虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/30(金)23:40:41 深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/30(金)23:40:41 No.551325419

深夜はコンセプト部隊

1 18/11/30(金)23:42:34 No.551325892

あっB級最下位だ

2 18/11/30(金)23:43:10 No.551326053

チカちゃんの砲撃が予想外すぎる…

3 18/11/30(金)23:44:47 No.551326445

荒船隊もコンセプト部隊だよね

4 18/11/30(金)23:45:12 No.551326540

隊服が紫なのは予想外だった

5 18/11/30(金)23:47:20 No.551327041

荒船隊と同じでランク戦だと相性もろに出てなかなか上に行かないけど ネイバーと戦う時は他部隊と協力できて心強い存在になるポジション

6 18/11/30(金)23:47:26 No.551327065

左から順にトリオン量は5、5、6 トータルが34、33、36なのでトリオン以外はメガネがほとんどメガネとどっこいだ

7 18/11/30(金)23:48:15 No.551327293

ユーマがクソ強いのでスナイパーから射線切れる屋内で待ち受けていたら砲撃で消し飛ばされました B級下位なんてそんなもんでいいんだよ!

8 18/11/30(金)23:49:51 No.551327716

ユーマ一人だったら引きつけて追尾弾嵐決まったかもな その前に予想以上の速さで寄られてお陀仏かもしれんけど

9 18/11/30(金)23:49:59 No.551327746

たまにバグワ使わないのミスって言われるけど普通建物ごと破壊されるとか思わんわ! ユーマに屋外じゃ勝てないから有利な屋内で迎撃ってのは妥当な判断だし

10 18/11/30(金)23:50:51 No.551327973

>トータルが34、33、36なのでトリオン以外はメガネがほとんどメガネとどっこいだ つまり修が間宮隊に入れば丁度いい…?

11 18/11/30(金)23:50:53 No.551327986

戦術もイケてトリオンもそこそこなメガネが3人か…ばらして分隊指揮させよう

12 18/11/30(金)23:51:23 No.551328129

仮にバッグワーム使われて接近されても3人いるから外よりは有利って判断かね チカちゃんのあれは仕方ないよ・・・

13 18/11/30(金)23:51:55 No.551328272

全員まとまってるのはどうかな 相互にフォローできる程度の距離あけてないのは

14 18/11/30(金)23:52:27 No.551328394

スコピ相手に屋内待機ってのもどうなんだろうな…

15 18/11/30(金)23:55:33 No.551329085

>スコピ相手に屋内待機ってのもどうなんだろうな… 屋内はそもそもスナイパー対策だ ユーマだと壁とか斬って侵入しそうだけどある程度奇襲にも対応できるし

16 18/11/30(金)23:55:42 No.551329117

そういう諸々の不備を学んで強くなればいいし…

17 18/11/30(金)23:56:10 No.551329221

>スコピ相手に屋内待機ってのもどうなんだろうな… 風間さんとかカゲとかユーマ辺りは平気で壁抜きしてきそう

18 18/11/30(金)23:57:10 No.551329440

ハウンドだから障害物あった方がいいのかもしれない 近付いてきたところをドカンだ! ドカンされたよ…

19 18/11/30(金)23:57:59 No.551329630

斬られる前にワンチャンハウンドストームすれば勝てるかもって感じだったんだろうな

20 18/11/30(金)23:59:25 No.551329956

オッサム級3人でよくB級に留まれてると見るべき

21 18/11/30(金)23:59:29 No.551329970

ログが無かったのが一番の敗因よね Cから上がりたての部隊がこれって初見殺し過ぎるわ!

22 18/11/30(金)23:59:31 No.551329977

ハウンドストーム自体は決まれば強そうだが こいつらはハウンドストーム一辺倒で他の戦術なかったりするんだろうな

23 18/12/01(土)00:00:14 No.551330176

>オッサム級3人でよくB級に留まれてると見るべき さすがにオッサムよりはだいぶマシだよ! 指揮は低いけど

24 18/12/01(土)00:00:17 No.551330191

>オッサム級3人でよくB級に留まれてると見るべき それだけトリオン量って大事なんだろうな…

25 18/12/01(土)00:00:37 No.551330266

全員二宮ならな…

26 18/12/01(土)00:00:53 No.551330338

待つなら二人はバッグワーム着て一人で釣りだす程度はしないと

27 18/12/01(土)00:01:07 No.551330410

まだまだこれからの部隊なんだろうね また出番があるといいけどな

28 18/12/01(土)00:01:08 No.551330414

ハウンドストームの誘導半径を見切って接近できるアタッカーがいきなり下位に来るわけないだろという判断は責められない それ以前の問題で砲撃されて撃つ暇もなくやられたよ・・・

29 18/12/01(土)00:01:50 No.551330578

たぶんC級の3バカの方が強い

30 18/12/01(土)00:03:29 No.551330930

トリオン兵とか相手ならバンバンハウンドストーム決まりそうだから 任務の時はそれで討伐してるんだろうね

31 18/12/01(土)00:04:22 No.551331142

雑魚相手には強そうだけどなあ

32 18/12/01(土)00:04:25 No.551331156

全員年齢すら不明だけどトリオンの伸びにも期待しつつ近距離対応のためにブレードも持つべきかと

33 18/12/01(土)00:04:29 No.551331170

ニノの全攻撃くらいの威力が出るなら中々ロマンある技だなハウンドストーム

34 18/12/01(土)00:04:38 No.551331212

三バカがB級に上がってオペ見つけたころには 少しは実力上がってそう

35 18/12/01(土)00:06:00 No.551331551

隊長以外出穂ちゃんにトータル並ばれてるのは情けない・・・と主多けど射程のせいか?いや2しか違わんしやっぱ頑張れ間宮隊

36 18/12/01(土)00:06:12 No.551331612

今の下位の順位どうなってんだろ

37 18/12/01(土)00:06:16 No.551331627

ある程度以上のレベルにないとコンセプト部隊というよりは芸のない部隊になるのでは

38 18/12/01(土)00:06:28 No.551331680

>トリオン兵とか相手ならバンバンハウンドストーム決まりそうだから >任務の時はそれで討伐してるんだろうね 敵倒すための訓練としてランク戦やってるんだからこれはこれでいいよね みんなそれだと人型ネイバー出てきたときに困るけど

39 18/12/01(土)00:07:41 No.551331966

実質C級では?

40 18/12/01(土)00:08:13 No.551332106

>今の下位の順位どうなってんだろ 海老名隊が中位へ 「」大好き漆間隊が落ちたけど中位復帰できたっけ

41 18/12/01(土)00:08:33 No.551332190

迂闊に浮いたらハウンドストームされるって意味では結構通用しそう チーム戦の意義を知るチュートリアルみたいだ

42 18/12/01(土)00:09:01 No.551332294

最下位になる前はもうちょっと上の順位にいたみたいだから 下位は結構ダンゴなのかもしれないぞ

43 18/12/01(土)00:09:05 No.551332310

>実質C級では? ハウンドすらまともにあてられないシューターが下手すると数十人だぞC級

44 18/12/01(土)00:09:46 No.551332494

出穂ちゃん実は機動力6とか意外なとこで稼いでるからな 走らせると屋根の上で鉛弾避けながら突っ走ってた柿崎夫人と大差ないという

45 18/12/01(土)00:10:32 No.551332682

確実にポイント取れる技があるのは悪くないよね

46 18/12/01(土)00:10:37 No.551332700

>走らせると屋根の上で鉛弾避けながら突っ走ってた柿崎夫人と大差ないという 今知ったわ 柿崎ちゃん機動低くない?

47 18/12/01(土)00:11:05 No.551332809

出穂ちゃん機動型スナイパーなのか またイケメンの出番やないか

48 18/12/01(土)00:11:10 No.551332835

C級三馬鹿はC級トップクラスの実力だしB級昇格見据えて既にチームも組んでるからいいオペさえ付けば大成しそう

49 18/12/01(土)00:11:33 No.551332927

グラスホッパー前のユーマなら倒せたかなあ

50 18/12/01(土)00:11:56 No.551333034

大してトータル変わらない茶の隊が下位トップくらいには慣れてるんだぞ

51 18/12/01(土)00:12:15 No.551333111

A級やB級の一部がアフトへの大規模遠征行くと B級下位でも防衛任務的に重要になってきそうだなぁ

52 18/12/01(土)00:12:32 No.551333175

ハウンドストームの他に戦術とか多様性持たせてくればもっと強くなるはず 描写はされないだろうけどどう進化していくのか楽しみではある

53 18/12/01(土)00:12:52 No.551333254

3人同時フルアタックって無防備すぎない?

54 18/12/01(土)00:13:38 No.551333429

>グラスホッパー前のユーマなら倒せたかなあ お互い見えてる状況でハウンドストーム初見だとシールドで防ぎきれなかったかもね 被弾してうごきが鈍ったら即座に3人は倒し切れないだろうし 壁とか蹴って回避しそうでもあるが

55 18/12/01(土)00:13:48 No.551333479

茶野隊は何か戦術でも編み出したのかってくらい健闘してるよね シンプルなガンナー二人だけだときつそう…

56 18/12/01(土)00:14:27 No.551333622

>3人同時フルアタックって無防備すぎない? 無防備になるからスナイパー警戒して屋内に引っ込んだんだぞ 結果は・・・うん・・・

57 18/12/01(土)00:14:58 No.551333723

早川隊と常盤隊の出番はいつかあるんだろうか…

58 18/12/01(土)00:15:25 No.551333830

>茶野隊は何か戦術でも編み出したのかってくらい健闘してるよね >シンプルなガンナー二人だけだときつそう… なんか横合いからガンガン撃って登場するし奇襲が得意なのかな…

59 18/12/01(土)00:15:38 No.551333892

松代隊もあるぞ

60 18/12/01(土)00:15:48 No.551333928

>茶野隊は何か戦術でも編み出したのかってくらい健闘してるよね 中距離戦やるならアサルトライフルでいいと思うんだけど拳銃だと連射足りなくない? 海老名隊ほどの躍進はないけど地味に順位上げてるのはなんか成長したんだろうけど

61 18/12/01(土)00:15:56 No.551333968

十字砲火は射撃戦の基本であり真髄なんだ

62 18/12/01(土)00:16:58 No.551334173

根付さんの手心ってなんだろうね C級ランク戦で相手の減ったポイントより地味に多めにポイント与えてたとかかな

63 18/12/01(土)00:17:07 No.551334214

ニノ並みのストームになるならブッパしてるだけで下位なら勝てそうだが…

64 18/12/01(土)00:17:09 No.551334220

>柿崎ちゃん機動低くない? 値としてはそう低くないし弾撃てて弧月で受け太刀出来るオールラウンダーだから不都合もないと思う というかBBF出た時点ではネームド狙撃手で単独トップの機動力の出穂の方がおかしい

65 18/12/01(土)00:17:47 No.551334373

この戦法なら全員バッグワームでもいいと思う

66 18/12/01(土)00:18:15 No.551334475

C級からしたら下位部隊の試合が一番参考になりそう 上位は凄すぎて参考にならなそうだもん…

67 18/12/01(土)00:19:16 No.551334715

いずほちゃんのメインは空手だからな

68 18/12/01(土)00:20:12 No.551334936

>いずほちゃんのメインは空手だからな す、スナイパー空手…

69 18/12/01(土)00:20:13 No.551334942

機動力はスナイパーなら5くらいでガンナーシューターは6くらいって感じか アタッカーオールラウンダーだと7あるのが多い 出穂ちゃんはどっから来たのその機動

70 18/12/01(土)00:20:14 No.551334946

>この戦法なら全員バッグワームでもいいと思う 待ち状態でユーマおびき寄せてたんじゃないかな

71 18/12/01(土)00:20:16 No.551334957

今期入った新チームを参考にしようとしたら何かおかしい…

72 18/12/01(土)00:21:04 No.551335174

レイガストパンチとイーグレットを操る女スナイパー…

73 18/12/01(土)00:21:19 No.551335227

玉狛のスナイパーあれ的ごと消し飛ばせば1位になるんとちゃう?

74 18/12/01(土)00:21:33 No.551335289

>>いずほちゃんのメインは空手だからな >す、スナイパー空手… レイガスト持っておけばいけるな

75 18/12/01(土)00:21:54 No.551335382

荒船さんすら機動5だというのに

76 18/12/01(土)00:21:54 No.551335384

レイガストもいいけど影浦隊に出入りしてるから カゲからスコピ教わってもいいと思うぞ出穂ちゃん

77 18/12/01(土)00:21:55 No.551335391

>柿崎ちゃん機動低くない? 夫人は本部からの評価が実際よりも低く見られてるって旦那が言ってた

78 18/12/01(土)00:22:00 No.551335408

夏目が(レイガストを)抜きやがった!

79 18/12/01(土)00:22:31 No.551335527

>待ち状態でユーマおびき寄せてたんじゃないかな 全員固まってレーダー上でも丸見えなのはいただけない… シューターだしちょっとは間隔を…

80 18/12/01(土)00:23:03 No.551335646

>左から順にトリオン量は5、5、6 >トータルが34、33、36なのでトリオン以外はメガネがほとんどメガネとどっこいだ C級装備の甲田隊に負けてるのは泣ける

81 18/12/01(土)00:23:18 No.551335710

>荒船さんすら機動5だというのに スナイパーになったせいでステータスに逆補正かかってない? 流石にもっと動けるでしょ

82 18/12/01(土)00:23:19 No.551335713

まあその辺の判断素早くできないから下位なんだろう

83 18/12/01(土)00:24:05 No.551335927

いずほちゃんってどこの部隊入るんだろ

84 18/12/01(土)00:24:42 No.551336091

出穂ちゃんは重いアイビス担いで機動7だしスコピでアタッカーやったら軽量アタッカーでいいとこまでいくんじゃ・・・

85 18/12/01(土)00:25:08 No.551336207

>スナイパーになったせいでステータスに逆補正かかってない? >流石にもっと動けるでしょ というかスナイパーだからあまり動かないし アタッカーモードは接近された時の対応だからこっちからは動かないし 敵が引いたらまたスナイプに戻るから動かないし

86 18/12/01(土)00:25:43 No.551336361

スコーピオンシューターはちょいちょいいるしスナイパーがスコーピオン持ってもおかしくないよね

87 18/12/01(土)00:26:04 No.551336452

いずほちゃんがB級に上がりそうな時期にちょうど那須隊のスナイパー茜ちゃんが抜けるな

88 18/12/01(土)00:26:06 No.551336458

三人いて漆間隊長以下なのか…

89 18/12/01(土)00:26:58 No.551336693

荒船さんは軽量級の本職アタッカーに比べれば機動低めに出ても仕方ない感じではあった気がする

90 18/12/01(土)00:27:25 No.551336817

ワンマンでも個人の実力と戦術次第でいいところまではいけるんだろう

91 18/12/01(土)00:28:05 No.551336978

>スコーピオンシューターはちょいちょいいるしスナイパーがスコーピオン持ってもおかしくないよね 接近されたときのこと考えてる暇があったら狙撃の腕と接近されない動きを鍛えろって言われると思う

92 18/12/01(土)00:28:11 No.551337001

ユーマは実力だとマスタークラスから1万越えアタッカーレベルだしマスターになったからスナイパーやるわの荒船さんが負けるのは仕方ないのか

93 18/12/01(土)00:28:30 No.551337078

マスター級あれば一人でB級下位には無双できるようだしな… 対応してくるのは柿崎隊クラスから

94 18/12/01(土)00:29:07 No.551337212

玉狛第二の新人にまで負けてアタッカーとしての才能の差感じちゃったんですかね?

95 18/12/01(土)00:29:09 No.551337219

まず出穂ちゃんはなんでスナイパー選んだの? 出てくる情報だとアタッカー向きだと思うんだけど

96 18/12/01(土)00:29:12 No.551337232

>全員固まってレーダー上でも丸見えなのはいただけない… >シューターだしちょっとは間隔を… 斜線は切ってるしスナイパーはいないものと考えて 相手一人近付いたところを一斉攻撃ってとこまでは考えてたのかね 三人固まってれば近付いてくる位置も予測しやすいし

97 18/12/01(土)00:30:06 No.551337448

スコーピオン・イーグレット・シールド・アイビス スコーピオン・FREE・シールド・バッグワーム スコピ型空手スナイパー装備出来た!

98 18/12/01(土)00:30:13 No.551337480

荒船さんはアタッカーのメソッドだけでも隊員に教えた方が良くない?

99 18/12/01(土)00:30:24 No.551337531

ポジションは本人の希望で武器は最初はボーダーが選んでくれるんだっけ? 木虎もトリオン少ないのにガンナー選んであとからスコピ持ってたし

100 18/12/01(土)00:31:18 No.551337745

>レイガスト・スラスター・シールド・アイビス >レイガスも・スラスター・シールド・バッグワーム >レイガスト型空手スナイパー装備出来た!

101 18/12/01(土)00:31:19 No.551337751

>スコーピオン・イーグレット・シールド・アイビス >スコーピオン・イーグレット・シールド・バッグワーム >スコピ型空手ツインスナイパー装備出来た!

102 18/12/01(土)00:31:30 No.551337802

>ポジションは本人の希望で武器は最初はボーダーが選んでくれるんだっけ? オペレーターとかはどうかな…?

103 18/12/01(土)00:31:55 No.551337903

>オペレーターとかはどうかな…? ペンチ

104 18/12/01(土)00:32:20 No.551337989

イコ隊

105 18/12/01(土)00:32:30 No.551338024

>木虎もトリオン少ないのにガンナー選んであとからスコピ持ってたし あらためて考えるとなんで最初の訓練で緑川とかふたばちゃんとか身軽なアタッカー勢とガンナーでそう変わらないタイム弾き出せてんだ木虎…

106 18/12/01(土)00:32:45 No.551338089

オッサムはとりあえずアタッカー選んだけど訓練でコイツマジで才能ないからこれでも使っとけってレイガストを・・・ シールドモードすら知らなかったけど

107 18/12/01(土)00:33:34 No.551338300

>スコーピオン・イーグレット・シールド・アイビス >スコーピオン・イーグレット・シールド・バッグワーム >スコピ型空手ツインスナイパー装備出来た! 佐鳥!

108 18/12/01(土)00:34:43 No.551338598

異色のパラメータとバックボーンのせいで装備の妄想が広がりやすいな出穂ちゃん・・・

109 18/12/01(土)00:35:14 No.551338732

スナイパーでイズホチャより起動高そうなのってグラホ持ってる隠岐ぐらいだろうけど 肝心の隠岐のパラメーターはまだ不明という

110 18/12/01(土)00:35:20 No.551338769

本来落とされるトリオン量と考えるとC級含めたボーダー隊員1トリオン量少ないのかオッサム…

111 18/12/01(土)00:35:48 No.551338897

まあ絶対普通のスナイパーにはならないのだけは分かる

112 18/12/01(土)00:36:47 No.551339175

レイジさんに弟子入りしてレイガストパンチ覚えて欲しい

113 18/12/01(土)00:37:10 No.551339299

>スコーピオン・イーグレット・シールド・グラスホッパー >スコーピオン・イーグレット・シールド・バッグワーム ツインスナイプで火力稼げるならスロットは機動力に振った方がいいのでは

114 18/12/01(土)00:37:56 No.551339500

出穂ちゃん起動6と言われてもその機動性を発揮してる描写は スナイパー故に皆無なので正直何とも言えない

↑Top