虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/02(日)00:39:37 「」ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/02(日)00:39:37 No.551592220

「」スターがそろそろ忘れてそうな漫画貼る

1 18/12/02(日)00:43:35 No.551593410

パンはパンでも インドのパンって…… ナ~ンだ?

2 18/12/02(日)00:44:24 No.551593668

チャパティ

3 18/12/02(日)00:44:59 No.551593846

>チャパティ チャパティ

4 18/12/02(日)00:45:18 No.551593952

ぬこ

5 18/12/02(日)00:45:20 No.551593959

チャパティってナンですか?!

6 18/12/02(日)00:45:24 No.551593977

>>チャパティ >チャパティ ……チャパティ

7 18/12/02(日)00:45:38 No.551594036

チャパティ

8 18/12/02(日)00:45:41 No.551594051

ラッチャパラタ

9 18/12/02(日)00:45:45 No.551594073

マッケギロティ

10 18/12/02(日)00:46:28 No.551594296

チャパティチャパティチャパティチャパティチャパティチャパティチャパティ……

11 18/12/02(日)00:46:49 No.551594404

チャパティは酵母入ってないんじゃ?

12 18/12/02(日)00:48:02 No.551594819

インド人がパンくらいの感覚で普段から食ってるレベルの物って言ったらチャパティになるんだね

13 18/12/02(日)00:48:29 No.551594972

じゃあナンはいつ食べるんですか!?

14 18/12/02(日)00:48:49 No.551595073

ケララパラタ

15 18/12/02(日)00:49:31 No.551595297

ブチャラティ

16 18/12/02(日)00:50:05 No.551595512

ナンもチャパティほどの頻度じゃないにしろ食べてるんじゃね? 好みの問題でさ

17 18/12/02(日)00:50:50 No.551595800

チャパティなら仕方ないわね…

18 18/12/02(日)00:52:13 No.551596193

ただの駄洒落じゃんささらさん!

19 18/12/02(日)00:53:21 No.551596527

イアちゃんはどう思う?

20 18/12/02(日)00:54:14 No.551596803

「」スターさんチャパティ作ってー

21 18/12/02(日)00:54:33 No.551596878

何度も何度もチャパティとばかり…他にインドのパンを知らないのか?

22 18/12/02(日)00:54:40 No.551596909

ナン切らしててチャパティ出てきたことあるけどふっくらしてないし普通にナンの方が食べたいと思った

23 18/12/02(日)00:55:26 No.551597113

ナン自体がびっくりするほどうまい

24 18/12/02(日)00:56:04 No.551597273

ウタパム

25 18/12/02(日)00:57:00 No.551597489

>インドでは大きなタンドゥールを持つ家庭は少なく、精白した小麦粉で作るナーンは贅沢品である。 >ほとんどのインド人はナーンを日常的に食べることはなく

26 18/12/02(日)00:57:30 No.551597600

まぁチャパティは全粒粉だし発酵もさせてないらしいからナンみたいにモチモチじゃないんだろうね 食べたことないけど

27 18/12/02(日)00:58:04 No.551597729

こっちだとチャパティの方が高くつくんだっけ

28 18/12/02(日)00:58:46 No.551597890

日本人にとって餅ぐらいの普段は食べない食べ物

29 18/12/02(日)00:59:57 No.551598158

だけど待ってください チャパティってインドカレーに付けて食べるものなんですか…?

30 18/12/02(日)01:00:30 No.551598302

ググったらナンなんて普通食わねえよって知って悲しくなった

31 18/12/02(日)01:00:49 No.551598382

俺に言えることはささらさん可愛いってことだけだよ

32 18/12/02(日)01:01:11 No.551598465

確実に「」スター向けのスレだが「」スター以外も平然と参加する謎のスレ

33 18/12/02(日)01:02:57 No.551598917

日本だと真っ白な小麦粉の方が安いし 日本製の焼き窯のタンドゥールがそこそこ安くて高性能なので 日本でインド料理屋するところはだいたい持っているのでナンの方が作りやすい なによりその焼き窯作った人がインド料理ならナンでしょって謎の偏見がここまで広がった

34 18/12/02(日)01:04:32 No.551599423

そもそもほとんどのカレー屋がインドで修業したネパール人だ

35 18/12/02(日)01:05:48 No.551599854

チャパティも承知の上で食べてみたい …ナンばっかりじゃねえか!チーズナンなんて用意する余裕あったらチャパティ用意出来るでしょ多分!

36 18/12/02(日)01:06:24 No.551600026

>そもそもほとんどのカレー屋がインドで修業したネパール人だ 本当かー?本当にインドで修行してるかー?

37 18/12/02(日)01:07:16 No.551600427

修行どころかアジア向けの出稼ぎ商材がシッカリしてるから ナンカレーだろうとケバブだろうと面倒見て貰えるから…

38 18/12/02(日)01:07:20 No.551600454

美味いよね ロティ

39 18/12/02(日)01:08:50 No.551600968

>修行どころかアジア向けの出稼ぎ商材がシッカリしてるから >ナンカレーだろうとケバブだろうと面倒見て貰えるから… 中華料理や台湾料理も仕入れルートから内装までしっかりマニュアル的なものがあると聞くな

40 18/12/02(日)01:09:45 No.551601282

ロティは揚げパンみたいなやつだっけ?

41 18/12/02(日)01:12:52 No.551602391

ナンとカレーしかメニューにない店よりちゃんとチキンや米料理スープ料理マサラティー等の飲み物を出してくる店のほうが好きだよささらちゃん! 後なんか分量を間違えたのかやたら濃いスープもやばいよささらちゃん!指摘しづらいよタカハシ!

42 18/12/02(日)01:17:47 No.551603756

モモとかシシカバブとか頼むとカレーとナンが胃にキツイぞ?

43 18/12/02(日)01:21:42 No.551604864

はぁい「」スターさん 下手なインド料理屋だとサイドメニューの味付けがすべてカレーベースの可能性もあるわ まったく恐ろしいビジネススタイルね 味見はしたのかしら主食もサイドメニューもインドカレー味で口直しにもなりはしないわ

44 18/12/02(日)01:23:04 No.551605199

実はモンジャなんでしょう?

45 18/12/02(日)01:31:01 No.551607160

もんじゃも後で食べようね

↑Top