18/12/02(日)03:47:11 イチャイチャ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/02(日)03:47:11 No.551626821
イチャイチャ
1 18/12/02(日)03:49:33 No.551627019
キテル…
2 18/12/02(日)03:51:45 No.551627226
こっちの彼女は素直でいいな
3 18/12/02(日)03:54:30 No.551627446
正直かわいかった
4 18/12/02(日)03:54:51 No.551627468
ふーん…
5 18/12/02(日)03:55:36 No.551627519
へぇ…
6 18/12/02(日)03:55:40 No.551627526
おっぱい大きいしね
7 18/12/02(日)03:56:12 No.551627574
めんどくさくない… これはおかしいぞ…
8 18/12/02(日)03:56:16 No.551627584
どの夢想も最初はアカネちゃん楽しそうなんだよな でもこれは夢だ
9 18/12/02(日)03:56:19 No.551627590
夢なら一発くらい使命してもいいぞ裕太!
10 18/12/02(日)03:56:59 No.551627645
ここもいいけど手と手が触れそうで触れないシーンは気ぶりッドマンになってたよ
11 18/12/02(日)03:57:39 No.551627713
>ここもいいけど手と手が触れそうで触れないシーンは気ぶりッドマンになってたよ …
12 18/12/02(日)03:57:50 No.551627730
もしかして記憶喪失の状態で作られてるの…?
13 18/12/02(日)03:59:25 No.551627836
グリッドマンFならこうなったかもしれない でもこれはSSSSGRIDMANなんだよ
14 18/12/02(日)03:59:47 No.551627856
su2744183.png
15 18/12/02(日)04:00:59 No.551627948
一話のシーンを六花だけ入れ替えて再放送している えーとアカネくん?つまりそういう設定なのを入れ替えたね?
16 18/12/02(日)04:01:00 No.551627949
>su2744183.png ワンピースにこんなキャラいた気がする
17 18/12/02(日)04:01:01 No.551627950
>>ここもいいけど手と手が触れそうで触れないシーンは気ぶりッドマンになってたよ >… 触れそうで触れてないから!触れそうで触れてないってことは触れてないってことだから!!
18 18/12/02(日)04:02:14 No.551628033
あの渋い趣味の腕時計はなんだいアカネくん
19 18/12/02(日)04:03:01 No.551628080
セックス経験のない童貞が夢の中でいざセックスする場面にあたると必ず目が醒めるようなものだ 経験したことないモノは
20 18/12/02(日)04:03:24 No.551628097
使命を思い出すんだ祐太!それはそれとして 思い出す前に一回ぐらいやっちゃっても良いんじゃないか祐太!
21 18/12/02(日)04:03:42 No.551628111
目を覚ませ
22 18/12/02(日)04:04:33 No.551628156
おはようからおやすみまで暮らしを見つめるグリッドマン
23 18/12/02(日)04:04:46 No.551628161
あんなにメッセージを送ったのになぜ抱かなかった裕太!!11!
24 18/12/02(日)04:04:52 No.551628167
響くんが敵の首魁に侵略されてるぞ
25 18/12/02(日)04:05:14 No.551628189
>一話のシーンを六花だけ入れ替えて再放送している >えーとアカネくん?つまりそういう設定なのを入れ替えたね? 正直あのまま六花ちゃんポジションで一緒に怪獣倒したりする展開見て見たかった あっアカネちゃんは怪獣作るポジションだから無理だねえ
26 18/12/02(日)04:05:14 No.551628190
>ワンピースにこんなキャラいた気がする 気のせいだわいな
27 18/12/02(日)04:05:26 No.551628203
>su2744183.png これが後方彼女面ってやつですか
28 18/12/02(日)04:06:02 No.551628229
三人の理想のアカネちゃんはアカネちゃん本人が演じてるんだよね
29 18/12/02(日)04:07:01 No.551628276
su2744190.jpg (マウンテンガリバー5号=夢)
30 18/12/02(日)04:07:04 No.551628281
どっちかというとアカネちゃんにとっての理想の自分みたいな事ですよねこのコミュ力…
31 18/12/02(日)04:07:38 No.551628310
なんかこっちの方が自然な感じするぞ
32 18/12/02(日)04:08:50 No.551628370
>三人の理想のアカネちゃんはアカネちゃん本人が演じてるんだよね 一応そんな感じだね ボーッとして目が泳いでたりしたし
33 18/12/02(日)04:09:35 No.551628428
下の名前で呼び合う二人がかわいかったから来週からもやっていいぞ
34 18/12/02(日)04:11:38 No.551628529
アカネちゃん裕太が目覚める場面再現出来たってことは六花さんが機嫌良く鼻歌やってた理由も神の目線から見てたって事ですよね?
35 18/12/02(日)04:12:05 No.551628555
気軽に怪獣トークできるオタ友 まだ付き合い始めたばっかくらいの彼氏 大親友 su2744191.jpg su2744194.jpg su2744195.jpg うnうnアカネくんの夢の存在だねえ
36 18/12/02(日)04:14:49 No.551628678
夢の中で関係ない友人侍らせてるところが調子に乗ってたよね おかげで六花ちゃんから「そこにいる友達と仲良くしてればいいじゃん…」って言われちゃう始末
37 18/12/02(日)04:14:57 No.551628687
全部否定されるのは流石に同情する…
38 18/12/02(日)04:15:33 No.551628717
せめてターボーイくらいは親友でいてやってくれんんかねって思った
39 18/12/02(日)04:15:39 No.551628725
内海くんに対しての何で!?はマジで笑う
40 18/12/02(日)04:16:17 No.551628761
>全部否定されるのは流石に同情する… どうすればいいの…?(鉄塔から落ちる
41 18/12/02(日)04:16:35 No.551628778
仮想現実の中の更に夢の中で ようやく自分がしたいことできてる感
42 18/12/02(日)04:16:55 No.551628799
オタメガネは性格クソだし…
43 18/12/02(日)04:17:12 No.551628817
理想の世界からも否定されたら鉄塔から落ちるしかないよね
44 18/12/02(日)04:17:14 No.551628818
距離感の詰め方を誤ったんだねぇ アカネ君の苦手なところが如実に表れた訳だねぇうnうn
45 18/12/02(日)04:17:21 No.551628824
>せめてターボーイくらいは親友でいてやってくれんんかねって思った 裕太たちと一緒にいつもの4人としてならターボーイとは友達になれたと思う なぜか一対一にした上で色仕掛けとかして自爆しただけで
46 18/12/02(日)04:17:22 No.551628825
>せめてターボーイくらいは親友でいてやってくれんんかねって思った お前だけでは無理だ
47 18/12/02(日)04:17:54 No.551628850
>理想の世界からも否定されたら鉄塔から落ちるしかないよね (シュタッ)
48 18/12/02(日)04:17:59 No.551628853
もし本当に裕太六花が両思いでそれを承知した上ですり替わったんなら六花さんがブチ切れても文句は言えまい まぁ怒らないんだろうけど六花さんは…
49 18/12/02(日)04:18:22 No.551628874
6話までなら騙せたかもしれないけどね 文化祭で聞く耳持たず宣戦布告して怪獣暴れさせた件の悪印象が残っちゃってるんだろう 自業自得だねえ
50 18/12/02(日)04:19:01 No.551628918
>>理想の世界からも否定されたら鉄塔から落ちるしかないよね >(シュタッ) さすがアカネくん着地姿が様になってるねぇ
51 18/12/02(日)04:19:17 No.551628935
うんうんアカネくんは友達作りが下手だねぇ…
52 18/12/02(日)04:19:20 No.551628938
神であるアカネちゃんが裕太に「付き合ってるんだけど」って言ってたのですがそこんとこどうなんですか六花さん?
53 18/12/02(日)04:19:31 No.551628943
理想の世界でも幸せになりきれないってのが「」っぽいというか捻くれた人らしいというか まぁアカネちゃんは外的要因によってそうなってるけど
54 18/12/02(日)04:20:15 No.551628986
アカネくんは死にたくても死ねない設定なんだねぇ かわいそうに
55 18/12/02(日)04:20:38 No.551629000
だが裕太くんはアカネちゃん救う気満々なので振られたけどヒロインらしさは急激に上がったよね
56 18/12/02(日)04:21:06 No.551629030
ここで茶化さずキスまでいけないから負けるんだよアカネくん
57 18/12/02(日)04:21:34 No.551629054
なんかもう「グリッドマンを倒す!」じゃなくて「承認されたい!」って感じの娘になってて…
58 18/12/02(日)04:22:03 No.551629078
>だが裕太くんはアカネちゃん救う気満々なので振られたけどヒロインらしさは急激に上がったよね ある意味本音出したおかげで救うべき存在って部分は強くなったとは思う
59 18/12/02(日)04:22:36 No.551629108
大丈夫 六花ちゃんというか裕太君もそんな感じだから
60 18/12/02(日)04:22:42 No.551629118
なんで墓地なんかに連れて行ったんですか いや本人的には自分の好きなとこに連れて行った好意なんだろうけど 問川の家で晩飯といいこの子はさぁ・・・
61 18/12/02(日)04:23:01 No.551629136
自分から顔近づけといて赤面してるのはモロバレだねぇうnうn
62 18/12/02(日)04:23:12 No.551629145
うんうん わざわざこんなことをしなくても親身になってくれる友達候補がすぐ傍に居るのにねぇ それに気付かないアカネくんは哀れだねぇ
63 18/12/02(日)04:24:35 No.551629228
アカネと名前で呼ばれるくらい仲よくなったのに…
64 18/12/02(日)04:25:24 No.551629271
su2744206.jpg 最終回で裕太がつけたりするのか…?
65 18/12/02(日)04:25:56 No.551629302
>アカネと名前で呼ばれるくらい仲よくなったのに… なんかもうそれですら「本来の裕太と六花」から横取りしたようにしか見えない… なんですり替わろうとしたんですか?
66 18/12/02(日)04:25:59 No.551629306
自分から茶化しに行っといて赤面するとかクソザコすぎて可愛いなこの神
67 18/12/02(日)04:27:09 No.551629362
単に恋人ごっこするなら一緒にご飯食べたところとかでターボーイとの関係みたいに捏造しちゃえば良かったのに
68 18/12/02(日)04:27:29 No.551629378
手を振ってるアカネちゃんちんちくりんで超可愛かった
69 18/12/02(日)04:28:13 No.551629409
本当はこんなことやったことないしやってみたいから照れまくっている
70 18/12/02(日)04:28:20 No.551629415
アカネちゃんは精神が幼いんだよ そこを加味して神として扱ってくれないか
71 18/12/02(日)04:29:15 No.551629447
六花を奪うのでなくグリッドマンを奪う必要があるから1話冒頭から捏造しなきゃならない
72 18/12/02(日)04:29:37 No.551629464
今回の流れを客観的に見れたならアカネちゃんに肩入れしても仕方ないと思う
73 18/12/02(日)04:30:11 No.551629487
わざわざトン川の墓なんかに行くから裕太思い出しちゃってたりしない?
74 18/12/02(日)04:30:14 No.551629489
でも前回は文化祭で虐殺しようとしてましたよね
75 18/12/02(日)04:32:07 No.551629563
自分の作った自分だけの世界で自分の為だけに生きようとしてたのに侵略してくる方も悪いんですよ?
76 18/12/02(日)04:33:53 No.551629636
アカネちゃんが主役だという事を隠そうともしなくなったね
77 18/12/02(日)04:34:50 No.551629682
まだミスリードの可能性もある
78 18/12/02(日)04:36:09 No.551629730
裕太と墓地の髪が白くなってるアカネちゃんなんか良かった
79 18/12/02(日)04:36:12 No.551629732
ここまでしてアカネちゃん救わない物語は胸糞ストーリーすぎる…
80 18/12/02(日)04:36:39 No.551629745
>アカネちゃんが主役だという事を隠そうともしなくなったね まあ旧作も武史がもう一人の主人公だったし…
81 18/12/02(日)04:37:08 No.551629765
姑息な攻撃してきたというよりは裕太たちがアカネちゃんの本音知ったって話だったと思うしね
82 18/12/02(日)04:37:36 No.551629783
su2744216.jpg
83 18/12/02(日)04:37:40 No.551629785
自分が神様だと思ってたアカネちゃんが実はアレクシスに作られたNPCで超曇るって話かも
84 18/12/02(日)04:37:51 No.551629795
やはりターアカか…
85 18/12/02(日)04:38:40 No.551629831
今までやらかしたことの清算が焦点だな
86 18/12/02(日)04:39:28 No.551629857
>su2744216.jpg 裕太くんが可愛過ぎる
87 18/12/02(日)04:39:28 No.551629858
武史と同じなら一発殴れば私を思って本気で怒ってくれてる…って解決するぞ!
88 18/12/02(日)04:40:11 No.551629886
微笑ましいカップルの端々で映るグリッドマンが面白すぎる
89 18/12/02(日)04:40:13 No.551629888
アカネちゃん一発殴ったら拗れそうだし一発抱こう
90 18/12/02(日)04:41:30 No.551629933
>今までやらかしたことの清算が焦点だな 現実世界のバーチャルだとしたら全部解決だな
91 18/12/02(日)04:41:43 No.551629943
>(マウンテンガリバー5号=夢) アカネちゃんアイコンもそうだしうたかたの空夢回好きね…
92 18/12/02(日)04:44:56 No.551630045
バクゴン人形もあったぞ
93 18/12/02(日)04:46:25 No.551630101
仮想だからセーフ論は夢オチに等しいからなぁ・・・
94 18/12/02(日)04:47:38 No.551630147
夢オチ禁止してるのは神だけだ
95 18/12/02(日)04:47:59 No.551630160
なんで自分で作った世界で上手く行かなくて更にその夢の中でも上手くいかないの
96 18/12/02(日)04:49:35 No.551630216
>なんで自分で作った世界で上手く行かなくて更にその夢の中でも上手くいかないの まったく困ったお客様だねえ がんばってお客様をやっつけようねえ
97 18/12/02(日)04:50:36 No.551630257
なんで裕太とターボーイを二人に分けた
98 18/12/02(日)04:51:01 No.551630272
上手く行ったら救われないからじゃないですかね… だから裕太とグリッドマンはいるんだし
99 18/12/02(日)04:51:04 No.551630276
いきなり逆ハーレムルートは難しいから個別ルートから
100 18/12/02(日)04:55:06 No.551630421
>なんで裕太とターボーイを二人に分けた 2対1でのコミュニケーションとる自信ないとかじゃ…
101 18/12/02(日)04:56:41 No.551630481
男の子と2対1とか怖いじゃん!
102 18/12/02(日)04:57:24 No.551630511
腕時計はタケオ回のオマージュかな
103 18/12/02(日)05:01:55 No.551630673
いや主人公と怪獣好きな子を設定できるなら一つにまとめた方がと思ったんだけど できないなら裕太か内海は外部からの接触者なんだよね
104 18/12/02(日)05:13:21 No.551630984
そうはならなかったんだよ
105 18/12/02(日)05:15:38 No.551631035
su2744234.jpg ホントに家隣だという
106 18/12/02(日)05:16:22 No.551631053
>腕時計はタケオ回のオマージュかな タケオ回と言えばカッターナイフ楽しみだね
107 18/12/02(日)05:17:22 No.551631080
隣ってそっちか
108 18/12/02(日)05:17:35 No.551631088
パートナーとか恋人に対して自分の趣味への理解を求めるだけじゃなくて同じ趣味になってほしいって考えるのは男性的だと思う そういう考え方する女の子はあまり見ない
109 18/12/02(日)05:17:54 No.551631101
あの家で気付かない六花やっぱ不自然だよ!
110 18/12/02(日)05:18:27 No.551631119
というか普通に内海も下心全開の誘いに乗らないあたり本当に特撮好きな友達欲しかったんだなって…
111 18/12/02(日)05:18:34 No.551631120
>そういう考え方する女の子はあまり見ない 同じ趣味の彼氏 ほしい でググると出てくる奴らはネカマってわけか
112 18/12/02(日)05:19:01 No.551631129
>同じ趣味の彼氏 ほしい でググると出てくる奴らはネカマってわけか 全くいないとは言ってない
113 18/12/02(日)05:19:54 No.551631156
>パートナーとか恋人に対して自分の趣味への理解を求めるだけじゃなくて同じ趣味になってほしいって考えるのは男性的だと思う >そういう考え方する女の子はあまり見ない 色々と考えてみたけど偏見でしかないわその考え 男女全く関係ない
114 18/12/02(日)05:21:08 No.551631186
どちらの意見も正しい
115 18/12/02(日)05:22:52 No.551631232
やっぱり男女でも同じ趣味の友人できたら嬉しいよ 自分の高校時代に古い映画好き皆無だったの思い出したよ
116 18/12/02(日)05:32:51 No.551631489
>パートナーとか恋人に対して自分の趣味への理解を求めるだけじゃなくて同じ趣味になってほしいって考えるのは男性的だと思う >そういう考え方する女の子はあまり見ない 元カノが重度の宝塚ファンで付き合わされまくった ただの偏見だぞそれは
117 18/12/02(日)05:33:38 No.551631508
XのDVD散々見せられてV系全般嫌いになったな…
118 18/12/02(日)05:36:07 No.551631576
デートで自分の趣味欲も満たせるって効率的だろうに
119 18/12/02(日)05:40:51 No.551631714
趣味押し付けてくんのは男女問わずめんどくさいね
120 18/12/02(日)05:48:55 No.551631940
ボロクソになってる…
121 18/12/02(日)05:56:21 No.551632140
本気で事あるごとにディズニーとか好きな人は好きなんだろうけど付き合いだとストレス感じるよね
122 18/12/02(日)05:59:52 No.551632242
こっちの趣味に合わせてくれる彼女は逆も求めてくるからな…
123 18/12/02(日)06:03:10 No.551632340
なんか今回の方法は自分を好きになってもらうのを重点的にやってて哀れだった 最悪性的な手段も使おうとしてたぽいのもなんか…
124 18/12/02(日)06:11:21 No.551632550
グリッドマン同盟とグリッドマンを無効化するのとアカネちゃんの望み通りの世界を手に入れる為という目的を鑑みるとたしかに最高傑作と言っても良い性能を持ってたと思う今回の怪獣
125 18/12/02(日)06:15:00 No.551632662
戦闘能力あんまなさそうなのがアカネちゃんの弱々しさに拍車をかける
126 18/12/02(日)06:17:35 No.551632750
アカネちゃんの心壊すのがアレクシスの目的だったりして
127 18/12/02(日)06:22:42 No.551632900
キミを退屈から救いに来たってそういう
128 18/12/02(日)06:34:04 No.551633244
仮想世界自体がアカネちゃんの夢かなぁって思ったけど それだとアレクシスが何したいか分からない…
129 18/12/02(日)06:34:49 No.551633271
今ちょうど見たけど最初はアカネちゃんこないだの負けたのこっぱずかしくて夢にしちゃった!とか見てたけどもっと重かったよ…
130 18/12/02(日)06:48:49 No.551633752
ボイスドラマ今回9.9回だけど次回どうなるんだろ
131 18/12/02(日)06:55:03 No.551633983
色仕掛けか怪獣話ぐらいし引き出しないから真っ当な手段で友達を作ろうとすればこうもなろう
132 18/12/02(日)06:57:40 No.551634072
>微笑ましいカップルの端々で映るグリッドマンが面白すぎる 「」リッドマンそのものすぎる…
133 18/12/02(日)06:59:56 No.551634146
へぇ...響君はそんな夢見てたんだ...
134 18/12/02(日)07:01:10 No.551634191
キスしたり手繋いだり名前で呼び合ったりしてたんだ…ふーん…
135 18/12/02(日)07:01:39 No.551634215
>キスしたり手繋いだり名前で呼び合ったりしてたんだ…ふーん… いや…してないよ六花…
136 18/12/02(日)07:04:15 No.551634318
何でちょっと間が空いたの
137 18/12/02(日)07:08:16 No.551634493
ちゃんとこっち見て言ってよ響君
138 18/12/02(日)07:10:53 No.551634603
>ちゃんとこっち見て言ってよ響君 いや本当だって! キスはもちろんしてないし! 手を繋ごうとしたら出来なかったし! 名前は夢の中だったから呼ぶ物だと思い込んでたんだ!
139 18/12/02(日)07:12:34 No.551634672
うーわコイツらマジメンドくせ
140 18/12/02(日)07:14:23 No.551634763
それって響君の意思でアカネと手繋ごうとしたり名前で呼んでたりしたってことじゃないの…?
141 18/12/02(日)07:15:54 No.551634853
理想の世界の中でもうまくいかない幼い神様・・・・ アレクシスが目を付けるはずだねえうnうn
142 18/12/02(日)07:16:47 No.551634894
ヴォラーはどう思う?
143 18/12/02(日)07:18:57 No.551635007
>ヴォラーはどう思う? めんどくせぇから昼ドラなら他所でやれよ…
144 18/12/02(日)07:22:33 No.551635189
やっぱり「」の女体化だと思うこの子…
145 18/12/02(日)07:23:48 No.551635256
自分は記憶失う前の裕太との関係は明かさないのに裕太が他の女の子と何かあったら途端にめんどくさくなる六花さんのめんどくささには参るね…
146 18/12/02(日)07:27:36 No.551635436
グリッドキネシスって確かエネルギー送って目覚まさせる技だったか スパムにしか見えなかったぞグリッドマン
147 18/12/02(日)07:28:14 No.551635465
六花ちゃんは万事において面倒くさい
148 18/12/02(日)07:35:22 No.551635831
>グリッドキネシスって確かエネルギー送って目覚まさせる技だったか >スパムにしか見えなかったぞグリッドマン 冗談でグリッドキネシスとか言ってたけども実際に出てきて困惑した
149 18/12/02(日)07:39:07 No.551636023
どう思う「」ラー? どう思う「」ット?
150 18/12/02(日)07:39:36 No.551636051
響君はアカネと付き合ってるの分かったら得したって思うんだ…ふぅん…
151 18/12/02(日)07:40:02 No.551636070
正直画面のそこかしこに無言で映りこむグリッドマンがホラーだったです
152 18/12/02(日)07:40:30 No.551636103
一回セックスすれば落ち着くんじゃない?(スマホから目を離さず)
153 18/12/02(日)07:43:18 No.551636296
そ…そういうのは違うと思い…ます…
154 18/12/02(日)07:44:04 No.551636341
最終的には自分のところに帰って来ればいいけどそれはそれとして自分のものに虫が集ってたら腹たつじゃん?
155 18/12/02(日)07:50:37 No.551636723
響君ちょっとショック療法とか試してみよっか
156 18/12/02(日)07:59:31 No.551637296
今更気づいたわ…アレクシスってあかねくんを怪獣作れるところしか評価してない
157 18/12/02(日)08:01:33 No.551637429
み…水着は褒めてくれたし…
158 18/12/02(日)08:02:25 No.551637496
おばさーん!ちょおばさーん! コイツらマジめんどくさい喧嘩してんですけどー!
159 18/12/02(日)08:06:38 No.551637789
中学生とシャーリズ・セロンのトークが面白すぎる