく、呼びかけに応えたのがたまたまおれだったのだ。 向こう側と繋がれる資質……ニュータイプの素養がほんの少しばかりあって、リタの”声”を聞き取ることができたから。 正しくは、リタのことを思い出し、悔いる心が回線を開いたがために、リタという形を通して”全体”と繋がることができたから---。

212 18/12/02(日)11:22:41 No.551672022

>ヘルメスの薔薇使って複製したフェネクスだから全体は取り憑いてない 材料のサイコフレームはどこから来たかわからん代物なんすよアレ… まぁ健やか世界で超パワーだすのは難しいだろうが

213 18/12/02(日)11:22:41 No.551672023

>ガンダムを性的な目で見ないでください! だってヒロインしすぎてたんだもん!

214 18/12/02(日)11:22:53 No.551672054

エンジェルハイロウがやってることってフェネクスが(原作だとユニコーンも)やってた NT能力付与に似てる気がしてくるだろう

215 18/12/02(日)11:22:56 No.551672063

ミネバ様とバナナ味だってちゃんとユニコーンを分解封印したのに 翌朝戻ってたとかそういうギャグホラーな展開で不可抗力でテープで留めておいたのかもしれんよね

216 18/12/02(日)11:23:08 No.551672090

生者を殺めるのがダメでMSを分解するのがOKから誰も乗ってない状態狙えば良かったのでは…

217 18/12/02(日)11:23:11 No.551672093

F91のバイオセンサーが無害なやつでよかった…

218 18/12/02(日)11:23:46 No.551672177

リタがフェネクスに取り込まれてたっていうのは本編以前のどこかでフェネクスも結晶ユニコーンみたいになったことがあるってこと?

219 18/12/02(日)11:23:49 No.551672185

>エンジェルハイロウがやってることってフェネクスが(原作だとユニコーンも)やってた >NT能力付与に似てる気がしてくるだろう いやあれは大量の能力者の祈りで動くからどっちかというとアクシズショックに近い奴よ

220 18/12/02(日)11:24:12 No.551672256

>F91のバイオセンサーが無害なやつでよかった… バイオセンサー詰んでないよ! バイオコンピュータだよ!

221 18/12/02(日)11:24:29 No.551672305

設計図書いてる全裸のペンを分解することぐらいしか妨害はできんのか

222 18/12/02(日)11:24:42 No.551672334

いまなら鉄仮面の超人ぶりにシャアの再来計画の技術が確実に使われてる

223 18/12/02(日)11:24:57 No.551672382

何かF91の時代まで普通にネオジオン居そうな雰囲気だった

224 18/12/02(日)11:24:58 No.551672387

>リタがフェネクスに取り込まれてたっていうのは本編以前のどこかでフェネクスも結晶ユニコーンみたいになったことがあるってこと? one of sevnty twoはフロント東京限定映像だからディスク化してない NTの映画と不死鳥狩りで軽く内容触れるだけ

225 18/12/02(日)11:25:06 No.551672411

オカルトロボアニメだったけど話のテーマというか流れはとても地に足がついていてよかった… ヒロインがロボだけど…

226 18/12/02(日)11:25:06 No.551672413

人間としてのリタが死んだ場所であるフェネクスと奇跡の子として人生共にしてたヨナとブスとの結びつきが強かったから 全体さんがリタ入りのフェネクスがヨナブスに助けを求めるって形で顕現したって感じだよね

227 18/12/02(日)11:25:17 No.551672437

>リタがフェネクスに取り込まれてたっていうのは本編以前のどこかでフェネクスも結晶ユニコーンみたいになったことがあるってこと? フェネクスの実証実験の時に連邦高官がリミッター解除させて暴走して取り込まれた 詳しくはダイバーシティでやってた映像で

228 18/12/02(日)11:25:49 No.551672532

やっぱり先輩たちって物が揃っていないのにあれだけのことができるって冷静に考えたらおかしかったよな

229 18/12/02(日)11:25:51 No.551672533

>生者を殺めるのがダメでMSを分解するのがOKから誰も乗ってない状態狙えば良かったのでは… 今思えばネオング寝取ったナラティブを引っこ抜いた直後とか絶好のチャンスだったよね

230 18/12/02(日)11:26:01 No.551672573

事前情報なく見たからミシェルよくある女みたいな男キャラかと思った

231 18/12/02(日)11:26:15 No.551672616

でもほらエンジェルハイロゥって輪っかだしサイコシャードも輪っかだし完全に

232 18/12/02(日)11:26:59 No.551672753

>全体さんがリタ入りのフェネクスがヨナブスに助けを求めるって形で顕現したって感じだよね 今のこの世界であの世からこの世に干渉できる体持ってるのがリタちゃんだけだからね…

233 18/12/02(日)11:27:07 No.551672772

分解してもまた組み上がりそうだから 最終形態フェネクスの翼でサイコフレームごと消滅させないとダメなんだろう

234 18/12/02(日)11:27:19 No.551672802

今後風の会がアベンジャーズでいうヒドラにあたる役目を担いそう

235 18/12/02(日)11:27:20 No.551672804

>事前情報なく見たからミシェルよくある女みたいな男キャラかと思った 冒頭の幼少期で女みたいな声だと思ったら女だった

236 18/12/02(日)11:27:28 No.551672822

>今思えばネオング寝取ったナラティブを引っこ抜いた直後とか絶好のチャンスだったよね それよりもヨナ君優先したんだろう

237 18/12/02(日)11:27:39 No.551672847

NTが全体にアクセスしてしまえる人で サイコフレームはその敷居を引き下げるアイテムでしかないからな

238 18/12/02(日)11:27:43 No.551672855

シャアがわるい

239 18/12/02(日)11:27:51 No.551672875

>でもほらエンジェルハイロゥって輪っかだしサイコシャードも輪っかだし完全に 原理も仕組みも違うよあれ

240 18/12/02(日)11:28:05 No.551672914

木星「違うんですエンジェルハイロゥは本来は巨大移民船で…昏睡機能も安全な暴徒鎮圧用の装備だったはずなんです…」

241 18/12/02(日)11:28:12 No.551672937

>バナージの呼びかけに応じて動き出すだけでもホラーなのに >解体しても勝手に組み直されて戻って来るの…ホラーじゃん… 太陽に投棄しても次の日には格納庫に何食わぬ顔で佇んでそう

242 18/12/02(日)11:28:17 No.551672949

>でもほらエンジェルハイロゥって輪っかだしサイコシャードも輪っかだし完全に シャクティ…シャクティ…全体の声がきこえますか…

243 18/12/02(日)11:28:19 No.551672951

>リタがフェネクスに取り込まれてたっていうのは本編以前のどこかでフェネクスも結晶ユニコーンみたいになったことがあるってこと? 一応連邦がアナハイムだけでRX-0作るのずるいんですけおおおおお設計図くだち! して出来たよフォネクス!してお宅のバンシィと戦わせようぜ!して 実際にやってみたら双方NTD発動暴走して全裸さんちょっかい出してきて大惨事 バンシィは腕がモゲてフォネクスは逃げて あーもうめちゃくちゃだよってなる話ならある

244 18/12/02(日)11:28:56 No.551673054

>サイコフレームはその敷居を引き下げるアイテムでしかないからな まぁその敷居の下げ方が半端じゃないから規制されるわけだよね…

245 18/12/02(日)11:30:10 No.551673284

エンジェル・ハイロゥは最終的に人類全滅させて第二の進化の道を開くこと目的としてるから ただのバカでかいレーザー出すソーラ・レイとかと比べて ぶっちぎりでヤバい兵器

246 18/12/02(日)11:30:23 No.551673331

勘違いしてる人いるけどハイロゥはあの世パワーじゃなくてこの世パワーで動くものよ 生きてる人間が祈ることでパワー生み出してる

247 18/12/02(日)11:31:04 No.551673448

νガンダムのアクシズショックは人の祈りを束ねたものにしても サイコフレーム以前の技術であるバイオセンサー一つで金縛りとかバリアとかビームサーベル延長とかやり始めるカミーユほんとうにすげえなってなる

248 18/12/02(日)11:31:04 No.551673449

どうやってピンポイントでMSのジェネレータをバラしたりできるんです?

249 18/12/02(日)11:31:16 No.551673482

>でもほらエンジェルハイロゥって輪っかだしサイコシャードも輪っかだし完全に (実は小説だと捕まえた連邦とザンスカール艦隊光の速さで宇宙の果てに連れ去ってるエンジェルハイロゥ)

250 18/12/02(日)11:31:24 No.551673503

もしあの世パワー使うとダメよされることに気づいた人達がいてこの世の人間の力絞り出すとかシンプルにころころするだけの道具に傾倒していったんだとしたらちょっと救われない気がする

251 18/12/02(日)11:31:36 No.551673548

>どうやってピンポイントでMSのジェネレータをバラしたりできるんです? 全裸がピンポイントで武装解除してたのと同じで思い描いてそうなる

252 18/12/02(日)11:32:15 No.551673685

>まぁその敷居の下げ方が半端じゃないから規制されるわけだよね… 技師のチェーンがエース級のパイロット撃破するぐらいのブーストかかるからな

253 18/12/02(日)11:32:21 No.551673701

>勘違いしてる人いるけどハイロゥはあの世パワーじゃなくてこの世パワーで動くものよ >生きてる人間が祈ることでパワー生み出してる そんな設定はない

254 18/12/02(日)11:32:54 No.551673804

NT研は相変わらずクソで安心した

255 18/12/02(日)11:32:54 No.551673806

>どうやってピンポイントでMSのジェネレータをバラしたりできるんです? ふふふ・・・君はエンジンをばらしたと思っているようだが 実は時間遡行してパーツの段階まで戻しておいた

256 18/12/02(日)11:33:09 No.551673852

>そんな設定はない エンジェルハイロウの設定からして人々の祈りで力発生させてる奴よ サイコシャードとは原理が違ってる

257 18/12/02(日)11:34:10 No.551674053

NTの願い想いは時空を越えるって表現されてるのに生き死には関係無いだろ

258 18/12/02(日)11:34:13 No.551674059

どうにかして人体にもサイコフレーム時間遡行パワーを当てるように出来れば 肉体的不老不死行けるって!

259 18/12/02(日)11:34:15 No.551674066

>エンジェルハイロウの設定からして人々の祈りで力発生させてる奴よ 人々の思いでサイコフレームから高次元パワー取り出したアクシズショックと同じ状況でしょ

260 18/12/02(日)11:34:30 No.551674107

エンジェル・ハイロゥはキールームでサイキッカーが祈る事で起動するけど 大本の電力みたいなもんは10万人のサイキッカー達のサイコウェーブじゃね

261 18/12/02(日)11:34:48 No.551674152

核融合炉ってパーツばらばらになったら・・・どうなるんです?

262 18/12/02(日)11:35:27 No.551674266

Vの頃はあの世パワーなんて設定ないんだからこの世パワー限定で使ってるなんて設定も当然あるわけがないんだよ

263 18/12/02(日)11:35:27 No.551674267

力の源が死人の意思か生者の意思かだけの違いで 無茶苦茶な事象現世に顕現するのは同じよ 全体もエンジェルハイロゥも

264 18/12/02(日)11:35:28 No.551674271

>核融合炉ってパーツばらばらになったら・・・どうなるんです? 知らんのか?機体が動かなくなる

265 18/12/02(日)11:35:39 No.551674312

>NTの願い想いは時空を越えるって表現されてるのに生き死には関係無いだろ 現世にはっきりとした力を出すためには生きてる人が媒介にならないといけないのよカミーユみたいに ゾルたんも命使ってサイコパワーをあの世から引き出してた

266 18/12/02(日)11:36:04 No.551674390

>どうにかして人体にもサイコフレーム時間遡行パワーを当てるように出来れば >肉体的不老不死行けるって! タイムスリップも不可能で バナージと全裸が行く時間旅行も時を見せられただけだったんで あの世にいる幽霊パワーは人体に作用しないと思う ジュドーがZZで銃弾止めたりしたけど

267 18/12/02(日)11:36:10 No.551674414

>どうにかして人体にもサイコフレーム時間遡行パワーを当てるように出来れば >肉体的不老不死行けるって! まぁそれがミシェルの狙いではあった ただそんなもん糞くらえってなった

268 18/12/02(日)11:36:17 No.551674434

そもそもウッソにも死人が手助けしたしな…

269 18/12/02(日)11:36:40 No.551674511

>核融合炉ってパーツばらばらになったら・・・どうなるんです? 中のプラズマやレーザーの高エネルギー集中状態が維持できなくなると反応が止まってダメになっちゃう

270 18/12/02(日)11:36:49 No.551674536

>ゾルたんも命使ってサイコパワーをあの世から引き出してた そういや矛盾してないかそこ 最後は明らかに死んだ状態で力発揮させてただろ

271 18/12/02(日)11:36:55 No.551674561

>Vの頃はあの世パワーなんて設定ないんだからこの世パワー限定で使ってるなんて設定も当然あるわけがないんだよ 生きてる人間が祈ることで力発生させてるので死者の力は借りてないのだ 上で言われてるけどアクシズショックに近い

272 18/12/02(日)11:37:21 No.551674651

オデロさんの親はやっぱり酷いと思います

273 18/12/02(日)11:37:32 No.551674684

su2744459.webm なんでジェネレーターだけ巻き戻したんだろうな 多分ユニコーンの方で場所指定出来んじゃねーか?

274 18/12/02(日)11:37:38 No.551674705

最初の謎のディジェ軍団が連邦軍を襲う!ってのもダメだった あの・・・ディジェって供給量元が限られてません?

275 18/12/02(日)11:37:39 No.551674710

>最後は明らかに死んだ状態で力発揮させてただろ いやまだ生きてるよゾルたんその時は

276 18/12/02(日)11:38:10 No.551674796

だから死んでるも生きてるも関係ないってサイコミュ

277 18/12/02(日)11:38:23 No.551674831

>なんでジェネレーターだけ巻き戻したんだろうな こっちくんな!って思ったから動きの元が分解されたんだろう

278 18/12/02(日)11:38:29 No.551674848

>いやまだ生きてるよゾルたんその時は 明らかに霊体になってただろ!?

279 18/12/02(日)11:38:59 No.551674929

>だから死んでるも生きてるも関係ないってサイコミュ 左様 ただサイコフレームを使ってネオジオングみたいな力出すのはあの世パワーなのだ

280 18/12/02(日)11:39:14 No.551674973

あんまりレスポンチバトルしてるとフォネクスさんが来ちゃうぞ

281 18/12/02(日)11:39:17 No.551674980

>生きてる人間が祈ることで力発生させてるので死者の力は借りてないのだ さっきから独自解釈を暴走させるのも大概にしてくれ

282 18/12/02(日)11:39:21 No.551674992

この俺設定を語る感じガノタって感じだ!

283 18/12/02(日)11:39:34 No.551675023

>明らかに霊体になってただろ!? いやゾルたんの最後の力ってガス爆発させたあの時よ あれはまだ生きてる

284 18/12/02(日)11:39:53 No.551675080

サイコフレームって逆シャアの時にポッと出てきたけど ネオジオンでサイコフレームが開発される話とかないのかな

285 18/12/02(日)11:39:54 No.551675087

>最後は明らかに死んだ状態で力発揮させてただろ 小説見るにシロッコみたいな最後っ屁で 幽霊になったゾルタンがサイコシャード使って ヘリウム3臨界させようとしたという事らしい

286 18/12/02(日)11:40:27 No.551675186

>いやゾルたんの最後の力ってガス爆発させたあの時よ >あれはまだ生きてる 最後っ屁の話だよね? 霊体になってから赤い力放ってただろ?

287 18/12/02(日)11:40:28 No.551675189

一般人は現象しか理解しないんだ!

288 18/12/02(日)11:40:29 No.551675197

ガランシェールも地味に2代目なんだな つか沈んだっけ・・・?

289 18/12/02(日)11:40:31 No.551675206

>さっきから独自解釈を暴走させるのも大概にしてくれ といっても死者の力借りてないだろうハイロゥ サイキッカーの祈りが力になるって言ってるんだし

290 18/12/02(日)11:41:05 No.551675307

>霊体になってから赤い力放ってただろ? いやまだパイロットの状態でやってたよ その後霊体

291 18/12/02(日)11:41:08 No.551675314

>サイコフレームって逆シャアの時にポッと出てきたけど >ネオジオンでサイコフレームが開発される話とかないのかな 福井がガンAのまんがでやったビヨンザ・タイム サナナイが過去に意識飛ばして疑似タイムスリップしてる

292 18/12/02(日)11:41:42 No.551675413

サイコフレームはイデオナイトみたいなものでしょ

293 18/12/02(日)11:41:44 No.551675415

>といっても死者の力借りてないだろうハイロゥ >サイキッカーの祈りが力になるって言ってるんだし だから福井のあの世設定を当てはめるならサイキッカーの祈りであの世パワー引き出したってことじゃないのか この世パワーなんてどこにあるんだそんな設定

294 18/12/02(日)11:42:02 No.551675472

そもそもサイコシャードって結晶化起こしてるようなもんだからね設定的にも…

295 18/12/02(日)11:42:09 No.551675495

>>さっきから独自解釈を暴走させるのも大概にしてくれ >といっても死者の力借りてないだろうハイロゥ >サイキッカーの祈りが力になるって言ってるんだし そう思ってるだけでアクシズショックは死人の力でしたってのが今回の話じゃん

296 18/12/02(日)11:42:11 No.551675505

Vにサイコフレーム出てなくないかそもそも

297 18/12/02(日)11:42:35 No.551675574

タクヤくんが地味にミネバ様残党一味になっててダメだった

↑Top