18/12/02(日)00:01:49 可愛い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/02(日)00:01:49 No.551581039
可愛い軽自動車がどんどん出てくる
1 18/12/02(日)00:02:16 No.551581171
つづき
2 18/12/02(日)00:04:53 No.551581982
カタウェイク 大体合ってた
3 18/12/02(日)00:07:26 No.551582727
軽じゃないハイトワゴンもこういうゴツい奴出ればいいのに
4 18/12/02(日)00:07:47 No.551582833
ちょっとカングーっぽさもある
5 18/12/02(日)00:08:08 No.551582944
三菱みたいな名前
6 18/12/02(日)00:08:29 No.551583065
>ちょっとカングーっぽさもある 色が黄色いワゴンならみんなカングー
7 18/12/02(日)00:08:33 No.551583085
カタネコバス
8 18/12/02(日)00:08:52 No.551583178
ものすごーーく気になる 年明けくらいに発売?
9 18/12/02(日)00:09:03 No.551583232
ボディ黒に差し色オレンジで三菱車の完成!
10 18/12/02(日)00:09:11 No.551583271
真っ黒はあるのかい
11 18/12/02(日)00:09:29 No.551583355
目が丸いとかわいい
12 18/12/02(日)00:09:37 No.551583386
黄色以外はけっこうキツいな
13 18/12/02(日)00:10:13 No.551583571
このデザインで自動ブレーキをステレオカメラに戻してくれりゃ御の字なんだが…
14 18/12/02(日)00:10:18 No.551583597
中身はスペーシアだよね? 最低地上高アップとかボディ強化とかしてあるんだろうか いやあるわけないよな
15 18/12/02(日)00:10:34 No.551583682
>このデザインで自動ブレーキをステレオカメラに戻してくれりゃ御の字なんだが… 退化してるの?
16 18/12/02(日)00:11:05 No.551583807
ダッシュボードのデザインなにこれ
17 18/12/02(日)00:12:50 No.551584278
>退化してるの? 2016年の方が2017年のスペーシアより性能いい
18 18/12/02(日)00:13:32 No.551584455
>>退化してるの? >2016年の方が2017年のスペーシアより性能いい なんでそんなことに
19 18/12/02(日)00:15:19 No.551584974
>>退化してるの? >2016年の方が2017年のスペーシアより性能いい これに関しては車高上がって重くなったからっていうのはある ただスペーシアよりずっと重いクロスビーの自動ブレーキは優秀なので多分ソフトが悪い
20 18/12/02(日)00:16:58 No.551585432
そう言えばJNCAP更新されてたから皆チェックしといて http://www.nasva.go.jp/gaiyou/pdf/2018/20181129_1.pdf
21 18/12/02(日)00:18:37 No.551585947
相変わらずソリオの自動ブレーキ性能化け物じみてんな…
22 18/12/02(日)00:19:28 No.551586225
クロスビー頑丈なんだね
23 18/12/02(日)00:19:36 No.551586259
>可愛い軽自動車がどんどん出てくる su2743840.jpg
24 18/12/02(日)00:20:43 No.551586639
>相変わらずソリオの自動ブレーキ性能化け物じみてんな… スズキにしてはな
25 18/12/02(日)00:22:01 No.551587025
>相変わらずソリオの自動ブレーキ性能化け物じみてんな… でもメンバーは止められなかった
26 18/12/02(日)00:22:49 No.551587249
>スズキにしてはな アテンザとどっこいって価格帯考えたら凄くねぇか
27 18/12/02(日)00:25:15 No.551588015
>アテンザとどっこいって価格帯考えたら凄くねぇか アテンザの夜間性能の低さが気になるな
28 18/12/02(日)00:26:09 No.551588291
>su2743840.jpg どうしてこっちを標準にしなかったのですか?
29 18/12/02(日)00:26:52 No.551588495
>どうしてこっちを標準にしなかったのですか? タヌキみたいでダサいから
30 18/12/02(日)00:27:36 No.551588699
>アテンザとどっこいって価格帯考えたら凄くねぇか アテンザのは微妙に古い
31 18/12/02(日)00:28:56 No.551589098
>>スズキにしてはな >アテンザとどっこいって価格帯考えたら凄くねぇか オデッセイなんか高いのにしょぼすぎる…
32 18/12/02(日)00:30:28 No.551589539
SUV…?
33 18/12/02(日)00:30:53 No.551589672
画像はホンダのアレの対抗馬…
34 18/12/02(日)00:31:01 No.551589715
SUVデザインってそれSUVとは違いますよね?
35 18/12/02(日)00:31:04 No.551589726
軽自動車どんどん高性能になって高価になってくな
36 18/12/02(日)00:32:24 No.551590099
>軽自動車どんどん高性能になって高価になってくな 軽に限らずシンプルなベースグレードみたいな車がほしいよね 何故か頑なに作ろうとしないけど
37 18/12/02(日)00:32:35 No.551590149
>軽自動車どんどん高性能になって高価になってくな N-BOXに次いでN-VANの予防安全性能の高さが際立つ
38 18/12/02(日)00:33:08 No.551590305
200万くらいになるのかな?
39 18/12/02(日)00:33:23 No.551590370
>軽に限らずシンプルなベースグレードみたいな車がほしいよね >何故か頑なに作ろうとしないけど そう言うのって結局売れないからね しかも売れても利益率悪いし
40 18/12/02(日)00:33:31 No.551590406
>軽自動車どんどん高性能になって高価になってくな それNシリーズだけでは…
41 18/12/02(日)00:34:10 No.551590568
軽だからって普通車より安いっていう時代じゃないもんな
42 18/12/02(日)00:34:51 No.551590785
軽ばかり売れるので軽でもしっかり利益を稼げるようにしたまでよ!
43 18/12/02(日)00:35:04 No.551590851
イエローってちょっとでも色味違うと好みから外れてしまうけどこれはどうかな実車気になる
44 18/12/02(日)00:35:32 No.551590966
>軽に限らずシンプルなベースグレードみたいな車がほしいよね トコットはそういのとは違うん?
45 18/12/02(日)00:35:54 No.551591092
軽は税金が安いという事で車体がえらく高くても売れますので ベースグレードなんて手間同じで利益も少ないので要らないもの鬼盛りでコテコテにして売ります
46 18/12/02(日)00:36:10 No.551591172
ダイハツもスズキも安い車種の最低グレードはちゃんと安い
47 18/12/02(日)00:36:46 No.551591346
スペーシアカスタムは酷かったね
48 18/12/02(日)00:39:02 No.551592064
>ダイハツもスズキも安い車種の最低グレードはちゃんと安い 造りを見ると適切価格に思える
49 18/12/02(日)00:39:02 No.551592065
ナビと安全装置マシマシになると200万超えるのびっくりするよね
50 18/12/02(日)00:40:04 No.551592348
オプションが全部セットになってるの酷くない?
51 18/12/02(日)00:41:14 No.551592714
ディーラーで説明聞くとその価格帯でもだいたい納得出来るよ 色々お金かけて作ってるよ今の軽
52 18/12/02(日)00:41:15 No.551592721
>オプションが全部セットになってるの酷くない? 纏めると架装作業も楽だからね 仕方ないね
53 18/12/02(日)00:41:48 No.551592869
>ディーラーで説明聞くとその価格帯でもだいたい納得出来るよ >色々お金かけて作ってるよ今の軽 ジムニーは安すぎだな
54 18/12/02(日)00:42:40 No.551593140
車よくしらないんだがグレードが高い奴は何が違うの
55 18/12/02(日)00:43:03 No.551593248
>車よくしらないんだがグレードが高い奴は何が違うの 最初から付いてる装備とか
56 18/12/02(日)00:43:21 No.551593346
>ディーラーで説明聞くとその価格帯でもだいたい納得出来るよ >色々お金かけて作ってるよ今の軽 ターボ付けるとコンパクトカーに近いしな
57 18/12/02(日)00:44:00 No.551593524
>ジムニーは安すぎだな 20年売ることを前提だから素晴らしい価格になってるよね
58 18/12/02(日)00:44:20 No.551593640
>車よくしらないんだがグレードが高い奴は何が違うの 優越感
59 18/12/02(日)00:44:35 No.551593734
でも純正ナビやら何やらつけても8万とかじゃね 某メーカーのナビ20万くらい取られましたね!
60 18/12/02(日)00:44:45 No.551593786
観音開きなの?
61 18/12/02(日)00:47:14 No.551594544
>観音開きなの? スライドドアを観音開きと捉えたのか
62 18/12/02(日)00:48:09 No.551594860
軽だけど荷物がたくさんはいるのはいいぞ
63 18/12/02(日)00:48:37 No.551595023
シートはフルフラットにならないんですか!
64 18/12/02(日)00:48:50 No.551595077
割と好きなスタイリングだ
65 18/12/02(日)00:50:01 No.551595485
>シートはフルフラットにならないんですか! 微妙に傾斜ついてるよ
66 18/12/02(日)00:52:43 No.551596359
消費税上がる前需要とかもあるのかな 売れそう
67 18/12/02(日)00:53:43 No.551596641
ハスラーのワイルド仕様も結局空気だし 売れないんじゃないかな…
68 18/12/02(日)00:54:33 No.551596881
10月に上がるからその前の3月は凄くなりそうだな
69 18/12/02(日)00:56:26 No.551597345
トールサイズの軽自動車は用途がファミリーだからケチる必要が無いんだよ 車自体の値段は高くてもいいけど税金は安くしたいっていう用途があるんだから 普通に値段も控えめの軽自動車は今でもあるでしょ