虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/02(日)02:24:44 心が折... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)02:24:44 No.551617421

心が折れるわ

1 18/12/02(日)02:31:07 No.551618251

そうはならんやろ

2 18/12/02(日)02:31:54 No.551618329

超一流脳かぁ…

3 18/12/02(日)02:31:58 No.551618337

10分を一時間と捉えると一生が早くなるな

4 18/12/02(日)02:32:58 No.551618455

プロならそのくらいのギリギリ感が必要なのかもしれないな…

5 18/12/02(日)02:33:09 No.551618483

10分を1時間と考えれば 収入が1/6にまで減る

6 18/12/02(日)02:33:40 No.551618551

加速装置か

7 18/12/02(日)02:35:45 No.551618781

スタンド能力かよ

8 18/12/02(日)02:38:18 No.551619068

君が2年でやることを 10年かかる僕

9 18/12/02(日)02:38:53 No.551619127

72時間労働か…

10 18/12/02(日)02:40:46 No.551619324

10分を1時間と考えると 寿命が縮む

11 18/12/02(日)02:41:35 No.551619426

小学校の算数のテストで✕つけられる

12 18/12/02(日)02:42:03 No.551619476

一日の負担は6倍にまで増える

13 18/12/02(日)02:47:41 No.551620101

労働時間も伸びる

14 18/12/02(日)02:48:24 No.551620183

言ってることが東条英機の算術と変わらないよね いつまで精神論を振りかざすんだろ

15 18/12/02(日)02:52:06 No.551620612

日に144時間の鍛錬という矛盾

16 18/12/02(日)02:55:40 No.551620993

つまり時給800円の仕事で1時間4800円もらえるようになるってことだろ?

17 18/12/02(日)02:56:32 No.551621081

1時間20分(=8時間)働いたので帰りますね

18 18/12/02(日)03:00:17 No.551621503

9時間働いた時点で家に返してほしい

19 18/12/02(日)03:01:35 No.551621693

144時間働けますか?

20 18/12/02(日)03:02:47 No.551621869

つまりこういうことを考える人たちは元々10分でできる仕事を1時間こねくり回してたのだ

21 18/12/02(日)03:03:36 No.551621993

どうして単位置き換えるんですか…?

22 18/12/02(日)03:24:48 No.551624609

認識一つで時間はいくらでも鋭くなり長くなるのだ! 1時間過ぎた!でもまだ3桁時間残ってる…!って考えれば時間が少ないと思わないだろう

23 18/12/02(日)03:25:24 No.551624664

いや10分は10分でしょ

24 18/12/02(日)03:26:49 No.551624820

これ見るたびに思う 1時間じゃなくて1億時間とかでもいいだろ

25 18/12/02(日)03:27:01 No.551624848

この作者は徒歩10分の駅まで1分40秒くらいで行けたりすんのかな

26 18/12/02(日)03:27:21 No.551624899

高速のヴィジョン見逃すな 着いてこれるなら

27 18/12/02(日)03:28:16 No.551624983

18秒でカップ麺が食える まあ食えると言えば食える

28 18/12/02(日)03:28:36 No.551625015

俺が1時間を過ごしている間にアフリカでは10分が経過している…?

29 18/12/02(日)03:30:15 No.551625189

こんな生活を続けていたら気が狂う

30 18/12/02(日)03:31:09 No.551625309

意味が分からない 分かるのはこれ考えた奴はおかしいということだけだ

31 18/12/02(日)03:33:37 No.551625537

一時間で下書きできた!から 六時間掛かって下書きしかできてない…になり やがて死ぬ

32 18/12/02(日)03:37:21 No.551625857

この筆者が2時間の映画見たらどうなるんだろ

33 18/12/02(日)03:37:32 No.551625880

この人に雇ってもらって毎日80分だけ働いて1日分の給料もらいたい

34 18/12/02(日)03:38:16 No.551625952

一流の人はそんな無駄なこと考えてないんじゃないかな

35 18/12/02(日)03:43:43 No.551626450

「圧倒的成長」に通じるものがある

36 18/12/02(日)03:44:21 No.551626517

赤道直下と日本だと24時間で自転する距離は倍ほど違う つまりそういう事だ

37 18/12/02(日)03:46:04 No.551626706

しょうもない時間の浪費は減りそう 一時間ここを見てるだけの時間があるとしてそれが6時間だったと考えたらやめようってなるだろうし

38 18/12/02(日)03:47:19 No.551626829

>一時間ここを見てるだけの時間があるとしてそれが6時間だったと考えたらやめようってなるだろうし つまりどういうことだってばよ

39 18/12/02(日)03:49:30 No.551627012

体重100kgのクソデブが単位をtにすれば0.1と言ってるようなものじゃないか

40 18/12/02(日)03:50:20 No.551627099

タウリン1g配合

41 18/12/02(日)03:50:22 No.551627104

>しょうもない時間の浪費は減りそう >一時間ここを見てるだけの時間があるとしてそれが6時間だったと考えたらやめようってなるだろうし むしろなんだまだあと何時間もあるじゃんになって余計にダラダラする

42 18/12/02(日)03:51:47 No.551627231

時空警察だ!

43 18/12/02(日)03:53:49 No.551627402

ジャックハンマー的なあれ

44 18/12/02(日)03:55:58 No.551627549

>認識一つで時間はいくらでも鋭くなり長くなるのだ! >1時間過ぎた!でもまだ3桁時間残ってる…!って考えれば時間が少ないと思わないだろう そう思おうが思うまいが 実際には時間は残ってないからどうしようもないな…

45 18/12/02(日)03:56:05 No.551627559

ジャックですら1日30時間だったのに スゴいね人体

46 18/12/02(日)03:57:23 No.551627680

西尾維新も担当に1日で30時間のアニメ一気観するように言われた事があるらしい

47 18/12/02(日)03:59:59 No.551627870

30時間のアニメって半端だな…

48 18/12/02(日)04:05:41 No.551628217

こういう自己啓発本なんかアレだなあ

49 18/12/02(日)04:07:00 No.551628275

秒速299785.25Kmで移動すればいい

50 18/12/02(日)04:07:10 No.551628287

メイドインヘブンでも食らったので?

51 18/12/02(日)04:07:24 No.551628300

この計算だと毎日9時間寝てもすぐ死ぬ

52 18/12/02(日)04:18:32 No.551628885

一時間imgを見て暇をつぶすつもりが6時間経ってた事はしょっちゅうある

↑Top