OHA... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/02(日)01:47:46 No.551610872
OHAYOー
1 18/12/02(日)01:54:59 No.551612545
チーズ…?
2 18/12/02(日)01:55:31 No.551612714
チーズ海苔まではわかるけどマヨネーズはまじか……
3 18/12/02(日)01:55:41 No.551612759
惜しいけど美味しいと思う
4 18/12/02(日)01:56:12 No.551612899
おにぎりだけサイコーだな…
5 18/12/02(日)01:56:22 No.551612942
朝からこんなもん出てきたら何事かってなる
6 18/12/02(日)01:56:43 No.551613012
不味くはないだろうけど 卵焼きのつもりで食べてチーズ入ってたら ちょっとびっくりすると思う
7 18/12/02(日)01:56:46 No.551613022
おいしいとは思うよこの卵焼き…
8 18/12/02(日)01:57:03 No.551613084
まぁ美味しいことは美味しいだろう でもマヨは要らん
9 18/12/02(日)01:57:32 No.551613183
文化が違う!
10 18/12/02(日)01:58:15 No.551613321
>朝からこんなもん出てきたら何事かってなる 正月かと思っちゃうよね
11 18/12/02(日)01:59:05 No.551613487
すまし汁はだしの取り方とか大根と人参の切り方はやってあげてもいいとおもう…
12 18/12/02(日)01:59:08 No.551613498
チーズは普通にうまそう 何でマヨネーズかけた?
13 18/12/02(日)02:00:27 No.551613722
おいしそう
14 18/12/02(日)02:00:43 No.551613785
混ぜたら大葉巻かなくてよくない?
15 18/12/02(日)02:01:03 No.551613841
おおばかよ
16 18/12/02(日)02:01:34 No.551613940
絶対違うけど絶対おいしいやつだよね
17 18/12/02(日)02:01:59 No.551614027
マヨととびっこは抜きでいいから醤油くれ
18 18/12/02(日)02:02:31 No.551614132
お雑煮は朝から食べるものじゃないよ!!
19 18/12/02(日)02:02:57 No.551614193
これ澄まし汁じゃなくてお雑煮じゃねーか!
20 18/12/02(日)02:04:07 No.551614412
何だ何だ正月か?
21 18/12/02(日)02:06:50 No.551614865
他はともかく卵焼きは色々盛りすぎ
22 18/12/02(日)02:08:16 No.551615066
こんなに手間かけて朝ごはん作ったことない
23 18/12/02(日)02:09:24 No.551615231
チーズやめろ
24 18/12/02(日)02:09:52 No.551615308
ホテルで和食レストランの朝食予約したらこんなの出たことあるよ
25 18/12/02(日)02:11:53 No.551615608
梅しらすだけ真っ当過ぎて浮いてる…
26 18/12/02(日)02:12:13 No.551615655
卵焼き作る時たまにとろけるチーズ入れるけどこれが全然意外性がない味 コクが深まるとかそういう期待に全く応えてくれない 勿論全然美味いんだけどこれはチーズと卵焼き一緒に調理してるだけで多分別々に食っても全く変わらない 海苔は試してないけど
27 18/12/02(日)02:12:14 No.551615661
>朝からこんなもん出てきたら何事かってなる ああ俺この後捨てられるんだなって思う
28 18/12/02(日)02:12:25 No.551615695
とびっこなのか?明太子では?
29 18/12/02(日)02:12:45 No.551615736
何だ正月か ならばよし!
30 18/12/02(日)02:14:08 No.551615950
GAIJIN向けすぎんだろ
31 18/12/02(日)02:15:09 No.551616098
>>朝からこんなもん出てきたら何事かってなる >ああ俺この後捨てられるんだなって思う 「」は犬かなにか?
32 18/12/02(日)02:19:01 No.551616693
チーズ入りの卵焼きなんて居酒屋メニューの定番じゃん…
33 18/12/02(日)02:21:33 No.551617006
卵の淡白な感じとチーズの淡白な感じが完全に完全に同じ方向向いてて 何も相乗効果がないと個人的には思う 動物性たんぱくをたらふく取りたい人向けのメニューだ
34 18/12/02(日)02:22:30 No.551617135
卵焼きにチーズは美味いよ 海苔も普通に合う
35 18/12/02(日)02:24:07 No.551617332
>卵の淡白な感じとチーズの淡白な感じが完全に完全に同じ方向向いてて >何も相乗効果がないと個人的には思う チーズオムレツとか定番じゃん 合うのは間違いない
36 18/12/02(日)02:26:54 No.551617724
朝から居酒屋メニューなんて食うかよ
37 18/12/02(日)02:28:30 No.551617917
日本…?
38 18/12/02(日)02:29:41 No.551618082
>卵の淡白な感じとチーズの淡白な感じが完全に完全に同じ方向向いてて >何も相乗効果がないと個人的には思う >動物性たんぱくをたらふく取りたい人向けのメニューだ 君が独特な味覚を持ったすごい人なのはわかったから
39 18/12/02(日)02:30:03 No.551618128
日本の朝飯と言われると?ってなるけど 美味しそうだとは思う
40 18/12/02(日)02:30:24 No.551618167
雑煮にいくら…?
41 18/12/02(日)02:32:02 No.551618346
外人が考えた日本の朝ごはん
42 18/12/02(日)02:32:30 No.551618403
>卵の淡白な感じとチーズの淡白な感じが完全に完全に同じ方向向いてて >何も相乗効果がないと個人的には思う 合うとは思うけど言いたい事はまあ分かるよ
43 18/12/02(日)02:32:57 No.551618454
しいたけを最後に入れるのか…
44 18/12/02(日)02:33:17 No.551618505
>卵焼き作る時たまにとろけるチーズ入れるけどこれが全然意外性がない味 >コクが深まるとかそういう期待に全く応えてくれない 俺もたまにやる 変化はつくけど決め球にならないしょんべんカーブみたいな感じよね でも海苔とマヨまで使えば別物の味になると思う
45 18/12/02(日)02:34:28 No.551618630
>雑煮にいくら…? 全国の雑煮載ってる地図でいくら入りのもあったような… まぁ普段の朝食に雑煮?というのは置いといて
46 18/12/02(日)02:34:54 No.551618664
醤油かけないの前提ならそのくらい味ついててもいいかな
47 18/12/02(日)02:35:43 No.551618780
ゴテゴテ味付けするあたりがまさに外国人
48 18/12/02(日)02:35:48 No.551618786
おにぎり二つに雑煮とか結構お腹に来るわ
49 18/12/02(日)02:36:28 No.551618874
餅のカロリー凄いよね…
50 18/12/02(日)02:36:30 No.551618878
居酒屋メニューみたいだ
51 18/12/02(日)02:36:38 No.551618894
>全国の雑煮載ってる地図でいくら入りのもあったような… >まぁ普段の朝食に雑煮?というのは置いといて ウチは2日目の雑煮に入れたりするな 正月以外の朝飯に雑煮を食べる人には会った事も聞いた事も無いけどそういう地方があるのかな
52 18/12/02(日)02:36:50 No.551618914
日本の朝ごはんモドキがガッチガチの和より美味そうに見えることはある
53 18/12/02(日)02:38:16 No.551619062
とろけるチーズ嫌いなので入れないで欲しい
54 18/12/02(日)02:38:16 No.551619064
チーズにマヨは居酒屋っぽい
55 18/12/02(日)02:41:02 No.551619369
卵焼きにマヨネーズはやよい軒で見て以来だな
56 18/12/02(日)02:43:28 No.551619655
全体的に見ればまあアクセントとしては有りとは思うが朝ごはんにしてはちょっと…ってなる
57 18/12/02(日)02:44:05 No.551619715
チーズはうまあじの塊だぞ……
58 18/12/02(日)02:44:58 No.551619809
チーズオムレツは王道では
59 18/12/02(日)02:46:08 No.551619943
チーズ丼とか無いよねそういえば
60 18/12/02(日)02:46:27 No.551619974
おにぎりのどっちかは塩おにぎりが良いな
61 18/12/02(日)02:46:55 No.551620018
まーた料理ろくにやりもしないのがケチつけてるのか
62 18/12/02(日)02:48:07 No.551620148
おなにぎりだけ普通に見える
63 18/12/02(日)02:48:20 No.551620180
うまそうだけど朝ごはんにこんな手間はかけないな
64 18/12/02(日)02:48:47 No.551620229
起きてこんな朝食だったら元旦だったかと思うよね…
65 18/12/02(日)02:50:24 No.551620446
チーズ海苔入りは巻くの楽そうでいいな マヨはいらねぇ
66 18/12/02(日)02:51:12 No.551620522
俺なら全部食える
67 18/12/02(日)02:51:27 No.551620542
チーズ入り卵焼きは実際家で作ってるけど美味しいよ マヨじゃなくて醤油かけるけどさ
68 18/12/02(日)02:52:42 No.551620688
みりんの時点でうん!?ってなってる
69 18/12/02(日)02:53:45 No.551620793
>みりんの時点でうん!?ってなってる ううn
70 18/12/02(日)02:54:03 No.551620819
>俺なら全部食える 俺の方が食える
71 18/12/02(日)02:55:21 No.551620964
みりんだけは物足りないけどみりんは別に普通では
72 18/12/02(日)02:55:33 No.551620987
新婚で最初の料理当番でお嫁さんが出してきたら抱きしめそうなメニュー
73 18/12/02(日)02:55:42 No.551621001
ゆで卵にマヨネーズは合うもんな じゃあ卵焼きにかけてもいいか…
74 18/12/02(日)02:56:36 No.551621091
チーズはスクランブルエッグ作るときに混ぜる
75 18/12/02(日)02:56:41 No.551621099
俺はオムレツにマヨネーズとケチャップかけるぞ
76 18/12/02(日)03:00:24 No.551621516
>俺はオムレツにマヨネーズとケチャップかけるぞ オーロラソース美味しいよね
77 18/12/02(日)03:01:41 No.551621713
日本の朝ごはんって書いて無ければ良かった