虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スマー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/02(日)07:25:14 No.551635319

    スマートドラッグという頭が良くなる薬があるらしいな

    1 18/12/02(日)07:27:34 No.551635435

    頭が手遅れだとこういうのに手を出す

    2 18/12/02(日)07:28:36 No.551635481

    マジ!?買わなきゃ!?お先っ!

    3 18/12/02(日)07:32:48 No.551635708

    副作用が怖いぜ

    4 18/12/02(日)07:38:58 No.551636011

    興味はあるけど副作用が怖い 脳が縮んだりするんでしょ

    5 18/12/02(日)07:42:36 No.551636239

    海外じゃ割と使ってる人いるよ

    6 18/12/02(日)07:43:45 No.551636323

    スマドラのブーム自体20年前なんだけどさぁ…

    7 18/12/02(日)07:47:03 No.551636525

    一回やってみたい

    8 18/12/02(日)07:47:26 No.551636543

    睡眠導入に使ってる人も多いと聞く

    9 18/12/02(日)07:49:02 No.551636644

    一時期流行ったな

    10 18/12/02(日)07:51:26 No.551636777

    脳の血流量を増やしたり脳内物質の材料を提供したりするくらいだからね

    11 18/12/02(日)07:52:11 No.551636821

    基本はサプリメントなんだが たまに依存性やら副作用のあるものも混ざる楽しいおくすり

    12 18/12/02(日)07:52:24 No.551636830

    一方日本では頭脳パンが

    13 18/12/02(日)07:53:07 No.551636877

    大抵はただのビタミンだったりアミノ酸だったりカフェインだったりするんだけど ADHD治療用のやつなんかもある ただ後者は処方箋なきゃ買えないけど

    14 18/12/02(日)07:54:09 No.551636934

    フェニバットって名前が怖いな

    15 18/12/02(日)07:54:18 No.551636939

    今飲んでる薬がスマートドラッグ扱いされてるけどこれないと生きていけないから許してほしい

    16 18/12/02(日)07:55:09 No.551636989

    スマブラならやったことがある

    17 18/12/02(日)07:58:15 No.551637199

    >スクドラなら飲んだことがある

    18 18/12/02(日)07:58:40 No.551637227

    サプリとどう違うの?

    19 18/12/02(日)08:01:05 No.551637400

    昔買って望んでた効果は得られなかったけどしょっちゅう夢を見るようになった

    20 18/12/02(日)08:01:55 No.551637453

    >サプリとどう違うの? 違わない

    21 18/12/02(日)08:02:32 No.551637511

    普通スマドラと呼ばれるやつは全部医薬品なので… サプリと混同して飲んでる奴は身を滅ぼす事もある

    22 18/12/02(日)08:03:38 No.551637574

    こういうのはアメリカとかのがむしろ審査厳しいよ

    23 18/12/02(日)08:05:17 No.551637695

    アメリカは謳い文句の効果ありませんでしたってなると訴訟が起きるからな

    24 18/12/02(日)08:05:58 No.551637743

    まぼろし

    25 18/12/02(日)08:07:41 No.551637877

    調べたらアマゾンでも普通に売ってるのね

    26 18/12/02(日)08:07:55 No.551637901

    チロシン飲んでたけどたしかに思考はハッキリした感じした でもなんかすごい怒りっぽくなって副作用にもあるらしくて確かに効果あるけどなんだろうな 頭にぶくてもあんまり怒らずにぼんやり生きてたほうがいいかも

    27 18/12/02(日)08:08:44 No.551637957

    >頭にぶくてもあんまり怒らずにぼんやり生きてたほうがいいかも そういうのもあるよ

    28 18/12/02(日)08:09:07 No.551637988

    そんなアルジャーノンに花束をみたいな

    29 18/12/02(日)08:11:40 No.551638192

    チロシンはドーパミン前駆体とは言えただのアミノ酸なので…

    30 18/12/02(日)08:12:48 No.551638273

    スレ画は使うと3時間後くらいに幸せでたまらなくなりました ご参考までに

    31 18/12/02(日)08:12:59 No.551638286

    朝夜1錠ずつチロシン飲んでるけどちょっとやる気が持続するなーぐらいで特に怒りっぽくなったりはしないな

    32 18/12/02(日)08:14:39 No.551638435

    >スレ画は使うと3時間後くらいに幸せでたまらなくなりました ヤベーやつじゃんッ!

    33 18/12/02(日)08:16:57 No.551638627

    違法になる前に飲めばセーフ!

    34 18/12/02(日)08:23:42 No.551639201

    Lアセチルカルニチンとコリンとイノシトールとホスファチジルセリンが混ざったやつなら飲んでる

    35 18/12/02(日)08:24:15 No.551639248

    使ったら仕事のミス減るかな

    36 18/12/02(日)08:28:17 No.551639565

    スタドラなら観たことある

    37 18/12/02(日)08:30:27 No.551639774

    5-HTP飲んで幸せになろうぜ

    38 18/12/02(日)08:30:56 No.551639841

    >スタプラなら観たことある

    39 18/12/02(日)08:30:57 No.551639847

    ADHDのお薬いいよ

    40 18/12/02(日)08:45:01 No.551642060

    >ADHD治療用のやつなんかもある >ただ後者は処方箋なきゃ買えないけど ADHDのフリをして処方箋をもらうってマジなのかな…

    41 18/12/02(日)08:47:32 No.551642456

    そもそも仕事のミスが多いとかならADHDの気があると思うから処方してもらうといいよ

    42 18/12/02(日)08:47:57 No.551642526

    ロディオラ飲むとイライラしなくなるよ

    43 18/12/02(日)08:49:09 No.551642717

    使おう!個人輸入代行!

    44 18/12/02(日)08:51:18 No.551643274

    別の目的でPSとギンコの組み合わせで飲んでたけどint+1くらいの効果はあったようななかったような

    45 18/12/02(日)08:53:01 No.551643617

    スレ画はiHerbに無いのが逆に怖い あと読み方色々あるけどどれでもあんまレビュー無いのも怖い 大体どんなスマドラでもあるもんなんだがな

    46 18/12/02(日)08:53:50 No.551643789

    ピラセタムがのこり60錠になった

    47 18/12/02(日)08:54:23 No.551643918

    チロシンって納豆のじゃりじゃりする成分?

    48 18/12/02(日)08:55:27 No.551644117

    体に負担がかからなくて幸せになったりリラックスできたりする都合のいいおくすりない?ないか

    49 18/12/02(日)08:55:37 No.551644153

    DHAとEPAの奴飲んでたらLDLコレステロールが減ってHDLコレステロール増えたので手放せない

    50 18/12/02(日)08:56:10 No.551644226

    >チロシンって納豆のじゃりじゃりする成分? 左様 あとタケノコの白い粉みたいなやつ

    51 18/12/02(日)08:56:17 No.551644242

    >DHAとEPAの奴飲んでたらLDLコレステロールが減ってHDLコレステロール増えたので手放せない スマート関係ねえ!

    52 18/12/02(日)08:58:11 No.551644535

    >スマート関係ねえ! スマートサプリとして飲んでたんだけどね 健康診断で明らかに脂質関係の数値よくなったから…

    53 18/12/02(日)08:58:15 No.551644557

    adhdだからストラテラキメないと生きていけない

    54 18/12/02(日)09:00:15 No.551644898

    スマドラ娘化してよー「」 チロシンたん可愛くかいてよー「」

    55 18/12/02(日)09:02:25 No.551645480

    的確な擬人化する奴は飲んでるとバレるな スマドラだからいいけど処方薬の擬人化とかだとすごい界隈ができそう

    56 18/12/02(日)09:02:36 No.551645537

    EPA-DHAは効果わかりやすかった 寝る前に飲むと目覚めスッキリ

    57 18/12/02(日)09:05:31 No.551646148

    スレ画はどういうお薬?

    58 18/12/02(日)09:05:56 No.551646232

    EPA-DHAは朝摂取した方が効果高いってさ

    59 18/12/02(日)09:07:41 No.551646551

    >スレ画はどういうお薬? 宇宙飛行士用に開発されたストレス低減サプリ ただし開発したのはあのロシアだ

    60 18/12/02(日)09:08:36 No.551646830

    スマートドラッグまでいかないサプリくらいのやつ飲んでるけどなかなか外で言いにくい セイヨウオトギリソウは合わなかったからイワベンケイのんでる

    61 18/12/02(日)09:08:46 No.551646874

    >>スレ画はどういうお薬? >宇宙飛行士用に開発されたストレス低減サプリ 大丈夫そう! >ただし開発したのはあのロシアだ ……