虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/02(日)06:15:59 EVOJAPA... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)06:15:59 No.551632696

EVOJAPANどうなるのかな…

1 18/12/02(日)06:16:50 No.551632735

アメリカでEVOジャパンを開催しよう

2 18/12/02(日)06:17:12 No.551632746

もうやらないの?

3 18/12/02(日)06:23:37 No.551632930

来年2月の開催は決定してるよ メインタイトルすらまだ不明だよ

4 18/12/02(日)06:24:50 No.551632961

日本で盛り上がる格ゲーなんてスマブラくらいだしなあ

5 18/12/02(日)06:25:00 No.551632965

発表されたタイトルが全部サイドトナメで笑った

6 18/12/02(日)06:28:06 No.551633055

>日本で盛り上がる格ゲーなんてスマブラくらいだしなあ 任天堂は今回大会とか結構やってて乗り気だし連携できれば結構盛り上がりそうだったんだけどなあ

7 18/12/02(日)06:31:15 No.551633154

2年目にして闘劇末期の様相を呈してて笑う

8 18/12/02(日)06:31:18 No.551633156

え?発表されたあれサイドだったの

9 18/12/02(日)06:31:58 No.551633176

あれメインじゃないの?

10 18/12/02(日)06:34:09 No.551633247

>任天堂は今回大会とか結構やってて乗り気だし連携できれば結構盛り上がりそうだったんだけどなあ スマブラだけ盛り上がっても意味ないし… そんなんなら連携する必要ないよね

11 18/12/02(日)06:41:32 No.551633502

格ゲー文化の死んでる日本でやってもしょうがないだろって思ってたけどもうだめなのか

12 18/12/02(日)06:44:05 No.551633588

>スマブラだけ盛り上がっても意味ないし… >そんなんなら連携する必要ないよね まずはやってるタイトルに集まった人間が他のタイトルに興味持つきっかけになるのが複数タイトルで大会やる意義のひとつだろ 任天堂側のメリットの話はしてねぇぞ

13 18/12/02(日)06:46:20 No.551633659

スマブラ好きなのが他の格ゲーに興味持つのか

14 18/12/02(日)06:46:33 No.551633670

何もかも前回大赤字なのが悪い あとスポンサーに文句も言ったのも

15 18/12/02(日)06:47:08 No.551633694

>まずはやってるタイトルに集まった人間が他のタイトルに興味持つきっかけになるのが複数タイトルで大会やる意義のひとつだろ >任天堂側のメリットの話はしてねぇぞ ますます任天堂がわざわざこれで頑張る意味ねえな

16 18/12/02(日)06:47:24 No.551633703

これに関しては日本で格ゲー盛り上がってるとかそういうのより共同三社が真面目に足並み揃えて盛り上げようなんて気配全く感じないし

17 18/12/02(日)06:48:06 No.551633729

なんか前回からやたら文句つけたがるのがいるな

18 18/12/02(日)06:48:08 No.551633730

なんで前回赤字だったの?

19 18/12/02(日)06:48:29 No.551633742

スト5は新作アケ筐体でやらんと許可せんぞオラッって言われたりしてるんだろうか

20 18/12/02(日)06:49:30 No.551633773

>何もかも前回大赤字なのが悪い >あとスポンサーに文句も言ったのも ハメコそんなこと言ってたか?

21 18/12/02(日)06:49:37 No.551633780

>なんか前回からやたら文句つけたがるのがいるな 俺は前回は文句言ってないけど今回のは今の所普通にひどい要素しかないよ…

22 18/12/02(日)06:50:07 No.551633797

>これに関しては日本で格ゲー盛り上がってるとかそういうのより共同三社が真面目に足並み揃えて盛り上げようなんて気配全く感じないし 共同三社って?

23 18/12/02(日)06:51:01 No.551633825

日本にはあーくれぼとKVOという二大EVOもどきがあるからいいかなって

24 18/12/02(日)06:51:31 No.551633846

>共同三社って? 共同通信社くらいしっとけ

25 18/12/02(日)06:53:21 No.551633907

前回は客として観るには悪くなかったけど大赤字 だからといって動ける人全員首切ってたらそりゃ回らなくなるわな…

26 18/12/02(日)06:53:36 No.551633920

じゃあスマブラやればいいんでね?

27 18/12/02(日)06:55:30 No.551633996

EVOjapan for スマブラ とかいう大会名にしてやればいける

28 18/12/02(日)06:56:34 No.551634034

スマブラもいいけどARMSが格ゲー界のeスポで天下とるで言ってた人はまだやってんのかな

29 18/12/02(日)06:57:00 No.551634049

ポッ拳やってるよ

30 18/12/02(日)06:57:27 No.551634062

赤字発表したのは4Gamerを所持してる会社だけどEVOからはその4Gamerを実運営してる子会社と松竹ブロードキャストにそれぞれパートナー契約してて三社合資がEVOJAPAN組合

31 18/12/02(日)06:57:56 No.551634079

スト5、DB、スマブラのない格ゲー大会とか人集まらないでしょ特に海外勢

32 18/12/02(日)06:58:24 No.551634092

>スト5は新作アケ筐体でやらんと許可せんぞオラッって言われたりしてるんだろうか EVOはコンソールゲームの大会だからこれはないんじゃない

33 18/12/02(日)06:58:59 No.551634110

会場福岡ってマジか

34 18/12/02(日)06:59:07 No.551634117

スマブラはなんか東西リーグみたいなのやるんだっけ?

35 18/12/02(日)07:00:45 No.551634174

スマブラメインで十分盛り上がると思うけど それだったら任天堂が独自にやったほうがいいな…

36 18/12/02(日)07:01:29 No.551634202

このままいくと普通の一地方大会みたいになって終わるだろ スト5無きゃ有名選手来ないのに

37 18/12/02(日)07:01:30 No.551634204

毎年3月~12月にカプコンプロツアー仕切ってるのに2月にツアー外になる協力まで手が回らないんじゃない

38 18/12/02(日)07:01:40 No.551634216

賞金付けたからったら無料じゃないと無理だからな

39 18/12/02(日)07:02:01 No.551634231

サイゲー!助けてくれー!

40 18/12/02(日)07:02:56 No.551634261

>このままいくと普通の一地方大会みたいになって終わるだろ >スト5無きゃ有名選手来ないのに 最悪ドラゴンボールあればかじゅが来てくれるし…

41 18/12/02(日)07:03:02 No.551634266

>2年目にして闘劇末期の様相を呈してて笑う そのうち野外にスイッチでも持ち寄って大会するとか始まったら笑う

42 18/12/02(日)07:03:06 No.551634270

普通に揉めてるレベルの発表の遅さだ

43 18/12/02(日)07:03:47 No.551634294

また蝉取り大会するか

44 18/12/02(日)07:04:07 No.551634314

>それだったら任天堂が独自にやったほうがいいな… もうやったやんけ イカやARMSやマリオテニスとまとめて同じ会場でさ

45 18/12/02(日)07:04:39 No.551634341

>会場福岡ってマジか 他のイベントと日程が被ってて周辺のホテルはもう空いてないとかだけど大丈夫なんかな…

46 18/12/02(日)07:05:09 No.551634354

鉄拳は毎回韓国大会かよって顔ぶれで変化ないだろうし ブレイブルーも昔からの人ばっかりだろうしキャリバー6はそもそもプレイヤー居るのかって状態だし 今のラインナップだけだとキツいな

47 18/12/02(日)07:05:40 No.551634374

>また蝉取り大会するか 2月の福岡に蝉がいますか?

48 18/12/02(日)07:06:10 No.551634399

キャサリンもFPDも蝉取りも 一緒よ

49 18/12/02(日)07:07:29 No.551634453

既に安定したプロツアーとかリーグの計画がしっかりあるタイトルほどこんな動きの遅い不透明なイベントにかまけてられんだろうな

50 18/12/02(日)07:09:50 No.551634562

福岡ならなおさらフットワーク早くないとダメなのでは・・・

51 18/12/02(日)07:11:03 No.551634611

庵しかいないミリオンアーサーの大会見たい

52 18/12/02(日)07:11:13 No.551634620

メイン種目発表で鉄拳とブレイブルーとソウルキャリバーをまずはじめに発表するのは 客集める気あるのかと

53 18/12/02(日)07:11:14 No.551634621

福岡とか行けねぇ…

54 18/12/02(日)07:11:30 No.551634630

>庵しかいないミリオンアーサーの大会見たい ミリアサもしかして庵つおいの?

55 18/12/02(日)07:11:48 No.551634641

前回大赤字ってどこで黒出す予定だったんだろ

56 18/12/02(日)07:12:16 No.551634659

EVOなんてもともと有志の大会が馬鹿みたいに規模デカくなったものだろ 赤字だから云々ってじゃあやめちまえとしか

57 18/12/02(日)07:12:18 No.551634662

宿が無いなら中州で朝まで飲んでそのまま大会に直行だ!

58 18/12/02(日)07:12:20 No.551634663

For Honorやろうぜ!

59 18/12/02(日)07:12:58 No.551634690

そもそもなんでEVOの名前借りとんねんって話

60 18/12/02(日)07:13:36 No.551634725

海外のEVOは普通に金とるし 日本は去年の規模感で黒出なかったらもうどうひっくり返っても黒出ないよ

61 18/12/02(日)07:14:15 No.551634758

そもそもさっさと半年前に発表してれば… ゴタゴタのせいかは知らんが皆何時なのかわからず他の予定入れてるからな

62 18/12/02(日)07:14:28 No.551634768

もしかして日本の格ゲーシーンって終わってる?

63 18/12/02(日)07:15:05 No.551634805

結局どこが歪なんだろうって考えると 日本で格ゲーあんまり売れてない所にたどり着くなスマブラ以外

64 18/12/02(日)07:15:26 No.551634826

ジェンガしようぜ!

65 18/12/02(日)07:15:42 No.551634840

国内の大会はもうRAGEが牛耳ってしまってな

66 18/12/02(日)07:16:18 No.551634873

ヤクザのせいで賭け事出来んからな日本は 資金洗浄に使われるから

67 18/12/02(日)07:16:28 No.551634883

入場料取れないんじゃもうただの自殺だわ

68 18/12/02(日)07:16:51 No.551634898

それにつけても箱の無さよ

69 18/12/02(日)07:17:37 No.551634931

カジノ法案はやくきてくれー

70 18/12/02(日)07:17:57 No.551634949

福岡…福岡か…

71 18/12/02(日)07:18:00 No.551634952

入場料も参加料も出せず スポンサーで賄おうとしてるのが無謀

72 18/12/02(日)07:18:27 No.551634978

イベントと言えば入場料とグッズだけどグッズも厳しそうだしな…

73 18/12/02(日)07:18:30 No.551634984

まあEVOJ死んでもEVOが死ぬわけじゃないしな サイゲがアホからガチャで絞ってる間はRAGEでまわるだろ

74 18/12/02(日)07:18:31 No.551634985

本家の大会種目見ても日本で人気あるのスマブラだけだしな どうにもならんだろ

75 18/12/02(日)07:19:15 No.551635021

身も蓋もないけどプロは海外行くし 一般は普通の大会出るしそんなに需要あるのって思う あった方が格ゲーシーン()的にはいいのかもしれんけどさ

76 18/12/02(日)07:19:40 No.551635037

なんで2回目やろうとしたの?

77 18/12/02(日)07:19:55 No.551635048

こ、これからアーケード版の小規模大会が増えるから…

78 18/12/02(日)07:20:00 No.551635055

SC6ってソフト3万本そこそこプロもほとんど配信しないとかいう状況なのによくメインに据えたな

79 18/12/02(日)07:20:32 No.551635096

貶せられれば何でもいい人が混じってるな

80 18/12/02(日)07:20:39 No.551635103

格ゲーコミュニティ側の人間が皆去って 利権目当てのテレビ屋と地方活性化狙いの政治家だけが残ってしまったみたいな…

81 18/12/02(日)07:20:57 No.551635119

冬劇もう今月かーと思ったがドラゴンボールないのね 他のなんか大会と被ったんかしら

82 18/12/02(日)07:22:01 No.551635167

>利権目当てのテレビ屋と地方活性化狙いの政治家だけが残ってしまったみたいな… そんな下町ボブスレーみたいなこと…

83 18/12/02(日)07:23:24 No.551635235

書き込みをした人によって削除されました

84 18/12/02(日)07:28:58 No.551635504

冬劇はプレイヤー運営だから やる!って音頭とる人いないと始まらんからなあ

85 18/12/02(日)07:31:22 No.551635610

そういや優勝賞金2000~5000円の大会と対戦会やってたりするのね今 地方はやる気あるかどうかかな?

86 18/12/02(日)07:42:00 No.551636207

もうちょっと金取ればいいのに

87 18/12/02(日)07:45:53 No.551636446

格ゲーは今話題にもなって盛り上がってるけどEVOJAPANは酷いもんだよ 利権目当てで飛びついた連中が舵を切ろうとして 古くからやってた大会運営に慣れてるスタッフ全然いなくなったし

88 18/12/02(日)07:46:43 No.551636494

日本はスマブラだけでいいんじゃねえかな…

89 18/12/02(日)07:47:15 No.551636534

少なくともこれだけ杜撰な事し尽くしてるしEVOの名前二度と借りれんだろうな

90 18/12/02(日)07:48:03 No.551636574

カプコンカップやあーくれぼや任天堂も個別でスプラトゥーン甲子園とかやってるし ユーザー周りがやってる大会だとKSBみたいな大規模なのもあるので マジでEVOJAPANいらねえってなる

91 18/12/02(日)07:49:09 No.551636647

ゴッズとトパンガが手を組んだってのもでかかったな前回は

92 18/12/02(日)07:49:53 No.551636685

>格ゲーは今話題にもなって盛り上がってる ん…?

93 18/12/02(日)07:50:10 No.551636700

格ゲー大手のアークですら格ゲー以外の儲けがそれなりに大きいくらいだし格ゲー自体が中々厳しい

94 18/12/02(日)07:50:37 No.551636725

メーカーが自主的にやってくれた方が変な金の動きもしないし 純粋にそのゲームのためだけに人も動くから

95 18/12/02(日)07:50:43 No.551636734

大会自体は別にいくらでもやってくれていいけど これに関しては場所も僻地で内容もふわっふわと運営にやる気微塵も感じられないから…

96 18/12/02(日)07:52:20 No.551636826

格ゲーは今が黎明期だから プロゲーマーが数出てきて一般にも認知されてる プロ野球やプロサッカーの始まりと同じだよ

97 18/12/02(日)07:52:35 No.551636843

>場所も僻地で

98 18/12/02(日)07:54:09 No.551636933

福岡は僻地 みんな知ってるね

99 18/12/02(日)07:54:46 No.551636970

>格ゲー大手のアークですら格ゲー以外の儲けがそれなりに大きいくらいだし格ゲー自体が中々厳しい アークはキャラゲーだから対戦するにはキツいんだ… 何時も調整失敗してると言われるんだぞあそこ

100 18/12/02(日)07:56:01 No.551637056

アークゲー今出てるのってどれもバランス良い方じゃね ゴボもギルティもBBTAGもBBCFも

101 18/12/02(日)07:56:24 No.551637077

東京以外みんな僻地さん来たな…

102 18/12/02(日)07:56:25 No.551637081

収益分岐点超えれる会場が福岡ぐらいしかなかったとかなのかな 観客とか物販いらない感じなの?

103 18/12/02(日)07:56:48 No.551637096

いつも「調整失敗してる」と言われるなんてどの格ゲーでも同じだよ にわかか?

104 18/12/02(日)07:57:02 No.551637111

EVOやってるラスベガスなんて砂漠のど真ん中だし…

105 18/12/02(日)07:57:44 No.551637158

>格ゲーは今話題にもなって盛り上がってる ううn…

106 18/12/02(日)07:58:06 No.551637186

>格ゲーは今が黎明期だから うn?

107 18/12/02(日)07:58:24 No.551637209

>格ゲーは今幻想を捨てきれないおっさんたちが話題にして盛り上がってることにしたい

108 18/12/02(日)07:58:51 No.551637236

アークの格ゲーで調整失敗言ってたら格ゲー何もできねぇよ

109 18/12/02(日)07:59:09 No.551637267

>日本はスマブラだけでいいんじゃねえかな… 悲しいけどこれが現実だよね スマブラ以外の格ゲー売れねえもん 盛り上げろって方が無理だよ

110 18/12/02(日)07:59:11 No.551637269

格闘ゲームドロップアウト勢は格闘ゲームが流行ってると言われると困るんで 廃れてることにしたいからな… 廃れた廃れた言われて20年経った

111 18/12/02(日)08:00:09 No.551637335

まあ廃れたよね

112 18/12/02(日)08:00:10 No.551637337

ARMSやポッ拳もそこそこ売れてるのに全く話を聞かない スマブラもパーティゲームとしてやる人がほとんどだろうし

113 18/12/02(日)08:00:50 No.551637373

数万本しか売れなくなったのにまだ流行ってる!って言いはるのもスゴイな

114 18/12/02(日)08:01:30 No.551637425

スマブラがカジュアル層まで含めて外人受け一番いいのは間違いないだろうな

115 18/12/02(日)08:01:33 No.551637427

全盛期がとっくの昔に終わっただけで廃れてはいないよ!

116 18/12/02(日)08:01:35 No.551637432

>ARMSやポッ拳もそこそこ売れてるのに全く話を聞かない エスパーだけどこのスレでスマブラしか売れてないしか言わない人は 今年頭はこういうスレで格ゲーはARMSしか売れてないって言ってたと思う

117 18/12/02(日)08:01:38 No.551637435

格ゲースレによく出てくるゲーセンが死んだだけで今が最盛期おじさん来ないな

118 18/12/02(日)08:01:42 No.551637440

スマブラが盛り上がってるからまあ盛り上がってるってことで良いんじゃない?

119 18/12/02(日)08:01:42 No.551637441

死んではないけど流行ってもないよなかといって定番ほど安定してるわけでもなく…

120 18/12/02(日)08:01:58 No.551637457

福岡は大陸側からのアクセスも容易だから そういうイベント開催の主要都市みたいな地位や実績が欲しいんじゃないかな 人がちゃんと来ればだけどな!

121 18/12/02(日)08:02:00 No.551637461

>スマブラがカジュアル層まで含めて外人受け一番いいのは間違いないだろうな ドラボファのほうが圧倒的に上だろ

122 18/12/02(日)08:02:10 No.551637475

>アークはキャラゲーだから対戦するにはキツいんだ… >何時も調整失敗してると言われるんだぞあそこ 北斗とバサラの動画だけ見てる人はこういうこと言う

123 18/12/02(日)08:02:16 No.551637481

廃れた(プロゲーマーが増加し高額賞金大会も増えテレビで特集も組まれる)

124 18/12/02(日)08:02:18 No.551637483

SCとか10万もいかないしな

125 18/12/02(日)08:02:43 No.551637526

日清のスポンサーですげえすげえ言ってた割に大赤字だったのは格ゲーの興行としての成り立たなさが露呈したようなもんだろ RAGEみたいに金持ちのサイゲが身銭を切って動画サイトの為にやってるのとはわけちゃうし

126 18/12/02(日)08:03:19 No.551637559

なんで福岡開催になったかは判明してるの?

127 18/12/02(日)08:03:30 No.551637568

格ゲースレ立つと出てくる格ゲー廃れスマブラくんまた出たのか…

128 18/12/02(日)08:03:44 No.551637581

前回赤字だったのはノウハウ不足な気がしないでもないけど そうだとしても黒字にするまでの労力見合わないな

129 18/12/02(日)08:03:45 No.551637584

>廃れた(プロゲーマーが増加し高額賞金大会も増えテレビで特集も組まれる) むしろやる方と見る方がくっきりわかれた感じ

130 18/12/02(日)08:03:59 No.551637600

ウメちゃんが汚いおっさんになったのが悪い

131 18/12/02(日)08:04:11 No.551637619

SF5パケが5万しか売れてなくて廃れてないって言われても

132 18/12/02(日)08:04:17 No.551637630

ゲームはスマブラとか任天堂系列抜かすとあれな状況だからプレイヤーはすくねえのは昔から一緒だしな みんな海外にいくようになっただけで

133 18/12/02(日)08:04:50 No.551637665

>ウメちゃんが汚いおっさんになったのが悪い 最肥満期にくらべたらちょっとだけシュッとした顔に戻ったし…

134 18/12/02(日)08:05:04 No.551637682

>むしろやる方と見る方がくっきりわかれた感じ 娯楽じゃなく競技としての黎明期的ななんかそんな感じか

135 18/12/02(日)08:05:24 No.551637700

>なんで福岡開催になったかは判明してるの? 会場探してた段階で当時の福岡市長が誘致したらしい その誘致した直後に市長選が絡んでぐでんぐでんになったそうだが

136 18/12/02(日)08:05:27 No.551637703

SCが三万本でSF5も十万もいかないしな やるほうって意味では一部以外微妙だろ

137 18/12/02(日)08:05:28 No.551637704

>SF5パケが5万しか売れてなくて廃れてないって言われても 今さらパケで判断する人って…

138 18/12/02(日)08:05:43 No.551637723

>格ゲースレ立つと出てくる格ゲー廃れスマブラくんまた出たのか… 対立煽りしたいだけでスマブラもろくにやったことないと思うよこの子 いつも売上の話しかしないし

139 18/12/02(日)08:05:53 No.551637736

ここも大会実況スレは頻繁に立つけどラウンジとか全然だしな

140 18/12/02(日)08:06:10 No.551637755

格ゲーなんか特にパケよりDL版欲しいのに

141 18/12/02(日)08:06:55 No.551637810

見るのは盛り上がるね やる方は…うn

142 18/12/02(日)08:07:24 No.551637848

sf5なんかもうプロしか残ってないって言われてるやん

143 18/12/02(日)08:07:33 No.551637861

俺がsteamでズンパス付き買ったのも集計されてないからなあそれ 金返してほしいと思ってるけど

144 18/12/02(日)08:07:37 No.551637871

梅ちゃんちょっと顔の脂がすごいテカテカしてるから配信台行く前に汗ふきシートとか使ったほうがいいと思う

145 18/12/02(日)08:07:59 No.551637906

ゴボもゴールデンタイムは200人くらいいるけど それが多いのかって言われたらうん

146 18/12/02(日)08:08:39 No.551637946

インジャスティス2とか日本未発売やぞ 前作が売れなさ過ぎて

147 18/12/02(日)08:09:48 No.551638045

>>アークはキャラゲーだから対戦するにはキツいんだ… >>何時も調整失敗してると言われるんだぞあそこ >北斗とバサラの動画だけ見てる人はこういうこと言う ゲーセン殺したブレイブルーは許さんからな! あれはネシカのせいもあるけど

148 18/12/02(日)08:09:51 No.551638049

DL比率が高くなりやすいジャンルは確かにあるけど それでも人多かったらパケ版も比例して売れるとは思う 少なくともパケは5万だけどDL100万販売とかは無理

149 18/12/02(日)08:11:17 No.551638163

全体で見ても100万売れるゲームが今どれだけあるのか

150 18/12/02(日)08:11:54 No.551638210

>ゲーセン殺したブレイブルーは許さんからな! >あれはネシカのせいもあるけど いつのなんの話かマジでわからん

151 18/12/02(日)08:12:04 No.551638219

ARMSやスマブラが盛り上がってるんだし格ゲー盛り上がってるでええやん

152 18/12/02(日)08:12:26 No.551638247

ブレイブルーがゲーセン殺した…?

153 18/12/02(日)08:12:31 No.551638252

>それでも人多かったらパケ版も比例して売れるとは思う >少なくともパケは5万だけどDL100万販売とかは無理 言われてみればそうである

154 18/12/02(日)08:12:35 No.551638254

>ゲーセン殺したブレイブルーは許さんからな! >あれはネシカのせいもあるけど 1タイトルでゲーセン殺せる訳ないだろアホか

155 18/12/02(日)08:12:54 No.551638281

ゲーセン殺しならせめてスト4でしょ

156 18/12/02(日)08:13:14 No.551638308

ARMS?

157 18/12/02(日)08:13:27 No.551638325

ゲーセンへの損害ならストの方がでかそうだが

158 18/12/02(日)08:13:33 No.551638334

ただの動画勢かと思ったらもっとやばい子がきた

159 18/12/02(日)08:14:11 No.551638382

>ARMSやスマブラが盛り上がってるんだし格ゲー盛り上がってるでええやん カジュアル層格ゲーやってるよね 面倒なコマンド入力とかやめてスマブラ式にすれば日本でもいけるとおもうんだよな

160 18/12/02(日)08:14:32 No.551638423

格ゲーのスレは本当露骨にこういう事情通のエアプが寄ってくるな

161 18/12/02(日)08:15:15 No.551638484

スト4のゲーセン殺し!ならまぁ良く聞いたがブレイブルーでなんかあったっけ KOF12もなんか殺した気がするけどあれは基盤の会社だったか

162 18/12/02(日)08:15:17 No.551638489

アークゲー好きだけどコンボ練習はだるい

163 18/12/02(日)08:15:26 No.551638502

SCは新作は30000本程度だけどDLがその倍いってても10万いかねえ…

164 18/12/02(日)08:15:57 No.551638548

格ゲー自体は世界的に愛されるようになってむしろプレイ人口は歴史的に一番多いんじゃないの? 他のゲームにも言えるけど

165 18/12/02(日)08:16:17 No.551638580

>カジュアル層格ゲーやってるよね >面倒なコマンド入力とかやめてスマブラ式にすれば日本でもいけるとおもうんだよな それならブレストは大人気タイトルのはずだが

166 18/12/02(日)08:16:46 No.551638615

スマブラ式にすればみんなやるのに!のみんなは多分そうしてもスマブラやると思う 実際にそうしたファイティングEXレイヤーは置いといての話としても

167 18/12/02(日)08:17:30 No.551638669

えっスマブラ層がみんなSNKヒロインズ始めんの!?

168 18/12/02(日)08:18:04 No.551638718

スマブラが人気なのはブランド力でしょ カジュアルなゲームも珍しくなくなってきてるし

169 18/12/02(日)08:18:08 No.551638724

スマブラはそもそもキャラの知名度で食ってる作品だから操作性はまた二の次よ

170 18/12/02(日)08:18:18 No.551638741

スマブラはそもそも任天堂オールスターっていうのが大前提だから SF5が文句言われながらプレイされてるのも同じような理由だし

171 18/12/02(日)08:18:46 No.551638773

対戦盛んなゲーセンだったのもあったけどホームのゲーセンだとBBCPなんかは平日でも待ち6人くらいいたわ

172 18/12/02(日)08:20:24 No.551638903

ここのラウンジとかで盛り上がってないとかいうのは筋違いだぞ 常連が身内ノリ全開で欲しがりコンボ始動ぶんぶんでまともな人が消えただけだ

173 18/12/02(日)08:21:10 No.551638973

>対戦盛んなゲーセンだったのもあったけどホームのゲーセンだとBBCPなんかは平日でも待ち6人くらいいたわ あんま関係ないけどBBってどのタイミングが一番人居たんだろう CSEXとかCP2とかの各後期バージョンはちょっと少なかった印象だけど

174 18/12/02(日)08:21:21 No.551638989

知名度高いキャラのオールスターっていうが売れるならカプコンオールスターやろうぜ

175 18/12/02(日)08:21:22 No.551638993

>>面倒なコマンド入力とかやめてスマブラ式にすれば日本でもいけるとおもうんだよな >それならブレストは大人気タイトルのはずだが な!操作云々ならファントムブレイカーも流行ってるはずだぜ! アークゲーとか同様に入力簡易モードあるし

176 18/12/02(日)08:21:52 No.551639036

スカルガ妖怪もすっかり表で活躍してるしなあ

177 18/12/02(日)08:22:12 No.551639063

>あんま関係ないけどBBってどのタイミングが一番人居たんだろう >CSEXとかCP2とかの各後期バージョンはちょっと少なかった印象だけど 体感だけどCP1かCS2辺りが一番人いた気がする

178 18/12/02(日)08:22:24 No.551639083

地方のゲーセンが死滅したから未経験者が触る機会が失われて ガチ勢は100円の要らないネット対戦でひたすら経験値を稼いでる 今から新規で始めようって人には厳しい環境だね…

179 18/12/02(日)08:22:53 No.551639126

ラウンジっていうよりロビーとか言わない?って言うがこういうのゲームによってちょいちょい違うからどれの事だ もっと言えばここだとそういうの大体ひっくるめてへあだけど

180 18/12/02(日)08:23:03 No.551639138

>あんま関係ないけどBBってどのタイミングが一番人居たんだろう >CSEXとかCP2とかの各後期バージョンはちょっと少なかった印象だけど CP1の時が新規参入した若い学生の子とかも沢山いた印象

181 18/12/02(日)08:23:57 No.551639220

>常連が身内ノリ全開で欲しがりコンボ始動ぶんぶんでまともな人が消えただけだ どのゲームで嬲られたんだい?

182 18/12/02(日)08:27:36 No.551639503

ここのへあで強キャラ使って常勝しててダントツ猛者扱いだった「」からなんとか一戦もぎ取ったらスレで上から目線で捨て台詞吐かれたことある 最近はずっと野良でやってる

183 18/12/02(日)08:27:38 No.551639506

ネットだとたぶんドロップアウト勢なんだろうけど格ゲー廃れたことにしたい人が多い 本当に廃れたジャンルはもっとひどいのに ここはそれに加えてアーク嫌い(出てくるのは北斗とBASARAの話だけ)がいるから個別タイトルや実際にプレイした具体的な内容じゃないと話しにくい

184 18/12/02(日)08:28:28 No.551639579

>ここのへあで強キャラ使って常勝しててダントツ猛者扱いだった「」からなんとか一戦もぎ取ったらスレで上から目線で捨て台詞吐かれたことある それはひどいな… 俺も気をつけたいからどのタイトルか教えて欲しい

185 18/12/02(日)08:28:49 No.551639609

そうして出来上がったのが初代サムスピは良かったおじさんだ

186 18/12/02(日)08:30:40 No.551639810

>SF5が文句言われながらプレイされてるのも同じような理由だし 最低でも日本じゃもうされてない…

187 18/12/02(日)08:33:10 No.551640090

>そうして出来上がったのが初代サムスピは良かったおじさんだ サムスピみたいな差し合いがしたい!という話に サムスピなんてそんな差し合いしねーよ!って侍勢が出てくるのが流れだけど サムスピみたいな差し合いがしたい!って本気で言ってる人なんて滅多に見ない気もする

188 18/12/02(日)08:35:01 No.551640342

>サムスピみたいな差し合いがしたい!って本気で言ってる人なんて滅多に見ない気もする 差し合い~んとかジリジリ~んって言う人もまぁいるが 大体は大斬りでドバッと減るやつがいいって言ってる印象がある 強斬りだっけ

189 18/12/02(日)08:35:17 No.551640404

俺は天草降臨と斬九郎無双剣でクソゲーしたいおじさんだからセーフだな

190 18/12/02(日)08:35:32 No.551640448

そういえばSwitchでフライングパワーディスクがまさかの新作出てたけど海外ではこういうのの種目になってたりするのかな

191 18/12/02(日)08:35:51 No.551640493

北斗はともかくバサラはなんでロケテよりも酷くして出したんだよ! 1狂はなかなかないぞあれ ただただ理不尽なオクラは酷すぎる

192 18/12/02(日)08:36:01 No.551640512

サムスピのイメージが前転して小足連打とかそういうので固まってる

193 18/12/02(日)08:37:18 No.551640727

>そういえばSwitchでフライングパワーディスクがまさかの新作出てたけど海外ではこういうのの種目になってたりするのかな サイドに入ってる

194 18/12/02(日)08:37:19 No.551640734

そもそも大斬りで思いっきり減るサムスピってなるとド初心者同士じゃないと成り立たないような気がする 初心者同士で戦えば楽しいし!って言えば格ゲーなんだってそうではあるが

195 18/12/02(日)08:37:52 No.551640831

SCそんな売れなかったのか

196 18/12/02(日)08:38:07 No.551640882

>サムスピみたいな差し合いがしたい!って本気で言ってる人なんて滅多に見ない気もする For Honorやろうぜ!

197 18/12/02(日)08:40:01 No.551641272

スマブラスマブラ言ってるの一人?

198 18/12/02(日)08:40:15 No.551641323

日本でゲーム売ろうとしたらカジュアル層に人気でないと話にならないからな…

199 18/12/02(日)08:41:13 No.551641462

そんなことよりアカツキPC版移植の続報が無さすぎて いざ出た時に「今更?」って言われる奴に両足は突っ込んでる気がして不安になる

200 18/12/02(日)08:41:50 No.551641573

>日本でゲーム売ろうとしたらカジュアル層に人気でないと話にならないからな… どんなジャンルでも売れてるゲームはライト層が買ってるゲームでしょ ジャンルまるごとコア化ニッチ化すれば規模がすごい勢いで小さくなるし

201 18/12/02(日)08:41:59 No.551641601

>スマブラスマブラ言ってるの一人? フォーオナー のこと言ってるのは俺一人だ

202 18/12/02(日)08:42:07 No.551641616

クソゲーはコアな客は付くけど店からすると売り上げ無いに等しくなるからな… 東京とかの一部はコアな客が溢れるほど居るからもってるだけで

203 18/12/02(日)08:42:29 No.551641672

>フォーオナー のこと言ってるのは俺一人だ それはなんとなくわかってた!

204 18/12/02(日)08:43:10 No.551641768

サムスピは新作出るけどどの既存サムスピに寄せてもサムスピやりたいおじさんは文句言って買わなそう

205 18/12/02(日)08:43:23 No.551641796

>サムスピのイメージが天草がヒャッホーして小足連打でピヨって場外乱闘とかそういうので固まってる

206 18/12/02(日)08:44:06 No.551641931

>そんなことよりアカツキPC版移植の続報が無さすぎて >いざ出た時に「今更?」って言われる奴に両足は突っ込んでる気がして不安になる 開発者が情報全く出さない上にアカツキエヌアイン勢でも開発者と連絡取れるの1人か2人位しかいないんだっけ…

207 18/12/02(日)08:45:06 No.551642081

しかしカジュアル層を言うと熱帯の良さで流行った!みたいなスト4も トロフィー率で見るとDに上がった!ってトロフィー取ったのが10%程度だし まぁ格ゲーも意外とガツガツしない層はいるでしょとはなる

208 18/12/02(日)08:45:19 No.551642113

アニメの視聴数の話題なんかでも聞くけど日本人ってそもそもの数が少ないよね… 中国で人気のKOFが続いてるわけだわってなる

209 18/12/02(日)08:45:58 No.551642205

スマブラも売れはするけどちゃんとやってる人の国内人口はそうでもなくない?

210 18/12/02(日)08:47:28 No.551642447

ちゃんとやってるってのは何処からを言うの

211 18/12/02(日)08:48:00 No.551642533

種目に決まったソウルキャリバー6も 全世界総計で一月50万本行ったものの、国内だと3万本ぐらい そのうち10パーセントぐらいが今ランクマッチにいる感じた トロフィー見た感じ

212 18/12/02(日)08:48:18 No.551642589

>スマブラも売れはするけどちゃんとやってる人の国内人口はそうでもなくない? そもそも数人で対戦出来る人がどれだけ居るか…

213 18/12/02(日)08:49:05 No.551642704

国内最高のメーカーが任天堂なんだからそこの看板にケチつけれるわけ無いだろ

214 18/12/02(日)08:49:06 No.551642709

スマブラが国内200万売れて気合い入れてやってるのが5%だとしても スト5の国内売上に匹敵しない?

215 18/12/02(日)08:49:35 No.551642808

>ちゃんとやってるってのは何処からを言うの 全キャラで最低一回抜く

216 18/12/02(日)08:49:57 No.551642904

去年のEVO Japanの中核メンバーが「今回は俺か変わってないからな」アピールをやんわりしててだめだった

217 18/12/02(日)08:50:08 No.551642977

そもそもネット対戦の時点で結構な数弾かれてるのよ日本は 皆が皆ねっとを光回線でやってないし

218 18/12/02(日)08:50:35 No.551643100

>気合い入れてやってるのが5%だとしても 絶対これより低いと思う…

219 18/12/02(日)08:50:38 No.551643114

スマブラ勢はめんどくさいからスマブラはスマブラで別の大会開いてそこでやってほしい

220 18/12/02(日)08:50:39 No.551643117

>サムスピは新作出るけどどの既存サムスピに寄せてもサムスピやりたいおじさんは文句言って買わなそう 既存の中ならやっぱり零に合わせるのが一番カタいんじゃないかなと思うが家庭用で改めてやると使うボタン多いんだよな その辺は新しく作るのに考えるでしょという話だけど

221 18/12/02(日)08:51:10 No.551643249

>皆が皆ねっとを光回線でやってないし 今は海外の方が光回線率低いぞ

222 18/12/02(日)08:51:31 No.551643312

書き込みをした人によって削除されました

223 18/12/02(日)08:52:53 No.551643546

今出すなら斬サムベースの方がサムスピは受けそう

224 18/12/02(日)08:53:30 No.551643732

>ちゃんとやってるってのは何処からを言うの スマブラで言うんだったらアイテムなしタイマン勢とかになるんじゃないか でもアイテムなしチーム乱闘派もいるだろうとなると話もややこしくなるがそれは置いとくか

225 18/12/02(日)08:54:18 No.551643899

こういうのってゲーセンのゲームでやるんじゃないの

226 18/12/02(日)08:55:22 No.551644108

>こういうのってゲーセンのゲームでやるんじゃないの 過去にDSのマリオカートやってたりもするぞ サイドは特に自由で去年らんまの大会やってたりもした

227 18/12/02(日)08:57:44 No.551644447

昔の記憶だけどスマメイトに登録してる人の総人口で4万ぐらいだった気がする 普通にガチ対戦してる人も多いから何とも言えないけど

↑Top