虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/02(日)05:14:37 No.551631009

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/12/02(日)05:16:34 No.551631058

    コストコぐらいあるは!

    2 18/12/02(日)05:17:54 No.551631100

    かそ…

    3 18/12/02(日)05:18:02 No.551631104

    郊外なんだね!!

    4 18/12/02(日)05:19:38 No.551631151

    郊外の国道沿いだから全部あるな…

    5 18/12/02(日)05:25:58 No.551631309

    コストコって言う程店舗数ないんじゃ

    6 18/12/02(日)05:29:00 No.551631389

    ニトリはあるよ…!

    7 18/12/02(日)05:31:30 No.551631453

    映画館は車で40分のところにあるよ つまり田舎じゃない

    8 18/12/02(日)05:31:48 No.551631465

    車がないと生活できないんだね

    9 18/12/02(日)05:31:49 No.551631467

    全部あるけど広島市だから田舎じゃないかと言えるかは怪しい

    10 18/12/02(日)05:33:07 No.551631498

    田舎のえいがかんがどんどん潰れていくよ

    11 18/12/02(日)05:34:01 No.551631520

    そうか!君の家の周辺の公道はトラクターが走ってるんだね

    12 18/12/02(日)05:34:18 No.551631525

    地元が舞台の映画が地元に映画館無くて見られないとかきく

    13 18/12/02(日)05:34:59 No.551631541

    >そうか!君の家の周辺の公道はトラクターが走ってるんだね うん(実話)

    14 18/12/02(日)05:35:36 No.551631558

    全部車で1時間くらい走ったらあるから田舎じゃない!

    15 18/12/02(日)05:37:06 No.551631600

    怒らないで下さいね車で一時間走ったら隣の県じゃないですか

    16 18/12/02(日)05:37:19 No.551631609

    映画館なんてイオンモール内にあるじゃろうが!!!

    17 18/12/02(日)05:38:56 No.551631659

    一時間高速飛ばしても県内脱出出来ない県もあるっス 忌憚のない意見って奴っス

    18 18/12/02(日)05:40:23 No.551631699

    そうか!君は市がお金を出してくれるタクシーで学校に通っていたんだね!

    19 18/12/02(日)05:44:24 No.551631810

    >そうか!君は市がお金を出してくれるタクシーで学校に通っていたんだね! 一時間近くかけて歩いてたのに今は普通にバスを出してくれるらしくて悲しくなった

    20 18/12/02(日)05:47:11 No.551631884

    父親はバスで通ってたけどバス留まらなくなったから俺くらいからタクシーで通うことになったな 年間150万くらいかかってるらしいけど?

    21 18/12/02(日)05:49:16 No.551631947

    そんなかかるなら年間150万貰って自分でバイク通学でもしてぇわ

    22 18/12/02(日)05:51:01 No.551631992

    >そんなかかるなら年間150万貰って自分でバイク通学でもしてぇわ 義務教育までは出してくれるってことだからありがたく乗ってたけど高校からは自転車通学だったよ

    23 18/12/02(日)05:51:19 No.551632000

    >全部車で1時間くらい走ったらあるから田舎じゃない! なそ にん

    24 18/12/02(日)05:52:49 No.551632040

    結構な田舎だけどコストコ以外はあるなぁ

    25 18/12/02(日)05:53:23 No.551632051

    >結構な田舎だけどコストコ以外はあるなぁ 歩いて行けるんですよね?

    26 18/12/02(日)05:53:42 No.551632061

    コストコってむしろ土地広い過疎地に出来てるイメージ

    27 18/12/02(日)05:53:52 No.551632067

    なに!?コストコは一般スーパーにたまにやってくる特別コーナーの名称ではないのか!?

    28 18/12/02(日)05:53:52 No.551632068

    車は歩かないだろ?

    29 18/12/02(日)05:54:21 No.551632082

    コストコはないけど業務スーパーあるよ

    30 18/12/02(日)05:55:31 No.551632117

    >>結構な田舎だけどコストコ以外はあるなぁ >歩いて行けるんですよね? 10分も歩けば映画館以外は行ける 映画館はちょっと遠めかな車で20分くらい

    31 18/12/02(日)05:59:41 No.551632235

    それ田舎じゃないんじゃね

    32 18/12/02(日)06:13:24 No.551632622

    何処に行くのも車が要るから帰りにお酒を飲めないんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

    33 18/12/02(日)06:14:00 No.551632636

    しゃあっ飲酒運転!

    34 18/12/02(日)06:15:43 No.551632683

    飲酒運転はルールで禁止っすよね?

    35 18/12/02(日)06:16:32 No.551632715

    田舎はルール無用だろ

    36 18/12/02(日)06:22:10 No.551632884

    昔は見つかっても宣誓書に署名すれば見逃してもらえたんだ 今はもちろん普通に捕まるけど

    37 18/12/02(日)06:44:51 No.551633613

    書き込みをした人によって削除されました

    38 18/12/02(日)07:35:30 No.551635840

    いつまでも昔の気分で常識感覚をアップデートさせないんだ 人がいないから仕方ないんだ

    39 18/12/02(日)07:37:18 No.551635927

    しゃあけど残念ながらどこの居酒屋も車使わんと行けんわっ

    40 18/12/02(日)07:40:50 No.551636125

    俺ほどの都会民になると近所にアスパムがある

    41 18/12/02(日)07:42:53 No.551636260

    飲酒運転は事故らなければ田舎なら問題になることは少ないっスね まあ事故ったら人生終わるから俺はせんけどなブヘヘ

    42 18/12/02(日)07:43:50 No.551636327

    >アスパム 聞いた事が無いなと調べたら青森の博物館で駄目だった

    43 18/12/02(日)07:46:57 No.551636517

    イオンがあるよと言ったらそれこそが田舎の証と言われて完全敗北した事あるよ

    44 18/12/02(日)07:53:36 No.551636909

    都会を自慢するならヨドバシがいい

    45 18/12/02(日)07:55:21 No.551637004

    なんつーかクソ田舎県でもでかめのイオンあるくらいの市なら問題ないなって民家しかない系のとこ見ると思う

    46 18/12/02(日)07:55:56 No.551637049

    都会自慢なんてしたがるのは基本的におのぼりさんなんだから生暖かい目で見守ってやるとよろしい

    47 18/12/02(日)07:56:54 No.551637103

    イオンがあるのが駅の前なら認めてやろう

    48 18/12/02(日)07:57:30 No.551637143

    いろーんなとこ行ってるとマジでイオンひとつあるところがどんだけ便利かよくわかる

    49 18/12/02(日)07:58:28 No.551637216

    駅ビルがないのかい? 県の名前がついた駅に駅ビルがないのかい?

    50 18/12/02(日)08:00:27 No.551637353

    一応東京に住んでるけどコストコは近くにないというか見たこともない

    51 18/12/02(日)08:00:59 No.551637391

    かわうそ…

    52 18/12/02(日)08:01:51 No.551637448

    しゃあけど残念ながら電車がないわっ

    53 18/12/02(日)08:02:43 No.551637525

    商店街があるだろ? イオンが建つだろ?客がイオンにながれて商店街シャッター通りになるだろ? イオンが撤退するだろ? 完全過疎集落できた!

    54 18/12/02(日)08:03:43 No.551637578

    松屋はあるけどなか卯ほしい…

    55 18/12/02(日)08:04:13 No.551637622

    >一応東京に住んでるけど 八王子なんだね

    56 18/12/02(日)08:04:21 No.551637632

    東京はコストコは23区出ないと無い 千葉行った方が早いくらい

    57 18/12/02(日)08:04:27 No.551637639

    イオンは23区内にもあるし基本地方都市くらいまでしか進出しないのに…

    58 18/12/02(日)08:05:43 No.551637724

    なかうはないけどすきやある

    59 18/12/02(日)08:05:44 No.551637727

    市内に映画館がないよ…

    60 18/12/02(日)08:10:59 No.551638142

    クククク…イオンはスーパー・ショッピングモール・飲食チェーン…そして映画館が含まれている 完全商業施設だァ

    61 18/12/02(日)08:11:02 No.551638144

    コンビニの開店に行列が出来るんだね

    62 18/12/02(日)08:12:49 No.551638274

    東京来て駅前にイオンがあるのにちょっと驚いた

    63 18/12/02(日)08:13:34 No.551638338

    鉄道の不便さから言って名古屋はでかい田舎と考えられる

    64 18/12/02(日)08:14:08 No.551638376

    コンビニまで車で10分かかるんだね

    65 18/12/02(日)08:14:34 No.551638429

    ジャスコだろ!?

    66 18/12/02(日)08:15:00 No.551638461

    >ジャスコだろ!? もうねえ

    67 18/12/02(日)08:16:45 No.551638614

    田舎で目印がそこしかなかったからイオンに変わった後も昔の名前で呼んじゃうんだね

    68 18/12/02(日)08:20:04 No.551638881

    田舎特有の人間関係の濃さが基本悪い方向にしか作用しないのはなんなんスか

    69 18/12/02(日)08:21:59 No.551639047

    >田舎特有の人間関係の濃さが基本悪い方向にしか作用しないのはなんなんスか 昔は結束力がなければ生き残れなかったのだ 外からの新しい風など拒むのだ…

    70 18/12/02(日)08:23:55 No.551639216

    最近近所のスーパーが立て続けに潰れてるからいよいよやばいかもしれない

    71 18/12/02(日)08:27:19 No.551639481

    灘新影流“シャッター通り”

    72 18/12/02(日)08:34:52 No.551640302

    書き込みをした人によって削除されました

    73 18/12/02(日)08:35:33 No.551640450

    キー坊は神戸市民だからシティボーイと考えられる

    74 18/12/02(日)08:42:13 No.551641630

    猿先生の故郷の姫路はギリギリ都市部でいいスか

    75 18/12/02(日)08:43:27 No.551641809

    昔は映画館が6軒もあったと聞くよ 今は1軒だよ