虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/02(日)05:29:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)05:29:13 No.551631396

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/02(日)05:30:20 No.551631423

どうしてこんなことに…!

2 18/12/02(日)05:31:19 No.551631446

指差し確認を怠るとグチャグチャになるぞ

3 18/12/02(日)05:31:21 No.551631448

高所の電球切れヨシ!

4 18/12/02(日)05:31:35 No.551631455

今日は定時で上がれるはずが!

5 18/12/02(日)05:31:40 No.551631458

泣いてる 場合じゃ 無い

6 18/12/02(日)05:31:47 No.551631464

ヨシ!の代償 高く積んだパレットに人を乗せるとぐちゃぐちゃになるぞ編

7 18/12/02(日)05:32:20 No.551631477

ご安全に

8 18/12/02(日)05:32:29 No.551631481

あ以外言うことねーのかよ

9 18/12/02(日)05:33:26 No.551631505

>あ以外言うことねーのかよ 俺じゃない

10 18/12/02(日)05:33:48 No.551631512

>高く積んだパレットに人を乗せるとぐちゃぐちゃになるぞ編 リフトで持ち上げたのがまずかったか

11 18/12/02(日)05:35:00 No.551631542

死んだ人間の事は悔やんでない 他人からの目や俺の評価がダダ下がるのが惜しくてならない

12 18/12/02(日)05:35:39 No.551631559

可能性除け者

13 18/12/02(日)05:35:44 No.551631565

>>あ以外言うことねーのかよ >俺じゃない あいつがやろうって言った

14 18/12/02(日)05:36:05 No.551631574

高所作業車もないのか

15 18/12/02(日)05:36:16 No.551631581

>死んだ人間の事は悔やんでない >他人からの目や俺の評価がダダ下がるのが惜しくてならない そんな打算的な奴がこんな状況になるとは思えない

16 18/12/02(日)05:36:37 No.551631589

>>>あ以外言うことねーのかよ >>俺じゃない >あいつがやろうって言った 死んだ

17 18/12/02(日)05:37:55 No.551631628

物流や倉庫経験ある「」意外と多いよね

18 18/12/02(日)05:38:17 No.551631636

>>>>あ以外言うことねーのかよ >>>俺じゃない >>あいつがやろうって言った >死んだ すぐに変わりの派遣を寄越せ

19 18/12/02(日)05:38:43 No.551631650

最低なおあしすきたな...

20 18/12/02(日)05:41:23 No.551631726

元から管理甘い場所なんだから人が死んでもすぐ補充効くでしょ

21 18/12/02(日)05:42:47 No.551631763

デスゲームより軽い命

22 18/12/02(日)05:42:54 No.551631768

メタボ熊の方が管理責任問われるんじゃないの

23 18/12/02(日)05:51:11 No.551631994

>物流や倉庫経験ある「」意外と多いよね 年末とかの短期でわりと人気だからな…

24 18/12/02(日)05:52:14 No.551632021

こんな危険なことやめて フォークにフォーク重ねて二段階上げるとか考えよう

25 18/12/02(日)05:52:26 No.551632029

げんばと!

26 18/12/02(日)05:55:24 No.551632112

今日も一日ご安全に

27 18/12/02(日)05:55:47 No.551632124

>メタボ熊の方が管理責任問われるんじゃないの あいつは有給中に死んだ

28 18/12/02(日)05:55:49 No.551632125

>メタボ熊の方が管理責任問われるんじゃないの じゃあ必要な派遣は二人か

29 18/12/02(日)05:56:48 No.551632150

現場で人死ぬと警察来るし工期遅れるしみんなひたすら辛いんだよな…

30 18/12/02(日)05:59:38 No.551632232

>>死んだ人間の事は悔やんでない >>他人からの目や俺の評価がダダ下がるのが惜しくてならない >そんな打算的な奴がこんな状況になるとは思えない 流石に死人が出たら分からんけど 怪我人程度だと俺もこんな事思った

31 18/12/02(日)06:00:08 No.551632251

”救助”を行って現場を片付けた 警察にはそう報告をするように いいね?

32 18/12/02(日)06:00:43 No.551632265

俺はやめようって言ったんですけど 俺がいないときにあいつは一人作業を…

33 18/12/02(日)06:00:57 No.551632269

>現場で人死ぬと警察来るし工期遅れるしみんなひたすら辛いんだよな… そして現場で飛び交う 「チッ…アイツが糞みたいな事故起こさなきゃもっと早く終ってたのに…」 的な死人に口無し言いたい放題

34 18/12/02(日)06:19:12 No.551632799

一つボタン掛け違えたら死ぬような作業をしないという選択肢はないんですか…?

35 18/12/02(日)06:19:55 No.551632820

正社員はしません

36 18/12/02(日)06:21:53 No.551632875

現場には一人落ちると皆落ちる一蓮托生親綱とか色々あるし…

37 18/12/02(日)06:22:24 No.551632888

>一つボタン掛け違えたら死ぬような作業をしないという選択肢はないんですか…? 古参1「これぐらい現場じゃ当たり前」 古参2「俺が若い頃はもっと危険だった」 古参3「時間が勿体ない」 古参4「俺の言う事が聞けんのか」

38 18/12/02(日)06:22:29 No.551632890

うちの工場は2年前に人が死んだのに無事故記録のパネルが1600日以上の日数で掲げられていて事故はどうなったのか不安になる

39 18/12/02(日)06:22:47 No.551632901

生存バイアスすぎる…

40 18/12/02(日)06:30:26 No.551633132

誰も見てないところであいつが勝手にやった 我々も困ってるんです

41 18/12/02(日)06:34:20 No.551633255

じゃあ、あいつが一人でパレットを重ねてパレットの上に載って一人でフォーク動かしてたんだな?

42 18/12/02(日)06:36:14 No.551633315

全身を強く打ったものを覗くと見るとどれが元同僚か分かんなくてサクサクに吐けるぞ

43 18/12/02(日)06:37:17 No.551633351

嗚呼、人は血と糞の詰まった肉袋なんだなあと

44 18/12/02(日)06:38:00 No.551633372

su2744250.jpg

45 18/12/02(日)06:38:28 No.551633388

>じゃあ、あいつが一人でパレットを重ねてパレットの上に載って一人でフォーク動かしてたんだな? まさか刑事さんはそうじゃないとでも思ってるんですか?

46 18/12/02(日)06:38:30 No.551633391

なにもヨシじゃねえよ!!!

47 18/12/02(日)06:39:22 No.551633424

これワンチャン彼の家で落っこちたことになりませんか?

48 18/12/02(日)06:39:58 No.551633441

即死しないで生きてればゼロ災ヨシ!が継続するのはもはやデフォルトだよね…

49 18/12/02(日)06:40:15 No.551633454

災害!災害です! 事故ではなく!

50 18/12/02(日)06:41:07 No.551633484

現場の外で起きたことにしよう

51 18/12/02(日)06:41:15 No.551633493

現実にくまみたいな管理職はいる 作業員が死のうが重症になろうが他人事のやつはいるんだ

52 18/12/02(日)06:43:28 No.551633570

いい加減正直に言いなよ 君が殺したんだろ

53 18/12/02(日)06:44:14 No.551633595

>即死しないで生きてればゼロ災ヨシ!が継続するのはもはやデフォルトだよね… 現場名簿から消されて彼は勝手に現場に来て勝手に作業して危険行為して事故を起こしました作業場としてはゼロ災ヨシ!侵入者が出ないように監視カメラ(電源なし)1台設置ヨシ!ご安全に!したパターンもあるよあった

54 18/12/02(日)06:45:54 No.551633648

刑事さん…消防さん労基さん…僕が一番辛いのは お客様にいまこの瞬間もご迷惑をかけていることです…と言った猫がいる(実話)

55 18/12/02(日)06:49:57 No.551633788

>su2744250.jpg 無限ループしてるやつが好きなんだけど見つからないんだよね

56 18/12/02(日)06:52:07 No.551633861

>一つボタン掛け違えたら死ぬような作業をしないという選択肢はないんですか…? 滅多な事は起きないってヘーキヘーキ

57 18/12/02(日)06:53:01 No.551633895

横着する癖はほんと直さんといかん

58 18/12/02(日)06:54:51 No.551633969

彼はここにはいなかった 今日は出勤しなかった いいね?

59 18/12/02(日)06:55:09 No.551633986

一つのヨシ!案件の裏には99の軽微な事故があって更に300のヒヤリハットがあるって話があったけど つまり399回までは少々無茶してもヨシ!

60 18/12/02(日)06:56:55 No.551634045

バケツでウランを運べば効率的になるぞ

61 18/12/02(日)07:05:32 No.551634369

染み付いた負の習慣は長々落ちないよね… それはそうと年末セールだから沢山買い物するね…

62 18/12/02(日)07:08:49 No.551634518

そういやめっちゃ怒る親方猫が辞めたとたんに事故多発ってのがあったらしいな あと安全帯付けないちゅーごく人が落下して即死とか

63 18/12/02(日)07:09:20 No.551634540

最近スレ画と似たような事故が起きたような

64 18/12/02(日)07:10:45 No.551634597

安全帯つけて作業してたら手すりごとズルッと落ちたパターンもあるので安心してほしい

65 18/12/02(日)07:11:01 No.551634607

安全に気をつけろと言っても慣れからくる面倒さのせいで安全性が適当になることは正直ままある でも切削機のインターロックの外し方聞いてきた工場は正直どうかと思いましたよ

66 18/12/02(日)07:11:06 No.551634614

パレットって手で持ちあがるほど軽かったような そんなので死んだりするのか

67 18/12/02(日)07:13:46 No.551634735

>パレットって手で持ちあがるほど軽かったような >そんなので死んだりするのか パレットを30段積んでな その上に立ってな それをフォークで上げてな 電球を交換しようとするだろ? ほれこんなもん

68 18/12/02(日)07:14:05 No.551634750

>パレットって手で持ちあがるほど軽かったような >そんなので死んだりするのか 人は1mの高さからの落下で死んだりする

69 18/12/02(日)07:15:55 No.551634854

通販ピッキングのバイト始めたけどドガシャーンって音が聞こえて大丈夫かなこのバイト…って

70 18/12/02(日)07:16:50 No.551634895

>パレットって手で持ちあがるほど軽かったような >そんなので死んだりするのか 人間は思ったより頑丈だったりするけど思ったより柔らかいんだ 一つ一つは片手で持てる部材でも大人の身長くらいまで組んだ塊の荷崩れに巻き込まれると原型わかんなくなったりする

71 18/12/02(日)07:17:10 No.551634909

安全帯はちゃんと付けないとダメだよ 何かあっても安全帯は付けていたが不備があって死んだヨシ!って書けない…

72 18/12/02(日)07:17:23 No.551634917

いいよね位置エネルギー

73 18/12/02(日)07:19:14 No.551635019

作業中に通路側で聞こえる派手な音いいよね…

74 18/12/02(日)07:20:13 No.551635070

近々安全帯の名前が墜落制止用器具に変わるらしいな

75 18/12/02(日)07:20:30 No.551635093

>パレットって手で持ちあがるほど軽かったような >そんなので死んだりするのか 木製パレットってものにはよるけど軽くても10kgあるのが普通だけど自分の身長より1m上でも10kgの物落ちてきたらただでは済まないと思うぜ

76 18/12/02(日)07:26:19 No.551635377

>パレットって手で持ちあがるほど軽かったような >そんなので死んだりするのか 1つ10kgぐらい 実際にあった事故だとそれを37積んでた

77 18/12/02(日)07:30:35 No.551635570

>パレットって手で持ちあがるほど軽かったような >そんなので死んだりするのか 片手で持てるガラスの灰皿でも人は死ぬ

78 18/12/02(日)07:30:36 No.551635573

>近々安全帯の名前が墜落制止用器具に変わるらしいな あとフルハーネス化

79 18/12/02(日)07:31:24 No.551635612

>近々安全帯の名前が墜落制止用器具に変わるらしいな 3文字以上の用語とか覚えられえないからやめて!

80 18/12/02(日)07:31:34 No.551635628

>あとフルハーネス化 講習でつけてぶら下がって見たけど案外快適だった

81 18/12/02(日)07:31:41 No.551635634

10キロクラスだと余裕で踏み抜けるからそれの上に乗るなんて怖すぎる

82 18/12/02(日)07:32:15 No.551635671

人間って脆いなあ…って重機事故見てると思います

83 18/12/02(日)07:33:38 No.551635746

鉄の塊にちょっと挟まれただけで人は死ぬ

84 18/12/02(日)07:34:43 No.551635802

死なないのは映画の時だけだからな…

85 18/12/02(日)07:35:52 No.551635862

産業革命・近代化とはすなわちパワーだ 人間なんぞ粉砕して邪魔されない圧倒的パワーだからこそ先に進めるのだ

86 18/12/02(日)07:36:33 No.551635896

安全帯付けてるとベテランから舐められるからつけてなくてヨシしたことがあった

87 18/12/02(日)07:39:11 No.551636027

ホワイトカラーだからよく知らんけどそんな色々杜撰なの….?

88 18/12/02(日)07:41:05 No.551636146

管理側の筈の古参がいつまでたっても昔のままの気分で間違ってるのは軟弱な周囲的な考え くわえて時間ない人もいないめんどくさがる

89 18/12/02(日)07:41:22 No.551636167

べたべた貼り付けてる安全第一のポスターは飾りか

90 18/12/02(日)07:42:44 No.551636246

飾りですよ?

91 18/12/02(日)07:42:58 No.551636267

>べたべた貼り付けてる安全第一のポスターは飾りか 守らんからはりつけてんだよ! アホは自分の勝手な考えで行動するからアホなんだぞ!

92 18/12/02(日)07:43:13 No.551636287

フォークリフトはパレットも人間も飛行機のエンジンも上げ下げできるすごいやつだからな…

93 18/12/02(日)07:43:37 No.551636317

こんなにたくさんポスター貼ってあるんだから誰も危険行為はしてない 彼が勝手に来て勝手に危険行為をしただけ いいね?

94 18/12/02(日)07:43:41 No.551636320

>ホワイトカラーだからよく知らんけどそんな色々杜撰なの….? そんなことないです KYもキチンと行っていました 作業員名簿にある名前で災害は起こっていません ご安全に ヨシ

95 18/12/02(日)07:45:08 No.551636401

現場を信用するな 査察はこまめにやっとけ

96 18/12/02(日)07:45:30 No.551636420

実際こうなったら頭真っ白になって叫ぶしか出来なくなるんだろうな…

97 18/12/02(日)07:47:01 No.551636523

>ホワイトカラーだからよく知らんけどそんな色々杜撰なの….? 安全パトロールとか監査がある日だけはキチッとしてるよ?

98 18/12/02(日)07:48:26 No.551636602

ホワイトカラーだってトイレ行く振りして個室でスマホゲーやってるサボり社員が居たりするだろ? それのブルーカラー版ってだけだよ

99 18/12/02(日)07:52:04 No.551636811

ホワイトカラーでも面倒臭い手順は飛ばしたりマニュアル無視してるの居るでしょ 現場でも同じよ命に関わるだけ

100 18/12/02(日)07:55:24 No.551637007

上から投げてこられたペーペーの監督がベテランの作業員にあれこれ言えるわけがない

101 18/12/02(日)07:57:04 No.551637113

日曜朝からなにしてんの…

102 18/12/02(日)07:59:09 No.551637265

ち違うこれは巧妙なトリックじゃ

103 18/12/02(日)07:59:19 No.551637278

お仕事前の雑談

104 18/12/02(日)08:00:07 No.551637331

こんなの実際起こったら当事者も周りも頭おかしくなりそう

105 18/12/02(日)08:00:23 No.551637349

パレットが彼に降りかかる前にライフルで全て撃ち落とせば事故は防げました

106 18/12/02(日)08:01:00 No.551637393

電球の交換は危険作業だった…?

107 18/12/02(日)08:02:03 No.551637464

>電球の交換は危険作業だった…? 一般的に2m以上の高所での作業は危険作業

108 18/12/02(日)08:04:10 No.551637617

>現場を信用するな >査察はこまめにやっとけ アニメやマンガじゃ机上の空論の管理職VS経験豊富な現場の構図だけど 現実の現場ってすぐサボるよね

109 18/12/02(日)08:13:55 No.551638362

自分の命がかかってるのに感覚が麻痺していくんだろうなあ

110 18/12/02(日)08:19:37 No.551638840

事務職でも蛍光灯替えるのにキャスター付きの椅子に乗っかってやる人とかいるからな

111 18/12/02(日)08:23:44 No.551639203

こういうのが頻繁にあって今ではその場で一呼吸した後に シィィザーーァァァッ とジョジョのモノマネが出来るほどです って感じの最底辺職場ありそう…

112 18/12/02(日)08:25:41 No.551639339

>こういうのが頻繁にあって今ではその場で一呼吸した後に シィィザーーァァァッ とジョジョのモノマネが出来るほどです >って感じの最底辺職場ありそう… 人死は慣れてないけどまた敷地内で怪我しやがった馬鹿がせめて向こうの保険使えるとこで怪我しろよなみたいな雰囲気になってるとこは見たことある 二度と応援に行ってないけど

113 18/12/02(日)08:29:00 No.551639631

>自分の命がかかってるのに感覚が麻痺していくんだろうなあ 何となく麻痺してる人の相当数は自分でなく他人の命をかける側なんじゃないかって気がしてしまう

114 18/12/02(日)08:31:43 No.551639925

>一般的に2m以上の高所での作業は危険作業 1mは一命取る

115 18/12/02(日)08:32:57 No.551640059

今まで大丈夫だったし…

116 18/12/02(日)08:34:18 No.551640225

監査来るから安全装置つけて非常扉の荷物どかしとけ!

117 18/12/02(日)08:34:55 No.551640310

>流石に死人が出たら分からんけど >怪我人程度だと俺もこんな事思った 怪我の程度にもよるよね 深めの切り傷とかはまぁそれくらいで済むけど切断とかになると頭真っ白になってどうにもならない

118 18/12/02(日)08:36:27 No.551640572

痛くなければ覚えませぬ まあ痛みの次があるとは限らんのやがな

119 18/12/02(日)08:37:51 No.551640828

よつばと!でこんな話あったよね

120 18/12/02(日)08:39:17 No.551641139

>痛くなければ覚えませぬ >まあ痛みの次があるとは限らんのやがな ガミガミ親方は現場守ってたんやな…悲劇やな…

121 18/12/02(日)08:39:27 No.551641172

>よつばと!でこんな話あったよね 俺の知ってるよつばとと違う…

122 18/12/02(日)08:47:49 No.551642498

>泣いてる >場合じゃ >無い グチャグチャが押し寄せてくる

↑Top