18/12/02(日)08:32:13 喫茶マ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/02(日)08:32:13 No.551639975
喫茶マウンテンがこうなるとは…
1 18/12/02(日)08:32:58 No.551640060
スレッドを立てた人によって削除されました
2 18/12/02(日)08:34:41 No.551640274
スレッドを立てた人によって削除されました
3 18/12/02(日)08:35:31 No.551640443
列作って並んでるだけで迷惑とは
4 18/12/02(日)08:35:43 No.551640473
>お店に迷惑かけるな お外出たことないんだなお前
5 18/12/02(日)08:37:17 No.551640724
マウンテンでなにすんの!?
6 18/12/02(日)08:37:41 No.551640802
あんな不便なとこになぜ…
7 18/12/02(日)08:37:53 No.551640837
橘効果
8 18/12/02(日)08:38:32 No.551640952
>オタクしかいねえけどなんなの ナゴヤドームで昨日デレステのライブが有ったからオタクが全国から集まってるんだよ…
9 18/12/02(日)08:45:28 No.551642130
うわぁ
10 18/12/02(日)08:46:45 No.551642344
いい思い出になるだろうね!よかったね!
11 18/12/02(日)08:47:36 No.551642465
もっと美味しいお店あるだろうに…
12 18/12/02(日)08:48:38 No.551642653
まあこの機会に行っとくか!ってなるのはわかるよ
13 18/12/02(日)08:49:05 No.551642702
なんかのアニメの舞台になったとか?
14 18/12/02(日)08:49:32 No.551642797
マウンテンって山小屋みたいな見た目なんだね… 洒落てるな…
15 18/12/02(日)08:50:21 No.551643035
いちごパスタ史上最高売上だろうな…
16 18/12/02(日)08:50:22 No.551643038
>もっと美味しいお店あるだろうに… 実は無い ひつまぶしとかライブで散財した後には無理だし、遭ったとしてもそんな感じでメニューは半固定 喫茶店のモーニング文化も、茶碗蒸しとか味や食い合わせとしては割りかし駄目で コメダ珈琲も軽食や甘味のボリュームとお得感を打ち消す泥水飲不味さでタリーズやクリエがスタバに思えるレベルだし
17 18/12/02(日)08:51:10 No.551643251
名古屋ってそんなに美味しいお店ないのか…なんか可哀想だな
18 18/12/02(日)08:51:27 No.551643298
イベントに合わせて持ち帰り用のカップや袋を用意すればちょっとした儲けになりそう
19 18/12/02(日)08:52:04 No.551643399
会場に出店していちご関連商品コラボって売ればいいのに
20 18/12/02(日)08:52:33 No.551643478
どうせ並ぶならイチビキ並べばいいのに
21 18/12/02(日)08:52:45 No.551643504
基本混んではいるから…
22 18/12/02(日)08:53:07 No.551643650
両さんみたいな商売人ならイベントの情報なんか掌握済みなんだろうな
23 18/12/02(日)08:53:57 No.551643824
もともと混んでるし そもそも美味しくはない
24 18/12/02(日)08:54:33 No.551643947
>なんかのアニメの舞台になったとか? su2744319.jpg 橘ありすの聖地なので
25 18/12/02(日)08:55:21 No.551644106
建て替える前に行ったことあるけど 一度行けば十分
26 18/12/02(日)08:56:19 No.551644245
おかしい 絶賛した巴お嬢の聖地でもある筈…
27 18/12/02(日)08:58:40 No.551644635
マウンテンより美味い店がないって地獄かよ
28 18/12/02(日)08:59:00 No.551644697
スレッドを立てた人によって削除されました
29 18/12/02(日)08:59:14 No.551644737
>絶賛した巴お嬢の聖地でもある筈… su2744324.jpg 柚ちゃんの聖地でもある
30 18/12/02(日)08:59:18 No.551644745
美味しいお店自体はあるけど名古屋の固有性とand検索すると皆無になる
31 18/12/02(日)08:59:27 No.551644766
味噌カツやあんかけパスタやひつまぶし行けや
32 18/12/02(日)08:59:31 No.551644774
スレッドを立てた人によって削除されました
33 18/12/02(日)09:00:23 No.551644914
ネタとして持ち上げられてるけど出てくる水ですらまずいよ
34 18/12/02(日)09:00:23 No.551644915
いつものアレがdel入れたのか
35 18/12/02(日)09:00:27 No.551644920
>美味しいお店自体はあるけど名古屋の固有性とand検索すると皆無になる とことん観光に向いてない街なんだな…
36 18/12/02(日)09:00:53 No.551645014
一方佐賀は
37 18/12/02(日)09:01:02 No.551645053
>味噌カツやあんかけパスタやひつまぶし行けや それぜんぶ不味そうなんですが…
38 18/12/02(日)09:01:04 No.551645068
気になるポイント~!
39 18/12/02(日)09:01:15 No.551645136
>一方佐賀は ドラ鳥があるでね!!
40 18/12/02(日)09:01:44 No.551645270
なんでや世界の山ちゃんあるやろ!
41 18/12/02(日)09:02:02 No.551645350
大須商店街行こ?
42 18/12/02(日)09:02:44 No.551645568
>大須商店街行こ? 元祖小倉クリームから揚げ食うんだな
43 18/12/02(日)09:03:04 No.551645634
山とか20年前に流行ったのにまだやってたのか
44 18/12/02(日)09:03:17 No.551645682
アメ横ビルの昭和の秋葉原感いいよね…
45 18/12/02(日)09:03:18 No.551645686
基本いつでも混んでるよここ
46 18/12/02(日)09:03:43 No.551645742
なんかの聖地になったの?
47 18/12/02(日)09:03:54 No.551645775
岐阜や三重の物産・名産を名駅で売るのは釈然とせんが食べる物も買う物も一杯あるよ 遊ぶ場所はシラネ
48 18/12/02(日)09:04:48 No.551645997
ネット触り始めた頃にテキストサイトですげえこんな店があるんだってなったのがマウンテンのレポだったな…
49 18/12/02(日)09:05:17 No.551646096
>岐阜や三重の物産・名産を名駅で売るのは釈然とせんが食べる物も買う物も一杯あるよ これよく言われるけど隣県の名物売るなんてどこでもしてると思うけど…
50 18/12/02(日)09:06:42 No.551646373
ネットやってればどっかでイチゴクリームスパって単語を聞く機会はあるだろう
51 18/12/02(日)09:07:02 No.551646430
オタ趣味目的だと大須行くしかないんか名古屋
52 18/12/02(日)09:07:03 No.551646434
>これよく言われるけど隣県の名物売るなんてどこでもしてると思うけど… 東京駅なんて日本中の名物が売ってるしな
53 18/12/02(日)09:07:04 No.551646436
レゴランドあるじゃん…
54 18/12/02(日)09:07:49 No.551646579
大須のすず家のカツは滅茶苦茶うまいぞ タレ後付けで2種類楽しめるしカツその物がめっちゃ旨い
55 18/12/02(日)09:07:51 No.551646585
>それぜんぶ不味そうなんですが… お前食べるもの全部不味そうしか感想なさそうだな
56 18/12/02(日)09:08:06 No.551646658
大須はオタ趣味の街じゃ無いと思う
57 18/12/02(日)09:08:19 No.551646757
前世紀のパソコン通信時代から話題になってたからなマウンテン 長いな
58 18/12/02(日)09:08:50 No.551646886
大須はカオス感を味合うとこなのでアニメオタクなら名古屋駅でいいよ
59 18/12/02(日)09:09:27 No.551647000
>レゴランドあるじゃん… 行ったことあるんだ どうだった?
60 18/12/02(日)09:09:58 No.551647229
オフ会と言ったら名古屋で登山だったよね
61 18/12/02(日)09:10:00 No.551647248
ひつまぶし食えよそんな高いもんでもないし
62 18/12/02(日)09:10:31 No.551647374
>レゴランドあるじゃん… そう!名古屋には何もないんです!
63 18/12/02(日)09:10:50 No.551647438
お残し多そうだけど店員さんのメンタル大丈夫なんだろうか
64 18/12/02(日)09:11:10 No.551647502
きっちゃ魔雲天ってそんなに有名なの?
65 18/12/02(日)09:11:15 No.551647515
>お残し多そうだけど店員さんのメンタル大丈夫なんだろうか いつものこと
66 18/12/02(日)09:12:01 No.551647662
>いつものこと マジか…強靭だな
67 18/12/02(日)09:13:26 No.551648028
>オフ会と言ったら名古屋で登山だったよね 学会の若手交流会でも登山させられたよ…
68 18/12/02(日)09:13:44 No.551648090
のんほいパーク行ってみたい
69 18/12/02(日)09:14:05 No.551648187
>マジか…強靭だな むしろ完食すると微妙な顔される
70 18/12/02(日)09:14:46 No.551648304
>大須はカオス感を味合うとこなのでアニメオタクなら名古屋駅でいいよ 名駅前ってヨドバシとビックとアニメイトがあるくらいじゃなかったっけ なんかオタク向けの店あったか?
71 18/12/02(日)09:15:12 No.551648416
ふつうに美味しいメニューもあるんだけど それを頼むと「来た意味ねえじゃん!」って連れに煽られるんだっけ
72 18/12/02(日)09:15:16 No.551648439
ビル屋上のビアホール行く機会あってその後なごやじんに登山はやめとこか…って言われたのはやさしみだったんだな…
73 18/12/02(日)09:15:23 No.551648483
マウンテンにも普通のメニューあるし全員揃ってネタパスタ注文して全員残すなんてことは…
74 18/12/02(日)09:15:33 No.551648517
>>もっと美味しいお店あるだろうに… >実は無い マウンテン行ったことなさそう
75 18/12/02(日)09:15:49 No.551648547
>それを頼むと「来た意味ねえじゃん!」って連れに煽られるんだっけ みんななにしにきてんの!?
76 18/12/02(日)09:16:04 No.551648586
嬉しい悲鳴だろうな こんだけ朝から客がくる オタクなら回転率もよさげだし
77 18/12/02(日)09:16:13 No.551648618
>名駅前ってヨドバシとビックとアニメイトがあるくらいじゃなかったっけ >なんかオタク向けの店あったか? とらとメロンとらしんばんといろいろあるよ 女性向けならKブックスとかあるし
78 18/12/02(日)09:16:22 No.551648650
残すと橘が曇るからな…食べねば…
79 18/12/02(日)09:16:42 No.551648760
>みんななにしにきてんの!? 苦行
80 18/12/02(日)09:17:07 No.551648835
>マウンテン行ったことなさそう 言ってることが全部ネットで見た情報すぎる
81 18/12/02(日)09:17:24 No.551648883
>嬉しい悲鳴だろうな >こんだけ朝から客がくる >オタクなら回転率もよさげだし 普段閑古鳥鳴いてんの? あとオタクが回転率いいなんて幻想は捨てろ
82 18/12/02(日)09:17:27 No.551648896
三人位で普通の食事+デザート感覚三等分いちごパスタならいいんでないかい
83 18/12/02(日)09:17:43 No.551648963
回転いい悪いじゃなくて食い切るの時間かかるし…
84 18/12/02(日)09:17:53 No.551649023
>苦行 どうして…
85 18/12/02(日)09:18:05 No.551649060
>名駅前ってヨドバシとビックとアニメイトがあるくらいじゃなかったっけ >なんかオタク向けの店あったか? メロンブックスととらのあな あとヤマダ電機はあるがヨドバシはない
86 18/12/02(日)09:18:33 No.551649196
喫茶店で回転率とか普通考えんだろう コーヒー1杯で何時間も粘る人が行くとこじゃん!
87 18/12/02(日)09:18:44 No.551649224
調子に乗って甘いスパだけ頼んで普通のメニューを頼まないと死ぬ
88 18/12/02(日)09:18:45 No.551649229
ひつまぶしはうまいんだが一食3000えんぐらいする
89 18/12/02(日)09:18:48 No.551649238
食えなくはないが美味ではないと聞く
90 18/12/02(日)09:18:52 No.551649251
マウンテンは普通のメニューもあるけど 美味くないしネタにもならない微妙さだと聞いた
91 18/12/02(日)09:19:04 No.551649295
サボテンピラフとか普通に美味しく頂けるメニューもあるしそもそも大盛りにしなきゃ甘口シリーズも一人で食い切れる量だ
92 18/12/02(日)09:19:47 No.551649416
>マウンテンは普通のメニューもあるけど >美味くないしネタにもならない微妙さだと聞いた たしかにそれはつまらんな…
93 18/12/02(日)09:19:49 No.551649425
>マウンテンは普通のメニューもあるけど >美味くないしネタにもならない微妙さだと聞いた すげえ美味いってわけではないけどちゃんとおいしいよ
94 18/12/02(日)09:20:33 No.551649590
ご飯食いたいだけならコンビニで良くない? 最近のオタクは喫茶店入ることに躊躇ないのかな
95 18/12/02(日)09:20:35 No.551649606
3000円は悩む値段だな… 普通によいうなぎ食える価格だし
96 18/12/02(日)09:20:50 No.551649656
ネットで有名だから普段から混んでるもんだと思ってたけどそうでもないの?
97 18/12/02(日)09:21:04 No.551649702
>ひつまぶしはうまいんだが一食3000えんぐらいする うなぎなんて何処もそんな値段だろ
98 18/12/02(日)09:21:34 No.551649784
>ご飯食いたいだけならコンビニで良くない? >最近のオタクは喫茶店入ることに躊躇ないのかな ご飯食べたいだけでマウンテン並ぶ奴がいるか
99 18/12/02(日)09:21:40 No.551649820
昨日はナゴドでオタク大移動の筆頭みたいなイベントあった日だしな
100 18/12/02(日)09:21:54 No.551649888
>美味くないしネタにもならない微妙さだと聞いた すごくうまいわけじゃないだけで並程度にはいけるし量はあるぞ
101 18/12/02(日)09:21:58 No.551649901
>ネットで有名だから普段から混んでるもんだと思ってたけどそうでもないの? 普段なんかしらねーよ近所の人以外はわざわざ行かないし
102 18/12/02(日)09:21:59 No.551649908
>ご飯食いたいだけならコンビニで良くない? >最近のオタクは喫茶店入ることに躊躇ないのかな 雑すぎる…
103 18/12/02(日)09:22:17 No.551649968
>ご飯食いたいだけならコンビニで良くない? >最近のオタクは喫茶店入ることに躊躇ないのかな お前はオタクをなんだと思ってるんだ
104 18/12/02(日)09:22:19 No.551649976
調理法の違いだけってんならひつまぶしは尚更食べる理由が無いぞ
105 18/12/02(日)09:22:20 No.551649979
普通のメニューは普通だぞ!ちょっと量多いくらい
106 18/12/02(日)09:22:59 No.551650111
喫茶店にすら入れないオタクってなんだよ…
107 18/12/02(日)09:23:10 No.551650146
マウンテンは昔は空いてる時間帯も有ったけどネット時代になってからはいつでも並んでる
108 18/12/02(日)09:23:16 No.551650166
確かに地元の人が利用してたら脳を疑われるなマウンテン
109 18/12/02(日)09:23:17 No.551650169
>ふつうに美味しいメニューもあるんだけど 味噌ミートはわりと普通だった 量で飽きるけど
110 18/12/02(日)09:23:30 No.551650241
>昨日はナゴドでオタク大移動の筆頭みたいなイベントあった日だしな 今日もある あるのだ
111 18/12/02(日)09:23:33 No.551650255
ひつまぶしうまいじゃん
112 18/12/02(日)09:23:47 No.551650299
ソーダフロートとかバカみたいに盛ってあってゴキゲンだぞ 甘口パスタで甘くなった口内をこれでさっぱりさせるんだ
113 18/12/02(日)09:24:05 No.551650363
>橘ありすの聖地なので >柚ちゃんの聖地でもある ああマジでこっちが理由なのか イベントがあってついでに寄っていくかで並ぶことになったわけね
114 18/12/02(日)09:24:08 No.551650377
サテンは不良の温床だからな 幽遊白書やろくでなしブルースに書いてあった
115 18/12/02(日)09:24:21 No.551650438
>確かに地元の人が利用してたら脳を疑われるなマウンテン 使うよ
116 18/12/02(日)09:24:27 No.551650459
普通のうな重とひつまぶしってどう違うの? なごやまん教えて!
117 18/12/02(日)09:24:27 No.551650461
マウンテンに行くのが目的なんだから 他に美味いものがあるかどうかは関係ないでしょ
118 18/12/02(日)09:24:28 No.551650464
>ネットで有名だから普段から混んでるもんだと思ってたけどそうでもないの? ここまで並ばなかったけど平日に行っても少し待つ位には繁盛してたよ
119 18/12/02(日)09:24:43 No.551650515
マウンテンは味より量が多いのが嫌
120 18/12/02(日)09:24:52 No.551650571
>使うよ マジか
121 18/12/02(日)09:24:59 No.551650603
>ご飯食いたいだけならコンビニで良くない? >最近のオタクは喫茶店入ることに躊躇ないのかな オタクなんて三十年前から喫茶店でたむろしてるもんだろ
122 18/12/02(日)09:25:03 No.551650617
ファラオも言っている ならサ店に行くぜと
123 18/12/02(日)09:25:13 No.551650685
寄食の館とかなつかしい
124 18/12/02(日)09:25:28 No.551650786
奇食の館は最近更新されてるよ
125 18/12/02(日)09:25:29 No.551650790
>今日もある >あるのだ しかしマウンテンは月曜定休だから今日行かないと食べれないのだ
126 18/12/02(日)09:25:37 No.551650831
>ああマジでこっちが理由なのか >イベントがあってついでに寄っていくかで並ぶことになったわけね それに今回名古屋でのライブが初らしいので余計にこぞって行ってるようだ
127 18/12/02(日)09:25:52 No.551650905
>>使うよ >マジか 普通の飯も一通りやってるからね
128 18/12/02(日)09:25:59 No.551650935
>調理法の違いだけってんならひつまぶしは尚更食べる理由が無いぞ 「」はうどんあるからラーメンはいらないっていう人?
129 18/12/02(日)09:26:17 No.551651000
>マウンテンは味より量が多いのが嫌 少食でかわいいね
130 18/12/02(日)09:26:17 No.551651006
名古屋でイベントって珍しいね
131 18/12/02(日)09:26:27 No.551651056
山が恐れられてるのは量だよな 少量なら喰える味なのが罪深い
132 18/12/02(日)09:26:34 No.551651089
>それに今回名古屋でのライブが初らしい それは意外だな
133 18/12/02(日)09:26:41 No.551651114
>>いつものこと >マジか…強靭だな 大体新学期のシーズンに他県から来た名大生や名工の新入生が登山しては青い顔して帰っていくので
134 18/12/02(日)09:27:00 No.551651172
メットライフドームに慣れきっていたPはナゴヤドーム最高と口々に言う
135 18/12/02(日)09:27:06 No.551651194
>山が恐れられてるのは量だよな >少量なら喰える味なのが罪深い 学生時代は鍋スパばかり食ってたよ
136 18/12/02(日)09:27:11 No.551651220
名古屋飛ばし!
137 18/12/02(日)09:27:15 No.551651245
>「」はうどんあるからラーメンはいらないっていう人? うどんとラーメンは別物じゃん 普通のうなぎとひつまぶしは…
138 18/12/02(日)09:27:19 No.551651262
>「」はうどんあるからラーメンはいらないっていう人? どっちかっつーとうごんからラーメンは飛躍的過ぎない? 担々麺からとんこつラーメンくらいじゃない?
139 18/12/02(日)09:27:24 No.551651301
>奇食の館は最近更新されてるよ 1年以上前じゃねーか!
140 18/12/02(日)09:27:29 No.551651333
>メットライフドームに慣れきっていたPはナゴヤドーム最高と口々に言う 東京ドームは?
141 18/12/02(日)09:27:57 No.551651494
>東京ドームは? アイマスで東京ドーム公演はないのだ