18/11/30(金)23:59:39 第六猟... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/30(金)23:59:39 No.551330003
第六猟兵はもう少し続くんじゃよ
1 18/12/01(土)00:00:48 No.551330317
huke月イチ一枚くらいでいいからうけてくれねえかなー!!!
2 18/12/01(土)00:01:06 No.551330403
だいろく~~
3 18/12/01(土)00:01:44 No.551330554
ということで初めてやる「」に向けていうと まずはBUってイラストを頼むことになるんだけど300文字で自キャラを伝えなきゃいけないんだ 300文字はほんとにあっという間なので最初は服装には拘らず顔と体型のsetteiを細かく書くといいのよ
4 18/12/01(土)00:02:03 No.551330624
緑髪
5 18/12/01(土)00:02:20 No.551330691
>huke月イチ一枚くらいでいいからうけてくれねえかなー!!! 描いてアトカくらいじゃないかな…
6 18/12/01(土)00:02:27 No.551330718
眼鏡
7 18/12/01(土)00:02:41 No.551330768
そばかす
8 18/12/01(土)00:02:42 No.551330772
>huke月イチ一枚くらいでいいからうけてくれねえかなー!!! 切り抜き3点で★100でも殺到しそうね
9 18/12/01(土)00:02:47 No.551330792
おさげ
10 18/12/01(土)00:03:10 No.551330857
チャイナ服
11 18/12/01(土)00:03:21 No.551330907
みつあみ
12 18/12/01(土)00:03:25 No.551330918
メカニック
13 18/12/01(土)00:03:31 No.551330939
>切り抜き3点で★100でも殺到しそうね 10万ちょっとで描いてくれるなら安い絵描きさんだよあいつは…
14 18/12/01(土)00:03:45 No.551330991
関西弁
15 18/12/01(土)00:03:52 No.551331022
酒乱
16 18/12/01(土)00:04:10 No.551331090
貧乳
17 18/12/01(土)00:04:11 No.551331095
>10万ちょっとで描いてくれるなら安い絵描きさんだよあいつは… 銀雨のあの人だと★1000出す人出てきそう
18 18/12/01(土)00:04:23 No.551331149
版権キャラ出来た!
19 18/12/01(土)00:04:55 No.551331278
バストアップ~バストアップはいらんかね~ エッチな意味じゃないよ~
20 18/12/01(土)00:05:48 No.551331500
あとリクエスト文であんまり版権キャラの名前とか出さない方がいいんぬ 絵師さんのページで参考元あれば書いてねの人はいいと思うけど
21 18/12/01(土)00:06:24 No.551331658
ケルブレでは女キャラやってるけど第6では男キャラやる予定だよ暗黒騎士×パラディンで必殺技はダークネスパワー!
22 18/12/01(土)00:06:49 No.551331759
名前がついてない髪型とかの場合参考として名前だすのは許して欲しい…
23 18/12/01(土)00:07:23 No.551331892
しれっと富初代作品のNPCが出てくることが明らかになったので 過去作ネタを知ってるとお得かもしれない
24 18/12/01(土)00:07:55 No.551332033
>名前がついてない髪型とかの場合参考として名前だすのは許して欲しい 髪型ってなかなか難しいよね言葉だけで伝えるの
25 18/12/01(土)00:08:43 No.551332226
果たして第六猟兵ではマズル付きロリ巨乳ケモ娘は作る「」間は現れるのだろうか
26 18/12/01(土)00:08:45 No.551332236
過去作はよく知らないけど銀雨だったかに敵だったけど捕まってでも大した情報を持ってなくて解放されたやつがいるとかそんな話前に聞いた気がする
27 18/12/01(土)00:09:49 No.551332508
第六でゲーム内要素を出来るだけ安く全部一度は触ってみるとしたら シナリオに500円くらい?で 初BUに2500円 ダンジョンに1000円 オリジナル武器やアクセサリーに500円 闘技場は初回タダ しめて4500円!かな…
28 18/12/01(土)00:10:31 No.551332678
>しめて4500円!かな… ダウト ICは1枚は必要になるので+1000円だ
29 18/12/01(土)00:10:45 No.551332734
みんな世界のこととかキャラメイクのことばっか話すけど事前登録のオリグラは! なんかケルブレと効果とか全然違うらしいけど
30 18/12/01(土)00:10:51 No.551332754
第六に闘技場とダンジョンがあるのかどうか… 装備もあんまり関係ないゲーム性だからあるのかなこれ
31 18/12/01(土)00:10:53 No.551332765
生放送見て興味出たけどまだだいぶあるし後で考えようと思ってたらもうすぐだ…
32 18/12/01(土)00:11:08 No.551332824
事前登録すればオリ技一つ無料で作れるから興味がある人はしておくことをお勧めする
33 18/12/01(土)00:11:23 No.551332893
>なんかケルブレと効果とか全然違うらしいけど まだよくわかってないんだけど自由度が一気にあがってるよ
34 18/12/01(土)00:11:27 [女の子の髪型テール系しか知らないけどどうしよ] No.551332904
女の子の髪型テール系しか知らないけどどうしよ
35 18/12/01(土)00:11:58 No.551333040
>過去作はよく知らないけど銀雨だったかに敵だったけど捕まってでも大した情報を持ってなくて解放されたやつがいるとかそんな話前に聞いた気がする エレインちゃんは可哀想な子だったよ…
36 18/12/01(土)00:12:00 No.551333056
さっきのスレで言われてた艦橋で倒れるキャラみたいな苦労人キャラもいいかもしれない イエロージャンパーでメガネでソックスハンターなやつ
37 18/12/01(土)00:12:12 No.551333107
>女の子の髪型テール系しか知らないけどどうしよ ネットのヘアカタログ見るといいよ それか「好きなキャラ名 髪型」あたりで調べてみるといい
38 18/12/01(土)00:12:19 No.551333129
生放送見る限りオリグラというより必殺技はフレーバーみたいなものだけなんじゃないの?
39 18/12/01(土)00:12:50 No.551333242
マスター募集見てみたけどこれ毎回やるってなると結構きつそうね 400字程度はパッと書けるけど上限付いてるから描写盛りにくいのが難しい
40 18/12/01(土)00:12:51 No.551333247
エージェンド×ドライバーでUDCコロコロガールやるんだ…
41 18/12/01(土)00:12:53 No.551333256
ICは別に必須ってわけでもないから必要最低限ってことなら無くてもいいんじゃない? まぁ無いと会話で味気ないけど…
42 18/12/01(土)00:13:06 No.551333302
隠れソックスハンターキャラが何人かいるのは面白そうだ
43 18/12/01(土)00:13:15 No.551333331
>生放送見る限りオリグラというより必殺技はフレーバーみたいなものだけなんじゃないの? MS試験見ればわかるんだけどシナリオの際に必ず必殺技1つ選択してRPすることになる
44 18/12/01(土)00:13:40 No.551333439
>マスター募集見てみたけどこれ毎回やるってなると結構きつそうね >400字程度はパッと書けるけど上限付いてるから描写盛りにくいのが難しい 実際は400以上になるはずだよ
45 18/12/01(土)00:13:53 No.551333497
芋煮挺専用の統一アイコンとかBU作りたいよね……
46 18/12/01(土)00:14:00 No.551333518
まあ『必ず殺す技』とかは受理されないだろうな… もしくは条件が厳しくなるのかな…
47 18/12/01(土)00:14:10 No.551333547
>マスター募集見てみたけどこれ毎回やるってなると結構きつそうね >400字程度はパッと書けるけど上限付いてるから描写盛りにくいのが難しい 芋煮亭で練習してたのチラっと見たけどあんなに短いものかって プレイングもリプレイも
48 18/12/01(土)00:14:14 No.551333570
>芋煮挺専用の統一アイコンとかBU作りたいよね…… わかる…
49 18/12/01(土)00:14:27 No.551333620
了解!どてらバニー!
50 18/12/01(土)00:14:37 No.551333657
逆関節ロボやりてえな…
51 18/12/01(土)00:14:43 No.551333669
了解!サメの着ぐるみ!
52 18/12/01(土)00:14:52 No.551333702
どてらバニーとマケドニアだけは速攻で作るんじゃgff
53 18/12/01(土)00:14:56 No.551333713
>芋煮挺専用の統一アイコンとかBU作りたいよね…… 敬礼あたりで統一させたいね どんな敬礼かは個々人に任せるとして
54 18/12/01(土)00:15:26 No.551333834
マーク的なの欲しいな
55 18/12/01(土)00:15:33 No.551333863
メカとか種族でいるからイラストの幅は広がるだろうけど合わせて眼帯とか隻腕とかも緩和されるんだろうか
56 18/12/01(土)00:15:38 No.551333893
船員ジャケットとか良さそうんぬ
57 18/12/01(土)00:15:59 No.551333987
>メカとか種族でいるからイラストの幅は広がるだろうけど合わせて眼帯とか隻腕とかも緩和されるんだろうか 眼帯はかなり悩んでたみたいだね上様も
58 18/12/01(土)00:17:07 No.551334212
俺はあんまり新規の「」が置いてきぼりになる雰囲気はダメだと思う人です…
59 18/12/01(土)00:17:24 No.551334286
ケルベロスコートみたいな猟兵オリジナルな服装って出るかな
60 18/12/01(土)00:17:35 No.551334332
>船員ジャケットとか良さそうんぬ それはBUかKCで欲しいな… 着崩したり改造したりで個性が出ると思う
61 18/12/01(土)00:17:49 No.551334381
とりあえずロボット描いてもらいたいなら今のうちに絵師さん探しといたほうがいいんじゃない?イラリク可能の15日に開店駆け込みダッシュだ!
62 18/12/01(土)00:18:07 No.551334448
>ケルベロスコートみたいな猟兵オリジナルな服装って出るかな スチパン魔法学園は流石にフリー素材の制服デザイン出してくると思いたい
63 18/12/01(土)00:18:08 No.551334451
描写緩和されるなら戦場傭兵で多脚の義足はめた女の子やりたい
64 18/12/01(土)00:18:57 No.551334635
キャラは思いつくんだけどどれにするか…
65 18/12/01(土)00:19:09 No.551334680
>マーク的なの欲しいな 芋煮を食べてるサメとかいいんじゃない?
66 18/12/01(土)00:19:14 No.551334702
メカは本当に絵師の取り合いになると思うから今のうちにリクエスト文と★は用意した方がいいよ…
67 18/12/01(土)00:19:32 No.551334781
魔法学園ってことはあれだホグワーツだ
68 18/12/01(土)00:20:03 No.551334888
投げる絵師は決まってるから後は考えてる子どっちにするか決めるだけじゃgff…
69 18/12/01(土)00:20:07 No.551334912
マスターになる「」とかいるのかな
70 18/12/01(土)00:20:11 No.551334932
>芋煮を食べてるサメとかいいんじゃない? よさそう
71 18/12/01(土)00:20:31 No.551335028
ヘテロクロミアなんかも右向きICと左向きICで目の色変えて表現するとかしてたからな
72 18/12/01(土)00:20:32 No.551335034
鎧の説明も意外と難しいよね…キャラ名出してたい…
73 18/12/01(土)00:20:57 No.551335142
>魔法学園ってことはあれだホグワーツだ ウィンターホールド大学的な場所かもしれない
74 18/12/01(土)00:21:02 No.551335165
>マスターになる「」とかいるのかな MS試験受けてるの名乗ってるだけで4人くらいいたような
75 18/12/01(土)00:21:36 No.551335300
>魔法学園ってことはあれだホグワーツだ スリザリンは-1000!グリフィンドール10000!!
76 18/12/01(土)00:21:45 No.551335338
>マスターになる「」とかいるのかな もう受かった気になってるぞ俺
77 18/12/01(土)00:21:59 No.551335403
キマイラがサソリオッケーらしいから虫人もオッケーなのかな サソリが虫かどうかは虫板の人を待つとして
78 18/12/01(土)00:22:49 No.551335596
キマイラは人魚すらここでやれってくらい大雑把 なのにタールは黒色限定って…
79 18/12/01(土)00:23:34 No.551335770
だって白濁液ごっこするやつ出るし…
80 18/12/01(土)00:24:36 No.551336073
>だって白濁液ごっこするやつ出るし… ヒーローマスクでパンティやるヤツ絶対でてくるよ
81 18/12/01(土)00:25:14 No.551336230
統一ICとかは考えず今のどてバニやサメ着ぐるみみたいになんとなく乗っていくくらいがちょうどいいんじゃないかなと思う というかキャラ的に似合わないやつだとあれなのでそうしてくれるとありがたい
82 18/12/01(土)00:25:17 No.551336238
マスターってバラすのは第六じゃオッケーらしいけど試験についてお喋りするのは駄目だから気をつけなさる
83 18/12/01(土)00:26:43 No.551336634
試験についてっていっても要項に乗ってる程度の事しかお話してないんじゃ…
84 18/12/01(土)00:27:21 No.551336796
そもそも匿名なんだから誰が誰かなんて分からないでしょ
85 18/12/01(土)00:27:47 No.551336914
だからこれ以上深い事しゃべる前に気を付けて!なのでは…?
86 18/12/01(土)00:28:03 No.551336974
やったこと無いんだけどhuke絵に惹かれてとりあえず事前だけやっちゃった
87 18/12/01(土)00:28:32 No.551337089
シナリオがどうなるかは未知数なんだけど多元世界設定好きだから これで「」たちとなりチャできるのが楽しみで仕方ないんだ
88 18/12/01(土)00:28:35 No.551337101
現状試験内容については全員に公開されてるから提出した文章公開するとかでもなければ問題ないでしょ
89 18/12/01(土)00:29:21 No.551337265
>やったこと無いんだけどhuke絵に惹かれてとりあえず事前だけやっちゃった hukeさん歴代のゲスト絵師の中でもかなりイラスト提出してる方だから楽しみにしなさる
90 18/12/01(土)00:29:34 No.551337317
ケルブレの芋煮が悪い雰囲気というわけではないけどそのまま丸々シフトするとご新規さんが入りづらいかなって思う面もあるから一回リセットというかそんな感じはあってもいいかなって思うけどまたエア芋煮するのはそれはそれで……!
91 18/12/01(土)00:29:37 No.551337325
無名世界観思い浮かべてる「」が大多数なのでは わんわん帝国いいよね…
92 18/12/01(土)00:30:18 No.551337505
俺ファンタジー系の世界から現代とかSF世界に来てテレビとかみてひ、人が中に入ってる!?みたいなロルしたい!
93 18/12/01(土)00:30:37 No.551337583
>ケルブレの芋煮が悪い雰囲気というわけではないけどそのまま丸々シフトするとご新規さんが入りづらいかなって思う面もあるから一回リセットというかそんな感じはあってもいいかなって思うけどまたエア芋煮するのはそれはそれで……! まぁ中身は一緒でもキャラがそのまま移行するわけでもないから…
94 18/12/01(土)00:30:48 No.551337621
スペース芋煮
95 18/12/01(土)00:31:41 No.551337846
ダークファンタジー世界で採れた芋!
96 18/12/01(土)00:32:09 No.551337958
機関銃でゴブリン蹴散らすかドラゴン召喚してで宇宙戦艦と一騎打ちするかどっちのキャラにするか迷う
97 18/12/01(土)00:32:22 No.551337995
>無名世界観思い浮かべてる「」が大多数なのでは 芋煮艇のイメージは完全に夜明けの船だわオレ
98 18/12/01(土)00:32:44 No.551338080
戦争みたいなリアイベあったら団長改め艦長が出撃命令出して戦艦ごとリアイベ乗り込む雰囲気はめっちゃ楽しそう
99 18/12/01(土)00:33:32 No.551338297
>芋煮艇のイメージは完全に夜明けの船だわオレ 念
100 18/12/01(土)00:33:32 No.551338298
このタイプのゲームって常にオンラインでTRPGしながら小説読みつつ人のところのセッション覗いてそっちの小説読むの? 時間凄いとられないです?
101 18/12/01(土)00:34:35 No.551338561
>時間凄いとられないです? 見る所絞れば全然 あれもこれも参加しようってなると読む文量増えるけどそんなでもないよ
102 18/12/01(土)00:35:46 No.551338881
>時間凄いとられないです? PBWのトップランカーみたいな人はめっちゃ張り付いて人脈を広げてるよ でもそんなことしてるのは全ユーザーの1%以下だから安心しなさる
103 18/12/01(土)00:36:27 No.551339077
マスターによってはリプレイに時間がかかるから多分大丈夫だ チャット形式なマスターがいたらどうなるかは分からない
104 18/12/01(土)00:36:49 No.551339189
第六は特にシナリオに掛ける時間もお金も減ったからかなり楽に遊べると思う
105 18/12/01(土)00:37:21 No.551339356
でもやっぱりいざって時にスーっと馴染めるかはともかく入れる団があるのは助かると思うよ
106 18/12/01(土)00:37:44 No.551339454
>マスターによってはリプレイに時間がかかるから多分大丈夫だ >チャット形式なマスターがいたらどうなるかは分からない ぶっちゃけ今作だと特定時間とか特定曜日だけ高速でマスターやった方が人気出そうな気もする やってることほぼTRPGだけどさ
107 18/12/01(土)00:38:23 No.551339613
>ぶっちゃけ今作だと特定時間とか特定曜日だけ高速でマスターやった方が人気出そうな気もする 今でも土日しかシナリオ出さない人はいる
108 18/12/01(土)00:38:24 No.551339622
スチームパンクダンブルドア
109 18/12/01(土)00:38:26 No.551339629
2,3本同時進行で1日で終わらせるチャット形式と一日1更新のシナリオとか分けてやってみたいけどできるんかな
110 18/12/01(土)00:38:46 No.551339720
>でもやっぱりいざって時にスーっと馴染めるかはともかく入れる団があるのは助かると思うよ PBWの最初の離脱ポイントは旅団探しだよね 「」旅団ということで知らない相手でもなんか気軽に入っていけるのは大きい
111 18/12/01(土)00:39:29 No.551339930
「」旅団なかったら即辞めてた
112 18/12/01(土)00:39:33 No.551339946
背後会話スレも立つだろうし何よりそれが嬉しい所だしな…
113 18/12/01(土)00:40:32 No.551340186
>「」旅団なかったら即辞めてた これは大いにある あと本気でお外と交流広げるにはヒとオフ会は重要な気はしてる
114 18/12/01(土)00:40:45 No.551340239
背後会話スレなんてあるの銀雨から数えて芋煮以外知らない
115 18/12/01(土)00:40:50 No.551340259
イラストやシナリオにお金かけるのもいいけど自分の旅団立ち上げてオリジナルアイテム登録してショップにもお金かけたいぞ俺
116 18/12/01(土)00:41:26 No.551340402
>背後会話スレなんてあるの銀雨から数えて芋煮以外知らない ある意味でタブー破りを堂々としているからな芋煮 そのおかげでこれだけ規模デカくなったんだけど
117 18/12/01(土)00:41:33 No.551340426
入るだけなら規模の大きい団に入ればいいんだけど中規模ぐらいじゃないと覚えられないし覚えて貰えないか不安なんだよな…
118 18/12/01(土)00:42:17 No.551340617
>入るだけなら規模の大きい団に入ればいいんだけど中規模ぐらいじゃないと覚えられないし覚えて貰えないか不安なんだよな… 最初は最大手の壺旅団行こうとしたけどあれについてくの無理ってなったな俺は
119 18/12/01(土)00:42:19 No.551340632
★5確定って言葉が随分いい響きに聞こえるようになった
120 18/12/01(土)00:43:27 No.551340896
>★5確定って言葉が随分いい響きに聞こえるようになった しかも世界に一枚だけの自分専用の確定ssrだぞ
121 18/12/01(土)00:43:41 No.551340958
★の価格改定に紛れてか知らんけどアトカで★8って出てきたから 第六からアトリエの★上限が上がってそう
122 18/12/01(土)00:44:08 No.551341081
(この人と前おしゃべりしたけど向こうはアクティブな人だから俺ごとき覚えてるかな…)ってよくなるぞ俺
123 18/12/01(土)00:44:40 No.551341230
じゃあ俺とお話しようぜ俺
124 18/12/01(土)00:45:19 No.551341383
アクティブな人ほど名前覚えてるだろうから気にするんじゃあない!
125 18/12/01(土)00:45:22 No.551341397
俺でもいいぞ俺
126 18/12/01(土)00:45:33 No.551341434
>(この人と前おしゃべりしたけど向こうはアクティブな人だから俺ごとき覚えてるかな…)ってよくなるぞ俺 そこで覚えられる人が水着の上位取ったりするんだけどね
127 18/12/01(土)00:45:43 No.551341476
俺もいいぞ俺
128 18/12/01(土)00:45:59 No.551341535
やっぱアイコンって大事だなって…
129 18/12/01(土)00:46:24 No.551341649
俺でもいいわよ!
130 18/12/01(土)00:46:28 No.551341667
書き込みをした人によって削除されました
131 18/12/01(土)00:46:37 No.551341711
なによ!
132 18/12/01(土)00:47:14 No.551341852
あんたこそ何よ!
133 18/12/01(土)00:47:19 No.551341875
なんなのよ!
134 18/12/01(土)00:47:33 No.551341942
キーッ!
135 18/12/01(土)00:47:45 No.551341980
真似するんじゃないわよ!
136 18/12/01(土)00:48:00 No.551342053
>第六からアトリエの★上限が上がってそう 実は現時点で+10くらい追加請求できるから見かけの上限上げてもあんまり効果はないんだ
137 18/12/01(土)00:48:03 No.551342068
>(この人と前おしゃべりしたけど向こうはアクティブな人だから俺ごとき覚えてるかな…)ってよくなるぞ俺 おしゃべりしたのが数ヶ月前どころか数年前とかなんだよね…
138 18/12/01(土)00:48:07 No.551342086
ゾロ目でピーコになるスレよ!
139 18/12/01(土)00:49:33 No.551342416
踏んづけてやる!
140 18/12/01(土)00:49:46 No.551342464
あと「」団の何が良いって毎日返事やらスレが更新されてるのが一番嬉しい
141 18/12/01(土)00:50:08 No.551342557
あ、だいろく~!
142 18/12/01(土)00:50:23 No.551342616
>あと「」団の何が良いって毎日返事やらスレが更新されてるのが一番嬉しい アクティブ20~30名くらいであの速度は割とイレギュラー
143 18/12/01(土)00:51:56 No.551342998
相手の顔を真っ赤にするオリ技
144 18/12/01(土)00:52:02 No.551343029
「」だからな…一時間ぐらいで消えるスレの掲示板にいるんだからそりゃ速い
145 18/12/01(土)00:53:07 No.551343270
オカマ語を強化するよりSF世界に向けてゼントラーディ語を履修したらどうだ
146 18/12/01(土)00:53:09 No.551343289
>あと「」団の何が良いって毎日返事やらスレが更新されてるのが一番嬉しい お外の長文RP旅団行って思ったのは長文の付き合いすると割と早くにダレるというか疲れてくる のでそりゃあの気楽さなら毎日レスできるなって
147 18/12/01(土)00:53:51 No.551343428
こういうの初めてだからキャラも技も思いつかないぞ!
148 18/12/01(土)00:54:03 No.551343476
>相手の体を斜めに傾けるオリ技
149 18/12/01(土)00:54:10 No.551343502
ゾロ目で決めちゃえ!
150 18/12/01(土)00:54:33 No.551343592
>こういうの初めてだからキャラも技も思いつかないぞ! 自分の性癖を具現化するんだよ!
151 18/12/01(土)00:54:46 No.551343632
>マケドニアを背負うオリ技
152 18/12/01(土)00:55:31 No.551343793
ユーベルコードは近接と遠隔と魔法の3属性らしいね 剣士なので魔法属性が凄い困ってる
153 18/12/01(土)00:55:41 No.551343827
>こういうの初めてだからキャラも技も思いつかないぞ! 自分の好きな版権キャラを元にアレンジしなさる もっと言うと好きなキャラでエミュしやすそうなキャラ もっともっと言うと好きなキャラでエミュするのも好きなキャラとか
154 18/12/01(土)00:56:08 No.551343933
魔法剣!
155 18/12/01(土)00:56:08 No.551343934
ぽう すぷど うぃず
156 18/12/01(土)00:56:18 No.551343963
エンチャント!ファイヤーソード!とかでいいんじゃない?
157 18/12/01(土)00:56:26 No.551343992
いっそ魔法は使わない運用でもいいんじゃないか マスター試験の内容見てる感じ細かい数値の差はあるだろうけどフレーバーみたいなもんだから
158 18/12/01(土)00:57:06 No.551344158
>こういうの初めてだからキャラも技も思いつかないぞ! 座禅を組んで気を鎮めて中学生の頃の自分を思い出せ
159 18/12/01(土)00:57:15 No.551344202
邪剣よ!鎮まれ!
160 18/12/01(土)00:57:46 No.551344334
やってて思うのは昔の自分は本当に創造力豊かだったなって