18/12/02(日)00:21:34 こえー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/02(日)00:21:34 No.551586911
こえー
1 18/12/02(日)00:22:54 No.551587279
それは危険だ
2 18/12/02(日)00:22:55 No.551587287
ちゃんと携帯電波のジャマーも置いてて本格的だな
3 18/12/02(日)00:23:07 PdEbab4s No.551587339
こんなに簡単に騙される日本警察のレベルの低さよ
4 18/12/02(日)00:24:24 No.551587749
怪しい! と思ったらすぐ通報するのはなかなかデキル園長だ
5 18/12/02(日)00:24:58 No.551587927
同時多発的に不審物の飽和攻撃とか喰らったらどうなるんだろう
6 18/12/02(日)00:25:55 No.551588232
こういうのも威力業務妨害になるのかな
7 18/12/02(日)00:26:10 No.551588296
騙されてはいないだろう
8 18/12/02(日)00:26:52 No.551588497
まあ爆発すると周囲3kmを汚染する毒を撒くベルトもあるからな…
9 18/12/02(日)00:27:07 No.551588575
ライダーベルトは危険物だからな…
10 18/12/02(日)00:27:46 No.551588758
落ちた
11 18/12/02(日)00:28:00 No.551588812
ネタあかしでフフッ…ってなった
12 18/12/02(日)00:28:43 No.551589023
だったということです…
13 18/12/02(日)00:28:53 No.551589078
ジュラルミンケースに入れたくなるベルトでだいたい何のベルトか分かるのが面白い
14 18/12/02(日)00:28:54 No.551589083
河川敷は水落ちフラグ
15 18/12/02(日)00:29:35 No.551589285
こども園ってそういう…
16 18/12/02(日)00:29:44 No.551589319
本物のライダーベルトだったら困るし…
17 18/12/02(日)00:30:18 No.551589500
確かに不審物だ…
18 18/12/02(日)00:30:26 No.551589532
こども園… ジュラルミンケースに入ったベルト…
19 18/12/02(日)00:31:12 No.551589765
JAPANのポリスならジェラルミンの絵見ただけでスマートブレイン製だって分からなきゃだよね
20 18/12/02(日)00:31:28 No.551589846
>こういうのも威力業務妨害になるのかな 立件しようにも単に黒い鞄に特撮玩具入れて置き忘れただけですが…っていくらでも言い訳されるだろうしなぁ 混乱の元delじゃないけど混乱の元逮捕!とかやったら確実に弁護士がけおってくる
21 18/12/02(日)00:31:32 No.551589858
犯人は伊達直人だな
22 18/12/02(日)00:31:49 No.551589942
何かの間違いでジクウドライバーの待機音が鳴ったらやばい
23 18/12/02(日)00:31:50 No.551589943
>JAPANのポリスならジェラルミンの絵見ただけでスマートブレイン製だって分からなきゃだよね 氷川さんは不器用だからケースを開けられないんだ!!
24 18/12/02(日)00:32:10 No.551590041
よかれと思って置いたのかな…
25 18/12/02(日)00:32:17 No.551590072
>立件しようにも単に黒い鞄に特撮玩具入れて置き忘れただけですが…っていくらでも言い訳されるだろうしなぁ 実際そうだろうしな
26 18/12/02(日)00:32:22 No.551590090
>犯人は仮面ライダーバースだな
27 18/12/02(日)00:32:39 No.551590174
>こんなに簡単に騙される日本警察のレベルの低さよ なるほど爆弾を仕掛けるには仮面ライダーベルトに偽装すればいいわけだな
28 18/12/02(日)00:32:49 No.551590217
特撮オタク最低だな
29 18/12/02(日)00:32:54 No.551590239
ケース付きの玩具が売っててたまたま起き忘れただけ? それともそれっぽいのを選んで狙ってこの状況作り出したのかな
30 18/12/02(日)00:32:58 No.551590261
>犯人は草加雅人だな
31 18/12/02(日)00:33:38 No.551590438
おもちゃを持ち歩いちゃダメだよ!
32 18/12/02(日)00:33:49 No.551590488
>怪しい! >と思ったらすぐ通報するのはなかなかデキル園長だ てめえで処理しようとしてガチだったら子供達巻き込む訳だからな まぁ幼稚園狙うテロリストなんて特撮の中だけだろとは思うが万が一もある
33 18/12/02(日)00:34:23 No.551590648
もしかしたら世界を救うライダーが誕生したかもしれないのに
34 18/12/02(日)00:35:12 No.551590883
>おもちゃを持ち歩いちゃダメだよ! どう考えても場所的に子供に遊ばせるためじゃねえの!?
35 18/12/02(日)00:35:18 No.551590910
>ネタあかしでフフッ…ってなってる!
36 18/12/02(日)00:35:53 No.551591084
>もしかしたら世界を救う新たな王が誕生したかもしれないのに
37 18/12/02(日)00:36:26 No.551591252
カイザギア入れるのにアイリスオーヤマのアルミケースがジャストサイズって話があったな
38 18/12/02(日)00:38:20 No.551591811
爆発物処理班が出動はまぁいいとして 報道のカメラがあったりすぐそばに防護服着てない人いっぱいいるし 対応がすごく半端に感じる
39 18/12/02(日)00:38:48 No.551591958
大丈夫?SMART BRAINとか書いてない?
40 18/12/02(日)00:38:50 No.551591967
せまるー処理班ー
41 18/12/02(日)00:39:04 No.551592077
「」から概要だけ聞いたときはジクウドライバーの変身待機音がわざとらしい爆弾のカウント音に聞こえたのかなとか思ったけど ジュラルミンケースならファイズかもしれん…
42 18/12/02(日)00:39:16 No.551592132
こういう事態になった後で「落し物したんですけど」っつって警察署行ったら怒られたりするんかな
43 18/12/02(日)00:39:32 No.551592194
子供狙った玩具の箱使ったトラップとか悪意まみれな代物も存在する以上確認するまで不審物には違いないよ 徒労に終わって良かったって一件だろう
44 18/12/02(日)00:41:05 No.551592666
おもちゃでよかったな 本物のベルトだったらやばかった
45 18/12/02(日)00:41:27 No.551592767
むしろしっかり仕事してくれたなって事件だよ どうせおもちゃでしょうって取り合わなかった結果爆弾でしたってのよりはよっぽどいい
46 18/12/02(日)00:41:53 No.551592903
ベトコントラップの画像とか悪意に塗れた産物がいっぱいだったからな… アメリカ人お土産好き過ぎ問題もかなり目立ったけど
47 18/12/02(日)00:42:01 No.551592948
通報コードは1!1!0! 爆発物処理班を呼ばせてしまう 人騒がせなベルトは… …ファイズだ!
48 18/12/02(日)00:42:03 No.551592963
>どう考えても場所的に子供に遊ばせるためじゃねえの!? 園児の中にオルフェノクがいたらどうするんだよ
49 18/12/02(日)00:43:06 No.551593262
知ってるこれ怪人の息のかかった警察の仕業でしょ
50 18/12/02(日)00:43:26 No.551593375
龍騎とかだったら困るし…
51 18/12/02(日)00:44:04 No.551593549
スマートブレイン最低だな…
52 18/12/02(日)00:44:16 No.551593621
園長の対応が周囲から大げさ扱いされてなければいいな
53 18/12/02(日)00:45:09 No.551593901
>どう考えても場所的に子供に遊ばせるためじゃねえの!? だったら子どもに直接渡せばいいんだよ
54 18/12/02(日)00:45:16 No.551593935
子供の命預かってんだから大げさなくらいでいいんだよ
55 18/12/02(日)00:45:26 No.551593989
本物だったらヘルヘイムの森に誘い込む罠かもしれんし…
56 18/12/02(日)00:45:36 No.551594032
園長は悪くないよ…
57 18/12/02(日)00:46:12 No.551594201
つまりライダーベルト型の爆弾を作ればいいんだな
58 18/12/02(日)00:46:52 No.551594428
次本物置かれたら通報できない
59 18/12/02(日)00:47:56 No.551594781
>つまりライダーベルト型の爆弾を作ればいいんだな 爆弾とかよりライダーベルトを作ればもっと危険な事にならないか?
60 18/12/02(日)00:47:59 No.551594803
>園児の中にオルフェノクの王がいたらどうするんだよ
61 18/12/02(日)00:48:08 No.551594856
俺だったら3回オモチャ置いて4回目で本物仕掛ける
62 18/12/02(日)00:48:23 No.551594944
ベルトより手軽に使えるガイアメモリ作ろうぜ!
63 18/12/02(日)00:48:27 No.551594961
>つまりライダーベルト型の爆弾を作ればいいんだな そんなめんどくさい事せずに爆発対象地でゴでも倒せばええやん
64 18/12/02(日)00:49:19 No.551595228
爆弾なら震動感知装置付いてるかもしれないのに無造作に持ち上げていいの
65 18/12/02(日)00:49:37 No.551595312
何かしら怪人呼び込んで必殺技ぶち込めば爆発するしな…
66 18/12/02(日)00:49:38 No.551595318
ライダーベルトは危険物だからな
67 18/12/02(日)00:50:12 No.551595553
この運んでる人大丈夫なの? いちおう重装備だけどこんな運び方で万一本物で爆発したら閃光で失明したりちんちん喪失したりしないんだろうか
68 18/12/02(日)00:50:35 No.551595709
>いちおう重装備だけどこんな運び方で万一本物で爆発したら閃光で失明したりちんちん喪失したりしないんだろうか するよ ハートロッカー観よう
69 18/12/02(日)00:51:00 No.551595851
本物にしろおもちゃにしろ唐突に置いてあったら十分不審物だよライダーベルト…
70 18/12/02(日)00:51:02 No.551595860
処理する方も爆弾なんて思ってないし…
71 18/12/02(日)00:51:41 No.551596043
いや仮に本物だと確認があっても装備かわらんでしょ
72 18/12/02(日)00:52:04 No.551596142
>いちおう重装備だけどこんな運び方で万一本物で爆発したら閃光で失明したりちんちん喪失したりしないんだろうか 命は助かる装備はしているとの事 手首から先はバイバイになるらしいがそこ防護すると今度は作業ができなくなるらしい
73 18/12/02(日)00:52:18 No.551596217
映ってるアーム使わずに手で行くんだなとは思った
74 18/12/02(日)00:52:28 No.551596276
もし本物だったらシャレにならん危険物だもんなライダーベルト…
75 18/12/02(日)00:52:50 No.551596389
ライダーベルトに偽装した爆弾ならズドンだな 対爆スーツなんて気休め以下だ
76 18/12/02(日)00:52:59 No.551596424
これもしガチの奴だったら緑の人助からないんでしょ可哀想
77 18/12/02(日)00:53:16 No.551596499
爆弾だったとして幼稚園狙う意味はちょっと分からん それこそ昔の特撮の世界でもないと
78 18/12/02(日)00:53:23 No.551596536
https://twitter.com/takagi555/status/1060134152798797824?s=19
79 18/12/02(日)00:54:23 No.551596835
こういうのこそロボットが開封したりしないのかな
80 18/12/02(日)00:55:22 No.551597094
こんなに雑に掴むならドローンで釣り上げてとか出来ないのかな
81 18/12/02(日)01:00:43 No.551598359
本当にボム仕掛けられてるとマジで被害シャレにならんから…
82 18/12/02(日)01:00:48 No.551598378
これも乾巧って奴の仕業なんだ
83 18/12/02(日)01:03:47 No.551599139
ザクロ!
84 18/12/02(日)01:04:52 No.551599544
>爆弾だったとして幼稚園狙う意味はちょっと分からん 子供の声がうるさいみたいな動機ならあるかもしれないし
85 18/12/02(日)01:05:45 No.551599827
中東だと子供に拾わせるために人形とかおもちゃに爆弾詰めるらしいからな
86 18/12/02(日)01:07:16 No.551600429
処理班の人って出動だけでも特別手当とか出るんだろうか
87 18/12/02(日)01:09:51 No.551601312
次は未来パッドとゲゲゲハウスだ
88 18/12/02(日)01:10:13 No.551601434
でもこれを100回繰り返されてあーはいはい仮面ライダーベルトね、しょーもねえなあって慣れちゃったところで 警察呼ばずに生身で取りに行った園長がドカーン!今度こそ本物だったのだ…ってなるかもと思うと 俺はライダーベルトでも怖いなあ
89 18/12/02(日)01:12:52 No.551602393
>>こういうのも威力業務妨害になるのかな >立件しようにも単に黒い鞄に特撮玩具入れて置き忘れただけですが…っていくらでも言い訳されるだろうしなぁ >混乱の元delじゃないけど混乱の元逮捕!とかやったら確実に弁護士がけおってくる 逮捕できるかは(まあ厳しいだろう)おいといて スレ画の状況ってただ置き忘れましたーで生まれる状況なの? ライダーの玩具知らないけどジュラルミンのバッグに入れてしかもその外になんか端末?発火装置?みたいな イカニモなのが出てる状態で運ぶものなの?
90 18/12/02(日)01:13:09 No.551602473
地下鉄サリン以降こういうのは全力でやる決まりになってるしそう指導されてる
91 18/12/02(日)01:13:53 No.551602686
(エラーで弾かれる園児)
92 18/12/02(日)01:14:23 No.551602780
これカイザギアだったよ
93 18/12/02(日)01:14:37 No.551602823
>(エラーで弾かれる園児) (赤いビリビリを出せるようになる園児)
94 18/12/02(日)01:15:31 No.551603082
宇都宮って3年ぐらい前に自衛官が同時爆破テロみたいな自殺やったから特に警戒するんだろうな
95 18/12/02(日)01:15:38 No.551603108
今のご時世事件が多いからこういう処置で間違ってないよ
96 18/12/02(日)01:16:18 No.551603366
どんな馬鹿らしいものでも仮に本物だったら取り返しつかないし それこそ警察ごと叩かれまくるだろうからな
97 18/12/02(日)01:16:24 No.551603399
>その外になんか端末?発火装置?みたいな >イカニモなのが出てる状態で運ぶものなの? 手前においてある機械は警察が置いた遠隔起爆防止のジャミング装置じゃねえの?
98 18/12/02(日)01:16:39 No.551603472
めちゃくちゃ笑ったけど どうみても子供の忘れ物なんだけど 万が一があるからしょうがないね 日本でこんな爆弾テロは聞いたことないけども
99 18/12/02(日)01:16:40 No.551603480
>宇都宮って3年ぐらい前に自衛官が同時爆破テロみたいな自殺やったから特に警戒するんだろうな あー…そんな事件あったね
100 18/12/02(日)01:17:19 No.551603622
今回は本当になんだライダーのベルトかアハハハハで済んでるけど 万が一爆発物だったら死人出てもおかしくないからな…
101 18/12/02(日)01:17:20 No.551603627
子供の落とし物だとしたらジュラルミンケースには入れないんじゃねえかな…
102 18/12/02(日)01:17:20 No.551603631
忘れた人がとりいったらめっちゃ怒られるんだろうなあ・・・
103 18/12/02(日)01:17:27 No.551603665
どう偽装しても処理班が本気で取りに行くぞという威嚇でもある
104 18/12/02(日)01:17:40 No.551603713
>爆弾だったとして幼稚園狙う意味はちょっと分からん >それこそ昔の特撮の世界でもないと 小学校に乗り込んで殺しまくったキチガイは実際にいたし 意味が分かるかどうかと脅威かどうかは別問題じゃない?
105 18/12/02(日)01:17:47 No.551603757
こんな時間にあんなバッグ子供が落とすか…?
106 18/12/02(日)01:18:17 No.551603914
爆弾処理班出動しておもちゃでしたって落ちとおもちゃだと思って舐めてたら爆発しましたじゃ後者の方が圧倒的に被害はでかいからな
107 18/12/02(日)01:18:22 No.551603945
>>その外になんか端末?発火装置?みたいな >>イカニモなのが出てる状態で運ぶものなの? >手前においてある機械は警察が置いた遠隔起爆防止のジャミング装置じゃねえの? そうなのかゴメン…警察がおいたやつなのね… いかにもドラマに出てくる爆弾のパーツ感あるのを置いてどっきりさせようって 厭らしい愉快犯なのかと思っちゃってたありがとう
108 18/12/02(日)01:18:28 No.551603980
>爆弾だったとして幼稚園狙う意味はちょっと分からん テロのたぐいだったら標的は何でも構わないし むしろ社会的衝撃の大きい園児狙うのは十分考えられるでしょ
109 18/12/02(日)01:18:36 No.551604032
カイザギアやデルタギアは使用者を破滅に導くので実際危険
110 18/12/02(日)01:18:48 No.551604105
>万が一爆発物だったら死人出てもおかしくないからな… 子供狙ってたらこども園でおもちゃで偽装も考えられると思うと怖い
111 18/12/02(日)01:18:49 No.551604112
>子供の落とし物だとしたらジュラルミンケースには入れないんじゃねえかな… 555とかだと劇中で入れてたから…
112 18/12/02(日)01:19:06 No.551604219
おのれ財団X!
113 18/12/02(日)01:19:16 No.551604260
>555とかだと劇中で入れてたから… その園児特撮オタ過ぎるよ!
114 18/12/02(日)01:19:36 No.551604328
>>(エラーで弾かれる園児) >(赤いビリビリを出せるようになる園児) すぐ無くなった演出来たな…
115 18/12/02(日)01:19:52 No.551604387
役所に勤めてるんですけど、二ヶ月に1回のペースで最近爆破予告があったんだ で、「市役所関連施設に爆弾を仕掛けた」だったら保育園や小学生も対象になるので… みんなも不審なものあったら通報しようね
116 18/12/02(日)01:19:58 No.551604409
認定こども園『流星塾』