虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/02(日)02:27:13 ……… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)02:27:13 No.551617766

………

1 18/12/02(日)02:27:31 No.551617803

そろそろヤバい

2 18/12/02(日)02:30:13 No.551618142

JKライフ真っ只中の夏のボッチはきついからな…

3 18/12/02(日)02:30:21 No.551618161

可哀想に思えてきた

4 18/12/02(日)02:30:39 No.551618197

私は友達じゃないの……?

5 18/12/02(日)02:30:53 No.551618218

女子あきの末路

6 18/12/02(日)02:31:17 No.551618264

「」だともっと悲惨なの?

7 18/12/02(日)02:31:17 No.551618266

現実見ろよって裕太に面と向かって言われてたね

8 18/12/02(日)02:31:40 No.551618315

つらい

9 18/12/02(日)02:32:08 No.551618357

逃避先ですらぼっちはきつい

10 18/12/02(日)02:32:49 No.551618438

一番入れ込んでキャラメイクしたNPCに逃げられる感想はどうだ?

11 18/12/02(日)02:33:12 No.551618490

裕太君にもターボーイにも私は友達じゃないの…?って言えたから後は六花ちゃんでコンプリートだね

12 18/12/02(日)02:33:21 No.551618512

学祭をそんなの呼ばわりしたり 根が陰キャ過ぎる

13 18/12/02(日)02:33:30 No.551618529

神様は神様でも無様の神様なんだな

14 18/12/02(日)02:33:58 No.551618579

そんな粘土臭い手は繋げないよ

15 18/12/02(日)02:35:21 No.551618730

よっしゃ死んだー! は寝たきりになる前に問川達に言われた事かもしれない

16 18/12/02(日)02:35:22 No.551618733

友達になりたいって言えてたらなぁ

17 18/12/02(日)02:35:24 No.551618742

そろそろアレクシスにも見放されるなこれ…

18 18/12/02(日)02:35:50 No.551618794

もう残りライフはわずか

19 18/12/02(日)02:36:36 No.551618888

今回でOPで目を覚ませって言われてるのがアカネちゃんって確定したかな

20 18/12/02(日)02:36:54 No.551618921

所詮としあきよ

21 18/12/02(日)02:37:48 No.551619019

なんでわざわざ墓場なんて行くんですかお盆気分ですか?

22 18/12/02(日)02:37:58 No.551619035

やっぱり病んだ女の子させるとピカイチだな中の人

23 18/12/02(日)02:38:18 No.551619069

10月が夏になってたのは単に調整ミスっただけ? なんか心情の変化があったんかな

24 18/12/02(日)02:38:58 No.551619135

ニセモノみたいな思い出に昔は良かったって指を指す 虚しいだけと知りながら悟ったフリ見て見ぬフリで傷を隠す これアカネくんだったんだねぇ…

25 18/12/02(日)02:39:14 No.551619160

アカネちゃんの世界には冬が設定されてないのかも

26 18/12/02(日)02:39:38 No.551619198

アカネちゃん考えてるようですぐ雑になるから色仕掛けとかして失敗する

27 18/12/02(日)02:39:40 No.551619203

アカネちゃん的には1学期まではうまくいってたらしいから 理想の世界は夏から先に行けないんじゃないかな

28 18/12/02(日)02:40:07 No.551619246

夏から先が怖いんじゃない 一学期はうまくやれてたみたいなこと言ってたし

29 18/12/02(日)02:40:10 No.551619255

夏に何か墓絡みで何かがあったんだろう

30 18/12/02(日)02:40:16 No.551619266

劇中描写が夏でずっと止まってるから高校一年の夏休み以降の現実世界を知らなくて更新できない

31 18/12/02(日)02:40:42 No.551619318

>劇中描写が夏でずっと止まってるから高校一年の夏休み以降の現実世界を知らなくて更新できない でも知らない学祭開けてるぜ

32 18/12/02(日)02:40:44 No.551619321

学期明けってのは上手く行ってたところがポキンと折れてしまうこともあるからな…

33 18/12/02(日)02:40:49 No.551619337

やっぱり死んでんのかなアカネちゃん

34 18/12/02(日)02:41:20 No.551619398

なんかところどころ私は友達じゃないの…?って言うよね

35 18/12/02(日)02:41:24 No.551619408

むしろ一学期で虐められてて夏休みには引き籠りに そこれアレクシスに出会って延々と夏までを繰り返してるとか

36 18/12/02(日)02:41:40 No.551619436

死んではないけど死ぬ一歩手前とかじゃないかな

37 18/12/02(日)02:42:16 No.551619502

次回で過去バラしていかないともう間に合わないよねぇ

38 18/12/02(日)02:42:23 No.551619518

でもよく考えたら夢から覚めるってことは裕太たちは自分の存在が虚構だって認めることになるんだよね?

39 18/12/02(日)02:42:25 No.551619524

飲み物しか飲めないのは現実では点滴しか摂取できていないため

40 18/12/02(日)02:42:26 No.551619526

飛び降り自殺失敗で意識不明中とか

41 18/12/02(日)02:42:35 No.551619540

夏休み中に友達同士が仲良くなってってそれから疎外感からドロップ

42 18/12/02(日)02:42:48 No.551619568

>次回で過去バラしていかないともう間に合わないよねぇ 確か裕太の記憶が戻る

43 18/12/02(日)02:42:50 No.551619572

>アカネちゃん考えてるようですぐ雑になるから色仕掛けとかして失敗する 年相応だよね この世界の神様で超然と振る舞おうとするけど素が隠せてない

44 18/12/02(日)02:43:15 No.551619626

良かったね 裕太そっちにはいけないとはいったけどこっちに連れ戻すつもりではいるみたいだよアカネくん

45 18/12/02(日)02:43:25 No.551619647

>でもよく考えたら夢から覚めるってことは裕太たちは自分の存在が虚構だって認めることになるんだよね? 虚構というかそういう世界の住人って感じじゃないかね

46 18/12/02(日)02:43:31 No.551619662

素は陰キャラだからな… どんなに世界をリセットしても自分の性根までは変えられない

47 18/12/02(日)02:43:58 No.551619704

>虚構というかそういう世界の住人って感じじゃないかね そういや特撮版だとコンピューターワールドには住人いたんだっけ

48 18/12/02(日)02:44:24 No.551619751

ソンナノナイヨ

49 18/12/02(日)02:44:26 No.551619753

現に臭い子居たしな…

50 18/12/02(日)02:44:36 No.551619774

アカネちゃんのガンパレ実況見たい

51 18/12/02(日)02:44:38 No.551619778

>この世界の神様で超然と振る舞おうとするけど素が隠せてない ていうか自分の世界で何でも好きなようにできる(と思ってるだけ)って感じがする…

52 18/12/02(日)02:45:01 No.551619813

投身自殺→華麗な着地で駄目だった

53 18/12/02(日)02:45:12 No.551619831

裕太がヒーローメンタルすぎる… そっちには行けないけどアカネちゃんも大事だよと言ってくれたし

54 18/12/02(日)02:45:29 No.551619855

編集権限はあるけど逆にあの世界に縛り付けられてるというか

55 18/12/02(日)02:45:50 No.551619910

アレクシスはアカネちゃん使って何をしたいのか今もって不明瞭なのがなー 人間の負の心でも蓄えてんのかな

56 18/12/02(日)02:46:07 No.551619941

ほぼ好きなように出来るけど 理想世界で永遠に暮らしていけるほどアカネちゃんは神経太くないよね

57 18/12/02(日)02:46:19 No.551619963

下手したら死ぬことも許されないくらい何もできない可能性もある

58 18/12/02(日)02:46:25 No.551619969

あのイベントスーフェスっぽい

59 18/12/02(日)02:46:42 No.551619995

一番どうでもいいであろうターボを身体使ってまで引き留めようとしてたのは憐れすぎた…

60 18/12/02(日)02:46:50 No.551620002

どう見てもスーフェス

61 18/12/02(日)02:46:58 No.551620024

裕太はずっとヒーローだったけど今回は特にヒーローで惚れ惚れしたよ

62 18/12/02(日)02:47:08 No.551620041

やっぱり虹裏なんか見てる女はダメだな

63 18/12/02(日)02:47:14 No.551620053

アカネちゃん自身がこの世界を信じきれてないから仕方ないね

64 18/12/02(日)02:47:32 No.551620086

>一番どうでもいいであろうターボを身体使ってまで引き留めようとしてたのは憐れすぎた… 都合よすぎて夢だなこれ…

65 18/12/02(日)02:47:35 No.551620091

今日ほどエンディングのシーケンスで救われる日は無かった

66 18/12/02(日)02:47:45 No.551620108

裕太はまるで水晶のようだ

67 18/12/02(日)02:47:52 No.551620116

やったぁ死んだー!は自分が言われたんだろうね

68 18/12/02(日)02:48:33 No.551620201

今回独特な演出だったね

69 18/12/02(日)02:48:39 No.551620211

この世界に住む人々はアカネちゃんに作られていようがそこで生きているって考えると アカネちゃんかなり許されないよね

70 18/12/02(日)02:49:05 No.551620260

必死な色仕掛けいいよね…

71 18/12/02(日)02:49:06 No.551620264

ほとんど知り合って初日みたいなもんなのに いきなりうち親居ないけど泊まっていきなよ!とか言い出したら大抵の人は引くよ…

72 18/12/02(日)02:49:15 No.551620283

>アカネちゃん考えてるようですぐ雑になるから色仕掛けとかして失敗する 元々感情優先しかしてなかったし自分の都合のいい世界で好き勝手やってたから 雑だったものが更に雑になるって寸法よ

73 18/12/02(日)02:49:27 No.551620307

(あれ完全にロボじゃん…)

74 18/12/02(日)02:49:46 No.551620350

コスプレおじさん出さない方がよかったよ絶対

75 18/12/02(日)02:49:55 No.551620372

>ほとんど知り合って初日みたいなもんなのに >いきなりうち親居ないけど泊まっていきなよ!とか言い出したら大抵の人は引くよ… 容姿はいいけど中身はオタだから距離感わからないんよ…

76 18/12/02(日)02:50:15 No.551620420

終わらない夏休みか、夏休みに戻りたいなのか

77 18/12/02(日)02:50:47 No.551620483

どうやっても自分は好かれる世界だからね 好かないような奴は消してるし だからコミュ能力も全然磨かれないって寸法よ

78 18/12/02(日)02:51:02 No.551620510

>ほとんど知り合って初日みたいなもんなのに >いきなりうち親居ないけど泊まっていきなよ!とか言い出したら大抵の人は引くよ… エロゲーでもそんな都合のいい展開はないと思うぞアカネちゃん…

79 18/12/02(日)02:51:43 No.551620569

都合のいい世界からつらい現実に帰還するか否かみたいな話最近も見たような…

80 18/12/02(日)02:52:13 No.551620625

めっちゃ燃えてるし… 夢だ!

81 18/12/02(日)02:52:16 No.551620634

裕太と六花には逃げられそうだからこいつだけでも…みたいな感じであんな事言っちゃったのかな…

82 18/12/02(日)02:52:24 No.551620653

>アレクシスはアカネちゃん使って何をしたいのか今もって不明瞭なのがなー >人間の負の心でも蓄えてんのかな アカネを現実に連れ戻すついでにどさくさで現実に

83 18/12/02(日)02:52:28 No.551620666

ターボの護身完成はちょっとかわいそうだった

84 18/12/02(日)02:52:53 No.551620706

>アカネちゃん自身がこの世界を信じきれてないから仕方ないね 本質はオタクなのにリア充ぶって自分を偽ってるのに その自分が作った世界なんか信じれるわけがない

85 18/12/02(日)02:53:16 No.551620742

世界を侵略してる何者かはグリッドマンで僕らはアカネちゃんなんだ…

86 18/12/02(日)02:53:24 No.551620752

夢の世界で隔離してたけど 夢の世界でもグリッドマンから逃げてるような描写があったあたり もう絶対に勝てないって思っちゃってるのかな

87 18/12/02(日)02:53:25 No.551620753

>ターボの護身完成はちょっとかわいそうだった やたら生々しかった

88 18/12/02(日)02:53:29 No.551620764

アカネちゃんの理想の世界なのにアカネちゃんはそんな愛着持ってないよね それでもここにしか居場所ないけど

89 18/12/02(日)02:54:06 No.551620825

アカネくん一人よがりな世界で生きて来たことがバレちゃったねえ

90 18/12/02(日)02:54:25 No.551620861

>都合のいい世界からつらい現実に帰還するか否かみたいな話最近も見たような… そもそもネットが逃避先ってパターンはよくあるし…

91 18/12/02(日)02:54:32 No.551620869

愛着を持てないのはこの世界が逃避先でしかないからなのかな

92 18/12/02(日)02:54:44 No.551620899

ある意味グリッドマンが一番苦戦してた回ではあったな

93 18/12/02(日)02:54:47 No.551620905

今回実相寺と言われてなるほどと思った

94 18/12/02(日)02:54:55 No.551620922

SSSSの意味って判明したっけ

95 18/12/02(日)02:55:17 No.551620955

怪獣好きだもの 負けるのが性根に染み付いちゃってるんだもの

96 18/12/02(日)02:55:28 No.551620979

アカネちゃんを皆が好くっていうのはしっかり働いてるのに何が不満なの? もし現実で怪獣で人々を遊びで殺してますってカムアウトしたら 近寄らないで人殺しって拒絶されるだけなのに 六花ちゃんなんてアカネちゃんのこと考えてあげてるんだよ?

97 18/12/02(日)02:55:42 No.551621002

荒らしにID出して遊んでたらいつの間にかこっちの居場所が奪われそうになってる…なんで…

98 18/12/02(日)02:56:10 No.551621048

>都合のいい世界からつらい現実に帰還するか否かみたいな話最近も見たような… 向こうもアカネちゃん声のキャラが黒幕?だったな

99 18/12/02(日)02:56:19 No.551621065

この世界も駄目だったと作り直しても失敗したという事実は心の中に積み重なっていくとか

100 18/12/02(日)02:56:20 No.551621066

怪獣が好きだけど怪獣が勝ってその後どうなるかとかは一切考えてなさそう

101 18/12/02(日)02:56:25 No.551621075

>六花ちゃんなんてアカネちゃんのこと考えてあげてるんだよ? そこに気づくのが最終回かな

102 18/12/02(日)02:57:05 No.551621149

>夢の世界で隔離してたけど >夢の世界でもグリッドマンから逃げてるような描写があったあたり >もう絶対に勝てないって思っちゃってるのかな そもそもアカネちゃんは色んなものと向き合ってないからな… クラスメイトとも人を…ろすってことにも

103 18/12/02(日)02:57:29 No.551621192

作り物って意味なら夢も現実も同じでしょ… なら夢のほうがいいよね?

104 18/12/02(日)02:57:59 No.551621240

この世界に生きてるのは私だけって考えが根底にあるよねアカネちゃん だからサクサク殺してるし

105 18/12/02(日)02:58:36 No.551621306

EDの世界って六花との夢の中みたい

106 18/12/02(日)02:58:42 No.551621322

>六花ちゃんなんてアカネちゃんのこと考えてあげてるんだよ? しかも「自分を好きになるように設定したんだよー」とか ひでえ言葉投げつけられたのにだ

107 18/12/02(日)02:58:58 No.551621351

>EDの世界って六花との夢の中みたい 制服同じだったよね

108 18/12/02(日)02:58:59 No.551621354

コミュ障が理想の世界作っても自意識で勝手に敗北者になりそうな感じある

109 18/12/02(日)02:59:38 No.551621420

友達という言葉の意味もよくわかってない感がかわいい

110 18/12/02(日)02:59:40 No.551621421

どうして自分を好きになるように作ったAIが反乱するんです?

111 18/12/02(日)02:59:48 No.551621435

>ニセモノみたいな思い出に昔は良かったって指を指す >虚しいだけと知りながら悟ったフリ見て見ぬフリで傷を隠す >これアカネくんだったんだねぇ… じゃあヒーローになれやしないって思ったのもアカネちゃん…? 本当はヒーローになりたかったけど否定されて怪獣に走ったとか

112 18/12/02(日)03:00:02 No.551621459

満たされるものを探して

113 18/12/02(日)03:00:07 No.551621473

>アカネちゃんの理想の世界なのにアカネちゃんはそんな愛着持ってないよね >それでもここにしか居場所ないけど ただの逃避先だからな…

114 18/12/02(日)03:01:22 No.551621651

もっとちゃんと自分を認められたいのかな受け入れて欲しいのかな

115 18/12/02(日)03:01:40 No.551621712

ヒーローを人気者と言い換えればその通りですし

116 18/12/02(日)03:01:45 No.551621724

>じゃあヒーローになれやしないって思ったのもアカネちゃん…? >本当はヒーローになりたかったけど否定されて怪獣に走ったとか 「知らぬ間に諦めたりしないでよ」ってあるから 否定されてもないのに勝手に拗ねて怪獣に走ったという感じなんじゃ

117 18/12/02(日)03:02:07 No.551621784

>本当はヒーローになりたかったけど否定されて怪獣に走ったとか ヒーローになりたいの屈折というよりは 自分に染み付いてる根性から重ね合わせてるのでは

118 18/12/02(日)03:02:21 No.551621816

来週は六花さんのアカネ語りだろうし何が出てくるか

119 18/12/02(日)03:02:45 No.551621862

>もっとちゃんと自分を認められたいのかな受け入れて欲しいのかな 努力せず人気者になりたいちやほやされたい でもありのままの自分は出しません

120 18/12/02(日)03:03:06 No.551621916

アレクシスもカーンデジファー様みたいに現実世界への侵攻が目標なのかな

121 18/12/02(日)03:03:24 No.551621962

最終回で現実世界をちゃんとたくましく生きるアカネちゃんが見れるかな

122 18/12/02(日)03:03:44 No.551622017

この世界は作った世界だろうがそこに生きているのは人間って認めれば そこで学校生活楽しめるのに 皆お人形って認識で怪獣遊びするからなぁアカネちゃん

123 18/12/02(日)03:04:22 No.551622108

裕太たちと違う出会い方をして終わりかもしれない

124 18/12/02(日)03:04:22 No.551622110

>否定されてもないのに勝手に拗ねて怪獣に走ったという感じなんじゃ 単に怪獣の方に共感しちゃうタイプだったんじゃないかなあ

125 18/12/02(日)03:05:04 No.551622196

アカネちゃんがグリッドマンになればいいかも

126 18/12/02(日)03:05:10 No.551622214

墓地が好きって…キミ現実だと死んでる人?

127 18/12/02(日)03:05:23 No.551622236

いっつもヒーローに負けてる怪獣かわいそう… っていうのに共感もブレンドされて怪獣キチに

128 18/12/02(日)03:05:25 No.551622239

>SSSSの意味って判明したっけ スーパーヒューマン・サムライ・サイバー・スクワッド』(英: Superhuman Samurai Syber Squad)は、アメリカ合衆国のテレビドラマ。日本の特撮テレビドラマ『電光超人グリッドマン』をアメリカでローカライズした作品

129 18/12/02(日)03:06:46 No.551622406

ワンパンマンのガロウとかもそんな感じだったね

130 18/12/02(日)03:06:55 No.551622423

妄想世界にちゃんと問川のお墓あるあたり気にしてるとこあるのかもしれない

131 18/12/02(日)03:07:26 No.551622489

友だちになれる怪獣もいる!あの子みたいに!ってなるなこれは

132 18/12/02(日)03:08:03 No.551622559

なんで裕太だけ友達じゃなくて恋人設定にしたんだろう

133 18/12/02(日)03:08:31 No.551622616

なんか墓地に空き場所あったよね

134 18/12/02(日)03:08:36 No.551622628

この世界はまるごと虚構じゃなくて そこの人間にとっては現実って認めちゃったら 自分は人を殺したって認めることになっちゃうし…

135 18/12/02(日)03:09:31 No.551622729

>なんで裕太だけ友達じゃなくて恋人設定にしたんだろう 裕太が好きか六花ちゃんの立場を乗っ取ったかの二択

136 18/12/02(日)03:09:37 No.551622741

普通に人間とも仲良くできるアノシラスは意外と重要なキャラなのでは…?

137 18/12/02(日)03:09:41 No.551622753

一番厄介な相手だからじゃないか

138 18/12/02(日)03:09:42 No.551622756

アカネちゃんが知ってる裕太と六花の関係性があるんだろう

139 18/12/02(日)03:09:50 No.551622768

>なんで裕太だけ友達じゃなくて恋人設定にしたんだろう 六花に惚れてるってアカネの設定だったりして…

140 18/12/02(日)03:09:50 No.551622770

>なんで裕太だけ友達じゃなくて恋人設定にしたんだろう 六花とくっつくと六花の友達の自分がないがしろにされそうだからかな…

141 18/12/02(日)03:11:25 No.551622982

裕太は共通の話題とかないから 彼女にするのが無難じゃね?

142 18/12/02(日)03:11:38 No.551623008

3人の世界って繋がってないよね? 六花の親がアカネの親になってたし

143 18/12/02(日)03:11:59 No.551623049

>なんで裕太だけ友達じゃなくて恋人設定にしたんだろう そもそもあのシーンをアカネが知ってるはずがないので 神様特権であの辺の事情を知ったんなら実際恋人なのを真似ただけという可能性もある

144 18/12/02(日)03:12:13 No.551623092

色仕掛けより気さくなおばちゃんプレイが正解だなんて

145 18/12/02(日)03:12:16 No.551623103

>普通に人間とも仲良くできるアノシラスは意外と重要なキャラなのでは…? 特撮でもコンピューターワールドの原住民っていう貴重な立場だったからね アカネチャンワールドにも出入りできるみたいだし

146 18/12/02(日)03:12:37 No.551623156

他2人はアカネちゃんの普段の立ち位置の延長線上っぽいけど 裕太君との関係だけ六花ちゃんポジに収まってるんだよね

147 18/12/02(日)03:13:03 No.551623200

アレクシスがアンチを生かしたのはアカネちゃんがもうグリッドマンを憎めないって思ったからかな? 強い怪獣つくれないでしょ

148 18/12/02(日)03:13:25 No.551623247

su2744140.jpg どうして六花と入れ替わった?

149 18/12/02(日)03:14:21 No.551623372

アカネ界が常夏ということはEDの六花が一人になるシーンは現実のほうなのかな

150 18/12/02(日)03:14:42 No.551623403

やっぱりアカネちゃんも救われてほしいな

151 18/12/02(日)03:14:55 No.551623428

六花とアカネのシーンもこれ元々は立場逆だったのでは 寝てたのは六花

152 18/12/02(日)03:15:11 No.551623460

配信中のスタッフ座談会でおもちゃに負けた事が判明したアカネちゃん…

153 18/12/02(日)03:15:17 No.551623474

>su2744140.jpg >どうして六花と入れ替わった? アカネちゃんの方が黒くてまずそうなもん食ってるな

154 18/12/02(日)03:16:23 No.551623619

バグゴンに負けた女

155 18/12/02(日)03:17:18 No.551623736

色仕掛けのせいで失敗したどころかそもそも色仕掛け気にもされてなかったとか酷すぎるじゃないですか

156 18/12/02(日)03:17:57 No.551623823

一話見返すとセブンの前でドーナツ食ってるシーン 反対側にキャリバーさんだけじゃなくてなみこもいたのな あそこの会話知人に見られたから即切って流したな…

157 18/12/02(日)03:19:10 No.551623978

バスの中でナチュラルにクラスメート消えてたけど降りたのか消えたのか

158 18/12/02(日)03:19:20 No.551623998

>六花とアカネのシーンもこれ元々は立場逆だったのでは >寝てたのは六花 裕太のシーン両方合わせると「六花(のような人間)になりたい」という思惑が透けてくるな

159 18/12/02(日)03:19:34 No.551624032

生配信みたら余計アカネちゃんが可哀想になりましたよ ターボ玩具にしか興味ないじゃないですか!

160 18/12/02(日)03:19:38 No.551624046

この神敗北者すぎる…

161 18/12/02(日)03:19:57 No.551624088

日に二度失恋するバカがいるか!

162 18/12/02(日)03:20:07 No.551624112

墓場なのは家族が死んだか自分が死にたいか

163 18/12/02(日)03:20:15 No.551624121

>この神敗北者すぎる… 放送時間20分で4回敗北する女

164 18/12/02(日)03:20:31 No.551624152

バグゴンフィギュアに負けた女

165 18/12/02(日)03:21:06 No.551624220

あの世界だったら俺でもアカネちゃんとセックスできる

166 18/12/02(日)03:21:09 No.551624224

>裕太のシーン両方合わせると「六花(のような人間)になりたい」という思惑が透けてくるな アカネくんも明日からコンビニ弁当じゃなくて きな粉豆乳かけたグラノーラを食べようねぇ

167 18/12/02(日)03:21:29 No.551624259

アカネちゃんは恋人とか以前に友人づくりで止まってると思う だから裕太にも内海にも両方に恋人のように振る舞ったんじゃない?

168 18/12/02(日)03:22:29 No.551624353

アカネちゃんを思うと泣けてきた

169 18/12/02(日)03:22:53 No.551624400

「アカネでいいよ」も普通逆だよな 誰にでも六花って呼ばせてる六花さんのほうが言いそうだぞ

170 18/12/02(日)03:23:34 No.551624469

今回途中からアレクシスも背後からいなくなってたけど愛想が尽きたのかな 憎しみ弱くなってそうだし

171 18/12/02(日)03:24:17 No.551624557

ウルトラマンUSAの映像ソフトは製作時点で出る予定聞いてなかったで駄目だった

172 18/12/02(日)03:25:20 No.551624660

次週の六花の爆弾発言(?)の内容に期待が高まる

173 18/12/02(日)03:25:37 No.551624680

精神攻撃するにしてもなんで自分を刷り込ませるなんてどう転んでも自分に跳ね返ってきそうな事するの…

174 18/12/02(日)03:25:44 No.551624690

序盤からの流れでアカネちゃんに感情移入できるとは思わなかった

175 18/12/02(日)03:26:34 No.551624780

>精神攻撃するにしてもなんで自分を刷り込ませるなんてどう転んでも自分に跳ね返ってきそうな事するの… そもそも友達がいないし作り方も分からないから誰かに成り代わるしかない

176 18/12/02(日)03:26:51 No.551624825

su2744155.jpg 一話で三度 怪獣含めりゃ四度敗北する女

177 18/12/02(日)03:26:54 No.551624833

散々敗北した挙句にふらふらしながら消えていったの逆にすごいよ

178 18/12/02(日)03:27:15 No.551624882

ターボーイと一緒にいる時のアカネちゃんすげー楽しそうだったのがつらい

179 18/12/02(日)03:27:23 [アレクシス] No.551624903

こんな素晴らしい怪獣を生み出せるのはアカネくんだけだ

180 18/12/02(日)03:27:48 No.551624940

下手すると否定されるところまで自分でそうしてるかも知れないと思うと 自己肯定できるまで世界はこのままみたいなやつ

181 18/12/02(日)03:27:52 No.551624948

アカネちゃんって自殺もできないってこと この世界に囚われてるってことかな?

182 18/12/02(日)03:28:00 No.551624960

グリッドマン倒すの考えるの楽しい!してた子が1ヶ月でここまで曇りました

183 18/12/02(日)03:28:11 No.551624977

怪獣で暴れたりしないで一緒に遊んでれば友達になれるんじゃないの?

184 18/12/02(日)03:28:18 No.551624986

>そもそも友達がいないし作り方も分からないから誰かに成り代わるしかない 指くわえていいなあ羨ましいなあと思うだけで 自分もそうなろうと努力するわけではないんだよね…

185 18/12/02(日)03:28:38 No.551625021

裕太は本来は六花じゃなくてアカネちゃんに告白しようとして六花に相談してたのでは

186 18/12/02(日)03:28:52 No.551625036

やっぱとしあきに友達作りは難しすぎるんだよ

187 18/12/02(日)03:29:10 No.551625065

>グリッドマン倒すの考えるの楽しい!してた子が1ヶ月でここまで曇りました 本当かー? 本当に楽しかったかー?

188 18/12/02(日)03:29:43 No.551625135

明日起きたら2話の元気だった頃のアカネちゃん見直すか…

189 18/12/02(日)03:29:45 No.551625138

というか好きに出来るんだからそれで満足すればいいのに 自己肯定出来ないからこんなことになってるんだよね

190 18/12/02(日)03:29:58 No.551625160

グリッドマンがクソチート合体とかしなきゃ勝てたし!!!!!1!!!111!!!!

191 18/12/02(日)03:30:10 No.551625180

>裕太は本来は六花じゃなくてアカネちゃんに告白しようとして六花に相談してたのでは いやあ普通に裕太が六花に告白して両思いになったとこで記憶喪失の流れかと アカネちゃんは六花の機微が理解できないのでつきあってたよ?って言っちゃっただけじゃないか

192 18/12/02(日)03:30:21 No.551625210

>グリッドマン倒すの考えるの楽しい!してた子が1ヶ月でここまで曇りました まあ自業自得というか…

193 18/12/02(日)03:30:30 No.551625237

>本当に楽しかったかー? 少なくとも裕太仲間にしようとするくらいには アレクシスが邪魔しなきゃ案外あっさり解決できたかもだ

194 18/12/02(日)03:30:45 No.551625269

っうかロボットじゃん!

195 18/12/02(日)03:31:08 No.551625308

>やっぱり病んだ女の子させるとピカイチだな中の人 まどか以来のこういう影のある震え声だけどやっぱこの路線いいよね…

196 18/12/02(日)03:31:09 No.551625310

これに輪をかけて残念であろうリアル世界のアカネちゃんが楽しみで仕方ないよ

197 18/12/02(日)03:31:14 No.551625323

>というか好きに出来るんだからそれで満足すればいいのに >自己肯定出来ないからこんなことになってるんだよね 自己肯定できてるならリア充装ったりしないよ…

198 18/12/02(日)03:31:20 [アレクシス] No.551625332

まだまだいい手段があるはずだよ 君は才能にあふれている人だから

199 18/12/02(日)03:31:56 No.551625395

都合の良いAIフレンズなんて退屈だからね 救いに来てね

200 18/12/02(日)03:32:46 No.551625464

リアル世界ってアレクシスが滅ぼした後の世界で アカネちゃん以外は皆死んでるんじゃない?

201 18/12/02(日)03:33:02 No.551625483

部屋に入って布団の上でくねくねしながら誘惑したけど拒否られた 恋人設定にしても拒否られた

202 18/12/02(日)03:33:33 No.551625529

ほんの数話前まであーこれ更生の余地ないわ…とか言われてたのになぁアカネちゃん…

203 18/12/02(日)03:33:53 No.551625562

 問川家

204 18/12/02(日)03:34:12 No.551625592

>部屋に入って布団の上でくねくねしながら誘惑したけど拒否られた >恋人設定にしても拒否られた むしろなんで誘惑して駄目だったのに同じ手を……

205 18/12/02(日)03:34:15 No.551625594

次位でアレクシスにも捨てられそう

206 18/12/02(日)03:34:21 No.551625604

>リアル世界ってアレクシスが滅ぼした後の世界で >アカネちゃん以外は皆死んでるんじゃない? いくらなんでも救いがなさすぎる…

207 18/12/02(日)03:34:32 No.551625619

su2744164.jpg

208 18/12/02(日)03:34:44 No.551625637

アカネちゃん男の心の掴み方怪獣と色仕掛けしか知らないのでは…

209 18/12/02(日)03:35:01 No.551625651

> 問川家 トン川死すとも意思は死なずを二週連続で見ることになるなんて…

210 18/12/02(日)03:35:13 No.551625680

いや今でも更生の余地はないと思う…グリッドマンならなんとかしてくれるかもしれない期待感はある でもどうすれば更生するかの道筋は見えないよ

211 18/12/02(日)03:35:17 No.551625684

俺が内海だったら都合よすぎて目を覚ます前にせっかくだから白い膿だしちゃうよ…

212 18/12/02(日)03:35:24 No.551625698

>問川家 殺すのに躊躇は無かったけど結構引きずってたんだなって…

213 18/12/02(日)03:35:28 No.551625706

例え怪獣オタク野郎でも内海とは仲良くやっていけるだろうよ

214 18/12/02(日)03:35:41 No.551625726

>リアル世界ってアレクシスが滅ぼした後の世界で >アカネちゃん以外は皆死んでるんじゃない? そこまで行ってるならアレクシスは何やってるのてなるし アレクシスが現実世界に侵攻する準備のためにアカネちゃんを利用してるんじゃないかなあ

215 18/12/02(日)03:35:47 No.551625741

色仕掛け失敗する女の子ってかわいいよね…

216 18/12/02(日)03:36:05 No.551625763

なんか許される感じの流れになるの? ごめんなさいは?

217 18/12/02(日)03:36:44 No.551625816

>例え怪獣オタク野郎でも内海とは仲良くやっていけるだろうよ そっちの設定の方が上手く行ってたかもしれん

218 18/12/02(日)03:37:00 No.551625837

この世界には友達もいないし何故かバグゴンのフィギュアがある

219 18/12/02(日)03:37:28 No.551625876

今回は3人は寝てたけど自分の生きてる世界がほぼゲームで自分が人工知能と同じだってことに葛藤はないのかな?

220 18/12/02(日)03:38:16 No.551625953

店頭にダイナじゃなくてテラノイド飾るのは筋金入りすぎる

221 18/12/02(日)03:38:33 No.551625985

>色仕掛け失敗する女の子ってかわいいよね… しかも余裕ある感じとかではなくて必死に引き留めようとして身体使おうとしてたからね

222 18/12/02(日)03:39:39 No.551626071

アカネちゃん味わった後にこれは夢なんだムーブする可能性もあったよな内海

223 18/12/02(日)03:39:47 No.551626087

頑張って背伸びしているオボコさんなのかいアカネくん

224 18/12/02(日)03:39:54 No.551626095

色仕掛けしたらガチで襲われて 泣きじゃくるポンコツアカネ君のイラストが見たいねぇ

225 18/12/02(日)03:40:00 No.551626104

現実のアカネが寝たきりか何かで同年代と接点がないとかだったら退屈から救わなきゃかもしれない

226 18/12/02(日)03:40:22 No.551626129

>今回は3人は寝てたけど自分の生きてる世界がほぼゲームで自分が人工知能と同じだってことに葛藤はないのかな? 今はやるべきことがあるからそれどころじゃないんだ あるいは思考にストッパーかかってるかもしれないけど

227 18/12/02(日)03:40:24 No.551626132

>いや今でも更生の余地はないと思う…グリッドマンならなんとかしてくれるかもしれない期待感はある >でもどうすれば更生するかの道筋は見えないよ アカネちゃん都合のいい世界の中でも逃げまくってるからな… まずそっからだなって

228 18/12/02(日)03:41:24 No.551626200

六花は「性格も設定で…」って言われた瞬間にバス降りるくらいは何か感じてるよね そもそもまだこの情報って共有してないんだっけ? それが来週?

229 18/12/02(日)03:42:23 No.551626297

更正とかエモくないよ このアニメってエモさだけを推してる感じがある 特撮のエモさや怪獣のエモさ だから自己紹介とか意思表明や細かい矛盾とかは最初から取っ払ってるから 割とスカッとしたラストにならないかも

230 18/12/02(日)03:42:43 No.551626326

この世界が作られたものってのは裕太も分かってる 内海も聞いてるけど納得してるかはわからん

231 18/12/02(日)03:42:49 No.551626335

>アカネちゃん味わった後にこれは夢なんだムーブする可能性もあったよな内海 ヤられ損過ぎる…

232 18/12/02(日)03:42:52 No.551626344

正直体を使ってまで引き留めようとしたアカネちゃんに勃起した

233 18/12/02(日)03:42:55 No.551626351

>SSSSの意味って判明したっけ 1月にあるトリガーのイベントのタイトルがSuteki.Saikou.Seisyun.Storyだ!

234 18/12/02(日)03:43:20 No.551626404

今見た今回特にめちゃくちゃ好き… スタッフトーク見逃しちゃったけどどんなこと言ってただろ…特典とか何かでまた見れないのかな

235 18/12/02(日)03:43:47 No.551626458

現実世界で友達になることを約束してこの世界を消去する みたいな後は想像に任せるエンド これ以上のアカネちゃんにとってマシなエンドは思いつかん

236 18/12/02(日)03:44:01 No.551626478

裕太や内海はまだアカネという超常の存在が自分たちを狭い世界に閉じ込めてるくらいの認識かな? 本来は普通の世界があって今が異常なだけって感じで

237 18/12/02(日)03:44:30 No.551626529

六花の時だけアレクシスも出現してたけど干渉してきたのかな 一番重要な裕太の夢には出てこなかったが

238 18/12/02(日)03:44:49 No.551626564

トンカワの友情パワーで目を覚ます裕太くんは女装をすべきだと思う

239 18/12/02(日)03:45:04 No.551626589

>なんか許される感じの流れになるの? >ごめんなさいは? 救う=許すじゃない気がする まあ寂しかったんだ…であのやりたい放題を許すとかねーわとも思うけど

240 18/12/02(日)03:46:40 No.551626756

なんか現実のアカネちゃんってマジで死んでるかそれに近い状態な気がしてきた 寂しがり屋の割に命に対しての意識は希薄すぎる

241 18/12/02(日)03:47:19 No.551626830

話しがどんどんシリアスになってきてるけど ボイスドラマもあのノリで最後までいくのかな

242 18/12/02(日)03:48:02 No.551626888

トンカワ作り直せば解決じゃん!

243 18/12/02(日)03:48:26 No.551626919

>トンカワの友情パワーで目を覚ます裕太くんは女装をすべきだと思う 裕子ちゃんというかわいいヒロインが爆誕したから トンカワには感謝してもしきれない

244 18/12/02(日)03:48:30 No.551626930

IcanFlyはリアルでやらかしてそう なんか普通に着地してたけど

245 18/12/02(日)03:48:45 No.551626950

>ボイスドラマもあのノリで最後までいくのかな 中学生とおばさんギャグすぎる…

246 18/12/02(日)03:49:03 No.551626976

問川は言ってるよ 私たちをモブのように殺した あの自分本位なピンクの邪神を倒せって

247 18/12/02(日)03:49:08 No.551626984

今回展開に合わせて五十嵐海あじが濃くてすごく好き

248 18/12/02(日)03:50:38 No.551627127

リアル世界は死滅してるんじゃなくてアカネちゃんが電脳世界?に閉じこめられてるのでは? そして出れないから孤独でその世界で友人作って気を紛らわせてるとかで

249 18/12/02(日)03:50:52 No.551627149

本編見終わった後にボイスドラマ見ると怪獣攻撃された後に腐ったほうじ茶ラテコントしてたり平和だな…

250 18/12/02(日)03:50:56 No.551627156

ママが犠牲になって 立花がブちぎれるみたいな展開があると思ったけど

251 18/12/02(日)03:51:38 No.551627218

放送版のエヴァのよく分からないラストにつながる 導入みたいな雰囲気は感じた

252 18/12/02(日)03:51:59 No.551627251

アカネちゃんの親でてこないの邪魔だから消されたとかじゃなくて現実で死んだからショックでアカネちゃんが引きこもったとかありそう

253 18/12/02(日)03:51:59 No.551627252

なんか夢のママは変な声でも性格は無味無臭だったな あれは腐ったほうじ茶ラテ出さないわ

254 18/12/02(日)03:53:38 No.551627389

>放送版のエヴァのよく分からないラストにつながる >導入みたいな雰囲気は感じた 一応前提となる世界観はほぼ確定してるから 最低でもアカネちゃんが現実に戻ってなんか頑張るのは保証されてるようなもんだし

255 18/12/02(日)03:53:57 No.551627411

素直に説得されて現実に帰るって展開だけはなさそうというか 最初からアカネちゃんにはその退路がないイメージがある ここで駄目ならもうどこにもいけないというか

256 18/12/02(日)03:54:44 No.551627463

仮にアカネちゃんと3人が和解して親友になったのしてもさ あの世界の神様1人とNPC3人って構図は変わらないからね

257 18/12/02(日)03:54:51 No.551627470

>>SSSSの意味って判明したっけ >1月にあるトリガーのイベントのタイトルがSuteki.Saikou.Seisyun.Storyだ! サムライサイバーなんとかかんとかスクワッ!!とか色々意味掛かってるんだろうけど たぶん要注意渡航者(SecondarySecurityScreeningSelection)ろう

258 18/12/02(日)03:55:04 No.551627483

まだひとり目覚めさせなければいけない人間がいる

259 18/12/02(日)03:55:25 No.551627508

ゲッソリやつれた現実のアカネちゃんが病床から起き上がって裕太たちを探しに徘徊するENDでしょ

260 18/12/02(日)03:55:48 No.551627535

>放送版のエヴァのよく分からないラストにつながる >導入みたいな雰囲気は感じた ゼルエル倒されちゃったから物理じゃなくて心の方から攻めてきたあの雰囲気思い出して好き

261 18/12/02(日)03:56:10 No.551627569

EDが現実の六花だとすると現実のアカネは…

262 18/12/02(日)03:56:15 No.551627578

>ゲッソリやつれた現実のアカネちゃんが病床から起き上がって裕太たちを探しに徘徊するENDでしょ 哀しい過ぎる…

263 18/12/02(日)03:56:30 No.551627602

かってに改蔵みたいに全部アカネちゃんの夢なんじゃない? 文字通り意識不明で病院で入院してるとか

264 18/12/02(日)03:56:33 No.551627605

現実のアカネちゃんは死ぬ寸前だったりして

265 18/12/02(日)03:58:31 No.551627776

前回も自分を殺せば?だし今回は飛び降り自殺だし 飯も食わないし 生きてる実感がないんだよな

266 18/12/02(日)03:59:01 No.551627812

いくらなんでもクソ重いエンドにはならないだろう アカネちゃんかわいそうすぎるし裕太も六花も曇るエンドはあり得ない

267 18/12/02(日)03:59:49 No.551627858

中華料理屋もあれだけ注文して一口も食わなかったしな

268 18/12/02(日)04:01:17 No.551627967

>いくらなんでもクソ重いエンドにはならないだろう >アカネちゃんかわいそうすぎるし裕太も六花も曇るエンドはあり得ない でもなんもかんもハッピーエンド!もな・・・前半の緊張感なんだったの?ってなるし 死んだ人を悼んでる裕太たちに仮想だからセーフだよ!とかいう流れはなさそうで

269 18/12/02(日)04:01:28 No.551627982

アカネちゃんは可哀想で可愛くて好き

270 18/12/02(日)04:01:29 No.551627984

逆にアンチくんは生きてるって感じするよね くさいし

271 18/12/02(日)04:01:53 No.551628006

後3話で終わるの?って感じはある

272 18/12/02(日)04:01:53 No.551628008

両親といっしょに事故にでもあって自分だけ生き残ったショックで引きこもり昏睡状態とかだろうかアカネちゃん

273 18/12/02(日)04:02:09 No.551628024

トマトジュースが輸血の暗喩ってのは何か俺もそう思う

274 18/12/02(日)04:02:51 No.551628068

変なサイトばっか見てるから性格が歪むんだよ!

275 18/12/02(日)04:04:49 No.551628164

自分が既に死んでるようなもんだからトンカワ殺しにも特に思うところがない そういうオチな気がプンプンするんだよな

276 18/12/02(日)04:05:03 No.551628174

>スタッフトーク見逃しちゃったけどどんなこと言ってただろ…特典とか何かでまた見れないのかな su2744187.jpg 冒頭のおっさんはティガに出てきたキリノ・マキオ

277 18/12/02(日)04:05:09 No.551628180

>死んだ人を悼んでる裕太たちに仮想だからセーフだよ!とかいう流れはなさそうで 仮想だからセーフ!仮想だからセーフですよ!って普通にありそうな流れだと思うけど それがだめならアカネちゃんのNPCも生きる仮想世界でみんな仲良く自然に生きるみたいな流れになるのでは

278 18/12/02(日)04:05:28 No.551628205

夢の中で10月なのに夏のままだったのは何かありそうだよね

279 18/12/02(日)04:06:13 No.551628237

アカネちゃんにクソ重い出来事があったのは確実だよね

280 18/12/02(日)04:08:22 No.551628347

電光超人の方ではラスボスがパソコンの中にやってきて そこから現実世界に影響を与えて壊すようなタイプだったっけ じゃぁアレクシスがアカネの生命自装置に巣食うウィルス的な存在だったとかもあるわけだ

281 18/12/02(日)04:11:53 No.551628546

いやアカネちゃんにはアレクシスを庇ってほしい アレクシスも楽しくやってたし

282 18/12/02(日)04:12:11 No.551628557

ツツジ台は生命維持装置の内部のコンピューターワールドだった…?

283 18/12/02(日)04:12:14 No.551628558

怪獣が生み出したんなら怪獣がよみがえらせそうだけどな問川たち

284 18/12/02(日)04:12:38 No.551628577

ここ数話見られてなくてここの反応とか見てる限りだと 中身男の子の可能性もあったりする感じ? それこそ特撮版みたいな

285 18/12/02(日)04:13:19 No.551628601

>アカネちゃんにクソ重い出来事があったのは確実だよね 元ネタになってそうなもう一人の武史回も 自殺未遂とネグレクトと交通事故とぼっち再自覚は結構重要なファクターだしな…

286 18/12/02(日)04:13:26 No.551628608

抱き枕出したキャラでそれやったら何人敵を作るか分からないよ!

287 18/12/02(日)04:14:17 No.551628650

>抱き枕出したキャラでそれやったら何人敵を作るか分からないよ! 個人的にはそれはそれですごくいい! って思ったけど確かにその通りだ…

288 18/12/02(日)04:15:16 No.551628700

アカネがマサオじゃいかんのかい!

289 18/12/02(日)04:16:05 No.551628746

彼は六花ちゃんの方が好きだってさ!

290 18/12/02(日)04:16:45 No.551628789

なーにまさおだっているんだ! やってみる価値はありますぜ!

291 18/12/02(日)04:18:40 No.551628897

>彼は六花ちゃんの方が好きだってさ! 裕太も最初はアカネちゃんと仲良かったとかだと美味しい

292 18/12/02(日)04:19:15 No.551628933

実は死んでるとか悲しすぎるから重病で昏睡中ぐらいにして

293 18/12/02(日)04:20:12 No.551628985

現実で目を覚ますアカネちゃん 病院のベッドに寝かされて四肢はない

294 18/12/02(日)04:20:49 No.551629014

今回アカネちゃんめちゃくちゃ可愛かったと思う…

295 18/12/02(日)04:21:56 No.551629073

六花ちゃんのポジション奪ってるのでヒッてなったよ…

296 18/12/02(日)04:22:09 No.551629086

>現実で目を覚ますアカネちゃん >病院のベッドに寝かされて四肢はない むっ!!!!!SSSS

297 18/12/02(日)04:22:27 No.551629100

OPの最後の謎物体なんだろうねあれ

298 18/12/02(日)04:22:31 No.551629103

いいよねアカネちゃん 必死さが伝わってきて

299 18/12/02(日)04:22:39 No.551629117

冒頭の天パおじさん何

300 18/12/02(日)04:25:22 No.551629270

夢の世界に攻めて来るのがこう…特撮感あってすごいよかった あと負けまくるアカネちゃんがすごくよかった

301 18/12/02(日)04:27:10 No.551629363

一番舐めてたであろうターボ-に自分の体を餌に使おうとするの惨めで最高

302 18/12/02(日)04:27:47 No.551629393

もっとエグいsetteiで心折ることもできたのに そんなこともせず恋人ごっこや友達ごっこするアカネちゃんは普通の女の子だなぁ

303 18/12/02(日)04:27:56 No.551629400

おじさんがキリノ・マキオなら認識してる系なのか 外部と連絡してる?

304 18/12/02(日)04:28:51 No.551629436

糞スレ立ててんじゃねぇよ 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

↑Top