ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/02(日)01:54:10 No.551612298
30年後も生き残ってそう
1 18/12/02(日)02:10:20 No.551615365
>30年後も軌跡終わってなさそう
2 18/12/02(日)02:11:05 No.551615474
>30年後もアドル冒険してそう
3 18/12/02(日)02:27:23 No.551617788
>30年後もアドル冒険してそう こっちはともかく >30年後も軌跡終わってなさそう こっちはさすがにどうにかなってると思いたい
4 18/12/02(日)02:32:40 No.551618423
空の軌跡とかSwitchに来ませんかね
5 18/12/02(日)02:35:18 No.551618723
今更出ても売れるとは思えないけど… 移植系は基本全部外部でやってるはずだからどっかが移植させてくれ!って交渉してきたら出るかもね
6 18/12/02(日)02:37:05 No.551618941
改ですらなんで…?ってなったから大丈夫だ
7 18/12/02(日)02:37:28 No.551618983
なんで自分らで移植しないんだろう 出来ないわけじゃないだろうに
8 18/12/02(日)02:37:37 No.551618997
英雄伝説とイースでなんとかまわしてるからな… ちゃんと新作つくんないと先が難しそう
9 18/12/02(日)02:38:31 No.551619091
>30年後もモーションキャプチャー使わなそう
10 18/12/02(日)02:38:46 No.551619114
PCの時代とかと比べてたらすげぇ業績自体はいいらしいな
11 18/12/02(日)02:40:18 No.551619270
>なんで自分らで移植しないんだろう >出来ないわけじゃないだろうに 単純に小さい会社だから新作にかかりきりで移植とかやるとその分ペースが遅れるから… ザナドゥとかイース8のVITA→PS4の時みたいな追加要素ある場合は自社でやったりしてるけどね
12 18/12/02(日)02:40:29 No.551619291
イースはまだ一作で終わってるからいい 軌跡はさっさと目途つけろ
13 18/12/02(日)02:41:08 No.551619375
PSPでソフト出したらめっちゃ売れた!って喜んでた会社だし…
14 18/12/02(日)02:41:45 No.551619446
業績云々のツイートが元のはあんまり間に受けないほうがいい 売れない時はリメイクしまくって一定数の飼い支える奴に 買いなおしさせてるんだから…
15 18/12/02(日)02:42:02 No.551619475
軌跡はやっと終わりそうだし…
16 18/12/02(日)02:42:06 No.551619486
イース8は移植と言うより作り直してるからな… PS4に最適化されてるから日本一が楽して移植できると思ってたらしんだ
17 18/12/02(日)02:42:46 No.551619562
ガガーブのもうちょっとちゃんとしたリメイク来ないかなぁ
18 18/12/02(日)02:43:03 No.551619605
させてるってなんやねん
19 18/12/02(日)02:43:33 No.551619664
ガガーブのリメイクは確かにやってみたい気はするけどあるとしても軌跡が片付いてからだろうな…
20 18/12/02(日)02:44:20 No.551619743
PCの時OS毎にバージョン違い出して小売りに怒られたのにCSでもリメイクとか移植たくさん出してて本当に反省しねぇな!ってなった
21 18/12/02(日)02:44:31 No.551619765
>買いなおしさせてるんだから… 何か問題でもあるの?
22 18/12/02(日)02:44:32 No.551619767
switch版イース8の失態はまぁファルコムの責任じゃないし 移植日本一ソフトだしなあれ結局かなり作り直しになったみたい
23 18/12/02(日)02:44:46 No.551619789
>PCの時代とかと比べてたらすげぇ業績自体はいいらしいな それPCで割られてて株主総会でめちゃくちゃ言われてた頃に比べてPSPで軌跡出したら売れたって逸話がまだ言われてるだけなんで…
24 18/12/02(日)02:45:25 No.551619850
それじゃ今はそんなによろしくないのか?
25 18/12/02(日)02:45:40 No.551619885
>何か問題でもあるの? Windowsになってからファルコムといえばリメイク商法って いわれるのが消えない
26 18/12/02(日)02:45:44 No.551619894
ツヴァイ2は名作だからみんなやってくれよな!
27 18/12/02(日)02:46:00 No.551619927
>ぐるみんは名作だからみんなやってくれよな!
28 18/12/02(日)02:46:16 No.551619959
PCクソだわって言ってた頃はそもそもWin8対応版とか マジでパケ変えただけのもん売ってて売れないって言ってた頃だから 今のSteam移植を他所に任せて失敗してるとのはまた時代が違うと思う
29 18/12/02(日)02:46:35 No.551619989
あんまり技術力ないんだし無理にポリゴンで軌跡つくらんでも…とは思う
30 18/12/02(日)02:46:53 No.551620008
>ツヴァイ2は名作だからみんなやってくれよな! いいよね… なんでこれをコンシュマに出さなかったんだろ
31 18/12/02(日)02:47:11 No.551620045
売れなかったせいでは?
32 18/12/02(日)02:47:30 No.551620077
ツヴァイ2面白かったんだけどね…CSだとボタン足りなかったのかな
33 18/12/02(日)02:47:42 No.551620102
>なんでこれをコンシュマに出さなかったんだろ クソほど割られてワゴン行きだったから
34 18/12/02(日)02:48:15 No.551620166
>クソほど割られてワゴン行きだったから 軌跡もそうだった気が…
35 18/12/02(日)02:48:18 No.551620173
>あんまり技術力ないんだし無理にポリゴンで軌跡つくらんでも…とは思う あんまアクションとかの問題は無いし進化はしてるとはいえカクカク動くのはどうしても笑う
36 18/12/02(日)02:48:45 No.551620228
ぐるみんはいまだに売れつづけているという…
37 18/12/02(日)02:48:54 No.551620247
今の近藤社長があと何年頑張れるか次第かな…とは思う まぁ日本の中小メーカーなんてそんなもんかもしれんが
38 18/12/02(日)02:50:07 No.551620399
VMJAPANがずっと興味あるけどついぞやる機会がない
39 18/12/02(日)02:51:28 No.551620544
PC捨てたら業績よくなったわーをずっと聞いててそうかと思ったら 別にそういうこともなくトントンでしたっていうのを今年か去年見て 新作出してなかったからでは…?っていう
40 18/12/02(日)02:52:04 No.551620609
コーエーあたりに合併されてチームとしては生き残るという未来はあるかも
41 18/12/02(日)02:52:22 No.551620647
俺はイース5リメイク待ってるよ
42 18/12/02(日)02:52:46 No.551620695
>コーエーあたりに合併されてチームとしては生き残るという未来はあるかも 今のガストを見る限りとても幸せな未来になるとは思えないのでやめてほしい
43 18/12/02(日)02:53:03 No.551620722
>俺はイース5リメイク待ってるよ ケフィンは当時SFCでやってすげーがっかりしたから今ので作り直してほしいな…
44 18/12/02(日)02:54:00 No.551620813
軌跡とイースだけ…とはいえミル貝の販売ソフト一覧見るとここ5年くらい本当に軌跡とイースだけで吹く なんか小さいDL用ソフトとか作る余裕もないのかな…
45 18/12/02(日)02:54:03 No.551620818
ガガーブの音楽を担当した天門さんは最近はあんまり 表にでてこなくなって残念だ
46 18/12/02(日)02:54:39 No.551620885
>ガガーブの音楽を担当した天門さんは最近はあんまり >表にでてこなくなって残念だ あの人今minoriで仕事してるんじゃないの
47 18/12/02(日)02:55:10 No.551620945
>空の軌跡とかSwitchに来ませんかね イースすら海外販売の絡みがある日本一がやるっていうから基本ノータッチで任せただけで 結局あの微妙な移植度だし多分やる気ないんじゃね
48 18/12/02(日)02:55:36 No.551620990
東京ザナドゥ忘れるなよ!
49 18/12/02(日)02:55:49 No.551621012
>あんまり技術力ないんだし無理にポリゴンで軌跡つくらんでも…とは思う 今ドット絵やアニメで作る方がよっぽど大変だぞ インディーズレベルに求められるハードル落とせるはずも無いし
50 18/12/02(日)02:55:52 No.551621014
言っちゃなんだけど錚々たる面子が辞めていった会社だしね…
51 18/12/02(日)02:55:53 No.551621020
>今のガストを見る限りとても幸せな未来になるとは思えないのでやめてほしい どっちがコーエーチームでどっちがガストチームのアトリエなんだろあの2つ
52 18/12/02(日)02:55:53 No.551621021
自社移植しないとマジで失敗するよねここ… PS2時代のイースとPSPのガガープみてくれよ!
53 18/12/02(日)02:56:15 No.551621057
イース軌跡以外だと東京ザナドゥ出してるじゃん!
54 18/12/02(日)02:56:35 No.551621088
何だろうね…小さい会社だからって舐められて手を抜かれるのかな…
55 18/12/02(日)02:56:39 No.551621098
他社移植だと処理落ち酷くなったりするんだよな… 謎プログラム
56 18/12/02(日)02:56:43 No.551621107
switchのイース8駄目だったのか…普通に楽しめたんだけど
57 18/12/02(日)02:56:48 No.551621115
>言っちゃなんだけど錚々たる面子が辞めていった会社だしね… 辞めていかれるような体制作った連中追い出して今があるところだから…
58 18/12/02(日)02:56:50 No.551621119
ケフィンは発売三ヶ月くらいでエキスパートが出て 生まれて初めて記事読んで怒りで本投げた思い出のゲームだ
59 18/12/02(日)02:57:25 No.551621188
>あの人今minoriで仕事してるんじゃないの でも新海誠の仕事はいまでも受けてるっぽいしどうなんだろ
60 18/12/02(日)02:57:48 No.551621224
閃の軌跡1のvitaは凄かった
61 18/12/02(日)02:57:49 No.551621226
>俺はイース5リメイク待ってるよ リメイク予定はあったけど 「ステージ砂だらけで見栄え悪いな!」で 8開発の経緯からしばらく無理っぽい
62 18/12/02(日)02:57:56 No.551621237
手を抜いて困るのは移植して売る会社の方だぞ
63 18/12/02(日)02:58:20 No.551621280
>switchのイース8駄目だったのか…普通に楽しめたんだけど 国内のは問題ないんじゃない? 海外ではなんか翻訳とかの関係で不評くらったりスチーム版がろくに起動できなかったりとかあったみたいだけど
64 18/12/02(日)02:58:54 No.551621344
ピラミッドの名でKADOKAWAからだした零の軌跡フルボイスも最初はバグまみれだったな
65 18/12/02(日)02:59:33 No.551621414
>海外ではなんか翻訳とかの関係で不評くらったりスチーム版がろくに起動できなかったりとかあったみたいだけど 海外版の話なのね成程
66 18/12/02(日)02:59:46 No.551621431
イースの新作は良かったけど軌跡は年々酷いことになってない? 風呂敷たたむの諦めた方がいいんじゃ…
67 18/12/02(日)02:59:47 No.551621432
>switchのイース8駄目だったのか…普通に楽しめたんだけど Switch版しかしたことないなら気にならんかもしれないけど オリジナルのPS4版はオプジェクトが多い時の解像度の可変と後半の処理落ちが一切無いと言えば 移植度のほどがわかると思う
68 18/12/02(日)03:00:16 No.551621500
>switchのイース8駄目だったのか…普通に楽しめたんだけど いや発売日から二ヶ月半くらいバグがひどかったってだけ プログラムをほぼ作り直したんじゃないかってくらい変えられてからバッチリよ
69 18/12/02(日)03:00:26 No.551621520
>イースの新作は良かったけど軌跡は年々酷いことになってない? >風呂敷たたむの諦めた方がいいんじゃ… 4はよかったよ! これで最終章が2…いや3作で完結したら褒める!
70 18/12/02(日)03:00:36 No.551621541
東ザナはちょっと軌跡の現代パラレルかな要素が多くて別タイトルとは思えぬ…
71 18/12/02(日)03:01:04 No.551621610
閃は本当に1と2一纏めにできればなあ…
72 18/12/02(日)03:01:05 No.551621616
>東ザナはちょっと軌跡の現代パラレルかな要素が多くて別タイトルとは思えぬ… やってることツヴァイまんまでなぜか軌跡ってついてる那由他と変わんないんだよな…
73 18/12/02(日)03:01:31 No.551621681
ちゃんとしたところが移植すればswitchでも60fpsいけたのかもしれない
74 18/12/02(日)03:01:38 No.551621704
まぁ軌跡はいいかげん畳んだほうがいいよな 続きもののナンバリングなんか途中から入る人のほうが少ない
75 18/12/02(日)03:02:06 No.551621782
PSP版軌跡で若いファンが増えた!って言ってもその若いファンももうアラサーくらいだからな…
76 18/12/02(日)03:02:42 No.551621854
>閃は本当に1と2一纏めにできればなあ… ストーリー動き出したの3からで1,2はなんだったんだあれ
77 18/12/02(日)03:02:49 No.551621874
ザナドゥはVITA版はクリアしたけど思わせぶりなだけで軌跡と絡みそうな要素は無かったような…CV野中藍くらいじゃない? PS4版の後日談で何か出てきたなら知らんけども
78 18/12/02(日)03:04:04 No.551622070
軌跡終わったら新規開発力ないから死ぬのでは?
79 18/12/02(日)03:04:26 No.551622117
やっぱり空FCが最初で1番の名作だった ああいうのもう一回出してよ
80 18/12/02(日)03:05:32 No.551622255
駄移植はともかくイース本編で駄作出して大黒柱が折れる事は絶対に避けないといけないから 軌跡が日銭を稼ぐ役割を担ってるっぽいので軌跡閉めるのは無理だと思う
81 18/12/02(日)03:05:33 No.551622257
社長と会長のインタビュー http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/180724
82 18/12/02(日)03:06:12 No.551622343
懐古扱いされるかもだけど設定の感じもFC位までがちょうどいいわ 蛇が出張り出してからの思わせぶりな最強おじさんラッシュは胸焼けしてくる
83 18/12/02(日)03:06:34 No.551622386
>やっぱり空FCが最初で1番の名作だった >ああいうのもう一回出してよ あのEDの引きで待たされてからのSCまでは楽しめたけど割とそこで燃え尽きた気もする
84 18/12/02(日)03:08:51 No.551622657
改のせいで倍速がないときつい
85 18/12/02(日)03:09:42 No.551622757
>懐古扱いされるかもだけど設定の感じもFC位までがちょうどいいわ FCまではガガーブまでの雰囲気引きずってたけど SC以降は良くも悪くも戦闘力メインの話になっていった感
86 18/12/02(日)03:10:13 No.551622814
そうはいっても世界設定と空~零1のメインシナリオやった小野聡子はもう辞めてて 竹入久喜がシナリオ書いてるからな…空のクオリティは出せない
87 18/12/02(日)03:10:15 No.551622819
fcの頃にこの世界後5年で滅ぶとか言われても受け入れることは出来なそうだ
88 18/12/02(日)03:10:35 No.551622853
軌跡終わったとしても今までどおり世界観変えて英雄伝説自体は続けるでしょ
89 18/12/02(日)03:11:21 No.551622967
あの…ヴァンテージマスターを…
90 18/12/02(日)03:11:46 No.551623018
そろそろ幼なじみが勝つ那由多2を
91 18/12/02(日)03:11:53 No.551623034
チビキャラのSクラは今見るとやっぱしょぼくて何だかんだ進化を実感する
92 18/12/02(日)03:12:01 No.551623053
アドルって今現在何年間に何回冒険してる事になってんの?
93 18/12/02(日)03:13:19 No.551623231
>あの…ヴァンテージマスターを… 髙地いいよね
94 18/12/02(日)03:13:23 No.551623242
アドルさんの冒険は隙間に入れていくからふくれあがってるよ このペースだとロムンにはいつつくんだ…
95 18/12/02(日)03:14:21 No.551623369
>アドルって今現在何年間に何回冒険してる事になってんの? 今も昔も15に旅立って60で行方不明になるまで 100の冒険したって点は変わらなかったと思うが
96 18/12/02(日)03:14:52 No.551623424
>アドルって今現在何年間に何回冒険してる事になってんの? 詳細不明だけど一応60過ぎで北極点に向かって行方不明になって生涯閉じるまでで100余
97 18/12/02(日)03:14:53 No.551623426
軌跡はやっと終わりが見えてきたし10年以内で終わりそう
98 18/12/02(日)03:15:00 No.551623433
>このペースだとロムンにはいつつくんだ… 6でロムンの船に乗り込んで巫女2人助け出したし指名手配犯だからな
99 18/12/02(日)03:15:22 No.551623486
>そろそろ幼なじみが勝つ那由多2を 東ザナが完膚なきまでにそうだったじゃないか
100 18/12/02(日)03:16:14 No.551623599
一応宿題の有名冒険記は全部消化してるのよねアドル
101 18/12/02(日)03:16:31 No.551623636
今作ってるのも8の次みたいな事言ってたしな
102 18/12/02(日)03:16:49 No.551623666
アドルは7は珍しく時間軸最新だったのに8でまた6の前まで戻ったからな…